JPH05153042A - システムコードレス電話における秘話制御方式 - Google Patents

システムコードレス電話における秘話制御方式

Info

Publication number
JPH05153042A
JPH05153042A JP3316702A JP31670291A JPH05153042A JP H05153042 A JPH05153042 A JP H05153042A JP 3316702 A JP3316702 A JP 3316702A JP 31670291 A JP31670291 A JP 31670291A JP H05153042 A JPH05153042 A JP H05153042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
confidential
talk
control
cordless
confidential talk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3316702A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiko Yazawa
重彦 矢澤
Naoya Matsumura
直哉 松村
Yuji Takahashi
雄二 高橋
Masaru Iwasa
賢 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3316702A priority Critical patent/JPH05153042A/ja
Publication of JPH05153042A publication Critical patent/JPH05153042A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は交換機に複数のゾーンに対応して設け
られた接続装置が接続され,各接続装置がゾーン内の秘
話機能を持つ子機と無線で通信を行うマルチゾーン形の
システムコードレス電話における秘話制御方式に関し,
秘話機能を持つコードレスの子機が,相手先を考慮しな
いで接続してもローカル秘話制御か,エンド・エンド秘
話制御の何れか適切な秘話制御が実行されることを目的
とする。 【構成】接続装置は相手と接続した後子機からの秘話表
示信号を受信すると,子機に対するローカルな秘話制御
を行うと共に,秘話送受信手段から交換機に対し秘話制
御信号を送出する。交換機は秘話制御信号を受信すると
接続相手がコードレスか否かを相手識別手段により識別
し,相手がコードレスの場合だけ,両子機の接続装置に
対し秘話制御信号を送出する。接続装置は秘話制御信号
を受信するとエンド・エンド秘話制御手段を駆動するよ
う構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマルチゾーン形のシステ
ムコードレス電話における秘話制御方式に関する。
【0002】マルチゾーン形のシステムコードレス電話
では,構内または公衆用の交換機が各ゾーンに配置され
た無線装置を備えた接続装置を介して各ゾーン内のコー
ドレスの子機に対して交換接続のサービスを行う。この
ようなシステムコードレス電話では,盗聴を防止するた
め秘話制御が行われているが,通話する2つの子機のそ
れぞれで秘話制御を行うと通話品質が悪化する場合があ
り,エンド・エンドで秘話制御を行う方法が考えられて
いるが,通話する一方の子機がコードレスでない場合が
あり有効な秘話制御方式が望まれている。
【0003】
【従来の技術】図12は従来例の説明図である。図12
のA.にはマルチゾーン形のシステムコードレス電話の
構成が示され,図において,PSa,PSbはコードレ
ス電話の子機,BSa,BSbはそれぞれ一定範囲のゾ
ーンA,Bに対し固定して設置されゾーン内の子機と無
線で通信を行う接続装置,NW,CCは交換機を構成す
るネットワークと共通制御装置,TELはNWに有線で
接続する電話機である。
【0004】従来のコードレスにおける秘話制御を図1
2のB.に示す。B.の(1) に示す信号は送信元から発
生した波形であり,横軸は周波数,縦軸は各周波数成分
の信号レベルである。この信号を秘話する方式として,
周波数スクランブルを用いると, スクランブルのパター
ンにより(2) または(3) のような信号に変換して秘話化
される。このスクランブルされた信号(2) または(3)
は,受信側で逆の処理を行って元の信号(1) が得られ
る。
【0005】この秘話制御は,A.に示すように通常子
機(PSa,PSb)と接続装置(BSa,BSb)の
間の双方向の信号に対して行われ,各方向の信号につい
て「秘話」−「復元」の処理が行われている。この秘話
は子機と接続装置間で行われるので以下,ローカル秘話
制御という。
【0006】しかし,A.に示すように,両側がコード
レスの場合,2個所で秘話・復元の処理が入ると信号波
形が歪み通話品質が著しく劣化するという問題があっ
た。これを解決する方法として,子機(PS)で秘話・
復元を行い,接続装置(BS)において秘話/復元の処
理をしないよう設定し,子機からの秘話信号をそのまま
