JPH051405B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051405B2
JPH051405B2 JP6119984A JP6119984A JPH051405B2 JP H051405 B2 JPH051405 B2 JP H051405B2 JP 6119984 A JP6119984 A JP 6119984A JP 6119984 A JP6119984 A JP 6119984A JP H051405 B2 JPH051405 B2 JP H051405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
region
detection signal
temperature detection
reference plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6119984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60205225A (ja
Inventor
Hisakazu Kato
Takashi Nakanishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP6119984A priority Critical patent/JPS60205225A/ja
Publication of JPS60205225A publication Critical patent/JPS60205225A/ja
Publication of JPH051405B2 publication Critical patent/JPH051405B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0022Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、各種織物を構成している素線ある
いは金属素線等の線状材料の温度を測定する装置
に関するものであり、特に動いている線状材料の
温度を測定するのに有効な装置に関するものであ
る。
〔従来技術〕
アクリル、レーヨン等の繊維素材の太さは数
10μから100μ程度であり、しかも非常にやわらか
い。そのため、その表面温度を接触式温度計で測
定しようとしても、温度計の検出端を被測定物で
ある繊維素材に安定に接触させることが困難であ
り、正確な温度を知ることができなかつた。特
に、繊維の生産工程等においては、連続的に移動
している繊維素材の温度を測定する必要があり、
このような場合には、接触による摩擦熱が発生す
るため、接触式温度計の使用は不可能である。
一方、非触式温度計である赤外線温度計を用い
て測定することも考えられるが、赤外線温度計の
測定視野を狭くすることには限界があり、直径数
10μの細線を測定することはむずかしい。また、
たとえ測定視野を狭くできても、被測定物を測定
視野内に捉えておくことは被測定物の振れや振動
を考慮すると困難といわざるを得ない。さらに、
赤外線温度計による温度測定では、対象物の材
質、表面状態等に応じて放射率補正をすることが
不可欠であるが、細線の場合の補正量を対象物に
応じて明確に知ることはむずかしく、結局正確な
温度を測定することはできない。
〔発明の概要〕
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、繊維素材のような
細線の温度を正確にかつ容易に測定することので
きる細線温度測定装置を得ることにある。
かかる目的を達成するために、本発明は、黒体
から成る第1の領域と温度測定対象物と同一の材
質及び表面状態から成る第2の領域とが同一表面
に形成され、且つ、内部に発熱体を有する温度基
準板と、前記第1の領域と第2の領域の双方に亘
つて走査することにより各領域が放射する赤外線
のエネルギを信号情報に変換し、この信号情報を
温度検知信号として出力する赤外線温度検出手段
と、前記温度検知信号を入力し、この温度検知信
号のうちの前記第2領域に対応する温度検知信号
が細線状温度測定対象物に対応する温度検知信号
と等しくなるように前記発熱体の温度を制御する
温度制御手段と、前記第1領域に対応する部分の
温度検知信号に基づいて、少なくとも温度検知信
号のうちの第2領域に対応する温度検知信号が細
線状温度測定対象物に対応する温度検知信号と等
しくなつたときの第1領域の温度を表示する温度
表示手段とを具備し、温度測定対象物を前記温度
基準板の第2領域と前記赤外線温度検出手段との
間に位置せしめてその温度測定を行なうものであ
る。
以下、実施例とともに本発明を詳細に説明す
る。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図で
ある。
温度基準板2の表面は、温度測定対象物である
繊維素材4と同一の材料でなおかつ同様の表面状
態に仕上げられた領域6と、赤外線放射率が
「1」である黒体塗料が塗布されている領域8と
に区分けされている。温度基準板2の内部には、
発熱体が組み込まれており、この発熱体の温度を
制御することにより、温度基準板2の表面全体の
温度を均一に保ちながら加熱・冷却の制御をする
ことができるようになつている。
赤外線温度検出手段10は、赤外線温度計12
と、この温度計12が取付られている走査台14
とから構成されており、走査台14を回転駆動さ
せることにより、温度計12の測定視野13が温
度基準板2の繊維素材領域6と黒体領域8の双方
を横切るように走査するものである。ここに、赤
外線温度計12は、測定視野にある物体の放射す
る赤外線を入射してそのエネルギを電気信号に変
換するものであり、この信号は温度検知信号とし
て信号線16に出力される。なお、黒体の温度と
黒体の放射する赤外線エネルギとの関係は明らか
となつているので、測定視野にある物体が黒体で
あれば、温度検知信号から直接的に物体の温度を
知ることができる。
温度制御手段18は、信号処理器20とヒータ
コントローラ22を含み、信号処理器20の入力
端子には信号線16が接続され、その出力線24
