JPH05137418A - にんにく球根植付け機 - Google Patents

にんにく球根植付け機

Info

Publication number
JPH05137418A
JPH05137418A JP33266691A JP33266691A JPH05137418A JP H05137418 A JPH05137418 A JP H05137418A JP 33266691 A JP33266691 A JP 33266691A JP 33266691 A JP33266691 A JP 33266691A JP H05137418 A JPH05137418 A JP H05137418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder portion
drum
bulb
suction
garlic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33266691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553427B2 (ja
Inventor
Tsutomu Tomabechi
力 苫米地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3332666A priority Critical patent/JP2553427B2/ja
Publication of JPH05137418A publication Critical patent/JPH05137418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553427B2 publication Critical patent/JP2553427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】植付け機によるにんにくの球根の植付けを可能
にし、よって、人手による従来の重労働、非効率を解消
することを目的とする。 【構成】植付け機フレームの進行に伴って回転するドラ
ム10と当該ドラム10に負圧を供給する真空ポンプ4
と、当該ドラム10に一対に複数個存在する吸引筒部1
2において、当該吸引筒部12の外筒部22と内筒部2
3の結合部の角度によってドラム10より吸引筒部12
への負圧を遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、にんにくの球根の植付
け作業に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、にんにくの球根は1つ1つ人
力によって土中へ埋められていた。これはにんにくの性
質上球根の発芽部分に当たる頂点が常に真上を向いてい
なければならず、又、球根の位置より土の表面までの距
離も限定されていた。これらが達せられない場合、球根
が固定された位置で真上に当たる部分のみの発育が進
み、にんにくの形状が悪くなり商品としての価値は極め
て低いものとなった。このため機械による植付けは向か
なかった。
【0003】
【発明の解決しようとする問題点】本発明は、上記の従
来技術の問題点を踏まえながら植付け機によって、にん
にく球根1の正確な植付けを可能にし、従来の人力1人
1人による重労働で非効率な作業を解消することを目的
とする。
【0004】
【問題を解決する手段】本発明は上記問題点を解決する
ために、車輪13を備えエンジン9により自走あるい
は、トラクター等により牽引されるフレーム2と、前記
フレーム2に回転自在に軸支されたドラム10と、該ド
ラム10に負圧を供給する真空ポンプ4と、先端の球根
保持吸着口23Bが土中を通過する回動軌跡に沿って前
記ドラム10と連動して回動すべく前記ドラム10にこ
れに連通して接続された吸引筒部12と、前記ドラム1
0と前記車輪とを連結する動力伝達手段21Aとから成
ることを特徴とするにんにく球根植付け機において、前
記吸引筒部12を前記ドラム10に連通するパイプ22
Aが突設された外筒部22と、該外筒部22に回転自在
に嵌合し、前記外筒部22との間に通気開閉機構が設け
られた内筒部23と、該内筒部23にこれと連通して突
設された先端に球根保持吸着口23Bを有する管状の突
出部23Cとで構成し、前記外筒部22と内筒部23と
の回転連結部にトルクバネ32を設け、このトルクバネ
32によって、前記パイプ22Aに対して前記突出部2
3Cを直角に付勢したことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】真空ポンプ4よりの負圧をドラム10を介して
吸引筒部12の吸着口23Bに供給し、フレーム2の移
動に伴う車輪13の回転によりドラム10及び該ドラム
10と連動する吸引筒部12が回転される。これによ
り、にんにく球根1を吸着したまま吸着筒部12は土面
を駆動エンジン9の回転と共に掘り下げることになる。
【0006】この時、土中において土中からの負荷によ
って直線に形状を変化した吸引筒部12は、通気シャッ
ター機構により吸気が遮断され吸着したにんにく球根1
を当該位置に置き、ドラム10の回転により回転を継続
する。これによって、土中より引き上げられた吸引筒部
12はトルクバネ32の作用により再びその形状を直角
に形成し、再び吸気が供給されることになる。
【0007】
【実施例】以下に本発明を図を参照して詳細に説明す
る。第1図において、2は、フレームであり、これは本
願発明を構成する各部材が載置されている。4は、真空
ポンプであり、当該真空ポンプ4の上には負圧用エンジ
ン6が載置されている。
【0008】当該真空ポンプ4からは空気配管8がドラ
ム10へと連結されており、これによってドラム10内
に負圧を施すことになる。15は、ドラム10の回転を
支えている軸受けである。
【0009】12は、吸引筒部である。当該吸引筒部1
2はドラム10本体に直結したパイプ22Aを有する外
筒部22と、にんにく球根1を吸引する突出部23Aを
有する内筒部23によって構成されており、外筒部22
に対して内筒部23が回転自在に嵌合している。外部か
らの作用が働かない限りは、トルクバネ32によって外
筒部22のパイプ22Aに対して内筒部23の突出部2
3Aは常に直角を保っている。
