JPH05117601A - 加硫ゴム接着用両面粘着テ―プ - Google Patents

加硫ゴム接着用両面粘着テ―プ

Info

Publication number
JPH05117601A
JPH05117601A JP31323491A JP31323491A JPH05117601A JP H05117601 A JPH05117601 A JP H05117601A JP 31323491 A JP31323491 A JP 31323491A JP 31323491 A JP31323491 A JP 31323491A JP H05117601 A JPH05117601 A JP H05117601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
rubber
double
pressure
vulcanized rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31323491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohito Onishi
啓仁 大西
Michio Umeda
道夫 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP31323491A priority Critical patent/JPH05117601A/ja
Publication of JPH05117601A publication Critical patent/JPH05117601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加硫ゴム接着用両面粘着テ―プとして、加硫
ゴム成形品に対し従来のようなプライマ―塗布などの処
理を施さなくとも、テ―プ付き加硫ゴム成形品として長
期間保存した場合でも、ブリ―ド現象に起因した加硫ゴ
ム成形品を貼り合わせていない面の粘着性の低下が起こ
りにくい両面粘着テ―プを提供する。 【構成】 支持体としてプラスチツクフイルムを、粘着
剤層としてゴム系粘着剤層を用い、このゴム系粘着剤層
と支持体との間に、天然ゴムにホモポリマ―のガラス転
移温度が20℃以上のビニルモノマ―をグラフト反応さ
せた天然ゴムグラフトポリマ―を必須成分として含む下
塗り層を介在させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、天然ゴム、クロロプレ
ンゴム、EPT(エチレン−プロピレンタ―ポリマ―)
ゴムなどからなる加硫ゴム成形品を接着するために用い
る、加硫ゴム接着用両面粘着テ―プに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の加硫ゴム成形品は、自動車用部
材、家電、OA機器用部材のほか、各種の工業用製品と
して多用されている。
【0003】しかし、これらのゴム成形品は、配合物と
して各種の充てん剤、加硫剤、油成分などの接着阻害物
質を多量に含有しているため、この成形品に両面粘着テ
―プの一面側を貼り合わせて、これを最終的な対象物に
貼る前のテ―プ付きゴム成形品として保存しておくと、
いわゆるブリ―ド現象によつてオイル成分が他面側の粘
着剤層表面に滲出してきて、粘着性が低下する問題があ
つた。
【0004】このため、従来では、加硫ゴム成形品の被
着面に反応性のプライマ―塗布を施し、上記被着面にバ
リヤ―層を形成したのちに、両面粘着テ―プを貼り合わ
せ、これを他の被着体に接着固定する方法がとられてい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記のプラ
イマ―塗布などの処理は、工数がかさむうえに、溶剤が
飛散して作業環境が悪化するおそれがあり、またプライ
マ―処理の程度が一定していないため、接着強度にばら
つきを生じる問題があつた。
【0006】本発明は、このような問題を解消するこ
と、つまり、加硫ゴム成形品に対して従来のようなプラ
イマ―塗布などの処理を施さなくとも、テ―プ付き加硫
ゴム成形品として長期間保存した場合でも、ブリ―ド現
象に起因した加硫ゴム成形品を貼り合わせていない面の
粘着性の低下が起こりにくい両面粘着テ―プを提供する
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために、鋭意検討した結果、粘着剤として
ゴム系粘着剤を用いて、加硫ゴム成形品から移行するオ
イル成分を粘着剤層の内部に分散させるようにする一
方、支持体として特殊な下塗り処理を施したプラスチツ
クフイルムを用いることにより、ブリ―ド現象による粘
着性の低下をうまく防ぐことができ、これにより、テ―
プ付き加硫ゴム成形品として長期間保存した場合でも、
非常に良好な接着強度を示す両面粘着テ―プが得られる
ことを見出し、本発明を完成するに至つた。
【0008】すなわち、本発明は、支持体の両面に粘着
剤層を有する両面粘着テ―プにおいて、上記の支持体が
プラスチツクフイルムからなり、かつ少なくとも片面の
粘着剤層がゴム系粘着剤層であつて、このゴム系粘着剤
層と支持体との間に、天然ゴムにホモポリマ―のガラス
転移温度が20℃以上のビニルモノマ―をグラフト反応
させた天然ゴムグラフトポリマ―を必須成分として含む
下塗り層が介在されていることを特徴とする加硫ゴム接
着用両面粘着テ―プに係るものである。
