JPH0513968A - 信号伝送装置 - Google Patents

信号伝送装置

Info

Publication number
JPH0513968A
JPH0513968A JP3187040A JP18704091A JPH0513968A JP H0513968 A JPH0513968 A JP H0513968A JP 3187040 A JP3187040 A JP 3187040A JP 18704091 A JP18704091 A JP 18704091A JP H0513968 A JPH0513968 A JP H0513968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
standard interface
signal transmission
control card
motherboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3187040A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Nomoto
隆一 野本
Shunji Imai
俊二 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3187040A priority Critical patent/JPH0513968A/ja
Publication of JPH0513968A publication Critical patent/JPH0513968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 標準インターフェースコネクタの制御用カー
ドへの実装上の制限がなく、マザーボードも大きくで
き、また制御用カードをネジ止めによる固定を不要とす
る信号伝送装置を得る。 【構成】 マザーボード9の前面に制御用カード2との
接続を統一した統一接続コネクタ10を実装し、マザー
ボード9の背面に標準インターフェースコネクタ4を実
装した信号伝送装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、マザーボードにより
カード間の信号の伝送を行う信号伝送装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の信号伝送装置を示す構成図
であり、図において1はマザーボード、2は制御用カー
ド、3はマザーボード1と制御用カード2を接続する制
御用カード2に実装されたピンタイプまたはソケットタ
イプの接続コネクタ、4は制御用カード2に実装された
標準インターフェースコネクタ、5は外部装置へ信号を
送信するための標準インターフェースコネクタ4を備え
たケーブル、6は筺体、7は筐体6に制御用カード2を
固定するためのネジであり、8は筐体6にマザーボード
1を固定するためのネジである。
【0003】次に動作について説明する。マザーボード
1と制御用カード2は接続コネクタ3によって接続され
る。またケーブル5と制御用カード2は標準インターフ
ェースコネクタ4により接続される。
【0004】装置内部の制御装置から外部装置へ信号を
送信する際送信信号は、マザーボード1から接続コネク
タ3を経由し、制御用カード2で処理された後標準イン
ターフェースコネクタ4を経由しケーブル5により送信
される。また外部装置から装置内部の制御装置へ信号を
受信する際受信信号は、ケーブル5より標準インターフ
ェースコネクタ4を経由し、制御用カード2で処理され
た後接続コネクタ3からマザーボード1へ受信される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のマザーボードを
用いた信号伝送装置は以上のように構成されているの
で、接続コネクタ3と標準インターフェースコネクタ4
が同一の制御用カード2に実装されているため、標準イ
ンターフェースコネクタ4の種類によっては標準インタ
ーフェースコネクタ4とマザーボード1が空間的に干渉
するため、標準インターフェースコネクタ4の制御用カ
ード2に実装する個数を制限したり、マザーボード1の
大きさを制限しなければならなかった。
【0006】さらに、標準インターフェースコネクタ4
にケーブル5を接続する際に、制御用カード2が後方か
ら押しつけられるために、前方に抜ける恐れがあり、制
御用カード2を前面で筺体7とネジ止めにより固定する
必要があるなどの問題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、標準インターフェースコネクタ
の制御用カードへの実装上の制限がなく、マザーボード
も大きくでき、また制御用カードをネジ止めによる固定
を不要とする信号伝送装置を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この請求項1に記載の発
明に係る信号伝送装置は、マザーボード前面に制御用カ
ードとの接続を統一した統一接続コネクタを実装し、マ
ザーボード背面に標準インターフェースコネクタを実装
したものである。
【0009】この請求項2に記載の発明に係る信号伝送
装置は、請求項1に記載の発明の電子制御装置の統一接
続コネクタを、カードエッジ式にしたものである。
【0010】この請求項3に記載の発明に係る信号伝送
装置は、マザーボード前面に制御用カードとの接続を統
一した統一接続コネクタを実装し、マザーボード背面に
標準インターフェースカードとの接続を共通にした共通
接続コネクタを実装するとともに、標準インターフェー
スカード前端に該共通接続コネクタと嵌合する共通接続
コネクタを実装し、標準インターフェースカード後端に
標準インターフェースコネクタを実装したものである。
【0011】
【作用】この請求項1に記載の発明におけるマザーボー
ドは、前面の統一接続コネクタで制御用カードと接続
し、背面に標準インターフェースコネクタを実装したこ
とにより、標準インターフェースコネクタの制御カード
への実装上の制限を解消する。
【0012】この請求項2に記載の発明における統一接
続コネクタは、カードエッジ式にしたことにより、構成
上簡易にする。
【0013】この請求項3に記載の発明における標準イ
ンターフェースカードは、前端の共通接続コネクタでマ
ザーボードと接続し、後端に標準インターフェースコネ
クタを実装したことにより、標準インターフェースコネ
クタはマザーボード9に対して独立したユニット化され
る。
【0014】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
ついて説明する。なお図中従来技術である図4に示した
ものと同一の構成部分には同一符号を付して、その重複
