JPH05134U - 床擦れ防止マツトレス - Google Patents

床擦れ防止マツトレス

Info

Publication number
JPH05134U
JPH05134U JP5516891U JP5516891U JPH05134U JP H05134 U JPH05134 U JP H05134U JP 5516891 U JP5516891 U JP 5516891U JP 5516891 U JP5516891 U JP 5516891U JP H05134 U JPH05134 U JP H05134U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
expansion
cells
rubbing
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5516891U
Other languages
English (en)
Inventor
照夫 満田
Original Assignee
株式会社シンワコーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シンワコーポレーシヨン filed Critical 株式会社シンワコーポレーシヨン
Priority to JP5516891U priority Critical patent/JPH05134U/ja
Publication of JPH05134U publication Critical patent/JPH05134U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】構造が簡単であって安価に製造することがで
き、取扱いに専門知識や熟練を要しない床擦れ防止マッ
トレスを提供する。 【構成】身体各部にできる床擦れを防止し、又はすでに
できた床擦れをよけて横臥させるための床擦れ防止マッ
トレスであって、気密性あるフィルム材料を2枚合わせ
て縦横にヒートシール2,3することにより縦列又は横
列をなしてマス目状に区切られた多数の独立膨張セル1
1,12…23,24…34…4nを形成し、1つの列
に並んでいる各膨張セルを貫通する空気吹き込みチュー
ブ6を各膨張セルごとに少なくとも1ヵ所の自封弁63
ができるように挿通し、1本の貫通空気吹き込みチュー
ブによって膨らませた一連の膨張セルのうち任意のもの
を他の膨張セルと独立に空気を抜くことができるように
して床擦れ症状に軽易適確に対処できるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は床擦れ(とこずれ)防止マットレスに関するもので、特に身体の床擦 れのできた個所又はできそうな個所との当たりをやわらげ、又は当たりをなくす ように膨らみ方を変えることができる独立可変膨張式の床擦れ防止マットレスに 関するものである。
【0002】
【考案の背景】
長く寝たままの病人は身体の各部に床擦れができて苦痛に悩まされることが多 い。これに対処するため種々な介護の方法や機器が工夫され開発されているが、 いずれも比較的複雑な措置や構造を要し高価であり、特に操作が素人向きでない などの難点があるので、従来の機器では家庭での寝たままの病人や老人に対し使 用するのに全く不適当である。
【0003】 床擦れの苦痛を解消するには、床擦れのできた身体部分、例えば肩の裏側(肩 胛骨)や腰又は臀部などをふとん又はベッドマット(以下、ふとん類という)と 当たらないようにすることが先決であるが、床擦れのできる個所は人によってさ まざまであるから通常のふとん類に予めくりぬき部を形成しておいてもあまり役 に立たない。また、床擦れができそうな症兆がでてきてから、ふとん類などの当 該部分の綿を抜くなどして厚みを減らし当接を回避するというのも、手間がかか る上、比較的高価なふとん類をボロボロにしてしまうので、長期にわたり床擦れ 症状に対応追随して採り得る実際的手段ではない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従って本考案は、構造が簡単であって安価に製造することができ、取扱いに専 門知識や熟練を要しない床擦れ防止マットレスを提供することを課題とするもの である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このため本考案に係る床擦れ防止マットレスは、気密性ある2枚のフィルム材 料に縦横にヒートシールすることによりマス目状に縦横に並んだ多数の独立膨張 セルを形成し、各膨張セルには縦の列又は横の列に沿って空気吹き込みチューブ を貫通させて各膨張セルごとに少なくとも1ヵ所の自封弁を設けることにより、 1本の貫通空気吹き込みチューブに沿って膨らませた一連の膨張セルが互いに独 立に膨張を維持することができ、また独立に膨張を減じる又は空気を抜くことが できるようにしたことを特徴とするものである。
