JPH05131524A - ゴム材料のための押出成形機 - Google Patents
ゴム材料のための押出成形機Info
- Publication number
- JPH05131524A JPH05131524A JP4098452A JP9845292A JPH05131524A JP H05131524 A JPH05131524 A JP H05131524A JP 4098452 A JP4098452 A JP 4098452A JP 9845292 A JP9845292 A JP 9845292A JP H05131524 A JPH05131524 A JP H05131524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- blade
- section
- outer cylinder
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/68—Barrels or cylinders
- B29C48/685—Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads
- B29C48/687—Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads having projections with a short length in the barrel direction, e.g. pins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/395—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/52—Screws with an outer diameter varying along the longitudinal axis, e.g. for obtaining different thread clearance
- B29C48/525—Conical screws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/53—Screws having a varying channel depth, e.g. varying the diameter of the longitudinal screw trunk
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/535—Screws with thread pitch varying along the longitudinal axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/56—Screws having grooves or cavities other than the thread or the channel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/59—Screws characterised by details of the thread, i.e. the shape of a single thread of the material-feeding screw
- B29C48/60—Thread tops
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/68—Barrels or cylinders
- B29C48/685—Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads
- B29C48/686—Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads having grooves or cavities
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/64—Screws with two or more threads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 スクリュー1の出口部に装着される流れ止め
18作用と、螺線状の流路の深さ方向に沿って均一な練
り効果を有する絞り手段を具備した押出成形機を提供す
る。 【構成】 可塑化部5がトランスファーミックス形状を
しており、トランスファーミックス内ではスクリュー1
の螺線状の溝が断面で全領域から零領域まで変化し、対
応する長さの外筒2他方の螺線溝の断面は零領域から全
領域に変化し、それにより操作において材料がスクリュ
ー1から外筒に移動して混合、可塑化され、出口部にお
いてスクリュー1は外周刃17を有しており、刃の半径
方向の深さは螺線溝の深さに略一致し、刃の位置におい
て外筒2は、刃の底部までほぼ延設された一組の流れ止
め18を、その周の回りに等間隔で隔設して具備し、流
れ止め18は、外筒2に取着されると共に、スクリュー
1の刃に緩く係合しており、流れ止め18と協働する絞
り部材19を具備する。
18作用と、螺線状の流路の深さ方向に沿って均一な練
り効果を有する絞り手段を具備した押出成形機を提供す
る。 【構成】 可塑化部5がトランスファーミックス形状を
しており、トランスファーミックス内ではスクリュー1
の螺線状の溝が断面で全領域から零領域まで変化し、対
応する長さの外筒2他方の螺線溝の断面は零領域から全
領域に変化し、それにより操作において材料がスクリュ
ー1から外筒に移動して混合、可塑化され、出口部にお
いてスクリュー1は外周刃17を有しており、刃の半径
方向の深さは螺線溝の深さに略一致し、刃の位置におい
て外筒2は、刃の底部までほぼ延設された一組の流れ止
め18を、その周の回りに等間隔で隔設して具備し、流
れ止め18は、外筒2に取着されると共に、スクリュー
1の刃に緩く係合しており、流れ止め18と協働する絞
り部材19を具備する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷間ゴム押出成形機に関
し、特に回転自在に取着されたスクリューと協働する外
筒を具備し、押出成形される材料のための入口と、加圧
部と、可塑化部と、押出成形ヘッドに連続する出口部と
を有した種の押出成形機に関する。
し、特に回転自在に取着されたスクリューと協働する外
筒を具備し、押出成形される材料のための入口と、加圧
部と、可塑化部と、押出成形ヘッドに連続する出口部と
を有した種の押出成形機に関する。
【0002】
【従来の技術】産業界において上述した種の押出成形機
