JPH05144797A - 洗浄乾燥方法 - Google Patents

洗浄乾燥方法

Info

Publication number
JPH05144797A
JPH05144797A JP32948891A JP32948891A JPH05144797A JP H05144797 A JPH05144797 A JP H05144797A JP 32948891 A JP32948891 A JP 32948891A JP 32948891 A JP32948891 A JP 32948891A JP H05144797 A JPH05144797 A JP H05144797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaned
pure water
cleaning
ultrapure water
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32948891A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Tokumi
正人 徳見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP32948891A priority Critical patent/JPH05144797A/ja
Publication of JPH05144797A publication Critical patent/JPH05144797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 良好な清浄表面を得ることができる洗浄乾
燥方法を提供する。 【構成】 ディスク原盤等の被洗浄物4を温純水W1
中へ浸漬して所定時間洗浄し、この被洗浄物4を引き上
げるに際して、この表面に常温の超純水を噴射スプレし
てこの噴射常温超純水W3により、表面に付着している
温純水を洗い流して不純物を除去する。これにより、良
好な清浄表面を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスク原盤等の被洗
浄物の洗浄乾燥方法に係り、特に、良好な清浄表面を得
ることができる洗浄乾燥方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体製品に用いるウエハや、
光学機器等に用いる光学レンズや、光ディスクを製造す
るための光ディスク原盤等の精密度が極めて厳しく要求
されるような製品にあっては、歩留まりを向上させ、或
いは高品質維持のためにその製品の製造途中等において
これに付着するゴミ等の付着物を除去する洗浄工程が組
み込まれている。この洗浄工程の終段においては、その
洗浄効率が良好なことから従来にあってはフロンを用い
て被洗浄物の表面を洗浄することが行われていた。しか
しながら、大気に与えるフロンの悪影響に鑑みてフロン
廃止の動向が世界的に叫ばれており、フロンを用いない
で洗浄効率の良い洗浄方法の開発が望まれていた。この
ような状況下において、例えば特開平1−210092
号公報に開示されているように、被洗浄物を温純水に浸
漬して洗浄し、これを引き上げて乾燥する方法が注目さ
れている。
【0003】この洗浄方法は、図3に示すように純度の
高い超純水を加熱して所定の温度、例えば60〜80℃
の温純水2とし、この温純水W1中に例えばガラスより
なる光ディスク原盤等の被洗浄物4を所定の時間だけ浸
漬して洗浄を行う。そして、この被洗浄物を所定の速
度、例えば可及的にゼロに近い超低速度で液面6より引
き上げることにより、超純水による浸漬洗浄と、被洗浄
物の保有熱による乾燥とを同時に行うものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この方法を
行うにあたって最も注意すべき点は、どのようにして浸
漬する超純水の純度を高く維持するかという点である。
しかしながら、この方法にあっては、超純水を加熱して
使用することとしているために、洗浄容器(タンク)、
純水の清浄度を保つための循環濾過系の配管或いはフィ
ルタ等からの不純物の溶出が常温使用時に比べて著しく
多くなり、その結果、この超純水の純度を高く維持管理
することは難しく、ある程度の限界があった。そのた
め、この従来の洗浄乾燥方法にあっては、被洗浄物の仕
上がりの表面清浄度も十分に高いものではないという問
題点があった。本発明は、以上のような問題点に着目
し、これを有効に解決すべく創案されたものである。本
発明の目的は、良好な清浄表面を得ることができる洗浄
乾燥方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上のような
問題点を解決するために、ディスク原盤等の被洗浄物を
洗浄し、乾燥するに際して、前記被洗浄物を温純水へ浸
漬する工程と、前記被洗浄物を引き上げるときに、前記
被洗浄物の表面に常温の超純水を接触させて前記温純水
中に含まれる不純物を前記被洗浄物の表面から除去する
工程とを有するように構成したものである。
【0006】
【作用】本発明は、以上のように構成したので、被洗浄
物が温純水中から引き上げられるときに、その表面に常
温の超純水がスプレ等により接触され、これにより被洗
浄物の表面に付着している不純物は洗い流され、表面清
浄度を高くすることができる。
【0007】
【実施例】以下に、本発明方法の一実施例を添付図面に
基づいて詳述する。図1は本発明方法の一実施例を説明
するための説明図、図2は本発明方法を実施するための
洗浄乾燥装置である。まず、本発明方法を実施するため
の洗浄乾燥装置について説明すると、この洗浄乾燥装置
8は、所定の温度に加熱された温純水W1を貯留する温
純水タンク10を有し、この温純水W1中に図示しない
固定治具により取り付けた被洗浄物4、例えばガラス或
いはメタルスタンパ等よりなる光ディスク原盤或はハー
ドディスク、ICのマスク等を浸漬、引き上げ可能に構
成している。この温純水タンク10には、この中の温純
水W1を抜き出して、再度このタンク10内へ戻すため
の循環通路12が取り付けられている。この循環通路1
2の途中には、循環ポンプ14、純水中に含まれる不純
物を除去する濾過フィルタ16及び純水を所定の温度に
加熱するための加熱ヒータ18が順次介設されている。
【0008】一方、上記温純水タンク10内の液面20
の上方には、超純水を噴射するための超純水噴射ノズル
22が、上記固定治具に保持された被洗浄物4の表面に
臨ませて設けられており、これに常温の超純水を噴射し
得るように構成されている。この常温の超純水を供給す
るために、常温の超純水W2を貯留するための常温純水
タンク28が設置されており、このタンク28には、超