【0006】 膨張セルを構成するフィルム材料は、気密性があり、且つ膨らませた状態で人 間の体重を支えるに十分な強さのある材質のものであればよく、具体的に本考案 で使用するのに好適と認められるのはナイロンとポリエチレンのラミネートフィ ルム、ナイロンに代え又は加えて不織布をラミネートしたシート状材料などであ る。これらを総称して本考案ではフィルム材料という。不織布は、特に本考案の マットレスを直接肌に触れる状態で使用する場合に肌触りをよくするため、表側 にして用いる。さらに、ナイロンとポリエチレンのラミネートフィルム製のマッ トレスの場合も、表側に木綿、ウールなどの短繊維を植毛して肌触りを改良すれ ば通常のふとんの代りに直接寝具として使用することができる。
【0007】 本考案における吹き込みチューブは、同様なフィルム材料から比較的単純なヒ ートシール処理によって扁平状に製作されるもので、例えば縦1列に仮に10個 の膨張セルがあるとしたらそのすべてを貫通して各セルに少なくとも1ヵ所の自 封弁、すなわちヒートシールにより溶着されずに残る部分を有している。吹き込 みチューブの内面には、ヒートシールに先立ち非熱溶着性の溶剤、印刷インクな どの材料を予め適用しておくことにより、後に膨張セルのフィルムと共にさらに ヒートシール処理を受けた時も溶着しない貫通吹き込み路が残される。
【0008】 本考案の床擦れ防止マットレスを使用するには、各列の空気吹き込みチューブ に空気を吹き込んで各膨張セルを膨らませ、床擦れができている又はできそうな 身体部位、例えば肩胛骨相当部位に当たる膨張セルだけを適当な手段、例えば刃 物か錐で破ることにより空気抜きして患部に当たらないようにし、他のすべての 膨張セルはそれぞれの自封弁の作用で膨張を維持させ、苦痛のない部位で体重を 支えるようにする。この措置は、直接に患部を目で見て確かめ、相当するマット レスの特定個所に穴あけするだけであるから、何の専門知識や熟練も要さず、素 人にも簡単適確に実行できるものである。
【0009】
【実施例】
図面を参照して本考案の床擦れ防止マットレスの一実施例について説明する。 図1は本考案の床擦れ防止マットレスを膨らませ、2ヵ所(24と26)の空気 を抜いた状態を示す斜視図で、この上に寝る人間を便宜上方へ浮かせて描いてあ る。図2は図1のA−A線に沿って切断した部分拡大図である。本考案の床擦れ 防止マットレスは、マス目状に縦、横に仕切られた多数の独立膨張セル(11, 12…23,24,25等々)から成っている。すなわち図示の例でいえば、R 1〜R4の4列につき各列9個ずつ計36個の膨張セルがマス目状に設けられて いる。1個のセルの大きさは、特に限定するものではないが、例えば10センチ 角から20センチ角程度とすればよく、また形状は正方形状又は長方形状とする ことができる。列Rの数は、1列以上m列まで(mは整数で例えば10又はそれ 以上)、1列に含まれる膨張セルの個数はn個まで(nは整数、好適には例えば 20)とすることができる。こうして、マットレスの中の個々の膨張セルを指定 するには、例えば1列目(R1)の1番目のセルは11、2番目は12と表わさ れ、2列目(R2)の4番目なら24、同6番目なら26と指示され、また3列 目(R3)の4番目のセルは34、同6番目は36というように表わされる。最 後の列(Rm)の最後番のセルはmnと表示され、図示の例でこれはm=4、n =9であるから49という表示になる。
【0010】 本考案の床擦れ防止マットレスは、前記のようなフィルム材料を2枚1,1′ (図2参照)用意し、これに所定間隔で縦ヒートシール2と横ヒートシール3と を形成して作られる。これに先立ち、図示の例では各列R1〜R4に1本ずつの 空気吹き込みチューブ6を貫通させ、その上から上記各ヒートシール2,3を形 成する。各列内の膨張セルどうしの間は隣接する横ヒートシール3,3により横 つなぎ部4が、各列どうしの間には縦ヒートシール2,2により縦つなぎ部5が 形成される。
