JPH05127796A - キーボード装置 - Google Patents
キーボード装置Info
- Publication number
- JPH05127796A JPH05127796A JP3318311A JP31831191A JPH05127796A JP H05127796 A JPH05127796 A JP H05127796A JP 3318311 A JP3318311 A JP 3318311A JP 31831191 A JP31831191 A JP 31831191A JP H05127796 A JPH05127796 A JP H05127796A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- unit
- scan data
- sent
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ミスタッチによる誤入力を減少させ、誤って
入力された文字の訂正および消去の作業を減少させる。 【構成】 バッファ部2はセンサ部1aによって検出さ
れたキーのキースキャンデータを一時的に蓄え、識別部
4からの指示に応じて蓄えたキースキャンデータをデコ
ード部5に送出する。演算部3はセンサ部1aによって
検出されたキーの接触度合いを示すデータの解析や演算
を行い、その解析や演算の結果を識別部4に送出する。
識別部4は演算部3の解析や演算の結果を基にして一番
接触の度合いが大きいキーを識別し、識別したキーのキ
ースキャンデータをデコード部5に送出するようバッフ
ァ部2に指示する。デコード部5はバッファ部2から送
られてきたキースキャンデータを文字コードデータに変
換し、該文字コードデータを制御部6に送出する。
入力された文字の訂正および消去の作業を減少させる。 【構成】 バッファ部2はセンサ部1aによって検出さ
れたキーのキースキャンデータを一時的に蓄え、識別部
4からの指示に応じて蓄えたキースキャンデータをデコ
ード部5に送出する。演算部3はセンサ部1aによって
検出されたキーの接触度合いを示すデータの解析や演算
を行い、その解析や演算の結果を識別部4に送出する。
識別部4は演算部3の解析や演算の結果を基にして一番
接触の度合いが大きいキーを識別し、識別したキーのキ
ースキャンデータをデコード部5に送出するようバッフ
ァ部2に指示する。デコード部5はバッファ部2から送
られてきたキースキャンデータを文字コードデータに変
換し、該文字コードデータを制御部6に送出する。
Description
【0001】
【技術分野】本発明はキーボード装置に関し、特に文字
情報を文字列として入力するキーボード装置に関する。
情報を文字列として入力するキーボード装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来、キーボード装置としては、指が少し
触れただけでも文字入力が行われてしまう接触センサを
用いたタッチパネル型の装置がある。このタッチパネル
型の装置では利用者によって文字列の入力が行われてい
るときに本来押下すべきキーと一緒に隣接するキーが誤
って同時に押下されると、本来入力されるべき文字とと
もに隣接する文字も同時に入力されてしまう。
触れただけでも文字入力が行われてしまう接触センサを
用いたタッチパネル型の装置がある。このタッチパネル
型の装置では利用者によって文字列の入力が行われてい
るときに本来押下すべきキーと一緒に隣接するキーが誤
って同時に押下されると、本来入力されるべき文字とと
もに隣接する文字も同時に入力されてしまう。
【0003】このような従来のキーボード装置では、隣
接するキーが誤って同時に押下されると、本来入力され
るべき文字とともに隣接する文字も同時に入力されてし
まうので、誤って入力された文字の訂正あるいは消去の
作業が必要となり、その作業中の操作ミスによって正常
な文字列や文章、あるいは数値データが破壊されてしま
うことがあるという問題がある。
接するキーが誤って同時に押下されると、本来入力され
るべき文字とともに隣接する文字も同時に入力されてし
まうので、誤って入力された文字の訂正あるいは消去の
作業が必要となり、その作業中の操作ミスによって正常
な文字列や文章、あるいは数値データが破壊されてしま
うことがあるという問題がある。
【0004】
【発明の目的】本発明は上記のような従来のものの問題
点を除去すべくなされたもので、ミスタッチによる誤入
力を減少させることができ、誤って入力された文字の訂
正および消去の作業を減少させることができるキーボー
ド装置の提供を目的とする。
点を除去すべくなされたもので、ミスタッチによる誤入
力を減少させることができ、誤って入力された文字の訂
正および消去の作業を減少させることができるキーボー
ド装置の提供を目的とする。
【0005】
【発明の構成】本発明によるキーボード装置は、押下さ
れたキーを検出する検出手段と、前記検出手段で検出さ
れたキーに対応するキーコードデータを保持する保持手
段と、前記キーのキートップに接触した度合いを検知す
る検知手段と、複数のキーが同時に押下されたときに前