【0009】
【発明の構成・作用】本発明におけるゴム系粘着剤は、
加硫ゴム成形品との親和性が高く、上記成形品からの移
行物質を粘着剤内に分散させる効果を有するものであ
り、具体的には、ブチルゴム系粘着剤、天然ゴム系粘着
剤、SIS,SBS系粘着剤、ポリイソブチレン系粘着
剤、SBR系粘着剤などが用いられる。
【0010】本発明における支持体としては、ポリエス
テルフイルム、ポリエチレンフイルム、ポリプロピレン
フイルム、ポリ塩化ビニルフイルムなどのプラスチツク
フイルムからなる、厚さが通常5〜200μm程度のも
のが用いられる。これらの中でも、特にポリエステルフ
イルムやポリ塩化ビニルフイルムが、フイルム強度や接
着性の面で望ましい。これらのプラスチツクフイルム
は、従来用いられてきた不織布、織布、紙などの多孔性
基材とは異なり、フイルムの一面側から他面側への接着
阻害成分の移行を防ぎ、接着力の経時的な低下を抑制す
る。
【0011】本発明の両面粘着テ―プのひとつは、上記
のプラスチツクフイルムからなる支持体の両面に前記の
ゴム系粘着剤層を形成し、この粘着剤層と支持体との間
に、天然ゴムにホモポリマ―のガラス転移温度が20℃
以上のビニルモノマ―をグラフト反応させた天然ゴムグ
ラフトポリマ―を必須成分として含む下塗り層を介在さ
せるようにしたものである。
【0012】ここで、上記の下塗り層は、ゴム系粘着剤
層に移行してきた接着阻害成分が支持体界面に集まつ
て、ゴム系粘着剤層と支持体との投錨力が低下してくる
のを防ぐためである。つまり、ゴム系粘着剤を用い、支
持体としてプラスチツクフイルムを用いることにより、
ブリ―ド現象による他面側の粘着性の低下を防止できて
も、上記界面での接着力が低下すれば、その投錨破壊に
よつて実質的な接着強度を保てなくなるが、上記特定の
下塗り層を設けると、これが回避される。この意味にお
いて、上記の下塗り層は、少なくとも加硫ゴム成形品を
貼り合わせる面側に設けておけばよく、必ずしも両面側
に設けなくともよい。
【0013】下塗り層の必須成分として用いられる天然
ゴムグラフトポリマ―は、上記の目的に適つたポリマ―
として選ばれたもので、天然ゴム100重量部に対し、
ホモポリマ―のガラス転移温度が20℃以上のビニルモ
ノマ―を通常20〜200重量部程度、常法によりグラ
フト反応させることにより、得ることができる。
【0014】ホモポリマ―のガラス転移温度が20℃以
上のビニルモノマ―としては、たとえば、tert−ブ
チル(メタ)アクリレ―ト、イソプロピルメタクリレ―
ト、エチルメタクリレ―ト、メチルメタクリレ―ト、
(メタ)アクリル酸、スチレン、α−メチルスチレン、
酢酸ビニルなどが挙げられる。これらの中でも、接着強
度の改善の面からメチルメタクリレ―トが最も好ましく
用いられる。
【0015】この下塗り層は、上記の天然ゴムグラフト
ポリマ―のほかに、ポリエステル樹脂を共存させたと
き、支持体との接着性の面でより良好な結果が得られる
場合がある。したがつて、このようなポリエステル樹脂
との併用系としてもよく、また必要によりその他の樹脂
を混合使用してもよく、さらに公知の粘着付与樹脂など
の各種の任意成分を含ませてもよい。
【0016】このような両面粘着テ―プを得るには、ま
ず、プラスチツクフイルムからなる支持体の片面または
両面に、上記の天然ゴムグラフトポリマ―を含む下塗り
溶液を塗布,乾燥して、厚さが片面で通常0.01〜1
0μm程度の下塗り層を形成する。その後、この支持体
の両面にゴム系粘着剤溶液を塗布,乾燥して、厚さが片
面で通常10〜400μm程度の粘着剤層を形成すれば
よい。また、粘着剤層の形成は、一旦セパレ―タ上で行
い、このものを二つ用意して、これらを少なくとも片面
に下塗り層を有する支持体の両面に貼り合わせるように
してもよい。
【0017】本発明の両面粘着テ―プの他のひとつは、
プラスチツクフイルムからなる支持体の一面にのみ、上
記と同様構成の天然ゴムグラフトポリマ―を含む下塗り
層を介してゴム系粘着剤層を設け、他面に他の粘着剤、
特にアクリル系粘着剤層を設けるようにしたものであ
る。この場合、他面側には天然ゴムグラフトポリマ―を
含む下塗り層を設けてもよいし、設けなくともよい。
【0018】このような両面粘着テ―プは、加硫ゴム成
形品に対する接着はゴム系粘着剤層を、他の被着体への
接着は上記のアクリル系粘着剤などの層を利用できるた
め、使用目的によつてはより望ましい接着特性が得られ
る。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明では、粘着剤とし
てゴム系粘着剤を用いる一方、支持体として特殊な下塗
り層を有するプラスチツクフイルムを用いたことによ
り、加硫ゴム成形品に対し従来のようなプライマ―塗布
などの処理を施さなくとも、テ―プ付き加硫ゴム成形品
として長期間保存した場合でも、ブリ―ド現象に起因し
た加硫ゴム成形品を貼り合わせていない面の粘着性の低
下を防止でき、非常に良好な接着強度を示す両面粘着テ
―プを得ることができる。
【0020】
【実施例】つぎに、本発明の実施例を比較例と対比して
具体的に説明する。なお以下、部とあるのは重量部を意
味するものとする。
【0021】実施例1 厚さが25μmのポリエステルフイルムの片面に、下記
の下塗り溶液Aを塗布し、100℃で1分間乾燥して、
厚さが0.2μmの下塗り層を形成した。