は、熱間ゴム押出成形機に置き換えられてきた。然しな
がらある種の材料や応用についてはいまだ後者の種の押
出成形機が使用されている。主に可塑化部の設計上の改
良により、これまで高い粘性を有していたり(ムーニー
値)、鋭敏であったり(天然ゴム)、強固であったり、
或いは充填材を多く含有していたり、熱に対して特別の
感受性を有しているために押出成形が困難であったゴム
材料にまで適用範囲が広がってきている。可塑化部の改
良に関しては、トランスファーミックス(Transfermix)
が周知となっており、例ば英国特許公報第A−274
4287号(再発行第26147号)、英国特許公報第
A−842692号、米国特許公報第A−413696
9号、米国特許公報第A4184772号に開示されて
いる。トランスファーミックスは同様の特徴を有してお
り、それはスクリューと外筒の長さに対応して形成され
た輸送領域内ではスクリューの螺線状の溝が横断面で全
領域から零領域まで変化し、前記外筒の長の他方の螺線
溝の断面は零領域から全領域に変化し、それにより輸送
領域で材料が前記スクリューから前記外筒に移動して混
合、可塑化されるというものである。可塑化部は、この
輸送部を1つ、或いはそれ以上具備しており、第2の輸
送部は、螺線の断面を変化させて外筒からスクリューに
反転輸送させることの代わりに適用される。スクリュー
の螺線と、外筒の螺線との間の与えられた断面領域に対
して、トランスファーミックス形状は流れの分配と再結
合に均一な作用を提供し、1つの輸送部を扱う場合には
各再分割は1回だけで繰り返されず、また他の可塑化装
置では、異なる程度に不均一であり、従って効果的では
ない。
は、熱間ゴム押出成形機に置き換えられてきた。然しな
がらある種の材料や応用についてはいまだ後者の種の押
出成形機が使用されている。主に可塑化部の設計上の改
良により、これまで高い粘性を有していたり(ムーニー
値)、鋭敏であったり(天然ゴム)、強固であったり、
或いは充填材を多く含有していたり、熱に対して特別の
感受性を有しているために押出成形が困難であったゴム
材料にまで適用範囲が広がってきている。可塑化部の改
良に関しては、トランスファーミックス(Transfermix)
が周知となっており、例ば英国特許公報第A−274
4287号(再発行第26147号)、英国特許公報第
A−842692号、米国特許公報第A−413696
9号、米国特許公報第A4184772号に開示されて
いる。トランスファーミックスは同様の特徴を有してお
り、それはスクリューと外筒の長さに対応して形成され
た輸送領域内ではスクリューの螺線状の溝が横断面で全
領域から零領域まで変化し、前記外筒の長の他方の螺線
溝の断面は零領域から全領域に変化し、それにより輸送
領域で材料が前記スクリューから前記外筒に移動して混
合、可塑化されるというものである。可塑化部は、この
輸送部を1つ、或いはそれ以上具備しており、第2の輸
送部は、螺線の断面を変化させて外筒からスクリューに
反転輸送させることの代わりに適用される。スクリュー
の螺線と、外筒の螺線との間の与えられた断面領域に対
して、トランスファーミックス形状は流れの分配と再結
合に均一な作用を提供し、1つの輸送部を扱う場合には
各再分割は1回だけで繰り返されず、また他の可塑化装
置では、異なる程度に不均一であり、従って効果的では
ない。
【0003】数学的な手続きの発達により、変化しない
数の螺線溝を各輸送経路に有したトランスファーミック
スが提供され、前記数は、ゴムに作用する剪断力に対抗
して連続的に輸送する条件により制限されている。つま
り深く細すぎて、スクリューと外筒の相対的な回転動作
によっても材料が溝の底部で前進せず、また自己清掃さ
れない溝を除去したものであった。この制限は、第2の
トランスファーミックスにより克服され、このトランス
ファーミックスでは、溝の数が同じ輸送領域内において
スクリューと外筒との間で反転して変化し、それにより
各螺線溝の幅と深さの比が、材料の流れが分配と、再結
合とを強化するような比となり、それにより重要な特徴
である自己清掃が可能となり、そしてそれは全てのトラ
ンスファーミックスの直径に対して同じ強度を作用す
る。従って「マルチカットトランスファーミックス」を
使用することにより、スケールアップをする上での問題
と同様に、押出成形が困難な材料にまで可塑化作用を拡
大し、そしてL/D比と同様に同じ外形の押出成形機の
範囲のあらゆる直径にデザインされるべき均一な可塑化
作用を可能とする。例えば90mmのトランスファーミ
ックスの場合、第1のトランスファーミックスで、この
サイズの通常の処理量に対してスクリューの溝の数は4
から6であり、外筒の溝の数も4から6であり、そして
16から36の分配を有しているのに対して、マルチカ
ットトランスファーミックスではこれが40から80と
なっている。
数の螺線溝を各輸送経路に有したトランスファーミック
スが提供され、前記数は、ゴムに作用する剪断力に対抗
して連続的に輸送する条件により制限されている。つま
り深く細すぎて、スクリューと外筒の相対的な回転動作
によっても材料が溝の底部で前進せず、また自己清掃さ
れない溝を除去したものであった。この制限は、第2の
トランスファーミックスにより克服され、このトランス
ファーミックスでは、溝の数が同じ輸送領域内において
スクリューと外筒との間で反転して変化し、それにより
各螺線溝の幅と深さの比が、材料の流れが分配と、再結
合とを強化するような比となり、それにより重要な特徴
である自己清掃が可能となり、そしてそれは全てのトラ
ンスファーミックスの直径に対して同じ強度を作用す
る。従って「マルチカットトランスファーミックス」を
使用することにより、スケールアップをする上での問題
と同様に、押出成形が困難な材料にまで可塑化作用を拡
大し、そしてL/D比と同様に同じ外形の押出成形機の
範囲のあらゆる直径にデザインされるべき均一な可塑化
作用を可能とする。例えば90mmのトランスファーミ
ックスの場合、第1のトランスファーミックスで、この
サイズの通常の処理量に対してスクリューの溝の数は4
から6であり、外筒の溝の数も4から6であり、そして
16から36の分配を有しているのに対して、マルチカ
ットトランスファーミックスではこれが40から80と
なっている。
【0004】他の種の可塑化部と比較してこの集中され
た作用は、両方の発生に対して1から5のスクリューの
直径の長さの輸送領域に作用し、そしてそれは簡単に押
出成形される材料に対して比較的低温で均一に、ダイレ
ジスタンスによってのみ制限される処理量で可塑化する
ことを可能とし、更に困難な材料に対しては、ダイレジ
スタンスに加えて様々な程度絞ることにより、均一な可
塑化を達成し、従って一般的に適用材料の領域が拡大さ
れた。反対に支持された螺線を有したトランスファーミ