記検知手段で検知された前記接触した度合いが最も大き
いキーに対応するキーコードデータを前記保持手段から
読出して送出するよう制御する制御手段とを有すること
を特徴とする。
れたキーを検出する検出手段と、前記検出手段で検出さ
れたキーに対応するキーコードデータを保持する保持手
段と、前記キーのキートップに接触した度合いを検知す
る検知手段と、複数のキーが同時に押下されたときに前
記検知手段で検知された前記接触した度合いが最も大き
いキーに対応するキーコードデータを前記保持手段から
読出して送出するよう制御する制御手段とを有すること
を特徴とする。
【0006】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
して説明する。
【0007】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。図において、入力部1には利用者が文字
列または命令を入力するための英字・数字・記号・カナ
キーなどの各種キー(図示せず)と、各種キーのうちど
のキーが押下されたのか、また該キーに利用者の指がど
の程度接触して押下されたのかを検出するセンサ部1a
とが設けられている。尚、各種キーのキートップ各々に
は接触の度合いを検出するためのセンサ、例えば接触面
積の大小に応じて出力電圧が変化する太陽電池パネルや
接触圧力の大小に応じて出力電圧が変化する圧力センサ
などが取付けてある。
ック図である。図において、入力部1には利用者が文字
列または命令を入力するための英字・数字・記号・カナ
キーなどの各種キー(図示せず)と、各種キーのうちど
のキーが押下されたのか、また該キーに利用者の指がど
の程度接触して押下されたのかを検出するセンサ部1a
とが設けられている。尚、各種キーのキートップ各々に
は接触の度合いを検出するためのセンサ、例えば接触面
積の大小に応じて出力電圧が変化する太陽電池パネルや
接触圧力の大小に応じて出力電圧が変化する圧力センサ
などが取付けてある。
【0008】バッファ部2はセンサ部1aによって検出
されたキーのキースキャンデータを一時的に蓄え、その
蓄えたキースキャンデータのうち一つを識別部4からの
指示に応じてデコード部5に送出する。ここで、センサ
部1aによって複数のキーの押下が検出された場合、バ
ッファ部2にはセンサ部1aによって検出されたキーの
キースキャンデータがすべて蓄積される。
されたキーのキースキャンデータを一時的に蓄え、その
蓄えたキースキャンデータのうち一つを識別部4からの
指示に応じてデコード部5に送出する。ここで、センサ
部1aによって複数のキーの押下が検出された場合、バ
ッファ部2にはセンサ部1aによって検出されたキーの
キースキャンデータがすべて蓄積される。
【0009】演算部3はセンサ部1aによって検出され
たキーの接触度合いを示すデータの解析や演算を行い、
その解析や演算の結果を識別部4に送出する。識別部4
は演算部3の解析や演算の結果を基にして一番接触の度
合いが大きいキーを識別し、該キーの識別情報をバッフ
ァ部2に出力する。
たキーの接触度合いを示すデータの解析や演算を行い、
その解析や演算の結果を識別部4に送出する。識別部4
は演算部3の解析や演算の結果を基にして一番接触の度
合いが大きいキーを識別し、該キーの識別情報をバッフ
ァ部2に出力する。
【0010】デコード部5はバッファ部2から送られて
きたキースキャンデータを文字コードデータに変換し、
該文字コードデータを制御部6に送出する。制御部6は
デコード部5から送られてきた文字コードデータを基に
して各種の制御を行う。
きたキースキャンデータを文字コードデータに変換し、
該文字コードデータを制御部6に送出する。制御部6は
デコード部5から送られてきた文字コードデータを基に
して各種の制御を行う。
【0011】図2は本発明の一実施例の動作を示すフロ
ーチャートである。これら図1および図2を用いて本発
明の一実施例の動作について説明する。尚、本実施例に
おいては各種キーのキートップ各々に接触面積の大小に
応じて出力電圧が変化する太陽電池パネルが取付けられ
ているものとする。
ーチャートである。これら図1および図2を用いて本発
明の一実施例の動作について説明する。尚、本実施例に
おいては各種キーのキートップ各々に接触面積の大小に
応じて出力電圧が変化する太陽電池パネルが取付けられ
ているものとする。
【0012】利用者が入力部1の各種キーを押下する
と、センサ部1aは押下されたキーをすべてスキャンし
てキースキャンデータおよびキートップに接触した度合
いを検出し(図2ステップ11)、利用者の指先が複数
のキーに接触したか否かを判断する(ステップ12)。
センサ部1aは指先が複数のキーに接触していないと判
断すると、キースキャンデータ101 をバッファ部2を介
してデコード部5に送出する。
と、センサ部1aは押下されたキーをすべてスキャンし
てキースキャンデータおよびキートップに接触した度合
いを検出し(図2ステップ11)、利用者の指先が複数
のキーに接触したか否かを判断する(ステップ12)。
センサ部1aは指先が複数のキーに接触していないと判