する説明を省略する。図1はこの請求項1に記載の発明
の一実施例による信号伝送装置を示す構成図であり、図
において9は形状を大きくしたマザーボード、10はマ
ザーボード9と制御用カード2を接続するピンタイプま
たはソケットタイプの統一接続コネクタである。
【0015】次に動作について説明する。形状を大きく
したマザーボード9は前面側に統一接続コネクタ10が
実装されており、同様に統一接続コネクタ10を実装し
た制御用カード2と接続される。またマザーボード9の
背面側には標準インターフェースコネクタ4が実装され
ており、ケーブル5と接続される。
【0016】装置内部の制御装置から外部装置へ信号を
送信する際送信信号は、マザーボード9から統一接続コ
ネクタ10を経由し制御用カード22で処理された後、
統一接続コネクタ10を再び経由してマザーボード9上
の標準インターフェースコネクタ4を介してケーブル5
より外部装置へ送信される。
【0017】外部装置から装置内部の制御装置へ信号を
受信する際受信信号は、ケーブル5より標準インターフ
ェースコネクタ4を介して統一接続コネクタ10を経由
し制御用カード2で処理された後、統一接続コネクタ1
0を再び経由してマザーボード9に受信される。
【0018】このようにマザーボード9の前面に統一接
続コネクタ10を実装して制御用カード2を接続し、マ
ザーボード9の背面に標準インターフェースコネクタ4
を実装しケーブル5と接続する構成としたので、ケーブ
ル5接続時に押圧力が制御用カード2に加わることな
く、したがって制御用カード4を筺体6に対してネジ止
めする必要がなくなる。
【0019】実施例2.なお、上記実施例では統一接続
コネクタ10にピンタイプまたはソケットタイプを設け
たものを示したが、カードエッジ式のコネクタを用いて
もよい。図2はこの請求項2に記載の発明の一実施例に
よる信号伝送装置を示す構成図であり、図において10
aはカードエッジ式の統一接続コネクタである。カード
エッジ式の統一接続コネクタ10aは、ピンタイプまた
はソケットタイプの統一接続コネクタ10に比べ部品点
数を減らすことができ、構成上簡易になる効果がある。
【0020】実施例3.図3はこの請求項3に記載の発
明の一実施例による信号伝送装置を示す構成図であり、
図において11は標準インターフェースコネクタ4を実
装した標準インターフェース用カード、12はマザーボ
ード9と標準インターフェースカード11を接続する共
通接続コネクタである。
【0021】標準インターフェースコネクタ4を実装し
た標準インターフェース用カード11は、共通接続コネ
クタ12によりマザーボード9と接続されるため、標準
インターフェースコネクタ4はマザーボード9に対して
独立したユニット化される。このため標準インターフェ
ースコネクタ4の変更または拡張が容易に行なえる効果
がある。
【0022】
【発明の効果】以上のように、この請求項1に記載の発
明によれば信号伝送装置を、マザーボード前面に制御カ
ードとの接続を統一した統一接続コネクタを実装し、マ
ザーボード背面に標準インターフェースコネクタを実装
した構成としたので、標準インターフェースコネクタの
制御用カードへの実装上の制限がなく、マザーボードも
大きくでき、また制御用カードをネジ止めによる固定を
不要とする信号伝送装置が得られる効果がある。
【0023】また、この請求項2に記載の発明によれば
請求項1に記載の発明の信号伝送装置の統一接続コネク
タを、カードエッジ式にした構成としたので、部品点数
を減らすことができ構成上簡易になる信号伝送装置が得
られる効果がある。
【0024】さらに、この請求項3に記載の発明によれ
ば信号伝送装置を、マザーボード前面に制御カードとの
接続を統一した統一接続コネクタを実装し、マザーボー
ド背面に標準インターフェースカードとの接続を共通に
した共通接続コネクタを実装するとともに、標準インタ
ーフェースカード前端に該共通接続コネクタと嵌合する
共通接続コネクタを実装し、標準インターフェースカー
ド後端に標準インターフェースコネクタを実装した構成
としたので、標準インターフェースコネクタはマザーボ
ードに対して独立したユニット化され、標準インターフ
ェースコネクタの変更または拡張が容易に行なえる信号
伝送装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この請求項1に記載の発明の一実施例による信
号伝送装置を示す構成図である。
【図2】この請求項2に記載の発明の一実施例による信
号伝送装置を示す構成図である。
【図3】この請求項3に記載の発明の一実施例による信
号伝送装置を示す構成図である。
【図4】従来の信号伝送装置を示す構成図である。
【符号の説明】
2 制御用カード 4 標準インターフェースコネクタ 9 マザーボード 10 統一接続コネクタ 10a カードエッジ式コネクタ 11 標準インターフェースカード 12 共通接続コネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に統一接続コネクタを実装し、背面
    に標準インターフェースコネクタを実装したマザーボー
    ドと、該マザーボードの統一接続コネクタと嵌合する統
    一接続コネクタを実装した制御用カードとを備えた信号
    伝送装置。
  2. 【請求項2】 前記統一接続コネクタをカードエッジ式
    コネクタとした請求項1記載の信号伝送装置。
  3. 【請求項3】 前面に統一接続コネクタを実装し、背面
    に共通接続コネクタを実装したマザーボードと、該マザ
    ーボードの統一接続コネクタと嵌合する統一接続コネク
    タを実装した制御用カードと、前端に前記マザーボード
    の共通接続コネクタと嵌合する共通接続コネクタを実装
    し、後端に標準インターフェースコネクタを実装した標
    準インターフェースカードとを備えた信号伝送装置。
JP3187040A 1991-07-02 1991-07-02 信号伝送装置 Pending JPH0513968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3187040A JPH0513968A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 信号伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3187040A JPH0513968A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 信号伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513968A true JPH0513968A (ja) 1993-01-22

