JPH0512475B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512475B2
JPH0512475B2 JP696884A JP696884A JPH0512475B2 JP H0512475 B2 JPH0512475 B2 JP H0512475B2 JP 696884 A JP696884 A JP 696884A JP 696884 A JP696884 A JP 696884A JP H0512475 B2 JPH0512475 B2 JP H0512475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
disinfectant
water
test
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP696884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60151386A (ja
Inventor
Kimio Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSAKA KASEI KK
Original Assignee
OOSAKA KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSAKA KASEI KK filed Critical OOSAKA KASEI KK
Priority to JP696884A priority Critical patent/JPS60151386A/ja
Publication of JPS60151386A publication Critical patent/JPS60151386A/ja
Publication of JPH0512475B2 publication Critical patent/JPH0512475B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリエステル繊維製品の抗菌防ばい加
工法、更に詳しくはポリエステル繊維組織内に殺
菌剤を固定して該繊維に抗菌防ばい能を持たせる
方法に関する。 靴下、肌着、スポーツ衣料、寝具等は使用者の
皮膚よりの分泌物、汗、皮膚の剥離物等が付着
し、これらが栄養源となつて細菌等が繁殖する良
好な培地となり、細菌の産生物によつて不快臭を
発生し、場合によつては皮膚病等の感染原因とも
なる。また蒲団、敷物、カーテン、壁布地等は保
管の際や湿度の高い場所で使用する場合等にかび
が発生して繊維の劣化汚染等による品位の低下が
おこる。 繊維製品を細菌やかびから保護して衛生的に保
ち、また品位を良好に維持する目的で繊維製品に
殺菌剤を固着させる試みがなされ、今までに幾つ
かの方法が実施されている。最も一般的には殺菌
剤を含む液に繊維製品を浸漬或いは噴霧する方法
があるが、更に殺菌剤の固着を強力にする方法と
して、例えば、殺菌性第4級アンモニウム塩の分
子の一部を有機シリコン化合物を介して繊維分子
の一部に結合する方法、或は有機塩素化合物等の
殺菌性化合物を展着性のよい合成樹脂で繊維表面
に被覆接着して固定する方法、或は繊維物質の組
成中に有機金属化合物を結合させて抗菌性を持た
せる方法等が知られている。 しかしこれらの対象として用いられている繊維
は専ら木綿、毛、絹、アセテート、アクリル系、
ポリアミド系、塩化ビニール系、ポリウレタン系
等である。 これらの繊維は原則として繊維構成分子中に第
三物質分子と化学的または物理的に結合する性能
を有する官能基を持つているか又は改質によりこ
のような官能基を導入したもの、或は繊維表面の
物性が合成樹脂接着剤との親和性に優れたもので
ある。 また、一般に繊維との親和性が高いカチオン活
性剤系殺菌剤を付着させることも行われているが
耐久性に問題がある上に、塵埃を吸着して汚れ現
象が目立つ欠点があるとされている。 しかし、ポリエステル繊維は反応性の側鎖官能
基がなく、また接着剤との親和性が悪いため接着
剤併用による殺菌剤固定も不十分であり、繊維仕
上工程の処理条件に耐え、繊維本来の風あいをそ
こなわず、また十分な耐光性と耐洗たく性を備
え、かつ長期間効力を持続し得るポリエステル繊
維の抗菌加工法は知られていなかつた。 本発明者はポリエステル繊維製品に良好な抗菌
力を付与する方法につき、種々検討し、ポリエス
テル繊維を形成する鎖状高分子の集合体の間隙に
細菌剤を浸入させて固定化させることを試み、耐
