JPH05128721A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH05128721A
JPH05128721A JP28436991A JP28436991A JPH05128721A JP H05128721 A JPH05128721 A JP H05128721A JP 28436991 A JP28436991 A JP 28436991A JP 28436991 A JP28436991 A JP 28436991A JP H05128721 A JPH05128721 A JP H05128721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin connector
magnetic recording
signal
video
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28436991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3364934B2 (ja
Inventor
Michitaka Shimada
道孝 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28436991A priority Critical patent/JP3364934B2/ja
Publication of JPH05128721A publication Critical patent/JPH05128721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3364934B2 publication Critical patent/JP3364934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2個の21ピンコネクタを持つ磁気記録再生
装置に関するものであり、ひとつをテレビにもうひとつ
を衛生放送受信機などの他の映像機器に接続して使用す
る場合の操作性の改善を目的とする。 【構成】 従来の磁気記録再生装置に、信号切替器5と
信号切替器6を付加し、磁気記録再生装置が待機中の時
は、2個の21ピンコネクタ1,2の入出力が内部で直
結された状態を実現し、動作中の時は磁気記録再生装置
からの信号を出力する。但し21Cピンコネクタ1の出
力は、動作中でも信号切替器5を操作し、21ピンコネ
クタ2の入力を選択することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気記録再生装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】欧州仕様の21ピンコネクタは映像機器
同士を接続するコネクタとしてテレビ,ビデオを中心に
普及しており、それにともなって複数の21ピンコネク
タを持つ映像機器の必要性も高くなってきている。
【0003】以下図面を参照しながら、上述した21ピ
ンコネクタを2個備えた従来の磁気記録再生装置につい
て説明する。図2は21ピンコネクタを2個備えた従来
の磁気記録再生装置の構成図である。図2において、1
及び2は21ピンコネクタ、3は磁気記録再生回路、4
は信号切替器である。
【0004】以上のように構成された磁気記録再生装置
について、以下その動作について説明する。まず、10
2または202に入力された映像信号はそれぞれ40
1,402に入力され信号切替器4を通って磁気記録再
生回路3の305の映像信号入力に送られ記録される。
同様に106,107または206,207に入力され
た音声信号は306,307の音声信号入力に送られ記
録される。また、磁気記録再生回路3の301からの映
像信号出力は21ピンコネクタ1及び2の101と20
1に出力される。同様に302,303からの音声信号
出力は、104,105と204,205に出力され
る。さらに、304からの制御信号は(多くの場合磁気
記録再生装置が再生の時に“H”レベルとなる)103
と203に出力される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図2のよ
うな構成では、一例として21ピンコネクタ1をテレビ
との接続に使用し、21ピンコネクタ2を衛生放送受信
機との接続に使用した場合、単に衛生放送を見る場合で
あっても、いちいち磁気記録再生装置の電源を入れ、信
号切替器4の入力信号選択を21ピンコネクタ2にしな
ければならず、また磁気記録再生装置が待機中または、
21ピンコネクタ2以下位の入力信号を選択して記録中
の場合は、21ピンコネクタの接続を変更してテレビと
衛生放送受信機を直接接続する以外に衛生放送を見るこ
とができないという課題を有していた。
【0006】本発明は上記課題に鑑み、21ピンコネク
タの入出力の間に専用の切替回路を設けることによっ
て、磁気記録再生装置の入力信号選択や動作状態に関係
なく、21ピンコネクタ1と2の間で信号の入出力を可
能にした磁気記録再生装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の磁気記録再生装置は、主にテレビとの接続を