ックス可塑化部は、スクリューと外筒の双方で、特に部
分的に可塑化され、従って強固な材料に対して強力なポ
ンプ効果を有しているために、流れ領域の95%に達す
る相当な程度の絞りにより通常の数倍の処理量が得られ
る。これを実施するために有効な装置は、半径方向に配
置された一組の円錐形のピンであり、該ピンはトランス
ファーミックス部の下流のスクリューの刃に設置され、
そしてそれは、スクリューの切除部分の底部にほとんど
接するまで半径方向内側に移動して、流れの突出領域を
5%に至るまで削減し、そして半径方向外方に動作して
前記突出領域を全開する。
た作用は、両方の発生に対して1から5のスクリューの
直径の長さの輸送領域に作用し、そしてそれは簡単に押
出成形される材料に対して比較的低温で均一に、ダイレ
ジスタンスによってのみ制限される処理量で可塑化する
ことを可能とし、更に困難な材料に対しては、ダイレジ
スタンスに加えて様々な程度絞ることにより、均一な可
塑化を達成し、従って一般的に適用材料の領域が拡大さ
れた。反対に支持された螺線を有したトランスファーミ
ックス可塑化部は、スクリューと外筒の双方で、特に部
分的に可塑化され、従って強固な材料に対して強力なポ
ンプ効果を有しているために、流れ領域の95%に達す
る相当な程度の絞りにより通常の数倍の処理量が得られ
る。これを実施するために有効な装置は、半径方向に配
置された一組の円錐形のピンであり、該ピンはトランス
ファーミックス部の下流のスクリューの刃に設置され、
そしてそれは、スクリューの切除部分の底部にほとんど
接するまで半径方向内側に移動して、流れの突出領域を
5%に至るまで削減し、そして半径方向外方に動作して
前記突出領域を全開する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら上記喉部
は、異なる程度に部分的に閉鎖すると異なる作用をする
ことが知られている。第1に、回転するスクリューに把
持された材料は局部的に圧力が増加し、材料の外側のリ
ングの回転が停止して前方への輸送が増加することであ
る。更に深く挿入された場合にそれは絞り始めるが、然
しこねるような動作によりスクリューの深さ方向に沿っ
て不均一となる。そこで本発明の目的は上述の問題点に
鑑み、スクリューの出口部に装着される流れ止め作用
と、螺線状の流路の深さ方向に沿って均一な練り効果を
有した絞り手段を提供することにある。
は、異なる程度に部分的に閉鎖すると異なる作用をする
ことが知られている。第1に、回転するスクリューに把
持された材料は局部的に圧力が増加し、材料の外側のリ
ングの回転が停止して前方への輸送が増加することであ
る。更に深く挿入された場合にそれは絞り始めるが、然
しこねるような動作によりスクリューの深さ方向に沿っ
て不均一となる。そこで本発明の目的は上述の問題点に
鑑み、スクリューの出口部に装着される流れ止め作用
と、螺線状の流路の深さ方向に沿って均一な練り効果を
有した絞り手段を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上述した
種の押出成形機において、前記可塑化部は、トランスフ
ァーミックス形状をしており、トランスファーミックス
内ではスクリューの螺線状の溝が断面で全領域から零領
域まで変化し、対応する長さの前記外筒他方の螺線溝の
断面は零領域から全領域に変化し、それにより操作にお
いて材料が前記スクリューから前記外筒に移動して混
合、可塑化され、前記出口部において前記スクリューは
外周刃を有しており、該刃の半径方向の深さは前記螺線
溝の深さに略一致し、前記刃の位置において前記外筒
は、前記刃の底部までほぼ延設された一組の流れ止め
を、その周の回りに等間隔で隔設して具備し、前記流れ
止めは、前記外筒に取着されると共に前記スクリューの
刃に緩く係合しており、前記流れ止めと協働する絞り部
材を具備し、前記絞り部材は、最小絞りの場合には半径
方向外方に、そして最大絞りの場合には半径方向内側に
移動する位置決め手段により半径方向に移動可能に取着
されている。前記絞り部材は前記流れ止めの周囲に緊密
に係合して、内側に動作するとき、特に操作の最後に清
掃サイクルの一部として、同流れ止めに対して清掃作用
をなす。更に、前記流れ止めは丸形のピンであって、前
記絞り部材は、より大きな直径を有した半径方向の最も
内側の端部が円錐形をした丸形のピンであり、半径方向
内側に動作するとき前記円錐形の端部が、前記スクリュ
ーの断面流路をほぼ閉塞するように構成されている。代
替的に、前記絞り部材は、矩形断面を有する半径方向の
最も内側の端部が内側に傾斜したピンであってる。前記
流れ止めは、材料の流れの方向を変更する翼(ベーン)
(26)により構成しても良い。
種の押出成形機において、前記可塑化部は、トランスフ
ァーミックス形状をしており、トランスファーミックス
内ではスクリューの螺線状の溝が断面で全領域から零領
域まで変化し、対応する長さの前記外筒他方の螺線溝の
断面は零領域から全領域に変化し、それにより操作にお
いて材料が前記スクリューから前記外筒に移動して混
合、可塑化され、前記出口部において前記スクリューは
外周刃を有しており、該刃の半径方向の深さは前記螺線
溝の深さに略一致し、前記刃の位置において前記外筒
は、前記刃の底部までほぼ延設された一組の流れ止め
を、その周の回りに等間隔で隔設して具備し、前記流れ
止めは、前記外筒に取着されると共に前記スクリューの
刃に緩く係合しており、前記流れ止めと協働する絞り部
材を具備し、前記絞り部材は、最小絞りの場合には半径
方向外方に、そして最大絞りの場合には半径方向内側に
移動する位置決め手段により半径方向に移動可能に取着
されている。前記絞り部材は前記流れ止めの周囲に緊密
に係合して、内側に動作するとき、特に操作の最後に清
掃サイクルの一部として、同流れ止めに対して清掃作用
をなす。更に、前記流れ止めは丸形のピンであって、前
記絞り部材は、より大きな直径を有した半径方向の最も
内側の端部が円錐形をした丸形のピンであり、半径方向
内側に動作するとき前記円錐形の端部が、前記スクリュ
ーの断面流路をほぼ閉塞するように構成されている。代
替的に、前記絞り部材は、矩形断面を有する半径方向の
最も内側の端部が内側に傾斜したピンであってる。前記
流れ止めは、材料の流れの方向を変更する翼(ベーン)
(26)により構成しても良い。
【0007】
【実施例】図1を参照すると本発明による押出成形機
は、外筒ハウジング2に回転自在に支持されたスクリュ
ー1(断面にせず)を具備し、押し出される材料のため
の供給口3と、加圧部4と、可塑化部5と、出口部6と
を有している。前記外筒ハウジング2は、夫々加熱流体
/冷却流体のための経路7、8を有している。前記スク
リュー1に隣接する外筒要素は、スリーブにより形成さ
れている。前記出口部6には、単純な円筒形のスリーブ
