JPH05137743A - 手指保護かご - Google Patents

手指保護かご

Info

Publication number
JPH05137743A
JPH05137743A JP35536691A JP35536691A JPH05137743A JP H05137743 A JPH05137743 A JP H05137743A JP 35536691 A JP35536691 A JP 35536691A JP 35536691 A JP35536691 A JP 35536691A JP H05137743 A JPH05137743 A JP H05137743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
basket
fixing band
finger
fingers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35536691A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kodama
孝 児玉
Tamiya Tagami
民弥 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP35536691A priority Critical patent/JPH05137743A/ja
Publication of JPH05137743A publication Critical patent/JPH05137743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 患者の手指を覆い、手指の使用を苦痛なく抑
制して、医療行為の安全の確保と、衛生管理を果たすこ
とを目的とする。 【構成】 外周をネットで覆ったかごで、一方より手を
差し入れ、手首を固定して、手指の使用を抑制する。か
ご内部では握り袋をにぎることができ患者の不安を取り
除くことができるように設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、患者の手に取り付
け、手指を覆い、医療行為における安全および衛生管理
をなすための道具に関する。
【0002】
【従来の技術】治療中の患者の回復と危険防止の為、往
々にして医療機関では紐類にて患者の手をベッドに動か
ないように固定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】重症患者や痴呆老人が
薬液注入管や排尿管を引き抜き患者自身の生命が危ぶま
れていた。長期間ベッドで治療している患者は皮膚が弱
くなりかゆみが生じ、それを掻くことにより湿疹などが
でて来る。さらにそれを掻くことにより湿疹などがただ
れるなど悪化し、別の治療を施さなくてはならない。
【0004】老人などオムツを使用している患者が自分
勝手に外し、排泄物が身体やベッドなどに付着し衛生上
好ましくなかった。
【0005】従来のような患者の手をベッド柵等への固
定行為は、必要以上の苦痛や動きの制限を与えていた。
さらに固定部位の血行障害があるなど様々な欠点があっ
た。
【0006】そこで本発明は、患者の手指を覆い、手指
の使用を苦痛なく抑制して、医療行為の安全の確保と、
衛生管理を果たすことを目的として発明したものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明を図面によって説
明すると、図1は本発明請求項1記載の一方を開放した
手指保護かご斜視図である。
【0008】全体を網状としたかご1の一方を開放し、
該開放部に手に着用する腕固定バンド2を設けたもので
ある。前記腕固定バンド2は止め貝5,5′によって着
脱自在とする。
【0009】図2は請求項2記載の手指保護かご断面図
である。前記かごの内部に握り袋3を取り付ける。該握
り袋3は手指の安定のためにかごの中で握られるように
したものである。この握り袋3は止め具4,4′によっ
て固定され着脱可能である。
【0010】図3は請求項1記載の対向した二方が開放
した手指保護かごの斜視図である。手指の動きの抑制を
さらに防ぐためにかごの先端部8を開放したものであ
る。
【0011】
【作用】本発明は以上のように構成されているものであ
って、これを使用する時は腕固定バンド2を開き、手を
挿入し、握り袋3の下方の第1指固定バンド7に右また
は左手の第1指を挿入し、手が楽に袋を握ることができ
るように安定させた状態でバンドの止め具を手首に回し
て固定する。このようにすることによって腕の動きには
規制がなく手指のみ保護することができ、従って指先で
管などを握ったり皮膚を掻くなどの動作のみ規制するこ
とができる作用がある。かごの中で握り袋を握ることは
患者の不安感を取り除き手指の拘縮予防となる。
【0012】
【実施例】本発明の手指保護かごは図1に示すように、
全体を覆うかご1と手に着用するための腕固定バンド2
と内部に握り袋3を備えたものであって、握り袋3は第
1指を差し入れる第1指固定バンド7を握り袋3の下
方、左右に設けることによって、左右どちらの手にも使
用することができる。またかご本体はプラチックなどで
通気性の良い網状で全体を同じ固さの素材とする他、指
先方向に軟質のネットを使用することもできる。
【0013】バンド2は様々な手指に合うように止め貝
5,5′で固定する。該止め具は面状ファスナーやホッ
クなどいずれも可能である。
【0014】かご1と腕固定バンド2を結ぶ帯6は1本
または複数本とすることができるが通常は1本が使用
上、美観的にも好ましい。
【0015】図2に示す握り袋3は、握りやすく、安心
感を与えるため、プラスチックビーズなどの粒状の素材
を入れる。止め具4,4′によって、左右を着脱自在と
し、洗濯をすることもできる。図2に示すかご本体の手
の平の方向はプラスチックなどの平板9で覆ったものを
示したもので、手指の摩擦によるかごの破損を防ぐもの
である。
【0016】図3はかご先端部8が開放されている。手
指の長さの個人差によってかご先端にかかる摩擦力の差
異や、かご内部の指の動きの抑圧度などの差異をこの開
放部で緩和するものである。
【0017】
【発明の効果】かごで手指を覆うことによって、患者自
身が勝手に薬液注入管や排尿管を引き抜くことができな
くなり、危険防止となる。また、患者自身の爪などで掻
くことができなくなり、皮膚の損傷が少なくなる。さら
に、オムツなどを患者が勝手にはずさなくなり、衛生管
理に支障を来さない。患者の手をベット柵などに固定し
ないことにより、必要以上の苦痛と制限を与えないで済
むので血行障害がなくなるなどの様々な効果のある手指
保護かごである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例斜視図
【図2】本発明他の実施例側断面図
【図3】本発明他の実施例斜視図
【符号の説明】
1 かご 2 腕固定バンド 3 握り袋 4,4′止め具 5,5′止め具 6 帯 7 第1指固定バンド 8 かご先端部 9 平板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周をネットで覆ったかごで、一方また
    は対向する二方を開放したかごの、一方の開放部に着脱
    自在の腕固定バンドを取り付けたことを特徴とする手指
    保護かご。
  2. 【請求項2】 前記かご内部に握り袋を看脱自在に設け
    たことを特徴とする手指保護かご。
JP35536691A 1991-11-21 1991-11-21 手指保護かご Pending JPH05137743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35536691A JPH05137743A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 手指保護かご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35536691A JPH05137743A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 手指保護かご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05137743A true JPH05137743A (ja) 1993-06-01

