JPH05149203A - エンジン性能向上装置 - Google Patents

エンジン性能向上装置

Info

Publication number
JPH05149203A
JPH05149203A JP3332963A JP33296391A JPH05149203A JP H05149203 A JPH05149203 A JP H05149203A JP 3332963 A JP3332963 A JP 3332963A JP 33296391 A JP33296391 A JP 33296391A JP H05149203 A JPH05149203 A JP H05149203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
engine performance
copper
performance improving
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3332963A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusamitsu Koga
房光 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3332963A priority Critical patent/JPH05149203A/ja
Publication of JPH05149203A publication Critical patent/JPH05149203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンの外部からの作用によりエンジンの
燃焼効率を高め、エンジンから排出される排気ガス中の
有害物質の減少を図ることのできるエンジン性能向上装
置を提供する。 【構成】 螺旋状に巻いた銅製コイルを円形に形成して
なる少なくとも2つのコイル巻体2の間に銅製金網3を
介在させ、これらを銅以外の導電性金属の円筒体5,
6,7内に筒状の銅製金網4を介して配設してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主に自動車用エンジン
の性能向上装置に関し、外部からの作用によりエンジン
の燃焼効率を高め、エンジンの出力増大及び排気ガス中
の有害物質の減少を図ることができるエンジン性能向上
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エンジンの性能向上を図るべく種
々の開発がなされているが、いずれも、エンジンの内部
構造や燃料の改良など、エンジンに直結する内的な改良
であり、本発明のような外部からの作用によりエンジン
性能向上や排気ガス中の有害物質の減少を図る方策は知
られていない。
【0003】上記のような観点における従来の技術で
は、エンジン性能向上と同時に排気ガス中の有害物質の
減少は不可能とされている。例えば、ディーゼルエンジ
ンの場合、排気ガス中の有害物質(CO、NOxなど)
とススに炭化水素と硫酸鉛が吸着された微粒子を減少さ
せるためには、シリンダー圧力を高めればよいが、そう
すると燃焼温度も高くなり、窒素酸化物が発生し易くな
り、またノッキングも起こり易くなる。また、排気管の
途中にフィルターを組み込み、ススに炭化水素と硫酸鉛
が吸着された微粒子を濾過する方法があるが、フィルタ
ーが詰まるという問題があり、一台当りのコストが高く
なってしまう。
【0004】従って、各メーカーとも、エンジン特にデ
ィーゼルエンジンの黒鉛、排気ガスの問題には、莫大な
研究費と時間を費やして研究しているが、未だ充分な解
決はなされていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記のように、従来種
々の検討、開発がなされているが、従来の技術ではエン
ジン性能向上と同時に排気ガス中の有害物質の減少は困
難な状況にある。これは、エンジンの内部構造や燃料の
改良など、エンジンの内的な改良がほぼ限界に近くなっ
てきているからである。
【0006】本発明は、このような従来技術の改善方向
とは全く異なる方向からアプローチするものであり、そ
の目的とするところは、エンジンの外部からの作用によ
りエンジンの燃焼効率を高め、エンジンの出力増大及び
排気ガス中の有害物質の減少を図ることができるエンジ
ン性能向上装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前記目
的を達成するため、螺旋状に巻いた銅製コイルを円形に
形成してなる少なくとも2つのコイル巻体の間に銅製金
網を介在させ、これらを銅以外の導電性金属の円筒体内
に筒状の銅製金網を介して配設してなることを特徴とす
るエンジン性能向上装置が提供される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は本発明のエンジン性能向上装置の一
実施例の断面図、図2は図1のA−A線矢視図を示す。
図3は、直径1mm位の線材を螺旋状に巻いた銅製コイ
ルを円形(渦巻状)に形成したコイル巻体2を示す。こ
のコイル巻体2の2つを各々の渦の中心が対向するよう
に配置し、その間に図4に示すような線径1mm位の亀
甲状の銅製金網3を挟み、さらに周囲に同じく亀甲状の
銅製金網4を円筒状に巻き付ける。この円筒状の銅製金
