JPH05111713A - 絞り管の製造方法 - Google Patents

絞り管の製造方法

Info

Publication number
JPH05111713A
JPH05111713A JP29757291A JP29757291A JPH05111713A JP H05111713 A JPH05111713 A JP H05111713A JP 29757291 A JP29757291 A JP 29757291A JP 29757291 A JP29757291 A JP 29757291A JP H05111713 A JPH05111713 A JP H05111713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
mandrels
pipe
diameter
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29757291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Katayama
裕 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29757291A priority Critical patent/JPH05111713A/ja
Publication of JPH05111713A publication Critical patent/JPH05111713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成型工程において、軸線に沿う側縁の溶接作
業を必要とせず、縮径部分の外周を真円に近いものとす
ることができる絞り管の製造方法を提供する。 【構成】 先端に向かって径を小さくされたマンドレル
2,2′を管1内に挿入した後に、管1の両端をその軸
方向に引張し、管1を径方向に縮径してマンドレル2,
2′の外形に沿わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絞り管の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】例えば、電柱に使用される金属管とし
て、上柱と下柱の2つからなり、下柱を地面半ばに埋設
しておき上柱の一端を下柱上部の外周に嵌合することに
より上柱と下柱を接合するものが知られている。
【0003】この金属管は、下柱上部の外周にあたる継
ぎ部分が先端に向かって縮径された略円錐型をしてお
り、従来、その製造に当たっては、略扇形の平板を、扇
形の径方向の両辺を丸めて軸線に沿う側縁を溶接する方
法により行っていたが、上柱と下柱とを真直ぐになるよ
うに接合するためには、継ぎ部分の外周を真円に近ずけ
なければならず、溶接されて出来上がった下柱の継ぎ部
分の外周を真円に近ずけることは非常に困難であり、時
間と労力を費やすものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、成型
工程において、軸線に沿う側縁の溶接作業を必要とせ
ず、縮径部分の外周を真円に近いものとすることができ
る絞り管の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の絞り管の製造方
法は、上記課題を解決するために、先端に向かって径を
小さくされたマンドレルを管内に挿入した後に、前記管
の両端をその軸方向に引張し、前記管を径方向に縮径し
て前記マンドレルの外形に沿わせることを特徴とする。
【0006】
【作用】先端に向かって径を小さくされたマンドレルを
管内に挿入した後、管の両端をその軸方向に引張するこ
とにより、引張された管を縮径してマンドレルの外形に
沿った形状する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0008】図1は、本発明の絞り管の製造方法の第1
の実施例の第1の工程を示しており、金属管1内に、先
端に向かって径を小さくされた略円錐型の2つのマンド
レル2,2′を互いの先端部を当接させて挿入する。図
2に示されるように、マンドレル2は、金属管1と軸方
向に相対移動が可能で、杆3に固定されている。
【0009】マンドレル2,2′を先端部を当接させて
金属管1内に挿入した後、円板形状で中心に孔が穿設さ
れた補強部材4を杆3に貫通させて金属管1の端面10
に当接させ、金属管1と補強部材4を溶接5により固定
する。図2には図示されていないが、マンドレル2に対
向させたもう1つのマンドレル2′についても同様にす
る。
【0010】こうして金属管1にマンドレル2,2′を
挿入した後に、第2の工程を行う。図3に示されるよう
に、マンドレル2,2′の先端に向かって径を小さくさ
れた部分の周囲の金属管1を加熱手段7により軟化する
まで均一に加熱する。図3には、加熱手段7が金属管1
の上方にのみ示されているが、実際には金属管1を取り
巻くように加熱手段7が配置されている。本実施例で
は、加熱手段7としてガスバーナを用いるが、電熱を用
いることもできる。
【0011】加熱手段7の加熱により金属管1が軟化し
た後、第3の工程を行う。即ち、図4に示されるよう
に、金属管1の両端をその軸方向に引張する。金属管1
は、加熱されて軟化した部分8が金属管1の軸方向に引
張され、その結果、縮径して、徐々にマンドレル2,
2′の外形に沿っていく。この場合マンドレル2,2′
は金属管1の縮径部によって移動されて、その先端が離
間される。
【0012】こうして、図5に示されるように、マンド
レル2,2′の外形に完全に沿う。引張された金属管1
の厚みは変化せず、縮径のみが行われる。その後、中央
の破線Aの所で切断する。成形が完了した後、マンドレ
