JPH0515884A - オゾン接触反応槽 - Google Patents

オゾン接触反応槽

Info

Publication number
JPH0515884A
JPH0515884A JP17025391A JP17025391A JPH0515884A JP H0515884 A JPH0515884 A JP H0515884A JP 17025391 A JP17025391 A JP 17025391A JP 17025391 A JP17025391 A JP 17025391A JP H0515884 A JPH0515884 A JP H0515884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
treated
inner pipe
ozone
ozonized air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17025391A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ishida
宏司 石田
Akio Toriyama
明夫 鳥山
Taichi Kamisaka
太一 上坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP17025391A priority Critical patent/JPH0515884A/ja
Publication of JPH0515884A publication Critical patent/JPH0515884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 適当深さを有する反応槽22と、反応槽22
に浸漬して上下方向に配設された内管25と、内管25
に被処理水23を下向流で供給する受入槽24と、内管
25にオゾン化空気を供給するオゾン化空気供給管26
と、内管25に配設されてオゾン遊離基の生成を促進す
る触媒層27とを設けた。 【効果】 内管25を気液二相流の下向流となって降下
するオゾン化空気のオゾンが被処理水23に高効率で溶
解するとともに、触媒槽27の触媒作用を受けてオゾン
遊離基が生成するので、内管25および反応槽22に滞
留する被処理水23の有機物を、溶解したオゾンによる
直接のオゾン酸化とオゾン遊離基の遊離基反応による酸
化作用によって短時間で高効率に酸化することができ、
被処理水23の槽滞留時間を短縮し、槽体積を減少させ
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高度浄水処理、下水高
度処理、し尿処理、産業排水処理、汚水前段処理、工業
用水処理、食品消毒、食品保存、臭気制御などにおい
て、被処理水にオゾンを溶解させるためのオゾン接触反
応槽に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のオゾン接触反応槽は、たとえば図
4に示すようなものであった。図4において、産業廃水
などの被処理水1をポンプ2によってダウンカマー3に
圧送するとともに、エゼクター4に圧力水5を圧送して
オゾン化空気6を吸入する。このオゾン化空気6は被処
理水1に伴われて気液二相流となってダウンカマー3内
を下降し、この間にオゾンが被処理水1に高い効率で溶
解する。そして、ダウンカマー3の下端開口から反応槽
7内に流出したオゾン化空気6の微細気泡が上向流とな
って反応槽7内を上昇し、反応槽7内の被処理水1を曝
気する。さらに、溶解したオゾンによって有機物を酸化
された処理水8は処理水取出口9を通って次系に流出す
る。
【0003】また、図5に示すように、反応槽11の上
部に被処理水受入槽12を設け、被処理水受入槽12か
らダウンカマー13を通って反応槽11に自然流下で被
処理水14を降下させるとともに、ダウンカマー13の
上端入口で被処理水14にオゾン化空気15を混入する
ものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した構成におい
て、水中の有機物とオゾンの反応には、被処理水中に溶
解したオゾンによる直接のオゾン酸化と、オゾンと水と
から生成するラジカル(遊離基)の遊離基反応による酸
化がある。この遊離基反応による酸化は強力で反応速度
が大きく、上水道の殺菌や廃水処理に有用である。
【0005】しかし、一般にラジカルは生成速度が遅
く、従来の構成においては直接のオゾン酸化による反応
が大部分であるために、酸化反応速度が小さく、被処理
水の槽滞留時間が長くなる問題があった。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、オゾ
ン酸化に加えて遊離基反応による酸化によって酸化反応
時間の短縮および被処理水の槽滞留時間の短縮を図るこ
とができるオゾン接触反応槽を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のオゾン接触反応槽は、適当深さを有する反
応槽と、反応槽内に浸漬して上下方向に配設された内管
と、内管に被処理水を下向流で供給する被処理水供給手
段と、内管内にオゾン化空気を供給するオゾン化空気供
給手段と、内管内に配設されてオゾン遊離基の生成を促