光、耐洗濯性に優れ、長期間殺菌効果を持続させ
る本発明の抗菌加工法に到達した。すなわち本発
明の要旨は、ポリエステル繊維製品との殺菌剤を
含む水性液とを、密封しうる容器中で接触状態に
維持しながら加圧下に110〜160℃に加熱するか、
または接触させて殺菌剤を繊維製品に付着させた
のち常圧下160〜230℃に加熱して、殺菌剤を繊維
製品に固着することを特徴とするポリエステル繊
維製品の抗菌防ばい加工法に存する。 本発明を詳細に説明するに本発明方法の対象と
しては原綿、糸、紐、織編物その他の加工品等全
てのポリエステル繊維製品が含まれる。 本発明の方法に用いる殺菌剤としては親水性の
強いもの、着色性のあるもの、臭気または刺激の
強いもの、昇華性の強いもの、日光に照射される
と変質するもの、毒性が強いもの等を除いてほと
んどのものが適用できるが、特に染色不良、退色
促進、染料滲出、移染、黄変、異臭等による繊維
製品の品位低下を起さない好ましい殺菌性化合物
の例としては、3−メチル−4−イソプロピルフ
エノール(3M4P)、チモール、p−クロロ−m
−クレゾール、p−オキシ安息香酸アルキルエス
テル(アルキルはメチル、エチル、n−および
iso−プロピル、n−及びsec−またはter−ブチ
ル、ペンチル等)、p−クロロ−m−キシレノー
ル(PCMX)、グリセリンモノ脂肪酸エステル
(脂肪酸はカプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸
等)、2−(4−チアゾリル)−ベンズイミダゾー
ル(TBZ)、2−メトキシカルボニルアミノベン
ズイミダゾール(MBC)、2−メトキシカルボニ
ルアミノベンズイミダゾール、・4′−n−ドデシ
ルベンゼンスルホン酸塩(MBC−S)、2,4,
4′−トリクロロ−2′−ヒドロキシジフエニルエー
テル(イルガサンDP−300:商品名、チバガイギ
ー社製品)2,4,5,6−テトラクロルイソフ
タロニトリル、p−クロルフエニル−3−ヨード
プロパルギルホルマール、N−ジメチル−N′−
フエニル−(N′−フロロジクロロメチルチオ)−
スルフアミド、10,10′−オキシビスフエノキシ
アルシン、8−オキシキノリン銅、キヤプタン、
ダイホルタン等が挙げられ、2種以上混合しても
よい。 本発明方法に使用される殺菌剤を含む水性液
は、殺菌性化合物、溶剤、界面活性剤、水及び要
すれば乳化安定剤等を調合して均一液状とする通
常の乳剤の調製法に準じて製造した原液を、更に
水で希釈して調製される。また、溶解度が低く適
当な溶剤がない殺菌性化合物については、分散剤
(チフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物等)と
水とを加えてスラリー状としボールミル、ホモミ
キサー、コロイドミル等で十分に微粒化してフロ
アブル剤とするか、または更にフロアブルを噴霧
乾燥して粉剤とし、このフロアブル剤または粉剤
を水で希釈して調製される。殺菌剤原液、フロア
ブル剤及び粉剤は更に水で希釈して使用するので
可及的高濃度に調製すると便利であるが、処方上
の難易によつて殺菌性化合物濃度が20〜80%(重
量)程度につくられる。 本発明方法による繊維加工法は大別して加圧法
と常圧法とに分けられる。加圧法は耐圧密閉容器
中に殺菌剤を含む水性液と被処理ポリエステル繊
維製品とを入れて処理する方法で、この場合殺菌
剤を含む水性液中の殺菌性化合物の使用量は、繊
維重量に対して0.05〜20.0%、繊維重量に対する
水の比率(浴比)1:(10〜30)、処理温度110〜
160℃、処理時間90分〜5分(高温では短時間)
の範囲から選ばれた条件で処理される。 常圧法は被処理繊維製品に殺菌剤を含む液を浸
漬又は塗布して付着させ所定付着率に絞つた後、
所定時間加温して浸透固着させる方法である。こ
の場合殺菌剤を含む水性液中の殺菌性化合物濃度
0.05〜50.0g/、液付着率40〜80%対繊維重
量、処理温度160〜230℃、処理時間5分〜10秒か
ら選ばれた条件で処理される。なお、本法では常
圧で高温で処理されるので処理温度において蒸気
圧が低い殺菌性化合物を選ぶ必要がある。 いずれの方法においても殺菌性化合物が繊維の
重量に対して殺菌剤の殺菌効力に応じて0.001〜
2.0%の範囲内の所定量以上が繊維内に取込まれ
ることが必要で、処理方法、使用殺菌剤に応じた
有効率(殺菌剤を含む水性液中の殺菌性化合物が
繊維中に取込まれる割合)を実験的に確認して実
際に必要な殺菌剤量が決定される。 本発明の方法はポリエステル繊維の鎖状高分子