【0022】 <下塗り溶液A> メチルメタクリレ―トグラフト化天然ゴム 1部 (天然ゴム100部にメチルメタクリレ―ト100部をグラフト化) ロジン変性フエノ―ル樹脂 0.5部 ポリエステル樹脂 0.5部 トルエン 100部
【0023】この下塗り層面に、下記のゴム系粘着剤溶
液Aを塗布し、100℃で3分間乾燥して、厚さが50
μmのゴム系粘着剤層を形成した。
【0024】 <ゴム系粘着剤溶液A> 臭素化ブチルゴム(重量平均分子量45万) 100部 液状ポリイソブチレン 80部 石油系樹脂(軟化点100℃) 100部 p−ベンゾキノンジオキシム 2部 クメンハイドロパ―オキサイド 1部 ナフテン酸コバルト 0.5部 トルエン 425部
【0025】つぎに、下塗り層を形成したのとは反対側
の面に、下記のアクリル系粘着剤溶液Aを塗布し、10
0℃で3分間乾燥して、厚さが50μmのアクリル系粘
着剤層を形成し、その後2cm幅に裁断して、両面粘着テ
―プを作製した。
【0026】 <アクリル系粘着剤溶液A> ブチルアクリレ―ト 50部 2−エチルヘキシルアクリレ―ト 50部 アクリル酸 3部 酢酸エチル 154.5部 アゾビスイソブチロニトリル 0.4部 上記の組成で常法によりラジカル重合して得た、重量平
均分子量が50万のアクリル系ポリマ―に、3官能性の
イソシアネ―ト化合物3部を添加混合して、アクリル系
粘着剤溶液Aとした。
【0027】実施例2 厚さが12μmのポリエステルフイルムの両面に、実施
例1で用いた下塗り溶液Aを、乾燥後の厚さが片面0.
1μmとなるようにデイツピング処理し、100℃で1
分間乾燥して、下塗り層を形成した。つぎに、両下塗り
層面に、実施例1で用いたゴム系粘着剤溶液Aを、乾燥
後の厚さが片面50μmとなるように塗布し、100℃
で3分間乾燥したのち、実施例1と同じ幅に裁断して、
両面にゴム系粘着剤層を有する両面粘着テ―プを作製し
た。
【0028】実施例3 下塗り溶液Aに代えて、下記の下塗り溶液Bを用い、下
塗り層の厚さが2μmとなるようにした以外は、実施例
1と同様にして、片面にゴム系粘着剤層、反対面にアク
リル系粘着剤層を有する両面粘着テ―プを作製した。
【0029】 <下塗り溶液B> メチルメタクリレ―トグラフト化天然ゴムラテツクス 100部 (天然ゴム100部にメチルメタクリレ―ト100部をグラフト化; 固形分50重量%) 水分散ポリエステル樹脂(固形分35重量%) 100部 水 257部
【0030】比較例1 支持体として、坪量が14g/m2の不織布を使用した以
外は、実施例2と同様にして、両面にゴム系粘着剤層を
有する両面粘着テ―プを作製した。
【0031】比較例2 下塗り層を形成しなかつた以外は、実施例1と同様にし
て、片面にゴム系粘着剤層、反対面にアクリル系粘着剤
層を有する両面粘着テ―プを作製した。
【0032】以上の実施例1〜3および比較例1,2で
得られた各両面粘着テ―プにつき、初期および経日保存
後の粘着力を、以下の要領で測定した。
【0033】<粘着力>JIS Z−1522に準じ
て、両面粘着テ―プの一面側(実施例1,3および比較
例2の両面粘着テ―プではゴム系粘着剤層側)を、クロ
ロプレンゴム板(入間川社製の標準品;厚さ2mm)に貼
り合わせ、反対面側をセパレ―タで保護して、所定条件
で放置する。その後、上記のセパレ―タを剥離して厚さ
0.4mmのアルミニウム板に貼り合わせ、引張り速度3
00mm/分で粘着力を測定する。
【0034】常温で30分間放置したものを初期の粘着
力、60℃,90%RHで3日間放置したものを経日保
存後の粘着力として、表1に示した。なお、表中の(A
l)はアルミニウム板界面での破壊を、また(PET)
はポリエステルフイルム界面での投錨破壊を、それぞれ
示している。
【0035】
【表1】
【0036】上記の表1の結果から明らかなように、本
発明の両面粘着テ―プによれば、加硫ゴム板に対し従来
のようなプライマ―塗布などの処理を施さなくとも、テ
―プ付き加硫ゴム板として長時間保存したのちも粘着性
の低下がみられない、非常に良好な接着強度を示すもの
であることがわかる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体の両面に粘着剤層を有する両面粘
    着テ―プにおいて、上記の支持体がプラスチツクフイル
    ムからなり、かつ少なくとも片面の粘着剤層がゴム系粘
    着剤層であつて、このゴム系粘着剤層と支持体との間
    に、天然ゴムにホモポリマ―のガラス転移温度が20℃
    以上のビニルモノマ―をグラフト反応させた天然ゴムグ
    ラフトポリマ―を必須成分として含む下塗り層が介在さ
    れていることを特徴とする加硫ゴム接着用両面粘着テ―
    プ。
  2. 【請求項2】 支持体としてのプラスチツクフイルム
    が、ポリエステルフイルムまたはポリ塩化ビニルフイル
    ムからなる請求項1に記載の加硫ゴム接着用両面粘着テ
    ―プ。
  3. 【請求項3】 天然ゴムグラフトポリマ―が、天然ゴム
    にメチルメタクリレ―トをグラフト反応させてなるもの
    である請求項1または請求項2に記載の加硫ゴム接着用
    両面粘着テ―プ。
  4. 【請求項4】 下塗り層が、天然ゴムグラフトポリマ―
    のほかに、ポリエステル樹脂を含んでなる請求項1〜請
    求項3のいずれかに記載の加硫ゴム接着用両面粘着テ―
    プ。