断すると、キースキャンデータ101 をバッファ部2を介
してデコード部5に送出する。
【0013】一方、センサ部1aは指先が複数のキーに
接触していると判断すると、キースキャンデータ101 を
バッファ部2に、センサデータ102を演算部3に夫々出
力する。バッファ部2は入力部1から送られてきたキー
スキャンデータ101 を識別部4からの指示があるまで一
時蓄えておく(図2ステップ13)。
接触していると判断すると、キースキャンデータ101 を
バッファ部2に、センサデータ102を演算部3に夫々出
力する。バッファ部2は入力部1から送られてきたキー
スキャンデータ101 を識別部4からの指示があるまで一
時蓄えておく(図2ステップ13)。
【0014】演算部3は入力部1から送られてきたセン
サデータ102 を基に同時に押下されたすべてのキーのキ
ートップに対する接触面積を算出する(図2ステップ1
4)。すなわち、演算部3はセンサ部1aによって検出
された各キートップに対応する太陽電池パネルからの電
圧を予め設定されている複数の基準電圧と比較照合し、
どの基準電圧に一番近いかを判別する。演算部3はその
判別結果を基に指先の各キートップに対する接触面積を
算出し、算出した接触面積を演算データ103 として識別
部4に送出する。
サデータ102 を基に同時に押下されたすべてのキーのキ
ートップに対する接触面積を算出する(図2ステップ1
4)。すなわち、演算部3はセンサ部1aによって検出
された各キートップに対応する太陽電池パネルからの電
圧を予め設定されている複数の基準電圧と比較照合し、
どの基準電圧に一番近いかを判別する。演算部3はその
判別結果を基に指先の各キートップに対する接触面積を
算出し、算出した接触面積を演算データ103 として識別
部4に送出する。
【0015】例えば、太陽電池パネルからの電圧が0ボ
ルトに一番近いと判別すると指先がキートップ全体に触
れていると判断し、キートップの面積を接触面積として
識別部4に送出し、太陽電池パネルからの電圧がAボル
トに一番近いと判別すると指先がキートップ全体の3/
4に触れていると判断し、キートップの面積×(3/
4)を接触面積として識別部4に送出する。
ルトに一番近いと判別すると指先がキートップ全体に触
れていると判断し、キートップの面積を接触面積として
識別部4に送出し、太陽電池パネルからの電圧がAボル
トに一番近いと判別すると指先がキートップ全体の3/
4に触れていると判断し、キートップの面積×(3/
4)を接触面積として識別部4に送出する。
【0016】また、太陽電池パネルからの電圧がBボル
トに一番近いと判別すると指先がキートップ全体の1/
2に触れていると判断し、キートップの面積×(1/
2)を接触面積として識別部4に送出し、太陽電池パネ
ルからの電圧がCボルトに一番近いと判別すると指先が
キートップ全体の1/4に触れていると判断し、キート
ップの面積×(1/4)を接触面積として識別部4に送
出する。
トに一番近いと判別すると指先がキートップ全体の1/
2に触れていると判断し、キートップの面積×(1/
2)を接触面積として識別部4に送出し、太陽電池パネ
ルからの電圧がCボルトに一番近いと判別すると指先が
キートップ全体の1/4に触れていると判断し、キート
ップの面積×(1/4)を接触面積として識別部4に送
出する。
【0017】さらに、太陽電池パネルからの電圧がDボ
ルトに一番近いと判別すると指先がキートップに全く触
れていないと判断し、接触面積として0を識別部4に送
出する。
ルトに一番近いと判別すると指先がキートップに全く触
れていないと判断し、接触面積として0を識別部4に送
出する。
【0018】識別部4は演算部3から送られてきた演算
データ103 を相互に比較し、指先の接触面積が一番大き
なキートップを識別する(図2ステップ15)。識別部
4はバッファ部2内に蓄えられたキースキャンデータ10
1 のうち、接触面積が一番大きいと識別したキートップ
に対応するキースキャンデータ101 をデコード部5に送
出するとともに、他のキースキャンデータ101 を廃棄す
るようバッファ部2に指示する。
データ103 を相互に比較し、指先の接触面積が一番大き
なキートップを識別する(図2ステップ15)。識別部
4はバッファ部2内に蓄えられたキースキャンデータ10
1 のうち、接触面積が一番大きいと識別したキートップ
に対応するキースキャンデータ101 をデコード部5に送
出するとともに、他のキースキャンデータ101 を廃棄す
るようバッファ部2に指示する。
【0019】バッファ部2は識別部4から指示を受取る
と、内部に蓄えたキースキャンデータ101 のうち、接触
面積が一番大きいと識別したキートップに対応するキー
スキャンデータ101 をデコード部5に送出する。また、
バッファ部2は識別部4から廃棄が指示されたキースキ
ャンデータ101 を廃棄する(図2ステップ16)。
と、内部に蓄えたキースキャンデータ101 のうち、接触
面積が一番大きいと識別したキートップに対応するキー
スキャンデータ101 をデコード部5に送出する。また、
バッファ部2は識別部4から廃棄が指示されたキースキ