ル2,2′及び金属管1を固定していた補強部材4を取
り外して成型品を得る。
【0013】次に、本発明の絞り管の製造方法の第2の
実施例について説明する。
【0014】その第1の工程は、第1の実施例と同様で
あり、マンドレル2,2′を互いの径を小さくされた先
端部を当接させて金属管1内に挿入する。
【0015】その第2の工程は、マンドレル2,2′の
縮径された部分の周囲の金属管1の外周面を覆うように
金属管1の外周を密閉して流体注入管を装着する。
【0016】図6は流体注入管を金属管1の外周面を覆
うように装着した状態を示した部分断面図であり、また
図7は、図6の要部を拡大して示した図である。
【0017】流体注入管9は、管14の両端に側壁板1
1,12が設けられ、側壁板11,12に対して管14
が溶接20,21によって固定されている。そして、側
壁板12に密接して補助板13が設けられていて、側壁
板12と補助板13はボルト18とナット19を螺合す
ることにより固定されるようになっている。即ち、側壁
板11、管14及び側壁板12は一体であって、補助板
13は側壁板11、管14及び側壁板12を一体とした
ものにボルト・ナットによって固定されるようになって
いる。
【0018】側壁板11、側壁板12及び補助板13の
各々は、金属管1を貫通させて金属管1の外周に装着で
きるようになっており、金属管1の外周面22に当接す
る側壁板11の内面には、周面に沿って溝23が設けら
れ、溝23に環状の弾性体15が嵌設されている。実施
例では、弾性体15は、Oリングを使用しているが、圧
力流体の対して密な状態を保持できるものであれば何で
もよい。
【0019】側壁板12の金属管1の外周面22に対向
する内面には、周面に沿って周回凹部24が設けられて
いて、該周回凹部24に嵌合する周回凸部25が補助板
13の端面に連設されている。この周回凹部24と周回
凸部25との間に環状の弾性体16が挟設される。弾性
体16は、弾性体15と同様にOリングを使用してい
る。
【0020】管14の一部には、注入管17が設けら
れ、また、管14の径は、金属管1の外径に比べて適当
に大きく形成してあり、流体注入管9が金属管1に装着
される際に管14の内側と金属管1の外面との間に空間
ができ、この空間に注入管17より圧力流体が送入され
る。
【0021】流体注入管9を金属管1に装着に際して
は、マンドレル2,2′の縮径部分を管14が覆うよう
に、側壁板11、管14及び側壁板12を一体としたも
のに金属管1を貫通させて配置し、次いで弾性体16を
側壁板12の周回凹部24に嵌装させた後、補助板13
を金属管1に貫通させて、側壁板12の周回凹部24と
補助板13の周回凸部25との間に環状の弾性体16を
挟設させ、側壁板12と補助板13とをボルト・ナット
を螺合させて固定して、流体注入管9の装着を終える。
【0022】この結果、周回凹部24と周回凸部25と
の間に挟設した弾性体16は、変形して、金属管1の外
周面22に圧着されることになり、圧力流体の対して密
な状態を保持できるようになる。
【0023】第2の実施例の第3の工程は、図示してい
ない流体送出装置を作動させ、流体注入管9と金属管1
との間に形成された空間に注入管17より圧力流体を注
入させ、流体注入管9内の金属管1の外周面22を加圧
すると共に、金属管1の両端を金属管1の軸方向に引張
する。図8に示すように、金属管1は、外周面22が中
心に向けて加圧されると共に軸方向に引張され、その結
果、縮径して、徐々にマンドレル2,2′の外形に沿っ
ていく。
【0024】成形が完了した後、流体送出装置による流
体の送出を停止させ、金属管1から流体注入管9、マン
ドレル2,2′及び金属管1に固定されていた補強部材
4を取り外し、縮径部分から切断して成型品を得る。
【0025】なお、前記第2の実施例において、一方の
側壁板11を1個とし、他方の側壁板12に補助板13
を取り付けているが、両方の側壁板がそれぞれ補助板を
有するものであってもよく、また、両方の側壁板が共に
補助板を有しないものであってもよい。
【0026】また、2個のマンドレルは離間して配置し
てもよく、必要により1個だけを使用することもでき、
マンドレルと金属管とを固定して共に移動してもよく、
絞り管は金属に限ることなく、合成樹脂その他のものに
適用できる。
【0027】
【発明の効果】本発明の絞り管の製造方法によれば、先
端に向かって径を小さくされたマンドレルを管内に挿入
した後に、管の両端をその軸方向に引張するため、管の
引張される部分が徐々にマンドレルの外形に沿って縮径
することができるので、縮径部分の外周を真円に近いも
のとすることが容易にできる。また、成型工程におい
て、軸線に沿う側線の溶接作業を必要としないため時間
と労力を節約できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る第1の工程を示した
側断面図
【図2】本発明の第1の実施例のマンドレルと金属管及
び補強部材の係合関係を示した側断面図
【図3】本発明の第1の実施例に係る第2の工程を示し
た概略の側断面図
【図4】本発明の第1の実施例に係る第3の工程を示し
た側断面図
【図5】本発明の第1の実施例に係る金属管の成型状態
を示す側断面図
【図6】本発明の第2の実施例に係る第2の工程を示し
た概略の側断面図
【図7】第2の実施例の流体注入管の要部拡大断面図
【図8】本発明の第2の実施例に係る第3の工程を示し
た側断面図
【符号の説明】
1 金属管 2 マンドレル 2′ マンドレル 3 杆 4 補強部材 5 溶接 6 溶接 7 加熱手段 8 変形可能な部分 9 流体注入管 10 端面 11 側壁板 12 側壁板 13 補助板 14 管 15 弾性体 16 弾性体 17 注入管 18 ボルト 19 ナット 20 溶接 21 溶接 22 外周面 23 溝 24 周回凹部 25 周回凸部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に向かって径を小さくされたマンド
    レルを管内に挿入した後に、前記管の両端をその軸方向
    に引張し、前記管を径方向に縮径して前記マンドレルの
    外形に沿わせることを特徴とする絞り管の製造方法。
JP29757291A 1991-10-18 1991-10-18 絞り管の製造方法 Pending JPH05111713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29757291A JPH05111713A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 絞り管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29757291A JPH05111713A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 絞り管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05111713A true JPH05111713A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17848291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29757291A Pending JPH05111713A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 絞り管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05111713A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012132527A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Nippon Hume Corp 鋼管連結部の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012132527A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Nippon Hume Corp 鋼管連結部の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3047937A (en) Method of making lined pipe connections
US2479702A (en) Coupling
US1911775A (en) Method of making pipe couplings
FI91102C (fi) Menetelmä vuotamattoman liitoksen muodostamiseksi jäykälle putkelle
JPH05506491A (ja) 管継手
US4029345A (en) Pipe fittings
US4124422A (en) Method of producing flexible pipe with socket section
US6223434B1 (en) Muffler and its manufacturing method
US3225581A (en) Metal forming process for shaping ends of tubes
US3263476A (en) Metal forming process for shaping ends of tubes and the product thereof
JPH0449449B2 (ja)
US3838592A (en) Hose end fittings and inserts therefor
EP0146447B1 (fr) Procédé pour réaliser un taraudage dans un tube ou une bielle en un matériau composité
KR100264241B1 (ko) 스웨이징 가공방법
US4709946A (en) Lined pipe joint
JPH05111713A (ja) 絞り管の製造方法
US4083584A (en) Apparatus for securing a flange ferrule to the end of a flexible tube, particularly a shower tube
US3266822A (en) Metal forming process for shaping ends of tubes and the product thereof
US20040026830A1 (en) Method for producing a pipe termination box from thermoplastic material
JP3216962B2 (ja) 拡張部の形成方法とその型及びプラスチツクパイプ
US5193858A (en) Mounted flange for pipework joints
US4435894A (en) Ductile cast iron pipe having constricted end casing
KR101935411B1 (ko) 프리랩 성형방법
JP2585974B2 (ja) 管端の成形方法とこれに使用する成形型
US2852841A (en) Methods for making hose couplings