JP31323491A 1991-10-31 1991-10-31 加硫ゴム接着用両面粘着テ―プ Pending JPH05117601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31323491A JPH05117601A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 加硫ゴム接着用両面粘着テ―プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31323491A JPH05117601A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 加硫ゴム接着用両面粘着テ―プ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05117601A true JPH05117601A (ja) 1993-05-14

Family

ID=18038730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31323491A Pending JPH05117601A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 加硫ゴム接着用両面粘着テ―プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05117601A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005033229A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-14 Wrp Asia Pacific Sdn. Bhd. An intermediate primer coat
JP2013010867A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Sekisui Chem Co Ltd 携帯電子機器用防水両面粘着テープ
CN106753169A (zh) * 2016-08-23 2017-05-31 中山市鼎立森电子材料有限公司 一种单组分聚氨酯保护膜压敏胶及其合成工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005033229A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-14 Wrp Asia Pacific Sdn. Bhd. An intermediate primer coat
JP2013010867A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Sekisui Chem Co Ltd 携帯電子機器用防水両面粘着テープ
CN106753169A (zh) * 2016-08-23 2017-05-31 中山市鼎立森电子材料有限公司 一种单组分聚氨酯保护膜压敏胶及其合成工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4522870A (en) Linerless double-coated pressure-sensitive adhesive tape
KR920000625B1 (ko) 압감 접착 테이프 및 그의 제조방법
WO2005040296A1 (en) Method of bonding glass
JP3145742B2 (ja) ゴム系感圧性接着剤とその接着シ―ト
USRE32249E (en) Linerless double-coated pressure-sensitive adhesive tape
EP0109177B1 (en) Removable pressure-sensitive adhesive tape
JPH10298506A (ja) 多層接着テープ
JPH05263055A (ja) 粘着剤組成物、粘着テープまたはシート、貼付構造体および粘着剤付き軟質塩化ビニル系樹脂製品
JPH05117601A (ja) 加硫ゴム接着用両面粘着テ―プ
JPS61103975A (ja) 表面保護用接着フイルム
JP2003253224A (ja) 両面粘着テープ
JPH0625625A (ja) 両面テープの製造方法
JP2000313862A (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
JPH01242676A (ja) アクリル系感圧接着剤組成物
JP3994510B2 (ja) ゴム、熱可塑性エラストマー接着用粘着剤組成物および粘着シート
JPH0314888A (ja) 熱硬化型シート状粘接着体
JPH04170492A (ja) 感圧性接着剤
JP3510718B2 (ja) 粘着テープ
JP2001089742A (ja) シーリングテープ
JPH10292161A (ja) ポリオレフィン用接着テープ
JPH07157735A (ja) 再剥離型粘着剤組成物
JP2002356660A (ja) 両面粘着テープ及び接合体
JPH07292335A (ja) アクリル系粘着剤組成物
JPS6026079A (ja) 感圧接着剤の改質方法
JP2004051724A (ja) 粘着シート用下塗剤組成物及び粘着シート