相手の子機まで送信して相手子機で復元する方式が提案
されている。この秘話制御は両端の子機で行われるの
で,以下エンド・エンド(END・END)秘話制御という。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように子機と接
続装置の間で秘話・復元の処理を行う方式は通話品質が
劣化するので,それを解決するためにエンド・エンド制
御が考えられているが,図12に示すように例えば,コ
ードレスの子機PSaの通話相手が通常の有線によりネ
ットワークNWに接続する電話機TELである場合は,
子機PSaから秘話信号を送信しても相手側で復元され
ないため意味不明の信号が電話機TELで受信されてし
まう。従って,このようなエンド・エンド制御は,コー
ドレスの子機である発呼側の利用者が予め相手子機がコ
ードレスであることを知っていて,且つ相手側の接続装
置でも秘話と復元を停止させる制御を行うことを期待で
きる場合にしか使用できないため,通話品質がすぐれた
エンド・エンド制御の秘話が利用されないという問題が
あった。
【0008】本発明は秘話機能を持つコードレスの子機
が,相手先を考慮しないで接続してもローカル秘話制御
か,エンド・エンド秘話制御の何れか適切な秘話制御が
実行されるシステムコードレス電話における秘話制御方
式を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理構成
図である。図1において,1はコードレスの子機(P
S),4は接続装置(BS),9は交換機,13は相手
側の接続装置である。
【0010】子機1において,2は秘話を表示する信号
を接続装置4へ向けて発生する秘話表示手段,3は秘話
手段である。接続装置4において,5は秘話表示信号を
検出する秘話表示検出手段,6は交換機へ秘話要求信号
を発生する秘話要求手段,7はローカル秘話手段,8は
エンド・エンド秘話手段である。また交換機9におい
て,10は接続相手がコードレスか否か判定する相手識
別手段,11は端末の種別を格納するメモリ,12は秘
話制御信号転送手段である。なお,この交換機9の接続
装置4と無線で通信を行うコードレスの子機は全て秘話
手段3を備えているものとする。
【0011】本発明は子機からの秘話表示を受けた接続
装置が交換機に対し秘話要求を送出すると交換機で通話
相手がコードレスか否かを識別して,相手がコードレス
の場合秘話制御信号を両接続装置に対して送出すること
により各接続装置でエンド・エンド秘話制御を行うもの
である。
【0012】
【作用】図1において,相手との接続後に子機1で利用
者が秘話を行いたい場合,キーの操作により秘話表示手
段2を駆動すると,接続装置4に秘話表示信号が無線で
送信される。接続装置4は子機1からの秘話表示信号を
秘話表示検出手段5で受け取ると,ローカル秘話手段7
を駆動してローカル秘話制御を開始すると共に,秘話要
求手段6を駆動する。秘話要求手段6は交換機9に対し
秘話要求信号を送出すると共に子機に秘話制御信号を送
信すると子機の秘話手段3が動作を開始する。交換機9
はこの要求信号を受け取ると,相手識別手段10により
メモリ11を参照して,この子機1の通話相手の種別が
コードレスの子機か否かを判別する。この判別の結果,
通話相手がコードレスの子機であることが分かると,秘
話制御信号転送手段12が駆動され,秘話制御信号転送
手段12から要求を発生した接続装置4と通話相手側の
接続装置13の両方に秘話制御信号を転送する。接続装
置4(接続装置13も同様)は,この秘話制御信号を受
けると,エンド・エンド秘話手段8を駆動する。このエ
ンド・エンド秘話手段8は,先に駆動されたローカル秘
話手段を無効化するような回路を形成する。相手側の接
続装置13でも同様の制御が行われて,エンド・エンド
秘話制御が実現される。
【0013】相手識別手段10により,相手がコードレ
スの子機でないことが分かると,交換機9から接続装置
4に対し制御信号は送信されない。
【0014】
【実施例】図2は本発明が実施されるシステム構成図,
図3は接続装置制御部及び接続装置の構成図,図4は子
機の構成図である。
【0015】図2において,20はネットワーク(N
W),21は共通制御装置(CC),22は主記憶装置
(MM),23は接続装置制御部(BSC),24は接
続装置(BS),25は子機(PS)を表す。この例で
は,図2の20〜23により構内交換機(PBX)が構
成される。
【0016】共通制御装置21は,子機25と他の子機
や外線(他の構内交換機や公衆網に接続)との間の発着
信の接続制御を行うと共に,本発明によるエンド・エン
ド秘話の制御を要求に応じて行う。そして,主記憶装置
22には,端末の種別情報(コードレス子機か,有線で
接続する電話端末等)を格納するエリア220が設けら
れている。接続装置制御部23は接続装置24及び子機
25に対する制御信号を共通制御装置21から受け取っ
て送信したり,子機25や接続装置24からの制御信号
を受け取って共通制御装置21に供給する制御を行う。
【0017】接続装置制御部23の内部のブロック構成
を図3のA.に示す。図3のA.の,INF230は共
通制御装置(図2のCC21)と回線終端装置(CT)