【0011】 図示のような4列の膨張セル計36個をもつマットレスを一続きのフィルム材 料から製作することもできるが、場合によっては一度に1列又は2列の膨張セル を製作し、この列どうしを隣り合わせに接合し全体として数列のマス目状とする こともできる。
【0012】 図1に示す本考案のマットレスは、小型のエアコンプレッサ又はエアインジェ クタなどを用いて各吹き込みチューブ6から空気を吹き込んで各個の膨張セルを 膨らませた後、床擦れのできた又はできそうな部位に相当する、例えばセル24 と26を図2のCで示すような位置で切り又は穿孔することにより空気を抜いて ある。これにより例えば人体の右肩胛骨と右臀部の床擦れは、マットレスに当た らなくなり、体重は隣接する膨張セル14,23,25,27,34,36など により支えられることになる。このような空気抜き作業は、症状に応じて素人で も臨機応変に行なえる。なお、一旦穴をあけたセル部分はもう1度空気を吹き込 むことはできないから、必要あればマットレス全体を新品と取替える。本考案の マットレスは簡単安価な構成であるから、このような取替え−廃棄が容易に許容 される。
【0013】 1本の空気吹き込みチューブ6に沿う各個の膨張セル、例えば23,24,2 5,26,27は、それぞれ独立に膨張を維持することが可能であり、隣接のセ ルの空気抜きにより影響されない。これを可能にしているのが本考案の吹き込み チューブ6の自封弁(63など)構造である。これを図3について説明する。
【0014】 図3は上方のフィルム1を一部切り裂き除去して下方のフィルム1′を見せ、 その部分では吹き込みチューブ6も上方のフィルムを剥がして下方フィルムだけ を示してある。吹き込みチューブ6は、前記と同様な材質で細幅の表裏2枚のフ ィルム材料(図5で上方フィルムf1、下方フィルムf2として示す)にヒート シール処理により連続した側縁シール61と、間欠側縁シール62を施すことに より形成される。間欠側縁シール62は、各膨張セルに少なくとも1個ずつの非 熱溶着部すなわち主たる自封弁63を残すように形成される。連続側縁シール6 1に沿って各列膨張セルを貫通する吹き込み路60が形成される。この吹き込み 路60には、予め非熱溶着性の溶剤や印刷インク、或いは耐熱ワニス、ペイント などを塗布しておいてからヒートシール処理をするのがよい。
【0015】 図示の吹き込みチューブ6は、さらに両側縁に平行に中間間欠ヒートシール6 4,64′を施されていて、これにより従たる自封弁65,65′となる非溶着 部とこれら自封弁に至る迷路状の空気通路である迂回路66,66′が形成され る。1個のセルにおいて貫通吹き込み路60から自封弁65−迂回路66−自封 弁65′−迂回路66′を経て自封弁63に至る経路は、十分な圧を以って貫通 路60に吹き込まれる空気にとっては膨張セル内へ通過しやすい経路であるが、 吹き込みチューブ6が薄く潰されている時に膨張セル内の空気が逆にたどって漏 出してくるにはきわめて通過困難な経路である。
【0016】 中間間欠シールは図示の例で2本64,64′を示してあるが、1本でもよく 、或いは3本又はそれ以上でもよい。同様に、間欠シール64,64′及び62 の非溶着部65,65′及び63は各セルにつき1個に限らず、2個又はそれ以 上設けていもよい。
【0017】 このような空気吹き込みチューブ6は、膨張セルを形成するフィルム材料1, 1′の各列R1〜Rm(図でm=4)に相当する個所に1本ずつ、又は場合によ り1本以上、挿通し、それから前記のような縦ヒートシール2及び横ヒートシー ル3を形成すればよい。縦ヒートシール2の下に吹き込みチューブ6の連続側縁 シール61が重なるように配置するのが好適であるが、吹き込みチューブは多少 内側にずれてもよい。横ヒートシール3はフィルム1,1′の内面と吹き込みチ ューブ6の外面とを接着すると共に、吹き込みチューブの内面どうしも貫通吹き 込み路60を除いて横ヒートシール3のところで接着し、各膨張セル内の迷路( 迂回路)の両端を閉鎖する。縦、横ヒートシール2,3間にできるつなぎ部4及 び5は個々の膨張セル11,12……49が膨張する時互いに干渉しないように 余裕をもたせるためのもので、数ミリから数センチの幅があればよい。