9が備えられ、また可塑化/混合部5には米国特許公報
第A−4136969号、かつ/または米国特許公報第
A−4184772号に開示されている前記スクリュー
のトランスファーミックス部11に対応するトランスフ
ァーミックススリーブ10が備えられている。スリーブ
13内において供給ポケット14が入口開口部の下側で
備えられ、スリーブ12内のスパラルのアンダーカット
15内に延設されて、前記加圧部の終わる直前まで続い
ている。そして前記スリーブ12において、前記スクリ
ューは外筒に入り込み、米国特許公報第A446269
2号に示されるように、前記供給ポケットは、スクリュ
ーの周囲360゜に渡って幅が連続的に減少している。
は、外筒ハウジング2に回転自在に支持されたスクリュ
ー1(断面にせず)を具備し、押し出される材料のため
の供給口3と、加圧部4と、可塑化部5と、出口部6と
を有している。前記外筒ハウジング2は、夫々加熱流体
/冷却流体のための経路7、8を有している。前記スク
リュー1に隣接する外筒要素は、スリーブにより形成さ
れている。前記出口部6には、単純な円筒形のスリーブ
9が備えられ、また可塑化/混合部5には米国特許公報
第A−4136969号、かつ/または米国特許公報第
A−4184772号に開示されている前記スクリュー
のトランスファーミックス部11に対応するトランスフ
ァーミックススリーブ10が備えられている。スリーブ
13内において供給ポケット14が入口開口部の下側で
備えられ、スリーブ12内のスパラルのアンダーカット
15内に延設されて、前記加圧部の終わる直前まで続い
ている。そして前記スリーブ12において、前記スクリ
ューは外筒に入り込み、米国特許公報第A446269
2号に示されるように、前記供給ポケットは、スクリュ
ーの周囲360゜に渡って幅が連続的に減少している。
【0008】少なくとも前記入口開口部3の長さに渡っ
て、また図1に示すように前記加圧部4の長さの一部
に、前記スクリューの羽には該スクリューの進み角(リ
ードアングル)よりも相当大きな角度、好ましくは通常
のスクリューの進み角20゜から25゜に対して45゜
の進み角で切欠部16を具備している。これらの切欠部
はスクリューの羽の深さの約1/2の深さから始まっ
て、特に前記加圧部において最終的な逃げ(ラン アウ
ト)量の深さまで漸次減少し、そしてそれにより前記加
圧部のスパイラルアンダーカットにより備えられたスク
リューと平行なスクリューの長さに沿って体積が減少す
るように成っている。例えば、スクリューの羽に沿って
測定して長さは20から30mm、そして同じ長さ離隔
した切欠部が効果を発揮する。該切欠部の機能主たる機
能は、新しく供給された材料を把持する端部を提供し、
材料が回転速度に比例してスクリューに引き込まれるこ
とを確実にすることである。然しながら、前記アンダー
カットと協働する前記切欠部は、また固い材料に対して
先行する可塑化作用を提供し、それにより可塑化されて
いない材料の部分の各間に充填するためのスカッシュ−
バックを形成する伝播部分を提供する。
て、また図1に示すように前記加圧部4の長さの一部
に、前記スクリューの羽には該スクリューの進み角(リ
ードアングル)よりも相当大きな角度、好ましくは通常
のスクリューの進み角20゜から25゜に対して45゜
の進み角で切欠部16を具備している。これらの切欠部
はスクリューの羽の深さの約1/2の深さから始まっ
て、特に前記加圧部において最終的な逃げ(ラン アウ
ト)量の深さまで漸次減少し、そしてそれにより前記加
圧部のスパイラルアンダーカットにより備えられたスク
リューと平行なスクリューの長さに沿って体積が減少す
るように成っている。例えば、スクリューの羽に沿って
測定して長さは20から30mm、そして同じ長さ離隔
した切欠部が効果を発揮する。該切欠部の機能主たる機
能は、新しく供給された材料を把持する端部を提供し、
材料が回転速度に比例してスクリューに引き込まれるこ
とを確実にすることである。然しながら、前記アンダー
カットと協働する前記切欠部は、また固い材料に対して
先行する可塑化作用を提供し、それにより可塑化されて
いない材料の部分の各間に充填するためのスカッシュ−
バックを形成する伝播部分を提供する。
【0009】前記トランスファーミックス可塑化部5に
引き続いて直ぐ、該押出成形機の出口部6で前記スクリ
ュー1は、ほぼ溝の底部まで延設された外周刃17と、
該外周刃内に配置された8本のピン18から成る一対の
流れ止めとを有している。前記ピン18は前記外筒に対
して固定されており、ほぼスクリュー溝の底部まで半径
方向に延設され、該溝において緩く装着されている。前
記各ピン18は、絞り部材内に配置されており、該絞り
部材は位置決め手段により半径方向に動作させるために
備えられた絞りピン19を具備している。前記各絞りピ
ン19は、円錐形をした半径方向の最内側の端部を有し
ており、該端部は、前記絞りピンが半径方向に最も内側
に移動するとき、前記刃17の環状の空間にほぼ近接す
るように形成されている。このことは図2に明らかに図
示するように、中心線から上側に図示されており、これ
に対して中心線から下側では、前記絞りピンを移動させ
て図示している。
引き続いて直ぐ、該押出成形機の出口部6で前記スクリ
ュー1は、ほぼ溝の底部まで延設された外周刃17と、
該外周刃内に配置された8本のピン18から成る一対の
流れ止めとを有している。前記ピン18は前記外筒に対
して固定されており、ほぼスクリュー溝の底部まで半径
方向に延設され、該溝において緩く装着されている。前
記各ピン18は、絞り部材内に配置されており、該絞り
部材は位置決め手段により半径方向に動作させるために
備えられた絞りピン19を具備している。前記各絞りピ
ン19は、円錐形をした半径方向の最内側の端部を有し
ており、該端部は、前記絞りピンが半径方向に最も内側
に移動するとき、前記刃17の環状の空間にほぼ近接す
るように形成されている。このことは図2に明らかに図
示するように、中心線から上側に図示されており、これ
に対して中心線から下側では、前記絞りピンを移動させ
て図示している。
【0010】図3は、前記出口部6の端部フランジの外
側を、中心線から上方で前記絞りピン19を図示するた
めに部分的に断面にして示しており、また該図において
中心線から下側で、ピンを引き抜いて前記絞りピンの1
つを部分的に断面にして示してある。前記絞りピンを内
外に動作させるための位置決め手段は、前記外筒におい
て回転自在に取着され、前記各絞りピン上の丸形のノブ
22と係合する湾曲したスロット21を有した2つの環
状の板20を具備している。前記環状の板20は相互に
外側のリング23により支持されており、該リング23
は、前記各板と同様に2つの部分から成り、全体の装置
は組み立てられボルトにより螺着可能に構成されてい