ャンデータ101 を廃棄する(図2ステップ16)。
【0020】デコード部5はバッファ部2から送られて
きたキースキャンデータ101 をデコードし(図2ステッ
プ17)、文字コードデータ105 に変換して制御部6に
送出する。
きたキースキャンデータ101 をデコードし(図2ステッ
プ17)、文字コードデータ105 に変換して制御部6に
送出する。
【0021】制御部6はデコード部5から送られてきた
文字コードデータ105 を受取ると、その文字コードデー
タ105 が文字列か命令かを判別する。制御部6は文字コ
ードデータ105 を文字列と判別すると、その文字列を図
示せぬ表示装置や印字装置に送出し、その文字列の表示
または印字を行う。一方、制御部6は文字コードデータ
105 を命令と判別すると、その命令にしたがって各種制
御を実行する。
文字コードデータ105 を受取ると、その文字コードデー
タ105 が文字列か命令かを判別する。制御部6は文字コ
ードデータ105 を文字列と判別すると、その文字列を図
示せぬ表示装置や印字装置に送出し、その文字列の表示
または印字を行う。一方、制御部6は文字コードデータ
105 を命令と判別すると、その命令にしたがって各種制
御を実行する。
【0022】このように、センサ部1aによって押下さ
れたキーを検出し、このキーに対応するキースキャンデ
ータ101 をバッファ部2に保持しておき、センサ部1a
によって検知されたキートップの接触面積が最も大きい
キーに対応するキースキャンデータ101 をバッファ部2
から読出してデコード部5に送出することによって、隣
接するキーが誤って同時に押下されても本来入力される
べきキーの文字コードデータ105 のみを有効として処理
することができる。よって、入力部1に対するミスタッ
チによる誤入力を減少させることができ、誤って入力さ
れた文字の訂正および消去の作業を減少させることがで
きる。
れたキーを検出し、このキーに対応するキースキャンデ
ータ101 をバッファ部2に保持しておき、センサ部1a
によって検知されたキートップの接触面積が最も大きい
キーに対応するキースキャンデータ101 をバッファ部2
から読出してデコード部5に送出することによって、隣
接するキーが誤って同時に押下されても本来入力される
べきキーの文字コードデータ105 のみを有効として処理
することができる。よって、入力部1に対するミスタッ
チによる誤入力を減少させることができ、誤って入力さ
れた文字の訂正および消去の作業を減少させることがで
きる。
【0023】したがって、誤って入力された文字の訂正
または消去作業の際に生ずる可能性のある操作ミスによ
る文字列や文章、あるいは数値データの誤消去または破
壊の事故を未然に防ぐことができる。
または消去作業の際に生ずる可能性のある操作ミスによ
る文字列や文章、あるいは数値データの誤消去または破
壊の事故を未然に防ぐことができる。
【0024】尚、本発明の一実施例ではキートップに対
する指先の接触面積の大小に応じて入力キーを特定する
ようにしたが、キートップに対する指先の接触圧力など
の大小に応じて入力キーを特定することも可能であり、
これに限定されない。
する指先の接触面積の大小に応じて入力キーを特定する
ようにしたが、キートップに対する指先の接触圧力など
の大小に応じて入力キーを特定することも可能であり、
これに限定されない。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、押
下されたキーに対応するキーコードデータを保持してお
き、複数のキーが同時に押下されたときに接触した度合
いが最も大きいキーに対応するキーコードデータを保持
されたキーコードデータの中から選択して送出するよう
にすることによって、ミスタッチによる誤入力を減少さ
せることができ、誤って入力された文字の訂正および消
去の作業を減少させることができるという効果がある。
下されたキーに対応するキーコードデータを保持してお
き、複数のキーが同時に押下されたときに接触した度合
いが最も大きいキーに対応するキーコードデータを保持
されたキーコードデータの中から選択して送出するよう
にすることによって、ミスタッチによる誤入力を減少さ
せることができ、誤って入力された文字の訂正および消
去の作業を減少させることができるという効果がある。
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
る。
【図2】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
である。
である。
1 入力部 1a センサ部 2 バッファ部 3 演算部 4 識別部 5 デコード部 6 制御部
Claims (1)
- 【請求項1】 押下されたキーを検出する検出手段と、
前記検出手段で検出されたキーに対応するキーコードデ
ータを保持する保持手段と、前記キーのキートップに接
触した度合いを検知する検知手段と、複数のキーが同時
に押下されたときに前記検知手段で検知された前記接触
した度合いが最も大きいキーに対応するキーコードデー
タを前記保持手段から読出して送出するよう制御する制