231との間で制御信号を送受するインタフェース回路
であり,CT231は接続装置(図2のBS24)と線
路で接続するドライバ(D)232及びレシーバ(R)
233に接続され,制御信号をINF230を介して共
通制御装置との間で送受し,通信信号(音声等)をネッ
トワーク(図2のNW20)との間で送受する。
【0018】図2の接続装置24のブロック構成を図3
のB.に示す。図3のB.のレシーバ(R)240,ド
ライバ(D)241は接続装置制御部23のドライバ,
レシーバに線路を介して接続され,制御信号,通信信号
の送受を行い,回線終端装置(CT)242はデコーダ
(DC)244,コーダ(CD)245を介して秘話・
復元部(S/DSで表示:スクランブラ・デスクランブ
ラ)248に接続され,秘話・復元部248はアナログ
信号の形式で無線部(RF)246と接続され,無線部
246により子機(PS)との通信が行われる。秘話・
復元部248は制御部243の制御により秘話及び復元
機能のオン・オフが制御される。モデム部(MD)24
7は無線部246と接続され制御信号を変復調する機能
を備え,子機へ送信する制御信号は制御部(CTL)2
43から指示され,受信した制御信号は制御部243に
供給する。制御部243は,各部と信号を送受信すると
共に制御を行う。
【0019】図4は子機の構成図である。子機(PS)
は,無線インタフェース(RFIF)250により交換
機側の接続装置24と無線で接続され,秘話・復元部2
51を介して通話制御部(SPC)252に接続され,
通話制御部252から送話部(T)258と受話部
(R)259に接続されて通話信号が送受される。この
秘話・復元部251は制御部(CTL)255によりオ
ン・オフが制御される。また制御部255は通話制御部
252に設けられたモデム(MD)253を介して通話
チャネルを介する制御信号を送受信する。キー(K)2
56はダイヤル用の数値キーや,各種の機能キー等で構
成され,ランプ257は交換機からの制御信号により点
灯や点滅動作が制御されると共に,着信呼び出し時のリ
ンガーの発生等のためのスピーカ/サウンダ(SP/S
D)260や,文字を表示する表示部(DSP)261
が接続されている。電源(BT)254は子機内部の各
部へ電源を供給する。
【0020】上記図2乃至図4のシステム構成及びハー
ドウェア構成により実行される実施例を説明する。図5
は実施例の第1の動作シーケンス,図6は第1の動作シ
ーケンスによるエンド・エンド秘話制御を行った時の接
続状態である。この第1の動作シーケンスは発呼側の端
末と着呼側の端末が共にコードレスの子機(秘話機能を
備える)である場合である。
【0021】図5の「交換機」は図2の20〜23の全
体を表し,「PS」は発呼側の子機,「BS」は発呼側
の子機PSが位置するゾーンの接続装置,「PSa」は
着呼側の子機,「BSa」は着呼側の子機PSaが位置
するゾーンの接続装置を表す。
【0022】PS(子機)から発呼を行うと,BSを介
して交換機で受付られる(図5のa)。交換機から発呼
可がBSへ送られると(同b),BSからPSに対しS
ch(通話チャネル)が指定され(同c),PSがSc
h確認を送信することにより(同d),BSから交換機
へSch確立が送出される(同e)。これにより交換機
はダイヤルトーン(DT)を送出すると(同f),PS
はダイヤル信号を送信する(同g)。交換機でこれを受
け取ることにより着呼(相手)先を識別すると着呼側の
子機(PSaで表示)が位置するゾーンのBSaに対し
て,PSaに宛ててSch指定信号を送り(同i),同
時にPSに対しリングバックトーンを送出する(同
h)。
【0023】着呼側のPSaは,BSaからSch指定
信号を受け取り,Sch確認を送り返すとBSaはこれ
を受けると交換機に対しSch確立を送出する(同
j)。これにより交換機はPSaに対し呼出オーダを送
出する(同k)。PSaでこれによりリンガーが鳴動し
て応答すると,応答信号が交換機へ送られる(同l)。
これを受けた交換機は通話路を接続して発呼,着呼間の
接続が完成する。
【0024】この後,PSから機能キー(図4のキー2
56の1つ)により秘話要求信号を送出すると(同
m),BSで検出される。これによりBSは,交換機に
対し秘話要求信号を指定する秘話パターン番号n(PT
N#nで表示)と共に送出し(同o),PSに対しても
秘話制御信号(PTN#nを含む)を送信する(同
n)。さらに,BSはPSに対する通話のローカル秘話
を開始する(図3のB.のS/DS248を駆動)。P
Sは秘話制御信号を受け取るとその指定されたパターン
番号による秘話を開始する。なお,秘話パターン番号
は,PS及びBSの秘話・復元部が備える秘話機能が複
数(スクランブル方式の種類や,特性の組み合わせに対
応)備えている時に,その何れの一つを使用するかを表
示する。
【0025】交換機は,秘話制御信号を受け取ると,ダ
イヤルにより指示された相手(着呼側)がコードレスの
子機か否かを識別する。図5の例は,相手がコードレス
の子機である場合が示されており,交換機は相手がコー
ドレスであることが分かると,着呼側のBSaと発呼側
のBSに対して秘話制御信号(PTN#nを含む)を送