純水を循環させるために途中に供給ポンプ26、イオン
交換樹脂27、ウルトラフィルタ29を順次介設した超
純水ループ配管25が接続されている。そして、この超
純水ループ配管25は、途中にフィルタ31を介設した
超純水供給管24が分岐させて接続されており、この超
純水供給管24に上記噴射ノズル22を接続して常温の
超純水を噴射し得るように構成されている。尚、本実施
例において、温純水とは、例えば60〜80℃に加熱さ
れた純水を意味し、常温の純水とは、室温、例えば20
〜24℃の純水を意味する。
【0009】次に、以上のように構成された洗浄乾燥装
置を用いて実施される本発明方法の一実施例を具体的に
説明する。まず、ガラス或いは金属等よりなる光ディス
ク原盤のごとき被洗浄物4に、予め洗剤を用いたスクラ
バ(こすり)洗浄、超音波を用いた超音波洗浄及び超純
水によるすすぎ洗浄を順次施す。次に、すすぎ洗浄の完
了した被洗浄物4を、加熱ヒータ18の作用により例え
ば60〜80℃の温度に加熱されている、温純水タンク
10内の温純水W1中に完全に浸漬し、所定時間維持す
る。
【0010】この場合、温純水W1の純度としては、1
7メグオーム以上、好ましくは18メグオーム程度の比
抵抗値を有するものがよく、このためには、循環する温
純水W1を濾過する濾過フィルタ16としては0.2μ
m以下のメッシュのPTFE製のフィルタを用いるのが
好ましい。また、浸漬時間は、少なくとも30秒以上と
する。また、温純水の温度は、60〜80℃の範囲に設
定する。この温純水の温度が、80℃を越えるとディス
ク原盤に蒸気が付着して濡れてしまい、シミが生じた
り、ダストを付着し易くなって好ましくない。また、温
純水の温度が60℃よりも下がるとこの自然乾燥が十分
にできず、同様に濡れた状態となってシミが発生した
り、ダストを付着するので表面清浄度が十分でなくな
り、好ましくない。このように浸漬操作が完了したなら
ば、この被洗浄物4を保持している図示しない固定治具
を上昇することにより、図1(a)、(b)に示すよう
に被洗浄物4を所定の速度、例えば20mm/秒以下の
速度で温純水W1中から徐々に引き上げ、被洗浄物4の
保有熱により自然乾燥させる。
【0011】そして、この引き上げ操作と同時に、常温
純水タンク28内に貯留されている常温、例えば20〜
24℃の超純水W2を超純水噴射ノズル22からスプレ
状に或いはシャワ状に噴射し、この噴射常温超純水W3
を温純水W1の液面20上に出た直後の被洗浄物4の表
面に所定時間当てて、被洗浄物表面に付着している温純
水中の不純物を洗い流して除去する。これにより、被洗
浄物の良好な清浄表面を得ることが可能となる。ここ
で、超純水の温度が24℃を越える場合には、バクテリ
ア等が発生して純度が低下するので好ましくなく、また
20℃より低いとディスク原盤が自然乾燥し難くなるの
で好ましくない。そして、常温の超純水としては、前述
と同様の純度、17メグオーム以上、好ましくは18メ
グオーム程度の比抵抗値のものを用いる。また、常温の
超純水W2の噴射スプレ時間が長すぎると被洗浄物4の
保有熱が過度に低下して乾燥ムラを生じることになるの
で、これを防止するために、噴射スプレ時間は被洗浄物
4の熱容量にも依るがこの単位面積当たり、好ましくは
5秒以下とする。
【0012】このように、本実施例においては温純水W
1から引き上げられた直後の被洗浄物4の表面に、比抵
抗値が低く安定している常温の超純水W2を噴射スプレ
して仕上げ洗浄を行うようにしたので、加熱昇温されて
いるが故に不純物を含み易い温純水を被洗浄物表面から
洗い流すことができ、不純物のほとんど付着しない清浄
表面を得ることが可能となる。また、被洗浄物4の引き
上げ速度も、従来方法の場合ほど遅くなく、生産効率も
向上させることができる。下記の表1は、本発明方法と
従来方法とをサンプル1〜5、A〜Eに適用して、その
洗浄効果を比較する表であり、3μm以下の不純物の数
を示す。
【0013】
【表1】
【0014】これによれば、本発明方法による洗浄効果
は、従来方法と比較して格段に優れていることが判明し
た。尚、上記実施例における温純水W1の加熱温度、超
純水の純度、被洗浄物4の浸漬時間及び引き上げ速度等
はこれに限定されるものではなく、被洗浄物の性質等に
応じて適宜変え得るのは勿論である。また、上記実施例
にあっては、被洗浄物として光ディスク原盤を例にとっ
て説明したが、これに限定されず、本発明は他の高い洗
浄度の要求される部材の洗浄、例えば半導体ウエハ等の
洗浄にも適用し得るのは勿論である。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、発明によれば次の
ような優れた作用効果を発揮することができる。温純水
から引き上げられた被洗浄物に純度の高い常温の超純水
を噴射するようにしたので、その表面より不純物を含有
する温純水が流れ落ち、結果的に、極めて良好な清浄表
面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る洗浄乾燥方法を説明するための説
明図である。
【図2】本発明に係る洗浄乾燥方法を実施するための洗
浄乾燥装置を示す概略構成図である。
【図3】従来の洗浄乾燥方法を説明するための説明図で
ある。
【符号の説明】
4…被洗浄物(光ディスク原盤)、6,20…液面、8
…洗浄乾燥装置、10…温純水タンク、22…超純水噴
射ノズル、28…常温純水タンク、W1…温純水、W2
…常温の超純水、W3…噴射常温超純水。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク原盤等の被洗浄物を洗浄し、乾
    燥するに際して、前記被洗浄物を温純水へ浸漬する工程
    と、前記被洗浄物を引き上げるときに、前記被洗浄物の
    表面に常温の超純水を接触させて前記温純水中に含まれ
    る不純物を前記被洗浄物の表面から除去する工程とを有
    するように構成したことを特徴とする洗浄乾燥方法。
JP32948891A 1991-11-18 1991-11-18 洗浄乾燥方法 Pending JPH05144797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32948891A JPH05144797A (ja) 1991-11-18 1991-11-18 洗浄乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32948891A JPH05144797A (ja) 1991-11-18 1991-11-18 洗浄乾燥方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05144797A true JPH05144797A (ja) 1993-06-11