る。前記環状の板20をある円の回りに1/8回転さ
せ、前記絞りピンを内外に動作させ、そしてこれらを様
々な位置の間で止めるための手段を参照番号24で示
す。
側を、中心線から上方で前記絞りピン19を図示するた
めに部分的に断面にして示しており、また該図において
中心線から下側で、ピンを引き抜いて前記絞りピンの1
つを部分的に断面にして示してある。前記絞りピンを内
外に動作させるための位置決め手段は、前記外筒におい
て回転自在に取着され、前記各絞りピン上の丸形のノブ
22と係合する湾曲したスロット21を有した2つの環
状の板20を具備している。前記環状の板20は相互に
外側のリング23により支持されており、該リング23
は、前記各板と同様に2つの部分から成り、全体の装置
は組み立てられボルトにより螺着可能に構成されてい
る。前記環状の板20をある円の回りに1/8回転さ
せ、前記絞りピンを内外に動作させ、そしてこれらを様
々な位置の間で止めるための手段を参照番号24で示
す。
【0011】使用に際して本押出成形機は、喉部を解放
して使用され、このとき通常の押出成形材料の領域はカ
バーされる。更に困難な材料に対しては、クーラーラム
を伴った充分に練られていない押出物が、より多量に押
し出される。前記喉部を絞ることにより押出物は充分に
滑らかで均一となる。他の形式の押出成形機では可塑化
不可能な、固く強固な高負荷の材料に対しては、これは
経路面積の95%まで締切らなければならないが、この
場合でも押出成形機の寸法に対して良好な処理量が提供
される。半径方向に動作可能なピンを有した喉部上の流
れ止めピン18による利点は、処理量に積極的な効果が
ある付加的な圧力を発生することの他、前記絞りピン1
9が中心方向に引き込まれている、或いは外方に伸長し
ているに関わらず、スクリューの羽の深さに渡って一様
に作用する点である。95mmのトランスファーミック
スを使用した近時のテストによれば、前記絞りピンを8
5%引き込んだ状態で、以前に可能であった最高のスク
リュー速度において、可塑化温度が低くても強固な成形
材料を10%多く処理できた。本発明による押出成形機
により、許容される可塑化温度に至るまでスクリュー速
度を増加した場合、更に12%処理量が増加し、押出成
形物の品質が20%程度改善された。
して使用され、このとき通常の押出成形材料の領域はカ
バーされる。更に困難な材料に対しては、クーラーラム
を伴った充分に練られていない押出物が、より多量に押
し出される。前記喉部を絞ることにより押出物は充分に
滑らかで均一となる。他の形式の押出成形機では可塑化
不可能な、固く強固な高負荷の材料に対しては、これは
経路面積の95%まで締切らなければならないが、この
場合でも押出成形機の寸法に対して良好な処理量が提供
される。半径方向に動作可能なピンを有した喉部上の流
れ止めピン18による利点は、処理量に積極的な効果が
ある付加的な圧力を発生することの他、前記絞りピン1
9が中心方向に引き込まれている、或いは外方に伸長し
ているに関わらず、スクリューの羽の深さに渡って一様
に作用する点である。95mmのトランスファーミック
スを使用した近時のテストによれば、前記絞りピンを8
5%引き込んだ状態で、以前に可能であった最高のスク
リュー速度において、可塑化温度が低くても強固な成形
材料を10%多く処理できた。本発明による押出成形機
により、許容される可塑化温度に至るまでスクリュー速
度を増加した場合、更に12%処理量が増加し、押出成
形物の品質が20%程度改善された。
【0012】トランスファーミックス可塑化部は、単一
スクリューの押出成形機では清掃されない粘着性の材料
に対しては自己清掃能力を有していないが、本発明によ
る流れ止めピンを有した喉部は、動作の最後に自己清掃
可能である。トランスファーミックスによる自己清掃を
許容するために前記絞りピン19が開放された後に、該
絞りピンの間に捕らえられた材料を排出するために、該
絞りピンは徐々に閉鎖され、前記流れ止めピンから材料
を掻き落としていく。ピンと外筒経験から周知のよう
に、すでに可塑化した材料はピンの後端部、特にスクリ
ュー端部近傍のピンと板内に侵入してくる。前記喉部を
徐々に開放すると、材料は解放され前記スクリューに採
り込まれ、転がる小さな塊内に移動する。
スクリューの押出成形機では清掃されない粘着性の材料
に対しては自己清掃能力を有していないが、本発明によ
る流れ止めピンを有した喉部は、動作の最後に自己清掃
可能である。トランスファーミックスによる自己清掃を
許容するために前記絞りピン19が開放された後に、該
絞りピンの間に捕らえられた材料を排出するために、該
絞りピンは徐々に閉鎖され、前記流れ止めピンから材料
を掻き落としていく。ピンと外筒経験から周知のよう
に、すでに可塑化した材料はピンの後端部、特にスクリ
ュー端部近傍のピンと板内に侵入してくる。前記喉部を
徐々に開放すると、材料は解放され前記スクリューに採
り込まれ、転がる小さな塊内に移動する。
【0013】図4は、湾曲した翼(ベーン)26として
形成された流れ止めを有した、矩形の絞りピンによる本
発明の代替実施例を示しており、前記翼26は材料の流
れの方向を変更して、回転するスクリューと同様に軸流
ポンプの一組みの静翼に再び材料が把持されるように作
用する。前記絞りピンの矩形断面は、前記スクリューの
刃17の幅と略一致する長さの流路を提供することによ
り、絞り作用をより強固にする。
形成された流れ止めを有した、矩形の絞りピンによる本
発明の代替実施例を示しており、前記翼26は材料の流
れの方向を変更して、回転するスクリューと同様に軸流
ポンプの一組みの静翼に再び材料が把持されるように作
用する。前記絞りピンの矩形断面は、前記スクリューの
刃17の幅と略一致する長さの流路を提供することによ
り、絞り作用をより強固にする。
【図1】トランスファーミックス可塑化部の下流に喉部
を具備した押出成形機の断面側面図である。
を具備した押出成形機の断面側面図である。
【図2】図1に示した絞り手段の拡大図である。
【図3】図2に示した絞り手段の部分断面図である。
【図4】代替実施例による絞り部材と、流れ止めを具備
した喉部の断面図である。
した喉部の断面図である。
1…スクリュー 2…外筒 3…入口 4…加圧部 5…可塑化部 6…出口部 17…外周刃 18…流れ止め 19…絞り部材 21…位置決め手段 24…位置決め手段
Claims (6)
- 【請求項1】 外筒(2)を具備し、該外筒(2)内で
スクリュー(1)が回転自在に取着され、前記外筒
(2)と協働するために駆動される押出成形機であっ
て、 前記押出成形機は、押出成形されるゴム材料のための入
口(3)と、 加圧部(4)と、 可塑化部(5)と、 出口部(6)とを連続して具備して成り、 前記可塑化部(5)は、トランスファーミックス形状を