出する(同p,q)。BSaでは,これを受け取るとエ
ンド・エンド秘話制御であるものとして自装置では秘話
の処理を行わないで着呼先のPSaに同じ秘話制御信号
を送信する。相手のPSaでは受け取ったPTN#nに
よる秘話を開始する。
【0026】発呼側のBSは,上記秘話制御信号を受け
取ると,既に開始していたローカル秘話を行う秘話・復
元部をバイパスする制御を行い(後述する図6に示
す),PSに対し秘話制御信号を送信する(同r)。こ
れにより発呼側のPSと着呼側のPSaとの間でエンド
・エンドの秘話が開始する。秘話の終了は,着呼側のP
Saから機能キーとして設けた秘話終了キーを操作する
ことにより,秘話終了信号が着呼側のBSa及び交換機
に送られると(同s),交換機から発呼側のBS,PS
及び着呼側のBSa及びPSaへ秘話停止信号が送られ
て(同t,u),秘話制御が終了する。
【0027】図6は,上記図5の動作シーケンスによる
エンド・エンド秘話制御を行った時の接続状態を示し,
PS,BS,BSa,PSaは図5の同じ符号に対応
し,NW,BSCは交換機を構成する装置(図2参照)
である。図中,Sは秘話部(スクランブラ),DSは復
元部(デスクランブラ),Mは無線送信のための変調
部,DMは無線により受信した信号の復調部である。エ
ンド・エンド秘話制御により,BSとBSaでは,図6
に示すようにS,DSのバイパス回路x,yが形成さ
れ,秘話・復元が実行されない。
【0028】次に発呼側の端末がコードレスの子機であ
るのに対し,着呼側が通常の有線の端末である場合につ
いて図7,図8を用いて説明する。図7は実施例の第2
の動作シーケンス,図8は第2の動作シーケンスによる
ローカル秘話制御を行った時の接続状態である。
【0029】図7において,「PS」,「BS」及び
「交換機」は上記図5と同じ装置を表し,「TEL」は
交換機に有線で接続された着呼側の電話機を表す。図7
のPSが発呼してダイヤル信号を送信するまでのシーケ
ンス(図7のa〜g)は,上記図5のシーケンスと同様
である。交換機がダイヤルを受け取って着呼先への接続
制御を行うと,この例では着呼側が有線により接続され
たTELを呼出す(図7のi)。この時,PSに対して
リングバックトーン(RBT)(図7のh)が送出され
る。TELの利用者が応答すると,オフフック信号が交
換機に送出される(同j)。PSの利用者が機能キーに
より秘話要求信号を送信すると(同k),BSで受け取
られる。BSは上記図5と同様に秘話要求信号を交換機
に送出すると共にPSに対し秘話制御信号を送信する
(同l,m)。また,BS内の秘話・復元部を駆動して
ローカル秘話を開始する。交換機は秘話要求信号を受け
取ると,着呼側の種別を識別するが,相手が通常の有線
の電話機であるから図5のp,qのような秘話制御信号
は送出しない。このため,BSはローカル秘話の状態が
維持され,通話が行われる。この後,PSからの秘話終
了キーの操作により秘話終了信号がBSへ送られると
(同n),秘話停止信号がBSからPSに送られ,秘話
終了信号が交換機へ送られて秘話状態が終了する(o,
p)。
【0030】上記の動作シーケンスによりローカル秘話
制御の状態を図8に示す。図8のPS,BS,BSC,
NW,S,DS等の各記号は図6の同じ符号の装置を表
し,LCは4線・2線変換用のハイブリッド回路(H)
を含むライン回路,TELは電話機である。この状態で
は,PSとBS間だけでローカル秘話制御が行われてい
る。
【0031】次に図9〜図11により接続装置(BS)
における秘話制御のフローを説明する。図9は接続装置
の通話状態における処理フロー,図10は接続装置のロ
ーカル秘話状態における処理フロー,図11は接続装置
のエンド・エンド制御状態における処理フローである。
【0032】図9の場合,発呼側と着呼側との間で通話
路が接続された状態において,秘話要求信号(PSから
発生する)を受信したか判別し(図9のS1),受信し
た場合,子機に秘話オーダを送出し(同S2),次いで
交換機へ秘話要求を送出し(同S3),自装置のS/D
S(秘話・復元部)を駆動して通信路に挿入して(同S
4),ローカル秘話状態に移行する。また,PSから秘
話要求を受信しない場合,交換機側から秘話制御オーダ
(図5のpに対応)を受信したか判別する(同S5)。
受信すると,自装置を介して通信中の子機へ秘話制御オ
ーダを送出して(同S6),エンド・エンド秘話状態へ
移行する。上記のステップS1〜S3は発呼側の接続装
置(図5のBS)で実行され,S5,S6は着呼側の接
続装置(図5のBSa)で実行される。
【0033】上記の図9の処理によりローカル秘話状態
になった接続装置は,図10のような処理フローにより
制御を行う。すなわち,子機からの秘話終了信号を受信
すると(図10のS1),子機に秘話停止オーダを送出
し(同S2),交換機へ秘話終了を送出して(同S
3),秘話によらない通話状態となる。子機から秘話終
了信号を受信しない場合,交換機から秘話制御オーダを
受信したか判別し(同S4),受信すると,S/DS
(秘話・復元部)をバイパス制御し(同S5),子機へ
秘話制御オーダを送出して(同S6),エンド・エンド
秘話状態へ移行する。
【0034】上記の図9,図10の処理においてエンド