及び26はそれぞれヒータコントローラ22及び
温度表示器28に接続されている。温度表示器2
8は信号処理器20からの温度表示信号に基づい
て温度のデイジタル表示を行ない、ヒータコント
ローラ22は信号処理器20からの温度制御信号
に基づいて温度基準板2内の発熱体の加熱動作を
スイツチングする。
次に本実施例の動作を説明する。温度測定対象
物である繊維素材4を温度基準板2の繊維素材領
域6の近傍に非接触状態で位置させた後、赤外線
温度検出手段10を駆動して測定視野13を走査
させると、信号線16に温度検知信号を得ること
ができる。
第2図aないしcは、いずれも温度検知信号を
示す波形図であり、aは繊維素材4の温度が温度
基準板2の温度よりも低い場合、bは繊維素材4
の温度が温度基準板2の温度よりも高い場合、c
は両者の温度が等しい場合を示している。各図に
おいて、区間Aは繊維素材領域6に対応する部分
であり、区間Bは黒体領域8に対応する部分であ
る。区間Bのレベルが区間Aのレベルよりも高い
のは、黒体の赤外線放射率が「1」であるのに対
し、繊維素材領域6の放射率が「1」よりも小で
あるからである。波形S1及びS2は繊維素材4
に対応する信号である。
信号処理器20は、第2図aに示すような温度
検知信号を入力すると、波形S1によつて温度基
準板2の温度が繊維素材4の温度よりも高いこと
を検出してその旨を表示する信号を温度表示器に
出力するとともに、温度基準板2内の発熱体の加
熱を停止すべくヒータコントローラ22に温度制
御信号を出力する。この信号に基づいてヒータコ
ントローラ22は加熱動作を停止するので温度基
準板2の温度は下がつてくる。
また、信号処理器22は、第2図aの区間Bの
部分の信号に基づいて温度基準板2の温度を検出
し、温度表示信号として温度表示器28に出力す
る。
温度基準板2の温度が下がつてくると、温度計
12の出力する温度検知信号は、第2図cに示す
ように、区間Aにおいて平坦となる。すなわち、
第2図aに見られる波形S1が消滅する。かかる
状態は、取りも直さず繊維素材4の温度と温度基
準板2の温度とが一致した状態であるから、この
ときの温度基準板2の温度がわかれば、温度測定
対象物である繊維素材4の温度を知り得たことに
なる。
温度表示器28は、前述したように、区間Bの
信号に基づいて温度基準板2の温度を走査毎に表
示するとともに、温度基準板2と繊維素材4のい
ずれの温度が高いか否かを表示しているので、測
定者は、表示器28から温度基準板2と繊維素材
4の温度が一致したときの温度基準板2の温度を
知ることができ、結局、繊維素材4の温度を知る
ことができる。
温度計12の出力する温度検知信号が第2図b
に示すような場合には、信号処理器20は、波形
S2によつて温度基準板2の温度が繊維素材4の
温度よりも低いことを検出するので、ヒータコン
トローラ22に対し、温度基準板2内の発熱体を
加熱するように温度制御信号を出力する。この信
号によつてヒータコントローラ22は加熱動作を
開始し、温度基準板2の温度が上昇するため温度
計12の出力する温度検知信号は第2図cのよう
になる。したがつて、前述の場合同様に繊維素材
4の温度を知ることができる。
なお、本実施例の温度測定対象物は繊維素材で
あるが、金属素線その他の細線も測定できること
はいうまでもない。ただしその場合は、温度基準
板の繊維素材領域に代えて対象物と同一の材質に
よる領域を設ける必要がある。また、対象物は長
手方向に移動していても測定に何ら支障はない。
さらに、温度表示器28はデイジタル表示に限
られるものではなく、メータ表示等によつてもか
まわない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、黒体か
ら成る第1の領域と温度測定対象物と同一の材質
及び表面状態から成る第2の領域とが同一表面に
形成され、且つ、内部に発熱体を有する温度基準
板と、前記第1の領域と第2の領域の双方に亘つ
て走査することにより各領域が放射する赤外線の
エネルギを信号情報に変換し、この信号情報を温
度検知信号として出力する赤外線温度検出手段
と、前記温度検知信号を入力し、この温度検知信
号のうちの前記第2領域に対応する部分が平坦に
なるように前記発熱体の温度を制御する温度制御
手段と、前記第1領域に対応する部分の温度検知
信号に基づいて、少なくとも温度検知信号のうち
の第2領域に対応する部分が平坦になつたときの
第1領域の温度を表示する温度表示手段とを具備
し、温度測定対象物を前記温度基準板の第2領域
と前記赤外線温度検出手段との間に位置させてそ
の温度測定をするので、繊維素材のような細くて
柔かい対象物でも正確に測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図、
第2図は第1図の信号線16に出力される信号の
波形図である。 2……温度基準板、4……繊維素材、6……繊
維素材領域、8……黒体領域、10……赤外線温
度検出手段、18……温度制御手段、28……温
度表示器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 黒体から成る第1の領域と細線状温度測定対
    象物と同一の材質及び表面状態から成る第2の領
    域とが同一表面に形成され、且つ、内部に発熱体
    を有する温度基準板と、 前記第1の領域と第2の領域の双方に亘つて走
    査することにより各領域が放射する赤外線のエネ
    ルギを信号情報に変換し、この信号情報を温度検
    知信号として出力する赤外線温度検出手段と、 前記温度検知信号を入力し、前記第2の領域に
    対応する温度検知信号が細線状温度測定対象物に
    対応する温度検知信号と等しくなるように前記発
    熱体の温度を制御する温度制御手段と、 前記第1の領域に対応する部分の温度検知信号
    に基づいて、前記第2の領域に対応する温度検知
    信号が細線状温度測定対象物に対応する温度検知
    信号と等しくなつたときの第1の領域の温度を表
    示する温度表示手段とを具備し、 細線状温度測定対象物を前記温度基準板の第2
    の領域と前記赤外線検出手段との間に位置させて
