JPH05115077A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPH05115077A
JPH05115077A JP3275182A JP27518291A JPH05115077A JP H05115077 A JPH05115077 A JP H05115077A JP 3275182 A JP3275182 A JP 3275182A JP 27518291 A JP27518291 A JP 27518291A JP H05115077 A JPH05115077 A JP H05115077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
gamma correction
circuit
muse
inverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3275182A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ishizu
厚 石津
Yoshio Seki
喜夫 関
Masaki Tokoi
雅樹 床井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3275182A priority Critical patent/JPH05115077A/ja
Publication of JPH05115077A publication Critical patent/JPH05115077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は高品位テレビジョン信号を標準テレ
ビジョン信号に変換するための映像信号処理装置に関
し、回路規模の大幅な増大を招くことなく正しい色調を
再現できる映像信号処理装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 高品位テレビジョン信号の輝度信号と色信号
に対して非線形処理を施す逆ガンマ補正回路2と、逆ガ
ンマ補正回路2の出力を標準テレビジョン信号に変換す
る信号変換回路3と、信号変換回路3の出力である輝度
信号と色信号を3原色信号に変換する逆マトリクス回路
4と、3原色信号に対して非線形処理を施すガンマ補正
回路5を備え、逆ガンマ補正回路2は輝度信号と色信号
が時間軸多重された信号形態でそれぞれのタイミングに
輝度信号用と色信号用の非線形特性を切り換えて一括し
て施すことで伝送逆ガンマ補正を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高品位テレビジョン信
号を標準テレビジョン信号に変換するための映像信号処
理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高品位テレビジョン放送は、すでに定時
実験放送として放送衛星を用いたMUSE方式により行
われている。
【0003】MUSE方式では、カラーテレビジョン信
号を伝送する際に、色信号(以下C信号と略す)から輝
度信号(以下Y信号と略す)へのクロストークを削減す
るためにMUSE方式のエンコード処理、デコード処理
の各映像信号処理をほぼ線形な状態(ガンマ=1)で基
本的に行い、伝送のみ非線形な信号状態とする擬似定輝
度伝送方式を導入している。このようなMUSE信号送
信装置としては、例えば特開昭63−136790号
「コンポーネント映像信号伝送方式」に開示されている
ものがある。
【0004】(図5)はMUSE信号送信装置のブロッ
ク図を示すものであり、CRT逆ガンマ補正回路104
は、R信号入力端子101、G信号入力端子102、B
信号入力端子103のそれぞれに供給されるR,G,B
入力信号に対して、(図6)に示すような信号レベルの
低い側の傾きが、高い側の傾きより小さい特性曲線を有
するCRT逆ガンマ補正処理を施し、ほぼ線形な信号状
態にしたのちマトリクス回路105に供給する。
【0005】MUSEエンコーダ107は、マトリクス
回路105において、R,G,B信号から変換されたY
信号,C信号を、C信号に対してはC信号用伝送ガンマ
補正回路106を介して、所定のMUSE方式のエンコ
ード処理を施してMUSE信号としたのち、Y信号用伝
送ガンマ補正回路108に供給する。MUSE方式のエ
ンコード処理の詳細については、特開昭61−2648
89号公報「多重サブサンプル伝送方式」等に開示され
ているので、ここでは説明を省略する。
【0006】C信号用伝送ガンマ補正回路106は、マ
トリクス回路105からのC信号に対し(図7)bに示
すような信号振幅の小さい側の傾きが、大きい側の傾き
より大きい特性曲線を有する非線形補正処理を施し、Y
信号用伝送ガンマ補正回路108は、MUSEエンコー
ダ107の出力のY信号成分に対し(図7)aに示すよ
うな信号レベルの低い側の傾きが、高い側の傾きより大
きい特性曲線を有する非線形補正処理を施したのち、M
USE信号出力端子109にMUSE信号として供給す
る。
【0007】(図5)に示すようなMUSE信号送信装
置により送信されるMUSE信号は、現行の標準テレビ
ジョン受信機では受信することができない。標準テレビ
ジョン受信機で受信するには、MUSE信号を標準テレ
ビジョン信号に変換する映像信号処理装置が必要とな
る。また、ハイビジョン普及当初は専用の受信機は非常