Family

ID=18221934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32948891A Pending JPH05144797A (ja) 1991-11-18 1991-11-18 洗浄乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05144797A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7861731B2 (en) 2007-10-01 2011-01-04 Fujitsu Limited Cleaning/drying apparatus and cleaning/drying method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7861731B2 (en) 2007-10-01 2011-01-04 Fujitsu Limited Cleaning/drying apparatus and cleaning/drying method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08187475A (ja) スクラバ中の金属を除去する方法
KR100323502B1 (ko) 액정표시패널의 제조방법 및 이것에 사용되는 세정장치
KR100659415B1 (ko) 스크럽 세정 방법, 스크럽 세정 장치, 렌즈 성형 다이 건조방법, 렌즈 성형 다이 건조 장치 및 플라스틱 렌즈의 제조방법
Mayer et al. Megasonic cleaning: A new cleaning and drying system for use in semiconductor processing
US6100198A (en) Post-planarization, pre-oxide removal ozone treatment
EP0614213B1 (en) Automated washing system and method
US5024744A (en) Stamper cleaning apparatus
EP0523678A2 (en) Washing method
JPH05144797A (ja) 洗浄乾燥方法
JP2002273358A (ja) 光学素子の洗浄方法
JP2001046991A (ja) ガラス基板の洗浄方法
JP2002131889A (ja) フォトマスク用石英基板の洗浄方法及び洗浄装置
JP3476901B2 (ja) 洗浄方法および洗浄装置
JP2767165B2 (ja) ウエーハ洗浄槽
JPS59195653A (ja) フオトマスクの洗浄方法および洗浄装置
JP2756381B2 (ja) 洗浄方法
JP2648556B2 (ja) シリコンウエーハの表面処理方法
JP3099907B2 (ja) 半導体処理装置
JP3521136B2 (ja) 洗浄方法
JPH0821564B2 (ja) 洗浄装置
JPH06312163A (ja) 成形型のクリーニング方法
JP2610441B2 (ja) ワークの乾燥方法
JPS63182656A (ja) 洗浄装置
JP2567413Y2 (ja) 乾燥装置
JP2001029904A (ja) レンズの洗浄方法