【0018】 次に図4は、空気吹き込み前の扁平な1個の膨張セル12とその中の吹き込み チューブ6を示す図で、図示を明瞭にするため吹き込みチューブ6の大きさの比 率を大きくしてある(図5、図6も同じ)。膨張セルを構成するフィルム材料1 ,1′はほとんど1枚に密着するほど薄くなるのが実際であるが、図では便宜の ため少し膨らんだように離して描いてある。空気吹き込みチューブ6も図ではほ んのわずか膨らませてあるが、実際は全く薄い扁平状であり、その貫通吹き込み 路60、自封弁65,65′、迂回路66,66′、そして主たる自封弁63と もすべて密着状に閉じている。
【0019】 使用に際しては、吹き込みチューブ6の露出端(図3参照)からコンプレッサ などを用いて空気を吹き込むと、図5に示すようにまず貫通吹き込み路60が膨 らんで上下のフィルムf1とf2が離れ、自封弁たる非溶着部65を開き、続い て迂回路66、もう1つの自封弁たる非溶着部65′、そしてもう1つの迂回路 66′を開いて主たる自封弁63から各膨張セル内へ空気が矢印Aのように流入 する。
【0020】 各セルが所要の厚さに膨らんだところで吹き込み圧を止めると、図6に示すよ うに、セル内の空気圧が矢印aのように吹き込みチューブ6を圧迫するので、自 封弁63、迂回路66′、自封弁65′、迂回路66、自封弁65及び貫通吹き 込み路60はすべて押し潰されて密着し、この経路を通って空気が漏出できない ようにする。このような吹き込みチューブの自封作用は各膨張セルにつき独立で あるから、仮にどこかのセルが破れるようなことがあっても隣接のセルの自封作 用は破れない。
【0021】 本考案の床擦れ防止マットレスは、縦横マス目状の多数の膨張セルのうち、特 定の何列何番目のセルは床擦れ防止のため膨らませないと予め分かっている場合 は、はじめからその部分を切り又は穿孔しておいて、他の全部のセルを膨張させ てもよい。しかし、吹き込み効率及び床擦れよけの正確さを考慮すると、全部を まず膨らませてから特定のセルを実地見聞しながら前述のように破るのがより好 ましい。
【0022】 なお、以上図示した例ではマットレスの縦(長さ方向)を列とし、この列に沿 って多数膨張セルに空気吹き込みチューブを貫挿してあるが、これと異なり縦列 を横切る方向に空気吹き込みチューブを貫通させるようにすることもできる。ま た、膨張セルのマス目の数及び大きさは、前述した通り図示の例に限定されるも のではなく、特に身体の主要部を支えるマットレスの中央部では床擦れ防止又は 床擦れよけに細やかに対処できるようにするため周辺部よりマス目を細かく構成 することもできる。図7はこのような他の実施例を示す平面図である。
【0023】 図7に示すマットレスは、横に列R1〜R9を取り、列R1とR9は幅Wが最 も広く、R2とR8は次に広く、中間の列R3〜R7は細かい幅に形成されると 共に個々の膨張セルも周辺部のものより中央部のものが細かくなるように形成さ れている。横列の各々に1本ずつの吹き込みチューブ6を貫通させ、各吹き込み チューブは各セルごとに前記と同様な自封弁(図7では省略)を少なくとも1個 ずつ備えるように形成されている。なお、図7で中央部の列R3〜R7の吹き込 みチューブ6は互い違いに反対側に吹き込み口を突出させてあるが、これは各膨 張セルの膨らみ具合を微調整するのに役立ち、こまやかな床擦れ対応策をとるの に適している。床擦れに対処するには、膨張したセルを破るだけでなく、はじめ から或る部分の膨らみ具合を小さくすることも効果がある。
【0024】 詳しく詳説すると、中央の各列R3〜R7の膨張セル(図の下の側から順に1 〜7と表示)は、マットレスの両側で比較的大きく、真中で小さくなっている。 すなわち列R3についていえば、セル31と37は身体が触れることが少ない所 であるから比較的大きく、セル32〜37は細かく区切られている。このように 大きさを変えて製作することにより、床擦れの生じやすい中央部分でこまめに対 応して空気抜き部分又は膨らみの少ない部分を作ることができるから、床擦れの 防止だけでなく、すでに他の寝具で床擦れを生じてしまった患者の苦痛の救済に も多いに役立つことができる。