に高価であるので、普及を促進するためにはこのような
映像信号処理装置を安価に提供する必要がある。
【0008】従来の映像信号処理装置としては、安価に
実現するために、例えば(図8)に示すような構成がと
られている。(図8)は、この従来の映像信号処理装置
のブロック図を示すものであり、111はMUSE信号
入力端子、112はMUSE信号入力端子111から供
給されるMUSE信号を標準テレビジョンフォーマット
のY,Cコンポーネント信号に変換する信号変換回路、
113は逆マトリクス回路である。また、114はR信
号出力端子、115はG信号出力端子、116はB信号
出力端子である。
【0009】以上のように構成された従来の映像信号処
理装置においては、Y,C信号用伝送逆ガンマ補正を省
略して、MUSE信号入力端子111に入力されるMU
SE信号を直接信号変換回路112に供給して、1フレ
ームあたりの走査線数1125本の映像信号に対して、
少なくとも1125本の走査線を525本に変換する走
査線数変換処理を施し、1フレームあたりの走査線数5
25本の標準テレビジョン信号に変換し、逆マトリクス
回路113に供給する。逆マトリクス回路113におい
てY,Cコンポーネント信号から変換されたR,G,B
信号に対して、CRTガンマ補正処理を行わずに、R信
号出力端子114、G信号出力端子115、B信号出力
端子116から標準テレビジョンフォーマットのR,
G,B信号をそれぞれ出力する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記のよ
うな構成では、擬似定輝度方式を満足させるに必要な非
線形処理回路を設けていないので、輝度信号に対しては
統計的に自然画において発生頻度の高い白レベルと黒レ
ベルのちょうど中間あたりの信号レベルの歪が最も大き
くなり、色信号に対しては微小レベルの信号振幅で歪が
生じて大きな画質劣化になるという課題を有していた。
また、(図9)に示すようにMUSEデコーダと同じよ
うに擬似定輝度方式を満足させるためには少なくともY
信号用伝送逆ガンマ補正回路201、C信号用伝送逆ガ
ンマ補正回路202、CRTガンマ補正回路203の少
なくとも3種類の非線形処理回路を別個に設ける必要が
あり、そのため回路規模が増大するとともに、映像信号
処理装置を安価に提供するという目的に反して、装置自
体のコストアップにもつながるという課題が新たに生じ
る。
【0011】本発明はかかる点に鑑み、擬似定輝度方式
を満足することで正しい色調の映像を再現しながら、回
路規模の大幅な増大を招くことなく、MUSE方式の高
品位テレビジョン信号を標準テレビジョン信号に変換で
きる映像信号処理装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、高品位テレビ
ジョン信号の輝度信号と色信号に対して非線形処理を施
す第1の非線形補正手段と、第1の非線形補正手段の出
力を標準テレビジョン信号に変換する信号変換手段と、
信号変換手段の出力である輝度信号と色信号を3原色信
号に変換する逆マトリクス手段と3原色信号に対して非
線形処理を施す第2の非線形補正手段とを備え、第1の
非線形補正手段は輝度信号と色信号が時間軸多重された
信号形態でそれぞれのタイミングに輝度信号用と色信号
用の非線形特性を切り換えて施す構成となっている。
【0013】
【作用】本発明は前記した構成により、第1の非線形補
正手段は入力されたMUSE方式の高品位テレビジョン
信号に対して、時間軸多重されたTCI信号形態で輝度
信号、色信号それぞれに対して伝送逆ガンマ補正を施
し、信号変換手段により非線形補正された走査線数11
25本のMUSE信号を、走査線を間引くか、切り出す
かあるいは補間することにより、走査線数525本の標
準テレビジョン信号に変換され、逆マトリクス手段にお
いて3原色信号に変換されたR,G,B信号に対してそ
れぞれCRTガンマ補正を施すことにより正しい色調の
映像を再現できる。
【0014】
【実施例】(図1)は本発明の一実施例における映像信
号処理装置のブロック図を示すものである。(図1)に
おいて、1はMUSE信号を入力するMUSE信号入力
端子、2はMUSE信号入力端子11から供給されたM
USE信号に対して伝送路用の逆ガンマ補正をする逆ガ
ンマ補正回路、3は線形特性に戻されたMUSE信号を
標準テレビジョンフォーマットのY,Cコンポーネント
信号に変換する信号変換回路、4は逆マトリクス回路、
5は逆マトリクス回路4で変換されたR,G,B信号に
対してCRTガンマ補正を施すガンマ補正回路である。
また、6はR信号出力端子、7はG信号出力端子、8は
B信号出力端子である。
【0015】以上のように構成されたこの実施例の映像
信号処理装置において、以下その動作を説明する。逆ガ
ンマ補正回路2は、MUSE信号入力端子1に供給され
るMUSE信号に対して、輝度信号に対しては(図2)
aに示した特性曲線を有する非線形処理を施し、色信号
に対しては(図2)bに示した特性曲線を有する非線形
処理を施してそれぞれ元の線形な特性に戻した後に信号
変換回路3に供給する。
【0016】信号変換回路3は、逆ガンマ補正回路2に
おいて伝送路用の逆ガンマ補正された1フレームあたり
の走査線数1125本のMUSE信号に対して、少なく
ともフィールド内のみの画像データを用いて伝送されて
こないサンプル点の画像データを内挿するフィールド内