の集合体の間隙に適切な殺菌性化合物を浸入させ
て安定に固定化させたもので、効力は長期間安定
に持続し優れた耐洗たく性を示す。本発明方法で
処理されたポリエステル繊維製品は風あいの劣
化、撥水性や塵埃吸着性の付与その他ポリエステ
ル繊維の持つ特性を損う性質が発現することはな
い。また、吸着された殺菌剤有効成分は極めて
徐々に放出されるので、該繊維製品の使用者が接
触する殺菌剤成分の量は極めて微量に抑制されて
おり安全性が高い。 また、ポリエステル繊維製品の製造工程には通
常精練、染色、仕上げ工程中にこのような条件で
処理する操作があるので、本発明方法は適宜その
工程中に割込めばよく、例えば染色工程に本発明
方法を併用すれば同時に目的を達成することがで
きて極めて簡便で経済的である。 次に本発明を実施例により具体的に説明する
が、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実
施例に制約されるものではない。なお、実施例中
「%」とあるは特に断りない限り「重量%」を示
す。 実施例 1 1 殺菌剤原液処方 (1) 3M4P30%、ジメチルスルホキサイド
(DMSO)10%、イソプロパノール20%、ヒ
マシ油モノエタノールアミン30%、水残量を
混合して均一溶液とする。 (2) (1)において3M4Pの代りにp−オキシ安息
香酸ブチルエステル(POBA)30%を用い
その他は同じ。 (3) (1)において3M4Pの代りにPCMX30%を用
いその他は同じ。 (4) (1)において3M4Pの代りにチモール30%を
用いその他は同じ。 2 処理条件 高圧染色試験機にて殺菌剤原液の所定量(繊
維重量に対する使用した殺菌剤原液の重量%;
%o.w.f.)を水で1:20に希釈し、さらにパラ
ニルブリリアントブルーBGF染料(商品名、
バスフ社製)を1%o.w.f.併用したものを浴と
して所定の温度及び時間でポリエステル布を処
理した。次いで還元洗浄〔処理条件;ハイドロ
サルフアイト1g/、38°Be′水酸化ナトリウ
ム1ml/、洗浄助剤ビスノールSK conc(商
品名、一方社油脂工業社製1ml/、85℃、5
分間〕を行い風乾した。 3 吸着量分析 供試繊維1gをジクロロメタン50mlに浸漬し
て超音波振動を与えながら20分間抽出した後ジ
クロロメタン層を採る。この操作を2回繰返し
た後ジクロロメタン層を合わせジクロロメタン
を留去した後エタノールで20mlとしてガスクロ
マトグラフ法により定量した。
【表】
【表】 本発明の方法による試験No.1〜6は殺菌性化合
物が検出されたが、対照の温度では検出されなか
つた。(殺菌剤が繊維に吸着されていなかつたこ
とが示された。) 実施例 2 1 供試布:試験No.1〜4及び6はそれぞれ実施
例1の試験No.2、4、5、6及び7で処理した
ポリエステル布を使用した。 試験No.5はイルガサンDP−300を20%、
DMSO20%、イソプロパノール20%、ドデシ
ルベンゼンスルホン酸ナトリウム30%、水10%
を混合し均一溶液とした殺菌剤原液を用い0.5
%o.w.f.、浴被1:20、130℃、45分の条件で、
高圧染色機で処理したポリエステル布を供試し
た。 2 抗菌効力試験 直径8.5cmの滅菌シヤーレ中に15mlの肉汁寒
天培地を注入固化させ、その上に2×2cmの供
試布試験片を置床した。試験片及び培地全面に
下記の供試菌の懸濁液1mlの接種した後シヤー
レを転倒させて37℃48時間培養を行い試験片周
囲の阻止円径を調査した。供試菌はスタフイロ
コクスアウレス(S.aureus)(ブドー球菌)を
用い37℃24時間前培養したスラント上から1エ
ーゼを釣菌し20mlの殺菌水中に懸濁させて使用
した。 試験結果
【表】
【表】 (注) 阻止円径の数字は最大径×最小径を示
す。
本発明の方法による試験No.1〜5は明らかに抗
菌効力が認められる。対照の試験No.6及び無処理
布は阻止円が認められない。 実施例 3 供試布−1:実施例1の試験No.5で作成した処理
布 供試布−2:グリセリンモノラウリン酸エステル
(C12MG)20%、ジオクチルスルホサクシネー
ト10%、ジプロピレングリコールモノメチルエ
ーテル15%、イソプロパノール15%、水40%を
混合し均一溶液として製造した殺菌剤原液を80
g/に水で希釈したものに、ポリエステル布
を浸した後、液の付着率を繊維重量に対して60
%に絞り、次いで190℃で1分間加温処理した。
次に実施例−1と同条件で還元洗浄を行い供試
布とした。 対照供試布:実施例1の殺菌剤原液(3)を8%o.w.