    その温度測定を行うことを特徴とする細線温度測
    定装置。
JP6119984A 1984-03-30 1984-03-30 細線温度測定装置 Granted JPS60205225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6119984A JPS60205225A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 細線温度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6119984A JPS60205225A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 細線温度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60205225A JPS60205225A (ja) 1985-10-16
JPH051405B2 true JPH051405B2 (ja) 1993-01-08

Family

ID=13164267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6119984A Granted JPS60205225A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 細線温度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205225A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11264770A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 石炭パイルの温度測定装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9222082D0 (en) * 1992-10-21 1992-12-02 Davy Mckee Poole A radiation pyrometer assembly for sensing the temperature of an elongate body moving longitudinally
JP5189388B2 (ja) * 2008-03-19 2013-04-24 矢崎総業株式会社 検出方法及び検出装置
CN106404177B (zh) * 2016-08-23 2018-10-16 合肥金星机电科技发展有限公司 红外线扫描测温修正方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11264770A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 石炭パイルの温度測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60205225A (ja) 1985-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1158887A (en) Surface temperature measuring apparatus for object within furnace
US6050722A (en) Non-contact passive temperature measuring system and method of operation using micro-mechanical sensors
US3321974A (en) Surface temperature measuring device
RU93004648A (ru) Электрический резистивно-емкостной датчик для измерения физических величин, в частности температуры, и способ его изготовления
DK0404567T3 (da) Forbindelsessted for et flerkanalstemperaturaffølingssystem
JPH051405B2 (ja)
JPS62145125A (ja) 走査型放射温度計
JPH051406B2 (ja)
JPS6160754B2 (ja)
JP2828211B2 (ja) 熱変化測定方法
JPH0367137A (ja) 表面温度制御装置
JPS63286729A (ja) サ−モパイル検出装置
US3529473A (en) Non-contact temperature measuring device
JP2664088B2 (ja) 熱変化温度測定方法
JP3218389B2 (ja) 加熱炉内の被加熱面の温度測定装置
JP2697158B2 (ja) 偏肉測定装置
CN211904427U (zh) 高精度体温测量装置
SU412496A1 (ru) СПОСОБ ОТНОСИТЕЛЬНОГО ИЗМЕРЕНИЯ СТЕПЕНИ ЧЕРНОТЫ ТВЕРДЫХ ТЕЛtjObi" л;;.-^!-':?-?;^*^?».WIJ в S ,- ' • < . -, - '.-^ r^V •• f i 'Л' ^-*r-; •..--•.-.;^н,.» s (f'J
US3039308A (en) Apparatus and method for measuring surface temperatures
JPS6160364B2 (ja)
JPH07146189A (ja) 表面熱流束計測装置
SU1415082A1 (ru) Устройство дл поверки термоэлектрических преобразователей
JPS6239735A (ja) 走査形放射温度計
SU783666A1 (ru) Термоэлектрическое устройство дл контрол металлов и сплавов
JPS6156428A (ja) 単結晶の温度および直径の測定装置