網4を二重、三重にすることによってエンジンの馬力、
トルクを向上させることができるので、対象とするエン
ジンの排気量に応じて二重、三重等、所望の巻回数にす
ればよい。このような状態で、図1及び図2に示すよう
に、板厚1mm位の銅以外の導電性金属、特に好適には
アルミニウム製の円筒体5内に収容し、開口部を同じく
アルミニウム製の蓋6、7で密閉することにより本発明
のエンジン性能向上装置1が得られる。
【0009】図5は本発明のエンジン性能向上装置の他
の実施例を示す。本実施例のエンジン性能向上装置10
においては、3個のコイル巻体2を使用し、前記実施例
と同様に各コイル巻体2の間に亀甲状の銅製金網3を挟
み、さらにその周囲に亀甲状の銅製金網8を巻き付け、
この状態でアルミニウム製の円筒体9内に収容し、開口
部をアルミニウム製の蓋6,7で覆って成るものであ
る。
【0010】このように、コイル巻体の数あるいはその
大きさ、さらにそのコイル線材の線径、円筒体のサイ
ズ、材質、板厚、亀甲状金網のサイズ等は、対象とする
エンジンの排気量に応じて任意に設定できる。なお、亀
甲状金網3,4,8の材質としては純度99.9%以上
の銅が好ましく、また円筒状容器の材質としては純度9
9.5%以上のアルミニウムが好ましい。
【0011】前記のように構成したエンジン性能向上装
置は、エンジンルーム内の空間位置に支持されるよう
に、好ましくは一方のアルミニウム製蓋(平板部)がエ
ンジンと対向するように、横にして所定箇所に固定して
用いる。なお、本発明のエンジン性能向上装置は、自動
車用エンジン(ガソリン車・ディーゼル車)に限定せ
ず、オートバイ、船、航空機等のエンジンにも応用でき
るものである。
【0012】以下、本発明の装置を自動車に装着して試
験した結果を以下に示す。なお、使用したエンジン性能
向上装置は、図1に示すように2個のコイル巻体を用い
たもの(全体サイズ:60mm×48mm)である。 試験例1 本発明のエンジン性能向上装置を用い、装着の有無によ
る燃料消費率及び排気ガスの変化を測定した。試験要項
は次のとおりである。 使用車輛:マツダ タイタン(レンタカー) 型式 N−WGFAT 2t 原動機の型式 HA 3000cc DE なお、燃料使用量は4リットル缶別搭載残量の測定によ
った。 試験装置: 排出ガス分析計:光明理化学工業株式会社製 型式AP
−1
【0013】結果を下記表1に示す。
【表1】 上記結果から明らかなように、本発明のエンジン性能向
上装置を装着した場合、燃費が改善されると共に排気ガ
ス中の一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)及び窒素
酸化物(NOx)の濃度が大巾に減少しており、このこ
とは燃料の完全燃焼化が行われていることを示してい
る。
【0014】試験例2 本発明のエンジン性能向上装置の装着による経時的変化
を調べるために、前記試験例1と同様に燃料消費率及び
排気ガスの変化を測定した。なお、使用車輛はステーシ
ョンワゴン、型式LD20である。結果を下記表2に示
す。
【表2】 上記結果から、本発明のエンジン性能向上装置を継続的
に装着することにより、エンジンの性能がさらに向上す
ることがわかる。
【0015】試験例3 表3に示す各種車輛を使用し、本発明のエンジン性能向
上装置を装着して、日常生活での走行状態と同様になる
ように様々な道路状況を設定し、総合的な燃費テスト及
びフィーリング評価を行った。結果を表3に併せて示
す。
【表3】 *)A:満タン法(給油後さらに20分かけて補充給油
する方法、メスシリンダー使用) B:フューエルペット使用
【0016】フィーリング評価: (A)エンジン性能 (イ)低中速トルクが向上している。 最大馬力、最大トルクよりも通常走行時レベルでのトル
ク感はかなり向上している。(通常のアクセル開度より
少なめで通常の運転が出来る。) (ロ)耐ノック性に優れている。 アイドル走行(5速750rpm)よりノッキングを伴
わずに実用的加速が得られる。(エンジン内での燃焼が
スムーズに行われていると思われる。) (ハ)エンジンの回転がスムーズかつ軽快である。 低速から高速回転までスムーズなつながりであり、全体
的に軽い感じである。 (ニ)ディーゼルエンジンの黒煙が減少した。 ディーゼルエンジンでの通常走行では、黒煙の発生はあ
まり見られない。(ただし、急激なアクセル操作を除
く。) (B)シャーシ性能 車体の剛性感が向上しローリングが減少した。全体的に
剛性感が向上した感じである。特にワンボックス車等の
車高の高い車は、重心が高く、ロール(横揺れ)が大き
くやや安定性に欠けるが、本発明の装置を装着すること
により、コーナリング時(50〜60Km/h)でのロ
ールはあまり感じなくなった。又、車全体が軽く感じら
れ安定性が向上した。(急激なコーナリング時、車線移
行においてもリヤブレイクは発生しない。)
【0017】
【発明の作用】本発明のエンジン性能向上装置により、
なぜ前記したようなエンジンの性能向上及び排気ガス中
の有害物質の減少を図ることができるかについての理論
的根拠は、未だ充分に解明されているとは言えない。し
かし、前記した各試験例の結果、特に排気ガス中のH
C、CO、NOxが減少している結果から見て、燃料と
空気の混合が理想的に行なわれ、燃料が完全燃焼してい
ることは明らかである。この理由としては、未だ充分に