f.浴比1:10、40℃、60分の条件でポリエステ
ル布を浸漬した後、付着率が60%になるように
絞り還元洗浄をせず風乾したものを供試した。 各供試布はさらにJIS L 1018(H法)により
20回洗たくを行い抗菌試験に供した。 抗菌効力試験 S.aureus ATCC 6538(ブドー球菌)をブイヨ
ン液体培地で前培養し菌数が約105/mlとなるよ
うに希釈調整する。別に滅菌した300ml三角フラ
スコに2×2cmに切つた供試布試験片を4枚入
れ、上記の菌調整液1mlを均一に接種する。37℃
で5時間培養した後100mlのブイヨン液体培地を
流し込み1分間強く振とうして菌体を溶出させ
る。その一定量を別に用意したブイヨン固体培地
に流し込み100〜103希釈系列を作り、37℃で24時
間培養した後コロニー数を計数し、希釈倍率から
試験片上の菌体数を求め、次式により減菌率を計
算した。 減菌率(%)=B−A/B×100 ただし B:試験片に接種した菌数 A:試験片に菌を接種して37℃、5時間培養後の
菌数 試験結果
【表】 本発明の方法による供試布1及び2は明らかに
抗菌効果が認められ、耐洗たく性も優れている。
対照は殺菌剤が表面にのみ付着しているもので耐
洗たく性は全く認められない。 実施例 4 殺菌剤原液(1) 実施例1の殺菌剤(1)に同じ。 殺菌剤原液(2) TBZ 30%、ナフタレンスルホン酸ホルマリン
縮合物ナトリウム塩30%、水40%のスラリーをボ
ールミルで十分摩砕均一化したフロアブル剤。 殺菌剤原液(3) MBC−S20%、DMSO20%、ジプロピレング
リコールモノメチルエーテル20%、ポリオキシエ
チレン(E.Oモル数=10)ジスチレン化フエニー
ルエーテル25%、ジオクチルスルホサクシネート
15%を混合均一化した液。 供試布:高圧染色試験機にて、殺菌剤原液(1)、
(2)、(3)をそれぞれ10、2、3%o.w.f.用い、浴
比1:25、135℃、30分の条件でポリエステル
布をそれぞれ処理したものを供試した。 抗菌効力試験 アスペルギルス ニゲル(A.niger)
ATCC6275、ペニシリウム シトリヌム(P.
citrinum)ATCC9849、ケトミウム クロボサム
(C.globosum)ATCC6205及びミロテシウム ベ
ルカリア(M.verrucaria)USDA1334.2を供試し
てJIS Z 2911−1976繊維製品のかび抵抗性試験
方法−湿式法に準じて実施した。 試験結果
【表】 本発明の方法による試験No.1、2、3の供試布
はいずれも良好な防ばい効果を示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリエステル繊維製品と殺菌剤を含む水性液
    とを、密閉しうる容器中で接触状態に維持しなが
    ら加圧下に110〜160℃に加熱するか、または接触
    させて殺菌剤を繊維製品に付着させたのち常圧下
    160〜230℃に加熱して、殺菌剤を繊維製品に固着
    することを特徴とするポリエステル繊維製品の抗
    菌防ばい加工法。 2 殺菌剤を含む水性液が殺菌性化合物、界面活
    性剤、溶剤、水、及び要すれば乳化安定剤とより
    なる原液を水で希釈して乳化または可溶化液とし
    たものである特許請求の範囲第1項記載のポリエ
    ステル繊維製品の抗菌防ばい加工法。 3 殺菌剤を含む水性液が殺菌性化合物、分散剤
    及び水とよりなるフロアブル剤又は該フロアブル
    を噴霧乾燥して得た粉状の原剤を水に分散または
    懸濁して希釈したものである特許請求の範囲第1
    項記載のポリエステル繊維製品の抗菌防ばい加工
    法。
JP696884A 1984-01-18 1984-01-18 ポリエステル繊維製品の抗菌防ばい加工法 Granted JPS60151386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP696884A JPS60151386A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 ポリエステル繊維製品の抗菌防ばい加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP696884A JPS60151386A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 ポリエステル繊維製品の抗菌防ばい加工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60151386A JPS60151386A (ja) 1985-08-09
JPH0512475B2 true JPH0512475B2 (ja) 1993-02-18

Family

ID=11652996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP696884A Granted JPS60151386A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 ポリエステル繊維製品の抗菌防ばい加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151386A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288017A (ja) * 2000-04-04 2001-10-16 Osaka Kasei Kk 抗菌・抗カビ加工用ピリチオン亜鉛含有分散液及び該分散液を用いた繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
WO2017212836A1 (ja) 2016-06-06 2017-12-14 株式会社村田製作所 菌対策用電荷発生糸、菌対策用布、布、衣料、医療部材、生体作用電荷発生糸、および物質吸着用電荷発生糸
WO2018211817A1 (ja) 2017-05-19 2018-11-22 株式会社村田製作所 抗菌繊維、シート、およびシートカバー