しており、該トランスファーミックス内では前記スクリ
ュー(1)の螺線状の溝が横断面において全領域から零
領域まで変化し、対応する長さの前記外筒(2)では他
方の螺線溝の断面は零領域から全領域に変化し、それに
より操作において材料が前記スクリュー(1)から前記
外筒(2)に移動しながら混合、可塑化され、 前記出口部(6)において前記スクリュー(1)は外周
刃(17)を有しており、該刃(17)の半径方向の深
さは前記螺線溝の深さに略一致し、 前記刃(17)の位置において前記外筒(2)は、前記
刃(17)の底部までほぼ延設された一組の流れ止め
(18)を、その周の回りに等間隔で隔設して具備する
押出成形機において、 前記流れ止め(18)は、前記外筒(2)に取着される
と共に前記スクリュー(1)の刃(17)に緩く係合
し、 前記流れ止めと協働する絞り部材(19)を具備し、 前記絞り部材(19)は、最小絞りの場合には半径方向
外方に、そして最大絞りの場合には半径方向内側に移動
する位置決め手段(21、24)により半径方向に移動
可能に取着されていることを特徴とする押出成形機。 - 【請求項2】 前記絞り部材(19)は前記流れ止め
(18)の周囲に緊密に係合して、動作するとき同流れ
止め(18)に対して清掃作用をなす請求項1に記載の
押出成形機。 - 【請求項3】 前記流れ止めは丸形のピン(18)であ
って、前記絞り部材は、より大きな直径を有した半径方
向の最も内側の端部が円錐形をした丸形のピン(19)
であり、半径方向内側に動作するとき前記円錐形の端部
が、前記スクリュー(1)の断面流路をほぼ閉塞するよ
うに構成されている請求項1または2に記載の押出成形
機。 - 【請求項4】 前記絞り部材は、矩形断面を有する半径
方向の最も内側の端部が内側に傾斜したピン(25)で
あって、内側に動作するとき前記傾斜した端部が前記ス
クリュー内の刃の略全長に渡って断面流路をほぼ閉塞す
るように構成されている請求項1または2に記載の押出
成形機。 - 【請求項5】 前記流れ止めは、材料の流れの方向を変
更する翼(ベーン)(26)により構成されている請求
項1、2、4の何れか1項に記載の押出成形機。 - 【請求項6】 前記外周刃(17)は、ほぼスクリュー
の溝の底部まで延設されている請求項1から5の何れか
1項に記載の押出成形機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9108489A GB2255039A (en) | 1991-04-19 | 1991-04-19 | Cold feed rubber extruder construction. |
GB91084897 | 1991-04-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05131524A true JPH05131524A (ja) | 1993-05-28 |
Family
ID=10693646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4098452A Pending JPH05131524A (ja) | 1991-04-19 | 1992-04-20 | ゴム材料のための押出成形機 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5215374A (ja) |
EP (1) | EP0509779B1 (ja) |
JP (1) | JPH05131524A (ja) |
CA (1) | CA2066337A1 (ja) |
DE (1) | DE69209352T2 (ja) |
GB (1) | GB2255039A (ja) |
MX (1) | MX9201770A (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4208284C1 (ja) * | 1992-03-13 | 1993-02-11 | Paul Troester Maschinenfabrik, 3000 Hannover, De | |
US5518672A (en) * | 1994-05-31 | 1996-05-21 | Randcastle Extrusion Systems, Inc. | Extrusion surge controller and method |
US5486328A (en) * | 1994-05-31 | 1996-01-23 | Randcastle Extrusion Systems, Inc. | Extrusion surge suppressor and method |
US5628560A (en) * | 1995-05-24 | 1997-05-13 | American Maplan Corporation | Double-screw extruder |
EP0868278B1 (en) * | 1995-12-12 | 2003-08-13 | Uponor Innovation Ab | Method for producing homogeneous material with an extruder, and extruder |
US5836680A (en) * | 1996-03-26 | 1998-11-17 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Extruder with feedback loop control |
US5848728A (en) * | 1996-11-07 | 1998-12-15 | Acrison, Inc. | Multi-flighted notched metering auger |
US5783226A (en) * | 1997-08-13 | 1998-07-21 | Chi; Huo Teng | Extruder device |
GB9809268D0 (en) | 1998-05-01 | 1998-07-01 | Frenkel Ag C D | Fully adjustable throttle for transfermix |
JP4059178B2 (ja) * | 2003-09-22 | 2008-03-12 | 豊田合成株式会社 | ゴムの成形加工方法およびゴムの成形加工装置 |
DE10348985B3 (de) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Berstorff Gmbh | Zahnradpumpe |