【0010】2Aは、フレーム上に空けられた穴であ
り、この穴2Aにより下へ突き出される吸引筒部12に
よりにんにく球根1は土中に埋められる。
【0011】16は、スプロケットである。これにより
駆動エンジン9の動力は動力伝達部材26を通じてドラ
ム10へと伝達している。
【0012】17は、車輪13の回転力を動力伝達部材
26に伝達するために施されたスプロケットである。3
0は、前輪をあらわしている。
【0013】18は球根コンテナであり、植付けに用い
られるにんにく球根1を収納するのに用いられる。20
は、駆動エンジン9の回転を減速する減速機である。減
速機20の出力はペタル14によって制御されるように
構成されている。
【0014】21は減速機側スプロケットであり、これ
によりこれに設けられた動力伝達部材21Aによって車
輪13へと駆動側エンジン9の回転を伝達している、3
1は、作業用員の椅子を表している。
【0015】第3図において、22Bはドラム10側に
連結されている吸気口を表している。23Bは、にんに
く球根1を吸着する為の吸着口をあらわしている。40
は、内筒部23及び外筒部22を回転自在に連結するた
めのボルトである。41は、座金、43、44はボルト
40と螺合するナットである。
【0016】前記内筒部23には、通気シャッター機構
を構成する切欠部23Cが設けられ、突出部23Aがパ
イプ22Aの延長軸線上に対して平行となると、切欠部
23Cがパイプ22Aの開口部と一致し、突出部23A
の内部とパイプ22Aとの連通状態が遮断されるように
構成されている。
【0017】次に上記構成においての作用を説明する。
フレーム2上にある負圧用エンジン6、真空ポンプ4に
より空気配管8を通じてドラム10内は常に負圧を保っ
ている。これによって、当該ドラム10より突出してい
る吸引筒部12の吸着口23Bも又、常に負圧を保持す
ることになる。
【0018】駆動側エンジン9が停止の状態では、前記
動力伝達部材26よりドラム10への回転力も伝わら
ず、ドラム10は停止した状態を保っている。更に、吸
引筒部12もトルクバネ32の作用により内筒部23出
張部23Aと外筒部22出張部22Aは直角を維持して
いる。
【0019】この時、任意の位置に静止した吸着口23
Bへにんにく球根1の真上部分を下にして吸着させる。
【0020】次に、駆動エンジン9を駆動させると、動
力伝達部材26を介した回転力がドラム10へと伝わ
り、上記吸引筒部12は車輪13の回転方向と同じ方向
への回転を始める。これにより、一対に複数個を設置さ
れた吸引筒部12の他一方が作業者側へと次第に移動す
るのと同時に、前記にんにく球根1を設置した吸引筒部
12は地面に向かって回転する。
【0021】更に、回転を進めることに因って、にんに
く球根1を設置した前記吸引筒部12は土中に外筒部2
2のパイプ22Aと内筒部23の突出部23Aがパイプ
22Aの延長軸線上と平行となるまで掘り下げることに
なる。これは、フレーム2の推進力と、トルクバネ32
の弾力と土からの負荷を受ける突出部23Aとパイプ2
2Aの回転力との相互作用により行われる。
【0022】この吸引筒部12の掘り下げの長さは、突
出部23Aのパイプ22Aの延長軸線上に対して平行と
なったときの長さに比例する。これによって土中に突出
部23Aを刺しパイプ22Aの延長軸線上に対して平行
となった吸引筒部12はその内筒部23に形成された切
欠部23Cにより、ドラム10よりの吸気を遮断する。
これはにんにく球根1を土中の当該位置において切り離
すことを意味する。
【0023】更に、連続するドラム10の回転は、吸引
筒部12の先端を土中より引き上げる。この時、引きあ
げによって土中の抵抗力を回避し、トルクバネ32によ
り再びパイプ22Aに対して直角形状を形成した突出部
23Aは、再びドラム10よりの吸気を回復し、にんに
く球根1を切り離した吸着口23Bを作業員に向かって
回転することになる。
【0024】尚、上記実施例はフレーム2をエンジン9
により自走させる構成であるが、フレーム2をトラクタ
ーなどによって引っ張る牽引構成としてもよい。
【0025】
【効果】本発明は、上述のごとく構成したので人力に代
えて植付け機により、従来の重労働を回避することが可
能となった。又、常に正確な植付けによりにんにく球根
1の発育において失敗がない。更に、作業が効率的であ
りそれに伴う労働力等の削減が出来る等の効果が存する
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】吸引筒部の分解図である。
【図3】本発明の実施の説明図である。
【図4】図3に示すA−A線断面図である。
【符号の説明】
1 にんにく球根部 2 フレーム 2A 穴 4 真空ポンプ 6 負圧用エンジン 8 空気配管 9 駆動エンジン 10 ドラム 12 吸引筒部 13 車輪 14 ペタル 15 軸受け 16 スプロケット 17 スプロケット 18 球根コンテナ 20 減速機 21 減速機側スプロケット 21A 動力伝達部材 22 外筒部 22A パイプ 22B 吸気口 23 内筒部 23A 突出部 23B 吸着口 23C 切欠部 26 動力伝達部材 30 前輪 31 椅子 32 トルクバネ 40 ボルト 41 座金 43 ナット 44 ナット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪13を備えエンジン9により自走あ
    るいは、トラクター等により牽引されるフレーム2と、
    前記フレーム2に回転自在に軸支されたドラム10と、
    該ドラム10に負圧を供給する真空ポンプ4と、先端の
    球根保持吸着口23Bが土中を通過する回動軌跡に沿っ
    て前記ドラム10と連動して回動すべく前記ドラム10
    にこれに連通して接続された吸引筒部12と、前記ドラ
    ム10と前記車輪13とを連結する動力伝達手段21A
    とから成ることを特徴とするにんにく球根植付け機。
  2. 【請求項2】 前記吸引筒部12を前記ドラム10に連
    通するパイプ22Aが突設された外筒部22と、該外筒
    部22に回転自在に嵌合し、前記外筒部22との間に通
    気開閉機構が設けられた内筒部23と、該内筒部23に
    これと連通して突設された先端に球根保持吸着口23B
    を有する管状の突出部23Cとで構成し、前記外筒部2