御手段とを有することを特徴とするキーボード装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3318311A JPH05127796A (ja) | 1991-11-06 | 1991-11-06 | キーボード装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3318311A JPH05127796A (ja) | 1991-11-06 | 1991-11-06 | キーボード装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05127796A true JPH05127796A (ja) | 1993-05-25 |
Family
ID=18097784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3318311A Pending JPH05127796A (ja) | 1991-11-06 | 1991-11-06 | キーボード装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05127796A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012248061A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Ntt Docomo Inc | 情報処理装置、キー入力方法及びプログラム |
JP2016099814A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | ポインティング・スティックとキーの入力方法、コンピュータおよびコンピュータ・プログラム |
-
1991
- 1991-11-06 JP JP3318311A patent/JPH05127796A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012248061A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Ntt Docomo Inc | 情報処理装置、キー入力方法及びプログラム |
JP2016099814A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | ポインティング・スティックとキーの入力方法、コンピュータおよびコンピュータ・プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5635958A (en) | Information inputting and processing apparatus | |
JP2000066817A (ja) | キーボード装置 | |
JPH05127796A (ja) | キーボード装置 | |
JP5623053B2 (ja) | 入力装置 | |
US20030117375A1 (en) | Character input apparatus | |
JPH0769765B2 (ja) | 命令入力装置 | |
WO2004051457A1 (en) | Method and apparatus for secure data entry using multiple function keys | |
JP2004038407A (ja) | 文字入力装置およびその方法 | |
KR100343950B1 (ko) | 필기인식을 위한 소프트 키보드가 포함된 휴대용 단말기및 펜입력에 의한 필기 인식방법 | |
JP2000353049A (ja) | 手書き入力データ処理装置及び方法並びにこれに利用される記憶媒体 | |
JPH06324794A (ja) | タッチ入力装置 | |
JP3085552B2 (ja) | オンライン手書入力装置における文字入力/カーソル指示判定方法 | |
KR970028968A (ko) | 터치 패드와 키보드의 기능을 모두 지원하는 듀얼 입력 장치 및 그 방법 | |
JP2630595B2 (ja) | ベクトル入力装置 | |
JP2699752B2 (ja) | キーボード装置 | |
JPH1091307A (ja) | ブラインドタッチキーボード装置 | |
JPH1031527A (ja) | ペン入力端末装置の機密保護機構 | |
JPH04257965A (ja) | 文字訂正装置 | |
JPH0660053A (ja) | 入力装置 | |
JPH0540557A (ja) | キーボード装置 | |
JPH0830379A (ja) | 感圧式入力装置 | |
JPH09138835A (ja) | 文字認識装置 | |
JPH11202997A (ja) | ペン入力機能付き情報処理装置 | |
RU37036U1 (ru) | Устройство для ввода | |
JPH0954645A (ja) | データ端末装置 |