DE102009024088A1 (de) * | 2009-06-06 | 2010-12-09 | Zeus Gmbh | Reifenfüllmasse, Verfahren zur Herstellung einer Reifenfüllung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
CN101913243B (zh) * | 2010-09-06 | 2012-12-19 | 无锡市江南橡塑机械有限公司 | 一种排气挤出机 |
CN102615846A (zh) * | 2012-03-30 | 2012-08-01 | 梁以钱 | 一种家用榨油机 |
CN102886889A (zh) * | 2012-11-12 | 2013-01-23 | 河北华通线缆集团有限公司 | 挤橡机螺杆 |
FR3022823B1 (fr) * | 2014-06-30 | 2017-03-10 | Michelin & Cie | Extrudeuse comportant un fourreau filete |
CN104153749B (zh) * | 2014-08-13 | 2016-08-31 | 沈阳新光电气制造有限公司 | 一种石油开采辅助装置 |
JP7118971B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2022-08-16 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 一軸押出機および一軸押出機の使用ならびに一軸押出機を用いて高吸収性ポリマの形態を変化させる方法 |
EP3473396B1 (de) * | 2017-10-17 | 2021-06-16 | Buss AG | Asymmetrische zweiflüglige schneckenwelle für eine misch- und knetmaschine |
CN107839185B (zh) * | 2017-12-15 | 2024-05-14 | 桂林橡胶设计院有限公司 | 螺杆自行进料喂料机构 |
JP7087430B2 (ja) * | 2018-02-14 | 2022-06-21 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 |
JP6949891B2 (ja) * | 2019-02-25 | 2021-10-13 | 中田エンヂニアリング株式会社 | スクリュー及び押出機 |
US11162218B1 (en) * | 2020-09-30 | 2021-11-02 | Robert Clayton | Biomass pulp digester |
CN113752520B (zh) * | 2021-09-01 | 2023-04-14 | 青岛科技大学 | 一种螺杆 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3475787A (en) * | 1968-03-06 | 1969-11-04 | Nrm Corp | Extruder |
DE2243039C3 (de) * | 1972-09-01 | 1980-08-14 | Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart | Kontinuierlich arbeitender Schnekkenknetmischer |
CA1077922A (en) * | 1976-07-14 | 1980-05-20 | Paul Meyer | Threaded multi start screw and barrel transfermixer |
US4304054A (en) * | 1980-04-21 | 1981-12-08 | The B. F. Goodrich Company | Screw press for drying elastomeric polymers |
DE3042427C2 (de) * | 1980-11-11 | 1983-04-07 | Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover | Doppelschneckenstrangpresse zum Verarbeiten von thermoplastischen Formmassen, insbesondere Kunststoffen |
DE3043194A1 (de) * | 1980-11-15 | 1982-07-01 | Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover | Einrichtung zum mechanischen trennen von fluessigkeiten aus fluessigkeitsfeststoffgemischen in einer schneckenpresse |
JPS5889341A (ja) * | 1981-11-20 | 1983-05-27 | Toshiba Mach Co Ltd | 熱可塑性樹脂成形用押出装置 |
DE3150719C2 (de) * | 1981-12-22 | 1987-04-02 | Uniroyal Englebert Reifen GmbH, 5100 Aachen | Schneckenextruder |
DE3221472C2 (de) * | 1982-06-07 | 1984-06-20 | Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover | Extruder |
GB2150037B (en) * | 1983-11-26 | 1986-11-12 | Farrel Bridge Ltd | Extruder barrel construction |
DE3438649A1 (de) * | 1984-10-22 | 1986-04-24 | Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich | Einschneckenstrangpresse fuer thermoplastische und elastomere massen |
GB2172543B (en) * | 1985-02-06 | 1988-11-09 | Berstorff Gmbh Masch Hermann | Pin-barrel extruder having adjustable pins |
SU1479310A1 (ru) * | 1987-07-27 | 1989-05-15 | Тамбовское Научно-Производственное Объединение Полимерного Машиностроения "Тамбовполимермаш" | Черв чный экструдер дл полимерных материалов |