目的とした第1の21ピンコネクタと、主に他の映像機
器との接続を目的とした第2の21ピンコネクタと、第
1の21ピンコネクタの映像及び音声入力信号または磁
気記録再生回路からの映像及び音声出力信号を選択し、
第2の21ピンコネクタへ出力する第1の切替回路と、
第2の21ピンコネクタの映像及び音声入力信号または
磁気記録再生回路からの映像及び音声出力信号を選択
し、第1の21ピンコネクタへ出力する第2の切替回路
と、それらの切替回路と第1の21ピンコネクタの制御
信号を制御する制御回路の構成を有している。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成によって、2個の21ピ
ンコネクタの入出力を直接接続する回路を持つことにな
り、一例として第1の21ピンコネクタをテレビとの接
続に使用し、第2の21ピンコネクタを衛生放送受信機
との接続に使用した場合、磁気記録装置が待機中であっ
ても、また衛生放送以外の信号を記録中であっても、2
1ピンコネクタの接続をいちいち変更することなく衛生
放送を見ることができる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例の21ピンコネクタを
2個備えた磁気記録再生装置について、図面を参照しな
がら説明する。図1において、1及び2は21ピンコネ
クタ、3は磁気記録再生回路、4,5及び6は信号切替
器である。
【0010】以上のように構成された磁気記録再生装置
について、以下図1を用いてその動作を説明する。
【0011】まず、磁気記録再生装置が待機中の場合、
信号切替器5は501,503,505,507の各入
力を選択し、それぞれ509,510,511,512
に出力する。これにより、21ピンコネクタ2の映像,
音声,制御の各入力信号が、21ピンコネクタ1に出力
される。同様に信号切替器6は、601,603,60
5の各入力を選択し、それぞれ607,608,609
に出力し21ピンコネクタ1の映像,音声の各入力信号
が21ピンコネクタ2に出力される。すなわち2個の2
1ピンコネクタを内部で直結した状態となる。
【0012】次に磁気記録再生装置が動作中の場合は、
信号切替器5は502,504,506,508の各入
力を選択し、それぞれ509,510,511,512
に出力する。同様に信号切替器6は、602,604,
606の各入力を選択し、それぞれ607,608,6
09に出力する。これにより、21ピンコネクタ1,2
とも磁気記録再生回路3の出力信号が出力される。但
し、信号切替器5は磁気記録再生装置が動作中であって
も、信号選択を変更することが可能で、21ピンコネク
タ2の映像,音声,制御の各入力信号を、21ピンコネ
クタ1に出力することもできる。信号切替器4は従来例
と同様のものである。
【0013】以上のように本実施例によれば、21ピン
コネクタ1をテレビに、21ピンコネクタ2を衛生放送
受信機に接続すれば、磁気記録再生装置が待機中の時で
も、コネクタケーブルをテレビに直接接続し直さなくて
も衛生放送を見ることができ、また動作中の時でも、例
えば記録している映像信号の内容が変わる時などの切替
操作で磁気記録再生装置の動作に全く影響せずに衛生放
送を見ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明は、主にテレビとの
接続を目的とした第1の21ピンコネクタと、主に他の
映像機器との接続を目的とした第2の21ピンコネクタ
と、第1の21ピンコネクタの映像及び音声入力信号ま
たは磁気記録再生回路からの映像及び音声出力信号を選
択し、第2の21ピンコネクタへ出力する第1の切替回
路と、第2の21ピンコネクタの映像及び音声入力信号
または磁気記録再生回路からの映像及び音声出力信号を
選択し、第1の21ピンコネクタへ出力する第2の切替
回路と、それらの切替回路と第1の21ピンコネクタの
制御信号を制御する制御回路の構成によって一例として
第1の21ピンコネクタをテレビとの接続に使用し、第
2の21ピンコネクタを衛生放送受信機との接続に使用
した場合、磁気記録装置が待機中の時は、コネクタケー
ブルをつなぎ換えなくとも衛生放送受信機とテレビとを
直接接続した時と同様の状態になるといった優れた効果
と、磁気記録再生装置が他の放送を記録中の場合でもス
イッチ操作ひとつで衛生放送を見ることができるといっ
た優れた効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における21ピンコネクタを2
個持つ磁気記録再生装置のブロック図
【図2】従来の21ピンコネクタを2個持つ磁気記録再
生装置のブロック図
【符号の説明】
1,2 21ピンコネクタ 3 磁気記録再生回路 4,5,6 信号切替器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主にテレビとの接続を目的とした第1の
    21ピンコネクタと、主に他の映像機器との接続を目的
    とした第2の21ピンコネクタと、前記第1の21ピン
    コネクタの映像及び音声入力信号、または磁気記録再生
    回路からの映像及び音声出力信号を選択し、前記第2の