明らかとは言えないが、以下のように推測することがで
きる。
【0018】物体が常温時や加熱時に微量の遠赤外域の
電磁波を放出することは周知のとおりであり、これを応
用して開発された商品としては遠赤外線ヒーターなどが
ある。エンジンを考えた場合、エンジンが作動されるこ
とによりエンジンを構成している材料(物体)が極めて
高温に加熱される。その結果、多量の電磁波が放射さ
れ、これが本発明のエンジン性能向上装置に照射される
と、装置外側のアルミニウム板により一部が反射され、
一部が吸収され内部のコイル巻体及び銅製金網により増
幅され、電磁波が放射される。この電磁波は電磁波吸収
体であるガソリン(有機物質)に吸収され、その分子を
振動させることにより、ガソリンの分子が活性化され、
空気との混合が充分に行なわれ、完全燃焼化を促進させ
ることにより燃費を大幅に向上させると共に、排ガス濃
度を大幅に減少させることができるものと考えられる。
また、本発明のエンジン性能向上装置の表面1cm位上
方に手をかざすと輻射熱(電磁波)が感じられることも
上記説明と符合しているものと思われる。
【0019】上記のような理論に基づき、本発明の装置
の構造上における働きを下記に述べる。まず、形状的観
点から考えると、一つの例証として、気功やピラミッド
パワーを引照できると考えられる。気功の気のエネルギ
ーは周りの空間にあるエネルギーを人間が集めて放射す
るものであり、またピラミッドパワーは四角錐という空
間図形がエネルギーを集積し、放射しているものであ
る。したがって、本発明のエンジン性能向上装置のコイ
ル巻体においては、コイルは円のつながりであり、円と
いう図形がエネルギーの集積、放射を強化していると思
われる。また、渦巻き状に形成するのは、エンジンの振
動に応じてコイルにおける1つ1つの円弧がたがいに接
触して振動し、かつコイル巻体を複数個配置することに
より共振し、強力な電磁波を放射するものと考えられ
る。さらに、金網の亀甲形状はアンテナと同様の原理に
より、放熱エネルギーを受け、電磁波の放射を調整して
いると考えられる。また、装置全体を円筒状に形成する
ことにより、エネルギーを均一に反射、吸収するものと
考えられる。
【0020】次に、材質的観点から考えると、例えば2
種の異なる導体の両端を接合して2接点を異なる温度に
保つとき、回路に起電力が生じて熱電流が流れる現象
(熱起電力)を引照できると考えられる。すなわち、2
つの電位差の異なる材質(銅とアルミニウム)を使用す
ることにより、外部からの放熱エネルギー等により容器
(アルミニウム)とコイル巻体及び金網(銅)との間に
熱起電力が生じ、これが容器内の空間(空気)に蓄積
(蓄電)され、コイルの振動により金網及び容器を介し
て電磁波として放射されるものと考えられる。
【0021】本発明は上記のような構造や作用により燃
料を完全燃焼化することが可能であるが、本発明者は前
述の説明によって十分な説明がされたとは考えておら
ず、今後の理論的解明を持たねばならないところも多い
が、本発明により得られる効果は事実であり、誰でも追
試し、確認することができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明のエンジン性能向
上装置によれば、エンジンにおける燃料の完全燃焼化を
促進させることにより燃費を大幅に向上させると共に、
排気ガス濃度を大幅に減少させることができ、現在問題
になっている省エネルギー対策や自動車公害の解決にも
大きく寄与できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエンジン性能向上装置の一実施例を示
す断面図である。
【図2】図1のA−A線矢視図である。
【図3】コイル巻体の斜視図である。
【図4】亀甲状金網の平面図である。
【図5】本発明のエンジン性能向上装置の他の実施例を
示す縦断面図である。
【符号の説明】
1,10 エンジン性能向上装置 2 コイル巻体 3,4,8 亀甲状の銅製金網 5,9 円筒体 6,7 蓋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 螺旋状に巻いた銅製コイルを円形に形成
    してなる少なくとも2つのコイル巻体の間に銅製金網を
    介在させ、これらを銅以外の導電性金属の円筒体内に筒
    状の銅製金網を介して配設してなることを特徴とするエ
    ンジン性能向上装置。
JP3332963A 1991-11-22 1991-11-22 エンジン性能向上装置 Pending JPH05149203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332963A JPH05149203A (ja) 1991-11-22 1991-11-22 エンジン性能向上装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332963A JPH05149203A (ja) 1991-11-22 1991-11-22 エンジン性能向上装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05149203A true JPH05149203A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18260775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3332963A Pending JPH05149203A (ja) 1991-11-22 1991-11-22 エンジン性能向上装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05149203A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261987A (ja) * 2002-09-06 2005-09-29 Joiaasu Kk 活性化装置
JP2017048702A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 和一郎 川口 鉱石混合体、鉱石混合体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261987A (ja) * 2002-09-06 2005-09-29 Joiaasu Kk 活性化装置
JP2017048702A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 和一郎 川口 鉱石混合体、鉱石混合体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mathis et al. Comprehensive particle characterization of modern gasoline and diesel passenger cars at low ambient temperatures
Gao et al. On the emission reduction through the application of an electrically heated catalyst to a diesel vehicle
US10280821B2 (en) Gaseous emissions treatment structures with electrohydrodynamic heat and mass transfer
Joshi Review of vehicle engine efficiency and emissions
JPH11336534A (ja) 内燃機関の誘導発熱式浄化装置
US5873353A (en) Fuel treating apparatus
CA2331016A1 (en) Combustion enhancer
CN110242447A (zh) 一种用于汽油车辆减排节油的太赫兹材料及其制备方法和应用
US20190338688A1 (en) Gaseous emissions treatment structures
JPH1122566A (ja) 内燃機関の燃焼促進補助装置
JPH05149203A (ja) エンジン性能向上装置
US5782941A (en) Particulate trap for diesel engine
Jamali et al. Analysis of CO2, CO, NO, NO2, and PM particulates of a diesel engine exhaust
JPH0331522A (ja) エンジン性能向上装置
Otto et al. The Development of BMW Catalyst Concepts for LEV/ULEV and EU III/IV Legislations 6 Cylinder Engine with Close Coupled Main Catalyst
Teymoori et al. Conceptualizing and evaluating a novel method to reduce gasoline-powered vehicles' cold-start emissions
Jean et al. Electrically Heated Catalyst: A Powerful Tool for Aftertreatment Optimization
US6185932B1 (en) Quick-heating catalytic converter
JP3179333U (ja) 燃費向上部材
Singh et al. Investigation of Exhaust Emission Characteristics of Gasoline Fuelled Motorcycles Using Post-Combustor.
Kim et al. A Comparison on Emission Characteristics between Passenger Car Using Gasoline (Including HEV) and Diesel Fuel according to the Various Test Mode
US20210310388A1 (en) Smokeless exhaust tube
Mokire Experimental investigation of electrostatic and catalytic reduction of diesel soot
KR101465495B1 (ko) 나노콜로이드 광물질 액상원료를 이용한 내연기관의 연료절감 및 유해가스를 감소시키는 장치
CN2460734Y (zh) 远红外线节油环保处理器