・エンド秘話制御状態になった接続装置は,図11に示
す処理フローにより動作する。エンド・エンド秘話状態
において子機から秘話終了信号を受信したか判別し(図
11のS1),受信した場合子機に秘話停止オーダを送
出し(同S2),交換機に秘話終了信号を送出して(同
S3),秘話によらない通話状態へ移行し,秘話終了信
号を受信しない場合,交換機から秘話停止オーダを受信
したか判別する(同S4)。この秘話停止オーダを受信
すると,子機に秘話停止オーダを送出して(同S5)秘
話によらない通話状態へ移行する。
【0035】
【発明の効果】本発明によればコードレスの子機から交
換機を介して通話を行う場合に,発呼側で相手端末の種
別を考慮することなく相手がコードレス子機の場合は自
動的にエンド・エンド秘話を実現でき,秘話による通話
品質の低下を防止できる。また秘話を行う場合に,秘話
方法(または特性)が複数ある場合に,秘話パターン番
号により発呼側の接続装置から交換機へ指定することに
より発呼側,着呼側の子機と接続装置間の秘話方法を同
一に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構成図である。
【図2】本発明が実施されるシステム構成図である。
【図3】接続装置制御部及び接続装置の構成図である。
【図4】子機の構成図である。
【図5】実施例の第1の動作シーケンスである。
【図6】第1の動作シーケンスによるエンド・エンド秘
話制御を行った時の接続状態を示す図である。
【図7】実施例の第2の動作シーケンスである。
【図8】第2の動作シーケンスによるローカル秘話制御
を行った時の接続状態である。
【図9】接続装置の通話状態における処理フローであ
る。
【図10】接続装置のローカル秘話状態における処理フ
ローである。
【図11】接続装置のエンド・エンド制御状態における
処理フローである。
【図12】従来例の説明図である。
【符号の説明】
1 コードレスの子機(PS) 2 秘話表示手段 3 秘話手段 4 接続装置(BS) 5 秘話表示検出手段 6 秘話要求手段 7 ローカル秘話手段 8 エンド・エンド秘話手段 9 交換機 10 相手識別手段 11 メモリ 12 秘話制御信号転送手段 13 相手側の接続装置(BS)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 9/12 H04Q 7/04 D 8523−5K (72)発明者 松村 直哉 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 高橋 雄二 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 岩佐 賢 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目9番18 号 富士通コミユニケーシヨン・システム ズ株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換機に複数のゾーンに対応して設けら
    れた接続装置や,電話機が接続され,各接続装置がゾー
    ン内の秘話機能を持つ子機と無線で通信を行うマルチゾ
    ーン形のシステムコードレス電話において, 接続装置は相手と接続した後子機からの秘話表示信号を
    受信すると,子機に対しローカルな秘話制御を行うと共
    に,秘話要求手段から交換機に対し秘話要求信号を送出
    し, 交換機は秘話要求信号を受信すると接続相手がコードレ
    スか否かを相手識別手段により識別し,相手がコードレ
    スの場合だけ,接続された両子機に接続する各接続装置
    に対し秘話制御信号を送出し, 各接続装置は交換機から秘話制御信号を受信するとエン
    ド・エンド秘話制御手段を駆動して,接続装置における
    秘話機能を無効化することを特徴とするシステムコード
    レス電話における秘話制御方式。
  2. 【請求項2】 請求項1において, 接続装置と交換機との間で送受信される秘話制御信号に
    秘話パターン識別子を含むことを特徴とするシステムコ
    ードレス電話における秘話制御方式。
JP3316702A 1991-11-29 1991-11-29 システムコードレス電話における秘話制御方式 Withdrawn JPH05153042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3316702A JPH05153042A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 システムコードレス電話における秘話制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3316702A JPH05153042A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 システムコードレス電話における秘話制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05153042A true JPH05153042A (ja) 1993-06-18