進する触媒層とを設けた構成としたものである。
【0008】
【作用】上記構成により、被処理水供給手段から供給さ
れる被処理水とオゾン化空気供給手段から供給されるオ
ゾン化空気は気液二相流の下向流となって内管中を降下
し、触媒層を通って内管の下端開口から反応槽内に噴出
する。この間に微細気泡となったオゾン化空気のオゾン
が被処理水中に高効率で溶解するとともに、被処理水と
被処理水に溶解したオゾンから触媒層の触媒作用を受け
てオゾン遊離基が生成する。
【0009】さらに、内管の下端開口から反応槽内に噴
出した被処理水およびオゾン化空気の微細気泡は反応槽
内を上向流となって上昇し、この間に微細気泡が反応槽
内の被処理水を曝気し、オゾンの溶解がさらに進む。
【0010】このため、内管および反応槽内に滞留する
被処理水の有機物が、溶解したオゾンによる直接のオゾ
ン酸化とオゾン遊離基の遊離基反応による酸化作用によ
って短時間で高効率に酸化される。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1〜図3において、オゾン接触反応槽21は
適当深さを有する反応槽22を有しており、反応槽22
の上部には被処理水23を受け入れる受入槽24が被処
理水供給手段として反応槽22の上端開口を閉塞するよ
うにして設けられている。また、反応槽22に浸漬して
上下方向に内管25が配設されており、内管25の上端
は受入槽24底部に開口し、下端は反応槽22の底部付
近に開口している。
【0012】そして、内管25の上端にはオゾン化空気
供給手段としてオゾン化空気供給管26が開口してお
り、オゾン化空気供給管26の基端側にはオゾン発生装
置(図示せず)が設けられている。さらに、内管25の
途中には複数段に触媒層27が設けられている。この触
媒層27は気液二相流と高効率に接触する形状であれば
どのような構成でもよい。一例としては、図2〜図3に
示すように、各触媒層27は断面円形もしくは楕円の線
材を井桁状に組み、それを積層して構成されている。こ
の触媒は遊離基の生成を促進するもので、線材自身を触
媒で形成しても良く、線材の表面に触媒を付着させても
良い。また、反応槽22の上部付近には処理水28を取
り出すための処理水取出口29が開口しており、処理水
取出口29の上方に位置して排オゾンガス排出口30が
開口している。
【0013】以下、上記構成における作用を説明する。
受入槽24に供給された被処理水23は内管25の内部
を自然流下によって降下し、内管25の上端開口におい
てはオゾン化空気30がオゾン化空気供給管26から被
処理水23中に噴出する。このため、被処理水23とオ
ゾン化空気30は気液二相流の下向流となって内管25
の内部を降下し、各触媒層27を通って内管25の下端
開口から反応槽22に噴出する。この間に、オゾン化空
気31が触媒層27を通過することによって微細化さ
れ、微細気泡となったオゾン化空気31のオゾンが被処
理水23に高効率で溶解するとともに、触媒層27の触
媒作用を受けて被処理水23と被処理水23に溶解した
オゾンから遊離基が生成する。オゾンは内管25の下端
開口から反応槽22に噴出した頃に大部分が遊離基とな
る。
【0014】さらに、内管25の下端開口から反応槽2
2に噴出した被処理水23およびオゾン化空気30の微
細気泡は反応槽22の内部を上向流となって上昇し、こ
の間に微細気泡が反応槽22の内部に滞留する被処理水
23を曝気し、オゾンの溶解が進む。
【0015】このため、内管25および反応槽22の内
部に滞留する被処理水23の有機物が、溶解したオゾン
による直接のオゾン酸化と遊離基反応による酸化作用に
よって短時間で高効率に酸化され、被処理水23の槽滞
留時間が短縮され、槽体積を減少させることができる。
【0016】そして、反応槽25で処理された被処理水
23は処理水28となって処理水取出口29から次系に
流出し、排オゾンは排オゾンガス排出口30から排オゾ
ン分解装置へ導かれる。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、内管
中を気液二相流の下向流となって降下するオゾン化空気
のオゾンが被処理水中に高効率で溶解するとともに、触
媒層の触媒作用を受けてオゾン遊離基が生成するので、
内管および反応槽内に滞留する被処理水の有機物を、溶
解したオゾンによる直接のオゾン酸化とオゾン遊離基の
遊離基反応による酸化作用によって短時間で高効率に酸
化することができ、被処理水の槽滞留時間を短縮し、槽
体積を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるオゾン接触反応槽の
縦断面図である。
【図2】同実施例における触媒層の断面図である。
【図3】同実施例における触媒層の拡大平面図である。
【図4】従来のオゾン接触反応槽の全体構成図である。
【図5】従来のオゾン接触反応槽の全体構成図である。
【符号の説明】
21 オゾン接触反応槽 22 反応槽 23 被処理水 24 受入槽 25 内管 26 オゾン化空気供給管 27 触媒層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 適当深さを有する反応槽と、反応槽内に
    浸漬して上下方向に配設された内管と、内管に被処理水
    を下向流で供給する被処理水供給手段と、内管内にオゾ