Family

ID=16199125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3187040A Pending JPH0513968A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 信号伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513968A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010039125A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dual card connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010039125A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dual card connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1134669B1 (en) Incremental bus structure for modular electronic equipment
US7354275B2 (en) Graphics card connector module, and motherboard device having the same
US5610801A (en) Motherboard assembly which has a single socket that can accept a single integrated circuit package or multiple integrated circuit packages
US6350130B1 (en) Electrically coupling an avionics line replaceable unit with an avionics test station
JPH05199174A (ja) データ信号及び/又は制御信号を相互に伝送するための結合装置
JPH0513968A (ja) 信号伝送装置
JPH06120636A (ja) 基板間接続構造
US6106307A (en) Pluggable I/O breakout connector module
US6765485B2 (en) Computer and data communication control method thereof
WO2010006523A1 (zh) 一种电路板组及电子设备
US5535285A (en) Fixation of speaker to a monitor
JPH0638557B2 (ja) マルチメディア多重化装置
CN220290208U (zh) 电脑设备与转接卡
KR0138939B1 (ko) 멀티 미디어 시스템의 통합 커넥터
JPH09282061A (ja) インターフェイスユニット
KR19980021774U (ko) 유선 적외선 통신 포트 및 모듈
TWI245189B (en) Computer main-board
JPH09179659A (ja) パーソナルコンピュータ
JP2850790B2 (ja) 配線筐体を用いた配線システム
JPH01243249A (ja) 光ピツクアツプ装置
KR100544228B1 (ko) 메인보드 및 부보드 장치
JPH06250762A (ja) インタフェース装置
JP3073902U (ja) デジタル投写型ディスプレイ装置
KR100192030B1 (ko) 케이블이 연결되지 않는 마더 보드를 장착한 컴퓨터 시스템
JPS5924326A (ja) プロセス用計算機と外部プロセスとの接続方式