内挿処理と、走査線を所定の本数間引くか、所定の画像
部分を切り出すかあるいはフィールド内の補間フィルタ
処理を施すことにより、1フレームあたりの走査線数5
25本の標準テレビジョン信号に変換し逆マトリクス回
路4に供給する。
【0017】逆マトリクス回路4は信号変換回路3にお
いて標準テレビジョンフォーマットに変換されたY,C
コンポーネント信号をR,G,B信号に変換し、この
R,G,B信号をCRTのディスプレイガンマ補正用の
ガンマ補正回路5に通した後に、R信号出力端子6、G
信号出力端子7、B信号出力端子8に標準テレビジョン
フォーマットのR,G,B信号を出力する。
【0018】以上のようにこの実施例によれば、Y信号
用の伝送ガンマ逆補正特性とC信号用の伝送逆ガンマ補
正特性とを備えた非線形特性を有する逆ガンマ補正回路
2を設けることにより、TCI信号形態の16MHz伝
送サンプリングレートにおいてY,C信号用伝送逆ガン
マ補正を一括して行うことができ、逆マトリクス後の
R,G,B信号に対してそれぞれCRTガンマ補正を施
すことにより擬似定輝度方式を満足しながら回路規模の
大幅な増大を招くことなく、正しい色調を再現可能なM
USE方式の高品位テレビジョン信号を標準テレビジョ
ン信号に変換するための映像信号処理装置を提供するこ
とができる。
【0019】(図3)は本発明の映像信号処理装置にお
けるの逆ガンマ補正回路2の構成を示すブロック図であ
る。(図3)において、21はY信号用伝送逆ガンマ補
正特性を有する非線形処理を施すリードオンリーメモリ
(ROM)、22はC信号用伝送逆ガンマ補正特性を有
する非線形処理を施すROM、23はROM21とRO
M22の出力を切り換える選択器である。
【0020】以上のように構成されたこの実施例の逆ガ
ンマ補正回路2において、以下その動作を説明する。M
USE信号入力端子1に供給されたMUSE信号は、Y
信号用伝送逆ガンマ補正用のROM21とC信号用伝送
逆ガンマ補正用のROM22のアドレス入力に供給され
て、それぞれの非線形特性を持ったデータが選択器23
に与えられて、TCI(TIME COMPRESSED INTEGRATION)
信号形態のデータに対して(図4)に示すようにY,C
信号の位置を表すタイミングパルスで切り換えられて
Y、C信号のそれぞれに対してY,C信号用伝送逆ガン
マ補正が施された信号が出力される。
【0021】なお、本実施例において逆ガンマ補正回路
2は2つのROMの出力をY,C信号のタイミングで切
り換える構成としたが、1つのROMを用いてY,C信
号のタイミングでアドレスを切り換える構成としてもよ
い。
【0022】また、本実施例において信号変換回路3
は、1フレームあたり走査線数1125本のMUSE信
号を、1フレームあたりの走査線数525本の標準テレ
ビジョン信号に変換するとしたが、1フィールドあたり
の走査線数525本のテレビジョン信号に変換してもよ
い。
【0023】また、本実施例においては、逆ガンマ補正
をTCI信号形態でY,C信号用伝送逆ガンマ補正を一
括して行う構成としたが、このような構成に限られたも
のではなく、16MHz伝送サンプリングレートにおい
て伝送逆ガンマ補正を施すものであればよく、例えば、
入力段においてあらかじめC信号を伸長処理した後に伝
送逆ガンマ補正を施す構成としてもよい。
【0024】さらに、本実施例ではMUSE方式に限定
して説明したが、送信側、受信側での信号処理をほぼ線
形な信号状態で行い、伝送のみ非線形な状態で行う他の
伝送方式に対しても本発明の構成は有効であることは言
うまでもない。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
擬似定輝度方式を満足しながら高品位テレビジョン信号
を標準テレビジョン信号に変換することができる信号変
換装置を、TCI信号形態の16MHz伝送サンプリン
グレートにおいてY,C信号用伝送逆ガンマ補正を一括
して施すために、少ないROM容量で安価に提供するこ
とができ、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における映像信号処理装置の
ブロック図
【図2】(a)同実施例のY信号用伝送逆ガンマ補正の
特性曲線図 (b)同実施例のC信号用伝送逆ガンマ補正の特性曲線
【図3】同実施例における逆ガンマ補正回路の構成例を
示すブロック図
【図4】同実施例の伝送逆ガンマ補正におけるY,C信
号の切り換えを表す波形図
【図5】MUSE信号送信装置のブロック図
【図6】同MUSE信号送信装置におけるCRT逆ガン
マ補正特性図
【図7】(a)同MUSE信号送信装置のY信号用ガン
マ補正の特性曲線図 (b)同MUSE信号送信装置のC信号用ガンマ補正の
特性曲線図
【図8】従来の映像信号処理装置のブロック図
【図9】従来の映像信号処理装置の他の構成例のブロッ
ク図
【符号の説明】
1 MUSE信号入力端子 2 逆ガンマ補正回路 3 信号変換回路 4 逆マトリクス回路 5 ガンマ補正回路 6 R信号出力端子 7 G信号出力端子 8 B信号出力端子 21 ROM 22 ROM 23 選択器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高品位テレビジョン信号の輝度信号と色信
    号に対して非線形処理を施す第1の非線形補正手段と、
    前記第1の非線形補正手段の出力を標準テレビジョン信