    ン化空気を供給するオゾン化空気供給手段と、内管内に
    配設されてオゾン遊離基の生成を促進する触媒層とを設
    けたことを特徴とするオゾン接触反応槽。
JP17025391A 1991-07-11 1991-07-11 オゾン接触反応槽 Pending JPH0515884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17025391A JPH0515884A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 オゾン接触反応槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17025391A JPH0515884A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 オゾン接触反応槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0515884A true JPH0515884A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15901516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17025391A Pending JPH0515884A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 オゾン接触反応槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515884A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101304087B1 (ko) * 2010-03-18 2013-09-05 에어 프로덕츠 앤드 케미칼스, 인코오포레이티드 물에서의 오존의 용해 및 촉매 산화를 위한 장치 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527874A (en) * 1975-07-09 1977-01-21 Toshiba Mach Co Ltd Gas-liquid contact apparatus
JPS6377592A (ja) * 1986-09-22 1988-04-07 Ebara Res Co Ltd オゾンによる処理方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527874A (en) * 1975-07-09 1977-01-21 Toshiba Mach Co Ltd Gas-liquid contact apparatus
JPS6377592A (ja) * 1986-09-22 1988-04-07 Ebara Res Co Ltd オゾンによる処理方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101304087B1 (ko) * 2010-03-18 2013-09-05 에어 프로덕츠 앤드 케미칼스, 인코오포레이티드 물에서의 오존의 용해 및 촉매 산화를 위한 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4465047B2 (ja) 廃水の生物学的精製用装置
KR100686191B1 (ko) 화학적 수처리 장치
JPH07256253A (ja) 沈めた濾過膜で水を飲用可能にする装置
JPH02997B2 (ja)
JP6072254B2 (ja) 水処理装置
JP4528828B2 (ja) 流体流動による水処理工程及び装置
JPH10156159A (ja) 混合及び曝気装置
JPH09234479A (ja) オゾン反応槽
JPH0515884A (ja) オゾン接触反応槽
KR100615434B1 (ko) 오존소독 및 부상분리 일체형 이중 원통형 반응조
JP2012250172A (ja) 過酸化水素分解装置及び過酸化水素の分解方法
TWI226311B (en) Hydrogen peroxide containing water discharge treatment device
CN201362609Y (zh) 气液光催化氧化反应装置
KR101163097B1 (ko) 상수 및 하폐수 처리용 틈새구조형 가스용해장치
KR20040092843A (ko) 기체의 용해 및 혼합을 이용한 오폐수 처리장치
CA1063265A (en) Liquid aeration device
JPS59206096A (ja) 曝気装置
JP4334387B2 (ja) 排水処理装置
JP4710168B2 (ja) 加圧流動床方式排水処理装置
JPH0515883A (ja) オゾン接触反応槽
JP4059754B2 (ja) 無排気型紫外線オゾン併用殺菌浄化装置
KR100348414B1 (ko) 용해기 및 상기 용해기를 구비하는 수처리 장치
JPH09206769A (ja) 下方注入式オゾン処理装置
JPH05185075A (ja) オゾン接触装置
JP2002239589A (ja) 上向流嫌気性処理装置