    2と内筒部23との回転連結部にトルクバネ32を設
    け、このトルクバネ32によって、前記パイプ22Aに
    対して前記突出部23Cを直角に付勢したことを特徴と
    する請求項1に記載のにんにく球根植付け機。
JP3332666A 1991-11-21 1991-11-21 にんにく球根植付け機 Expired - Fee Related JP2553427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332666A JP2553427B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 にんにく球根植付け機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332666A JP2553427B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 にんにく球根植付け機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05137418A true JPH05137418A (ja) 1993-06-01
JP2553427B2 JP2553427B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=18257518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3332666A Expired - Fee Related JP2553427B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 にんにく球根植付け機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553427B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002262612A (ja) * 2001-03-07 2002-09-17 Tsutomu Tomabechi 播種用作業機
CN101919326A (zh) * 2010-08-19 2010-12-22 山东五征集团有限公司 大蒜种植机
CN104396387A (zh) * 2014-10-28 2015-03-11 梁开星 一种大蒜播种方法及大蒜播种机
CN106416538A (zh) * 2016-10-26 2017-02-22 济南科远机械有限公司 一种大蒜点播机构
WO2020024371A1 (zh) * 2018-07-30 2020-02-06 济南华庆农业机械科技有限公司 一种大蒜单粒取种播种机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103907432B (zh) * 2013-06-09 2016-12-28 定西市三牛农机制造有限公司 马铃薯种植机用滚筒式双行气力排种装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002262612A (ja) * 2001-03-07 2002-09-17 Tsutomu Tomabechi 播種用作業機
CN101919326A (zh) * 2010-08-19 2010-12-22 山东五征集团有限公司 大蒜种植机
CN104396387A (zh) * 2014-10-28 2015-03-11 梁开星 一种大蒜播种方法及大蒜播种机
CN106416538A (zh) * 2016-10-26 2017-02-22 济南科远机械有限公司 一种大蒜点播机构
CN106416538B (zh) * 2016-10-26 2019-01-08 济南科远机械有限公司 一种大蒜点播机构
WO2020024371A1 (zh) * 2018-07-30 2020-02-06 济南华庆农业机械科技有限公司 一种大蒜单粒取种播种机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2553427B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2314669C2 (ru) Передаточный механизм для сельскохозяйственной машины, сеялка и семенной ящик с передаточным механизмом
US4432675A (en) Pneumatic feed control for pneumatic seeder and the like
JPH05137418A (ja) にんにく球根植付け機
US20040251037A1 (en) Walk-behind landscape edger/trencher
KR20010019249A (ko) 복토기
US1876561A (en) brown
KR100899870B1 (ko) 비료·농약 살포기
US3388759A (en) Self-propelled mower
JPS61111617A (ja) 施肥装置付の苗植機
KR200489768Y1 (ko) 보행형 작업기용 동력전달장치
CN220776409U (zh) 一种农业种植用翻土装置
JP3203191B2 (ja) 散布装置
JPS5854900Y2 (ja) 乗用農作業機のポンプ取付構造
CN211792836U (zh) 一种可同时点播有机肥的旋转双室点播设备
CN210491606U (zh) 田园管理机
JPH0623215Y2 (ja) マルチ播種装置の駆動装置
JPH0669323B2 (ja) 施肥装置付き苗植機
JPS5928910Y2 (ja) コンバインの走行操作装置
JP2867559B2 (ja) 農作業機
JPH0139721B2 (ja)
JPH11123943A (ja) 作業機の動力制御装置
JP3503351B2 (ja) 移動農機
JPH0338222Y2 (ja)
JP3098876B2 (ja) 歩行型田植機の側条施肥機取付構造
CN2588733Y (zh) 一种旋刨耕地机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees