JPH05152843A - 垂直・水平偏波共用平面アンテナ - Google Patents

垂直・水平偏波共用平面アンテナ

Info

Publication number
JPH05152843A
JPH05152843A JP3316250A JP31625091A JPH05152843A JP H05152843 A JPH05152843 A JP H05152843A JP 3316250 A JP3316250 A JP 3316250A JP 31625091 A JP31625091 A JP 31625091A JP H05152843 A JPH05152843 A JP H05152843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiating element
dimension
excitation direction
vertical
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3316250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3379969B2 (ja
Inventor
Hironobu Ishizaka
裕宣 石坂
Hisayoshi Mizugaki
久良 水柿
Masahiko Ota
雅彦 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP31625091A priority Critical patent/JP3379969B2/ja
Priority to DE4239597A priority patent/DE4239597C2/de
Publication of JPH05152843A publication Critical patent/JPH05152843A/ja
Priority to US08/347,211 priority patent/US5510803A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3379969B2 publication Critical patent/JP3379969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】各偏波方向の利得差を生じない利得安定性と高
効率特性を有する垂直・水平偏波共用平面アンテナを提
供すること。 【構成】垂直・水平偏波共用平面アンテナは、放射素子
3と放射素子7を電磁結合させ、かつ、給電線路4によ
る放射素子3の励振方向と給電線路8による放射素子7
の励振方向が直交されるようにした垂直・水平偏波共用
平面アンテナにおいて、放射素子3の励振方向寸法xと
非励振方向寸法yを異なった大きさとするか、または放
射素子7の励振方向寸法x’と非励振方向寸法y’を異
なった大きさとするか、またはxとy及びx’とy’の
双方を異なった大きさとすることにより、放射素子3及
7の素子寸法を各偏波に応じて独立して設定したこと