Family

ID=18443515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35536691A Pending JPH05137743A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 手指保護かご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05137743A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5048122A (en) Garment for shielding lines connected to a patient
CA1241574A (en) Hand-arm restraint mitt
KR102286668B1 (ko) 환자용 보호대
JP3545275B2 (ja) 保護手袋
JP2006052492A (ja) 医療用拘束手袋
KR101797294B1 (ko) 치매 환자용 장갑형 억제대
JP2009213522A (ja) 医療補助用ハンドカバー
CN205885610U (zh) 一种上肢约束护具
US7179241B2 (en) Protective sling
KR102355286B1 (ko) 환자용 보호대
JPH05137743A (ja) 手指保護かご
CN209450751U (zh) 一种约束手套
KR20230100079A (ko) 치매환자용 안전 손가락 보호대
JP6263685B1 (ja) 手指抑制具
JP4792450B2 (ja) 医療介護用手袋
EP4099964B1 (en) Limb shielding devices
CN215013895U (zh) 一种适用于精神科心理医护人员的防抓加长手套
CN215900017U (zh) 一种防拔管安全防护手套
CN220714122U (zh) 一种约束手套
CN210447326U (zh) 一种医用约束器
CN215080550U (zh) 上肢固定约束套
CN212522138U (zh) 一种用于重症监护室病人保护性约束袖套
JP3141106U (ja) 医療用抑制手袋
JP3004943U (ja) 老人、痴呆性者及び介護者保護用手袋
CN206518633U (zh) 医用约束手套