US11421350B2 (en) 2017-05-30 2022-08-23 Teijin Frontier Co., Ltd. Antibacterial electric charge generation yarn, method for manufacturing antibacterial electric charge generation yarn, and antibacterial cloth

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018915A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Osaka Kasei Kk 抗ウイルス性繊維製品
JP2013048737A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Nihon Covidien Kk 抗菌性医療用具の製造方法
CN104497515B (zh) * 2014-11-25 2016-08-24 苏州新区佳合塑胶有限公司 一种抗菌塑料及其制备方法
CN108495961B (zh) 2016-11-01 2021-03-26 株式会社村田制作所 抗菌性非织造部件、抗菌性无纺布、和抗菌性缓冲材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288017A (ja) * 2000-04-04 2001-10-16 Osaka Kasei Kk 抗菌・抗カビ加工用ピリチオン亜鉛含有分散液及び該分散液を用いた繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
WO2017212836A1 (ja) 2016-06-06 2017-12-14 株式会社村田製作所 菌対策用電荷発生糸、菌対策用布、布、衣料、医療部材、生体作用電荷発生糸、および物質吸着用電荷発生糸
WO2018211817A1 (ja) 2017-05-19 2018-11-22 株式会社村田製作所 抗菌繊維、シート、およびシートカバー
US11421350B2 (en) 2017-05-30 2022-08-23 Teijin Frontier Co., Ltd. Antibacterial electric charge generation yarn, method for manufacturing antibacterial electric charge generation yarn, and antibacterial cloth

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60151386A (ja) 1985-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0942649B1 (en) Durable and regenerable microbiocidal textiles
EP3187654B1 (en) Wash-durable antimicrobial textile material having stain-release capabilities, in particular for reusable sanitary napkin
US6770287B1 (en) Biocidal cellulosic material
CN101351121A (zh) 抗微生物基底
CN102933762A (zh) 合成无纺织物的抗微生物处理
EP2694721A1 (en) Process for the treatment of synthetic textiles with cationic biocides
US20080102217A1 (en) Process for anti-microbial textiles treatment
WO2019195616A1 (en) Durable antimicrobial treatment of textile for use in healthcare environment
JPH0512475B2 (ja)
JPH0610272A (ja) 織物仕上加工剤
JP6802068B2 (ja) 水溶性ポリマーおよび水溶性抗菌剤を含む液体抗菌剤
JP2005009065A (ja) 抗菌・殺菌性繊維製品及びその製造方法
JP4441228B2 (ja) 抗菌・殺菌剤
KR20120078712A (ko) 항균 조성물 및 제품
JPS5898477A (ja) 繊維製品類の耐洗濯性衛生加工方法
JP3165235B2 (ja) 抗菌加工繊維製品およびその加工方法
JP3887053B2 (ja) 抗菌性繊維製品およびその製造法
JP4324893B2 (ja) 衛生性に優れる変性ポリエステル系繊維製品およびその製造方法
US20190254282A1 (en) Non-Leaching Surface Sanitizer and Wipe with Improved Washability and/or Absorbency
JPH0375664B2 (ja)
JPH02188504A (ja) 自己吸着性抗菌剤および抗菌加工繊維製品
JPH06192962A (ja) 抗菌防カビ加工合成繊維製品及びその加工法
JP2001064879A (ja) 衛生性に優れる蛋白・アクリロニトリル重合体またはその混成重合体繊維製品の製造方法
JPH01124688A (ja) 殺菌性布地
WO2022103649A2 (en) Use of siliceous quaternary amines in durable antimicrobial treatment of textile for use in healthcare environment

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term