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロ波帯の衛星通
信や無線通信等に用いられる偏波共用平面アンテナに関
する。
【0002】
【従来の技術】マイクロ波帯の衛星通信では、受信チャ
ンネルごとに垂直・水平偏波の切替が必要であり、また
無線通信等においても送受信を偏波の切替で対応したり
するため、1つのアンテナで偏波を共用できるアンテナ
が開発されるようになってきた。本発明者らはすでに、
この種の平面アンテナとして図2に示すような構成で、
放射素子3と放射素子7を電磁結合させ、かつ、給電線
路4による放射素子3の励振方向と給電線路8による放
射素子7の励振方向が直交されるようにし、垂直・水平
偏波の共用を可能としたアンテナを提案している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図2に示すような構成
のアンテナを設計する際、一般的には図4(a)に示す
ように放射素子3の励振方向寸法xと非励振方向寸法y
及び放射素子7の励振方向寸法x’と非励振方向寸法
y’がそれぞれ同一寸法である方形あるいは円形の放射
素子を用いる。しかしこの場合、図4(b)及び(c)
から分るように放射素子3の寸法(x,y)を大きくす
ると放射素子7の放射インピーダンスが上昇し整合が取
りにくくなり、逆に放射素子3の寸法(x,y)を小さ
くすると放射素子3のリアクタンス成分が上昇し整合が
取りにくくなる。例えば、放射素子3の寸法を小さめに
とると図4(d)のように放射素子7の素子利得に対し
放射素子3の素子利得が低下してしまい、逆に放射素子
3の寸法を大きめにとると図4(e)のように放射素子
3の素子利得に対し放射素子7の素子利得が低下してし
まい、仮にその中間をとったとしても両方の適正条件か
らは外れた条件となってしまう。このため各偏波方向の
利得差を生じない利得安定性と高効率特性の両立が困難
であるという問題点があった。本発明は、各偏波方向の
利得差を生じない利得安定性と高効率特性を有する垂直
・水平偏波共用平面アンテナを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の垂直・水平偏波
共用平面アンテナは、図2に示す構成で放射素子3と放
射素子7を電磁結合させ、かつ、給電線路4による放射
素子3の励振方向と給電線路8による放射素子7の励振
方向が直交されるようにした垂直・水平偏波共用平面ア
ンテナにおいて、放射素子3の励振方向寸法xと非励振
方向寸法yを異なった大きさとするか、または放射素子
7の励振方向寸法x’と非励振方向寸法y’を異なった
大きさとするか、またはxとy及びx’とy’の双方を
異なった大きさとすることにより、放射素子3及7の素
子寸法を各偏波に応じて独立して設定したことを特徴と
する。本発明の放射素子3及び7としては、方形のみな
らず円形であっても良い。
【0005】
【作用】本発明の垂直・水平偏波共用平面アンテナは、
図1(a)に示すように、放射素子3のx寸法とy寸法
を変えるか、放射素子7のx’寸法とy’寸法を変える
か、x寸法とy寸法及びx’寸法とy’寸法の双方を変
えることにより、x寸法とy’寸法を受信偏波(1)を
受信する放射素子3の特性が最適になるように、y寸法
とx’寸法を受信偏波(2)を受信する放射素子7の特
性が最適になるように、それぞれ独立して設定されるた
め、図1(b)に示すように放射素子3及び7の差もな
く、それぞれ最適に近い特性が得られる。
【0006】
【実施例】図2に示すように、地導体1及び15として
厚さ0.5mm、地導体11として厚さ1mmで大きさ
は各々86mm×86mmのアルミニウム板を用い、誘
電体2、6、10及び13として厚さ2mmで比誘電率
約1.1のポリエチレンフォームを用い、また給電基板
5及び9として厚さ25μmとPETフィルムに厚さ3
5μmの銅箔を貼り合わせた基板を用いた。給電基板5
には放射素子3及び給電線路4を含むアンテナ回路を、
給電基板9には放射素子7及び給電線路8を含むアンテ
ナ回路を銅箔の不要な箇所をエッチング除去して形成し
た。また、地導体1及び15の放射素子3及び7にあた
る位置にはスロット12及び14をプレス加工して形成
した。上記の構成により図3(a)に示すように、放射
素子3及び7並びにスロット12及び14の配列数を1
6とし、直交する2方向にそれぞれ等間隔で配列すると
共に、前記2方向の間隔を、利用周波数12.45GH
zの自由空間波長λ0 (=24mm)の約0.9倍であ
る21.5mmとした。更に前記放射素子3の寸法を励
振方向0.37λ0 、非励振方向0.31λ0 とし、前
記放射素子7を1辺0.42λ0 の正方形とし、前記ス
ロット12及び14を1辺0.63λ0の正方形とし
た。このアンテナの受信性能は図3(b)に示されるよ
うに、偏波(1)及び偏波(2)の両方向に対して、わ
が国の衛星通信受信周波数帯域12.2〜12.7GH
zにおいて効率70%前後の安定した特定が得られた。
【0007】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によって
偏波方向の利得差を生じない利得安定性に優れ、かつ高
効率な垂直・水平偏波共用平面アンテナを提供すること
ができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す平面図及び特性図であ
る。
【図2】本発明のアンテナの基本構成を示す斜視図であ
る。
【図3】本発明の他の実施例を示す平面図及び特性図で
ある。
【図4】従来例の課題を説明するための平面図及び特性
図である。
【符号の説明】
1 地導体 2 誘電体 3 放射素子 4 給電線路 5 給電基板 6 誘電体 7 放射素子 8 給電線路 9 給電基板 10 誘電体 11 地導体 12 スロット 13 誘電体 14 スロット 15 地導体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の地導体1とこの上面に誘導体2を
    介して複数の放射素子3と給電線路4を形成した第1の
    給電基板5を設置すると共に、前記第1の給電基板5の
    上面に誘導体13を介して複数のスロット14を有する
    第2の地導体15を各スロット14が前記放射素子3の
    真上に位置するように設置し、さらに前記第1の地導体
    1の給電基板5を設置した面と反対側下面に誘電体6を
    介して複数の放射素子7と給電線路8を形成した第2の
    給電基板9を設置すると共に、前記第2の給電基板9の
    下面に誘電体10を介して第3の地導体11を設置し、
    前記第1の地導体1の各放射素子3の真下かつ各放射素
    子7の真上に位置する部分にスロット12を設けて、前
    記放射素子3と前記放射素子7を電磁結合させ、かつ、
    前記給電線路4による放射素子3の励振方向と前記給電
    線路8による放射素子7の励振方向が直交されるように
    構成された垂直・水平偏波共用平面アンテナにおいて、
    前記放射素子3の励振方向寸法xと非励振方向寸法yを
    異なった大きさとするか、または前記放射素子7の励振
    方向寸法x’と非励振方向寸法y’を異なった大きさと
    するか、またはxとy及びx’とy’の双方を異なった
    大きさとすることにより、前記放射素子3及び7の素子
    寸法を各偏波に応じて独立して設定したことを特徴とす
    る垂直・水平偏波共用平面アンテナ。
JP31625091A 1991-11-26 1991-11-29 垂直・水平偏波共用平面アンテナ Expired - Lifetime JP3379969B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31625091A JP3379969B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 垂直・水平偏波共用平面アンテナ
DE4239597A DE4239597C2 (de) 1991-11-26 1992-11-25 Ebene Antenne mit dualer Polarisation
US08/347,211 US5510803A (en) 1991-11-26 1994-11-21 Dual-polarization planar antenna