DE3772991D1 (de) * | 1987-08-21 | 1991-10-17 | Schumacher Walter | Vorrichtung zum extrudieren, expandieren und/oder thermischen behandeln von stoffen und stoffgemischen. |
DE3805849A1 (de) * | 1988-02-25 | 1989-09-07 | Krupp Gmbh | Stiftextruder |
DE4017558C2 (de) * | 1990-05-31 | 1999-11-04 | Battenfeld Extrusionstech | Verwendung von Drehkörpern zur Variation des Durchschnittsquerschnitts für das Kunststoffmaterial in Planetwalzen-Extrudern |
DE4039942C1 (ja) * | 1990-12-14 | 1992-01-30 | Berstorff Gmbh Masch Hermann |
-
1991
- 1991-04-19 GB GB9108489A patent/GB2255039A/en not_active Withdrawn
- 1991-04-25 US US07/691,268 patent/US5215374A/en not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-04-14 EP EP92303375A patent/EP0509779B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-04-14 DE DE69209352T patent/DE69209352T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-04-15 MX MX9201770A patent/MX9201770A/es unknown
- 1992-04-16 CA CA2066337A patent/CA2066337A1/en not_active Abandoned
- 1992-04-20 JP JP4098452A patent/JPH05131524A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2066337A1 (en) | 1992-10-20 |
EP0509779B1 (en) | 1996-03-27 |
DE69209352T2 (de) | 1996-11-28 |
US5215374A (en) | 1993-06-01 |
GB2255039A (en) | 1992-10-28 |
EP0509779A2 (en) | 1992-10-21 |
EP0509779A3 (en) | 1993-04-07 |
GB9108489D0 (en) | 1991-06-05 |
DE69209352D1 (de) | 1996-05-02 |
MX9201770A (es) | 1992-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05131524A (ja) | ゴム材料のための押出成形機 | |
JP2905418B2 (ja) | 混練機 | |
US3445890A (en) | Two-stage extruder | |
US5244373A (en) | Extruder for poorly miscible extrudates | |
JPS5818138B2 (ja) | 連続混合機 | |
KR930004047B1 (ko) | 고무 재료용 압출기 | |
US5413475A (en) | Serial two-stage extruder | |
US3653637A (en) | Apparatus for processing plastic materials | |
US20080069916A1 (en) | Extruder with twin converging screws for extruding plastomers, elastomers and viscous liquids in general | |
US7014353B2 (en) | Plasticating screw and apparatus | |
US4657499A (en) | Screw extruder apparatus adapted for mixing additive fluids | |
US5370456A (en) | Continuous kneading apparatus provided with rotatable kneading members and fixed kneading members | |
US5304054A (en) | Plasticizing sections of cold feed rubber extruders | |
US6672753B1 (en) | Apparatus for plasticating thermoplastics | |
US6497508B1 (en) | Plasticating process, apparatus and screw with mixing | |
EP0532903A1 (en) | A continuous kneading apparatus | |
US6254266B1 (en) | Floating ring mixer for extruder | |
US6585001B2 (en) | Flow through ring valve for plastic extruding systems | |
JPH0639901A (ja) | 難混合性押出物質のための押出機 | |
WO2021017103A1 (zh) | 一种非对称同向多螺杆挤出装置、挤出机及其加工方法 | |
GB1585531A (en) | Mixing apparatus | |
JP2527515B2 (ja) | 原料の混練・混合方法及びスクリュシリンダ構造 | |
US6957953B2 (en) | Reservoir reducing screw tip | |
JPS5831728A (ja) | プラスチツク押出機用可塑化混練装置 | |
JPH07186233A (ja) | コールドフィード押出機 |