    号に変換する信号変換手段と、信号変換手段の出力であ
    る輝度信号と色信号を3原色信号に変換する逆マトリク
    ス手段と、3原色信号に対して非線形処理を施す第2の
    非線形補正手段を備えたことを特徴とする映像信号処理
    装置。
  2. 【請求項2】第1の非線形補正手段は、輝度信号と色信
    号が時間軸多重された信号形態でそれぞれのタイミング
    に輝度信号用と色信号用の非線形特性を切り換えて施す
    ことを特徴とする請求項1記載の映像信号処理装置。
JP3275182A 1991-10-23 1991-10-23 映像信号処理装置 Pending JPH05115077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3275182A JPH05115077A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 映像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3275182A JPH05115077A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05115077A true JPH05115077A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17551822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3275182A Pending JPH05115077A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05115077A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137994A (ja) * 1985-12-12 1987-06-20 Sony Corp 映像信号処理装置
JPH03139089A (ja) * 1989-10-24 1991-06-13 Fujitsu General Ltd Museダウンコンバータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137994A (ja) * 1985-12-12 1987-06-20 Sony Corp 映像信号処理装置
JPH03139089A (ja) * 1989-10-24 1991-06-13 Fujitsu General Ltd Museダウンコンバータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2141173C1 (ru) Устройство экранной индикации для системы обработки цифрового видеосигнала
US5258829A (en) Color display apparatus for use with input signals having different color reproduction characteristics
KR920010043B1 (ko) 일반 텔리비젼과 고화질 텔리비젼의 화면신호 호환 장치 및 방법
KR930002125B1 (ko) 비데오신호 송수신장치
CA2284238A1 (en) Video signal converter, conversion method of video signal, image display unit using them and television receiver
KR940011112B1 (ko) 텔레비젼신호변환장치 및 비선형 레벨 보정장치
JPH05115077A (ja) 映像信号処理装置
KR930009178B1 (ko) 서브샘플 신호처리장치
US5191415A (en) Still image transmitting method
JP3334303B2 (ja) 高品位テレビジョン信号受信処理回路
JP2638380B2 (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JPH06141335A (ja) 動き検出回路
KR0159531B1 (ko) 뮤즈/엔티에스시 텔레비젼 신호 변환장치
CA2074548A1 (en) Video switcher apparatus for wide screen edtv signals
JP3433768B2 (ja) テレビジョン装置
KR960002045B1 (ko) 색신호용 샘플링 주파수 변환방법 및 회로
JPH08331519A (ja) 映像表示装置
JP2947394B2 (ja) 高精細ワイドアスペクトテレビジョンデコーダ及びテレビジョン受像機
JPH03139089A (ja) Museダウンコンバータ
JPH01200881A (ja) 画像信号伝送方式
JP3021257B2 (ja) 映像信号処理回路
JP3349285B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH07284073A (ja) テレビジョン受信装置
JPS60217789A (ja) 高品位テレビ受信機
JPH0712226B2 (ja) カラ−映像信号記録再生装置