【0025】 図7のマットレスは、例えば列R1とR2を一緒に作り、列R3〜R7は一緒 に作り、列R8とR9を一緒に作った上、この三者を横つなぎ部4で重ね接合し て製作することができる。しかし、縦ヒートシール2及び横ヒートシール3と、 これより目の細かい縦ヒートシール2′及び横ヒートシール3′を一気に作るよ うに金型又は熱ローラのパターンを構成すれば、全体を一気に製作することもで きる。いずれにしても、内面に貫通路60のための非熱溶着処理をした自封式空 気吹き込みチューブ6を挿通してから全体のヒートシールをすることは前記の実 施例の場合と同じである。なお、図示の中央部列R3〜R7に挿通した空気吹き 込みチューブ6は、大きいマス目の列R1,2,8,9に挿通したチューブより 細く示してあるが、必ずしもこれに限定されない。
【0026】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、マットレス面上の各部分を必要に応じ空気抜き したり、又は小さく膨らませることが床擦れの症状に正確に対応して実行できる から、床擦れを未然に防止し、またはすでにできた床擦れをよけて身体を横たえ ることができ、床擦れの苦痛から患者を開放できる効果がある。対応の仕方は、 膨張セルのどれかを単に穴あけするだけであるから、素人にも容易に実行するこ とができ、家庭での寝たきり老人への適応も容易である。本考案の床擦れ防止マ ットレスはその製作方法及び材料からして、従来のどの機器よりも安価であり、 症状に応じて穴あけ又は空気抜きの個所を変えるため取替え−廃棄が容易に許容 されるから床擦れ症状の転移にもこまめに対処することができる。また、空気を 吹き込んで膨らませる前は、本考案のマットレスは嵩張らず、軽量であり、折り たたんで小さい嵩で運搬することができるから、家庭などへ容易迅速な配送が可 能であり、広く普及を図れる利益もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案に係る床擦れ防止マットレスの一
実施例を便宜その上方へ浮かせた人体と共に示す斜視図
である。
【図2】図2は膨張セルの膨らんでいるものと潰したも
のを示す図1のA−A線に沿う拡大部分切断端面図であ
る。
【図3】図3は本考案における空気吹き込みチューブの
詳細を示すため膨張セルの一部を切り剥がした部分拡大
平面図である。
【図4】図4は扁平状態における個々の膨張セルとその
中の空気吹き込みチューブを説明する図3のB−B線に
相当する部分切断端面図である。
【図5】図5は空気吹き込み中における作用を示す図4
と同様な切断端面図である。
【図6】図6は空気吹き込みを止めた後の作用を説明す
る図5と同様な切断端面図である。
【図7】図7は本考案の床擦れ防止マットレスの他の実
施例を示す平面図である。
【符号の説明】
1,1′…フィルム材料 2…縦ヒートシール 3…横ヒートシール 4…横つなぎ部 5…縦つなぎ部 6…空気吹き込みチューブ 60…貫通吹き込み路 61…連続側縁シール 62…間欠側縁シール 63…主たる自封弁 64、64′…中間間欠シール 65,65′…非溶着部(従たる自封弁) 66,66′…迂回路 11,12,14,16,23,25,26,27,3
4,36,4n…独立膨張セル

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気密性ある2枚のフィルム材料1,1′
    を合わせて縦横にヒートシール2,3することにより縦
    横にマス目状に区切られた多数の独立膨張セルを形成
    し、各膨張セルには縦又は横に空気吹き込みチューブ6
    を貫通させて各膨張セルごとに少なくとも1ヵ所の自封
    弁63を設けて成り、1本の貫通空気吹き込みチューブ
    によって膨らませた一連の膨張セルのうち任意のものを
    他の膨張セルと独立に空気抜きすることができるよにう
    したことを特徴とする床擦れ防止マットレス。
  2. 【請求項2】 前記マス目状の膨張セルの大きさがマッ
    トレス全体を通じてほゞ均一である請求項1に記載の床
    擦れ防止マットレス。
  3. 【請求項3】 前記マス目状の膨張セルの大きさがマッ
    トレスの中央部で細かく、周辺部で大きく形成されてい
    る請求項1に記載の床擦れ防止マットレス。
  4. 【請求項4】 前記フィルム材料は、ナイロンとポリエ
    チレンのラミネートフィルムである請求項2又は3に記
    載の床擦れ防止マットレス。
  5. 【請求項5】 前記フィルム材料は、不織布とポリエチ
    レンフィルムのラミネート材料である請求項2又は3に
    記載の床擦れ防止マットレス。
  6. 【請求項6】 隣合う各膨張セルの間に隣接する縦横ヒ