Family

ID=18079950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3316702A Withdrawn JPH05153042A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 システムコードレス電話における秘話制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05153042A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001097551A1 (fr) * 2000-06-15 2001-12-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication mobile

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001097551A1 (fr) * 2000-06-15 2001-12-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication mobile
US7058390B2 (en) 2000-06-15 2006-06-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile communication system using an encryption/decryption device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1264355A (en) Gateway system and method for interconnecting telephone calls with a digital voice protected radio network
US5602846A (en) Simultaneous voice and data call establishment using a simultaneous voice and data modem pool and private branch exchange facilities
US4920567A (en) Secure telephone terminal
US5684825A (en) Independently switched voice and data calls using a simultaneous voice and data modem
JPH07183883A (ja) 保安モード電気通信
JPH07177128A (ja) 保安モード電気通信
JPH0818692A (ja) 呼出し処理方法及び識別方法
EP0294233B2 (en) Cordless telephone apparatus and a method of controlling same
JPH07101866B2 (ja) タンデムスクランブル装置を備えた通信システム
JP2004064790A (ja) 電話及びインターネットホン機能を提供するデュアルモードホンとデュアルモードホンにおける通話処理方法とデュアルモード通話処理機能を実現できる記録媒体及びデュアルモード通話処理システム
US4812839A (en) System for controlling network activation sequence
EP0463832B1 (en) Control and interface apparatus for telephone systems
US4802206A (en) Calling system for enabling speech transmission from a caller to a called busy party in a telephone system
JPS63248269A (ja) 電話機
US4421951A (en) Method and arrangement for signaling the transmission mode of a communication system
JPH05153042A (ja) システムコードレス電話における秘話制御方式
JPS58184856A (ja) 中継線経由のホツトライン接続方式
JP3234698B2 (ja) Isdn交換機および端末
JP3149258B2 (ja) Isdn端末装置
JPS63248295A (ja) 通信装置
JPH0654081A (ja) 総合サービスディジタル網通信装置
JPS62234454A (ja) 複数端末収容型回線インタフェイス装置
JPH02164166A (ja) オーダーワイヤ装置を備えた通信方式
JPH0282743A (ja) 通信端末装置
JPH05206990A (ja) スクランブル可能なコードレス電話システム及び該システムに用いられるコードレス電話機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204