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31625091A JP3379969B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 垂直・水平偏波共用平面アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05152843A true JPH05152843A (ja) 1993-06-18
JP3379969B2 JP3379969B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=18075003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31625091A Expired - Lifetime JP3379969B2 (ja) 1991-11-26 1991-11-29 垂直・水平偏波共用平面アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3379969B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7026993B2 (en) 2002-05-24 2006-04-11 Hitachi Cable, Ltd. Planar antenna and array antenna
WO2010087453A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 日立化成工業株式会社 マルチビームアンテナ装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601014U (ja) * 1983-06-16 1985-01-07 ソニー株式会社 マイクロストリツプアンテナ
JPS6365703A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Matsushita Electric Works Ltd 平面アンテナ
JPS6439102A (en) * 1987-08-03 1989-02-09 Matsushita Electric Works Ltd Plane antenna
JPH02230804A (ja) * 1988-05-10 1990-09-13 Communications Satellite Corp <Comsat> 二重偏波プリント回路アンテナ
JPH036903A (ja) * 1989-06-02 1991-01-14 Yamatake Honeywell Co Ltd 左旋と右旋の2円偏波用アンテナ装置
JPH03182102A (ja) * 1989-12-11 1991-08-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マイクロストリップアンテナ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601014U (ja) * 1983-06-16 1985-01-07 ソニー株式会社 マイクロストリツプアンテナ
JPS6365703A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Matsushita Electric Works Ltd 平面アンテナ
JPS6439102A (en) * 1987-08-03 1989-02-09 Matsushita Electric Works Ltd Plane antenna
JPH02230804A (ja) * 1988-05-10 1990-09-13 Communications Satellite Corp <Comsat> 二重偏波プリント回路アンテナ
JPH036903A (ja) * 1989-06-02 1991-01-14 Yamatake Honeywell Co Ltd 左旋と右旋の2円偏波用アンテナ装置
JPH03182102A (ja) * 1989-12-11 1991-08-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マイクロストリップアンテナ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7026993B2 (en) 2002-05-24 2006-04-11 Hitachi Cable, Ltd. Planar antenna and array antenna
WO2010087453A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 日立化成工業株式会社 マルチビームアンテナ装置
EP2393156A1 (en) * 2009-01-29 2011-12-07 Hitachi Chemical Company, Ltd. Multi-beam antenna apparatus
EP2393156A4 (en) * 2009-01-29 2012-10-10 Hitachi Chemical Co Ltd MORE RADIATION ANTENNA DEVICE
US8847841B2 (en) 2009-01-29 2014-09-30 Hitachi Chemical Company, Ltd. Multi-beam antenna device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3379969B2 (ja) 2003-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608413A (en) Frequency-selective antenna with different signal polarizations
US6933905B2 (en) RF card with conductive strip
JP3093715B2 (ja) 共振器付着型マイクロストリップダイポールアンテナアレイ
KR100322119B1 (ko) 선형편파를위한광대역평면다이폴안테나
JPH0567912A (ja) 平面アンテナ
KR20040077052A (ko) 광대역 슬롯 안테나 및 그를 이용한 슬롯 배열 안테나
JPH05504034A (ja) アンテナ
CN114374085B (zh) 一种面向5g毫米波双频段应用的双极化混合天线
EP1038332A1 (en) Dual band antenna
WO2020135171A1 (zh) 天线结构及终端
US11784418B2 (en) Multi-directional dual-polarized antenna system
JP2000278039A (ja) 偏波共用アンテナ
JP4081228B2 (ja) 偏波共用平面アンテナ
US4660047A (en) Microstrip antenna with resonator feed
JP3782278B2 (ja) 偏波共用アンテナのビーム幅制御方法
JPH05152843A (ja) 垂直・水平偏波共用平面アンテナ
JP3185406B2 (ja) 平面アンテナ
JP2002299949A (ja) 平面アレーアンテナ
JP2976681B2 (ja) 垂直・水平偏波共用平面アンテナ
JPH06237119A (ja) 偏波共用平面アンテナ
JP2833301B2 (ja) 偏波共用平面アンテナ
JP3517021B2 (ja) 偏波共用平面アンテナ
JP3233425B2 (ja) マイクロストリップアンテナ
JPH0661735A (ja) 平面アンテナ
JPH09312515A (ja) 偏波共用平面アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term