    ートシール部2,2又は3,3により縦横のつなぎ部
    4,5が形成されている請求項2又は3に記載の床擦れ
    防止マットレス。
  7. 【請求項7】 前記空気吹き込みチューブは、ナイロン
    とポリエチレンのラミネートフイルムから製作され、一
    側に連続した側縁シール61、他側に間欠側縁シール6
    2を施すことにより貫通吹き込み路60と、各膨張セル
    に少なくとも1個の自封弁63とを形成している請求項
    2又は3に記載の床擦れ防止マットレス。
JP5516891U 1991-06-21 1991-06-21 床擦れ防止マツトレス Pending JPH05134U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5516891U JPH05134U (ja) 1991-06-21 1991-06-21 床擦れ防止マツトレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5516891U JPH05134U (ja) 1991-06-21 1991-06-21 床擦れ防止マツトレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05134U true JPH05134U (ja) 1993-01-08

Family

ID=12991206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5516891U Pending JPH05134U (ja) 1991-06-21 1991-06-21 床擦れ防止マツトレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05134U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4914771A (en) Air mattress
JP4083804B2 (ja) 進入用スリット付膨張式ブランケット
US2731652A (en) Air mattress
US6302988B1 (en) Air mattress and method of making same
US7455744B2 (en) Inflatable mattress systems and method of manufacture thereof
EP1659905B1 (en) Air mattress with single perimeter seam
US6079070A (en) Disposable inflatable inclinable cushion
CA2577693C (en) Inflatable cushion systems and method of manufacture thereof
CA2295178C (en) System for convective warming of a patient during cardiac surgery
US5647078A (en) Control panel for an inflatable structure
JP2012517883A (ja) 下敷き及び上掛け用組合せブランケット
US4999074A (en) Method for the production of an air mattress
CA2882149C (en) Low-air-loss (lal) patient support apparatuses and methods
GB2090734A (en) Improvements in alternating pressure beds
JPH05134U (ja) 床擦れ防止マツトレス
JP2003159286A (ja) 床ずれ防止マット
JPH0370564A (ja) マッサージマット
JPH0412975Y2 (ja)
JP2000005243A (ja) エアーマット
JPH0423548Y2 (ja)
US20220313518A1 (en) Mattress bladder forming a planar support surface
JPH0321332U (ja)
JP6421979B2 (ja) マッサージ用エアーバッグ
JPH0433853Y2 (ja)
JPH022347Y2 (ja)