    21ピンコネクタへ出力する第1の切替回路と、前記第
    2の21ピンコネクタの映像及び音声入力信号、または
    磁気記録再生回路からの映像及び音声出力信号を選択
    し、前記第1の21ピンコネクタへ出力する第2の切替
    回路と、前記第1及び第2の切替回路と前記第1の21
    ピンコネクタの制御信号を制御する制御回路とを備え、
    磁気記録再生装置が待機中のときに、前記第1の21ピ
    ンコネクタの映像及び音声の入力信号が前記第2の21
    ピンコネクタの出力信号になり、前記第2の21ピンコ
    ネクタの映像及び音声の入力信号が前記第1の21ピン
    コネクタの出力信号になり、前記第1の21ピンコネク
    タの制御信号が前記第2の21ピンコネクタの制御信号
    となる機能と、磁気記録再生装置が動作中のときに、磁
    気記録再生回路の映像及び音声の出力信号が前記第2の
    21ピンコネクタの出力信号になり、磁気記録再生回路
    の映像,音声及び制御の出力信号と前記第2の21ピン
    コネクタの映像,音声及び制御の入力信号のうち使用者
    が選択した信号が前記第1の21ピンコネクタの出力信
    号となる機能のうち、少なくともひとつを持つことを特
    徴とする磁気記録再生装置。
JP28436991A 1991-10-30 1991-10-30 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP3364934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28436991A JP3364934B2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28436991A JP3364934B2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05128721A true JPH05128721A (ja) 1993-05-25
JP3364934B2 JP3364934B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=17677692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28436991A Expired - Fee Related JP3364934B2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3364934B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3364934B2 (ja) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0495291A (ja) 電子機器装置
US6226053B1 (en) Video line connection apparatus for adaptively connecting external input/output line
JP2000032359A (ja) 音響映像装置
JPH05128721A (ja) 磁気記録再生装置
JP2889238B2 (ja) 映像信号切換装置
JP3117029B2 (ja) 信号伝送方法および装置
JPH052487U (ja) Pip機能を持つデユアルデツキビデオテープ装置
KR970004635B1 (ko) 씨디 내장 티브이씨알의 영상 및 음성 기록 방법 및 회로
KR0170654B1 (ko) 입출력선택이 가능한 비디오테이프 플레이어 일체형 텔레비젼장치
KR940006302Y1 (ko) Vcr의 튜너/라인 녹화/시청 선택회로
KR950011663B1 (ko) 방송 신호 시청중 외부 입력 신호의 녹화가 가능한 티브이씨알의 스위칭 장치
KR930001005Y1 (ko) 모니터와 vcr 복합기기의 신호절환 회로
KR950005648Y1 (ko) 하이 파이 브이씨알(vcr) 탑재 티브이씨알(tvcr)의 원음 음성 청취 및 영상 오프 장치
JPH0617392Y2 (ja) Svhs信号処理装置
JPH079272Y2 (ja) ビデオプレーヤ
KR960007535B1 (ko) 복합 영상 기록 재생 장치
JPH0575962A (ja) 映像信号記録再生装置
KR950010059B1 (ko) 동시화면 기능을 가지는 영상기기의 자화면 음성 청취장치
KR0135476Y1 (ko) 티브이시알의 신호입력 절환회로
JP3042116B2 (ja) Vtr装置
JPH0380689A (ja) 衛星放送受信チュ―ナ内蔵vtr
JPH08265658A (ja) 映像・音声出力回路
JPH08186771A (ja) ビデオテープレコーダ内蔵型テレビ受像機
JPH02216666A (ja) 画像表示装置
JPS6327175A (ja) テレビジヨン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees