JPH05110987A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH05110987A
JPH05110987A JP3265122A JP26512291A JPH05110987A JP H05110987 A JPH05110987 A JP H05110987A JP 3265122 A JP3265122 A JP 3265122A JP 26512291 A JP26512291 A JP 26512291A JP H05110987 A JPH05110987 A JP H05110987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
recording
output
address counter
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3265122A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Matsuoka
弘之 松岡
Hiroshi Ii
浩志 井伊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3265122A priority Critical patent/JPH05110987A/ja
Publication of JPH05110987A publication Critical patent/JPH05110987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1つの記録再生装置で、1フレームの画素数
の異なる多種類の映像信号の記録再生を可能にする。 【構成】 映像信号の1フレーム分を、その1画素分に
相当するクロック信号でカウントアップするアドレスカ
ウンタ7の出力によりアドレス指定してフレームメモリ
5に順次記録した後、アドレスカウンタ7をクリアして
再開するカウントアップの出力によりフレームメモリ5
から映像信号を読出して再生する一連の動作を繰返す記
録再生装置において、映像信号の種類を判別手段8で判
別する。その種類に対応した1フレームの画素数を画素
数算出手段11で算出する。算出した画素数の値を保持
手段12で一旦保持する。記録再生時に、比較手段13
でその保持値とアドレスカウンタ7の出力値とを比較
し、これらの値が一致するごとにアドレスカウンタ7を
クリアして、フレームメモリ5の記録動作と読出動作を
交互に切換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号をデジタル信
号に変換して1フレームごとに一旦メモリに記録し、そ
のメモリから読出した映像信号をアナログ信号に変換し
て再生するようにした記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】NTSC方式の通常テレビ映像信号で
は、1画面を構成する走査線を各フィールドごとに、図
3(A)に実線と破線で示すように、飛越し走査するイ
ンタレース走査が採用されている。一方、パーソナルコ
ンピュータなどに用いられる映像信号では、走査線を図
3(B)に実線で示すように、順次走査するノンインタ
ーレース走査が一般的である。
【0003】従来より、このような元の映像信号をデジ
タル信号に変換して、1フレーム毎に一旦、メモリに記
録した後、このメモリから映像信号を読出しアナログ信
号に変換して再生するようにした記録再生装置が周知で
ある。
【0004】この記録再生装置では、映像信号の1画素
分に相当するクロック信号でアドレスカウンタをカウン
トアップし、そのアドレスカウンタの出力により上記メ
モリをアドレス指定して1フレーム分の映像信号を記録
した後、アドレスカウンタをクリアしてカウントアップ
を再開し、その出力によりメモリから記録済み映像信号
を読出すという動作が繰返される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多様な
映像信号の中には、1フレームの画素数の異なるものが
存在するので、上述した従来の記録再生装置がたとえば
インターレース走査方式の記録再生装置の場合、この記
録再生装置でインターレース走査方式の場合よりも1フ
レームの画素数がより少ないノンインターレース走査方
式の映像信号を記録再生させると、1フレームの画像数
の差分だけ余分にアドレスカウンタがカウントアップす
ることになり、メモリの無記録部まで再生されてしまっ
て表示に乱れが生じるという問題点があった。
【0006】したがって、本発明の目的は、1フレーム
の画素数の異なる多種類の映像信号を記録再生できる記
録再生装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、デジタル変換
された映像信号の1フレーム分を、その1画素分に相当
するクロック信号でカウントアップするアドレスカウン
タの出力によりアドレス指定してフレームメモリに順次
記録した後、アドレスカウンタをクリアして再開するカ
ウントアップの出力によりフレームメモリから記録済み
映像信号を読出しアナログ信号に変換して再生する一連
の動作を繰返すようにした記録再生装置において、入力
されてくる複合映像信号から抽出される同期信号に基づ
き、映像信号の種類を判別する判別手段と、判別された
映像信号の種類に対応した1フレームの画素数を算出す
る画素数算出手段と、算出された画素数の値を一旦保持
する保持手段と、記録時および再生時に、前期保持手段
で保持された画素数の値とアドレスカウンタの出力値と
を比較し、これらの値が一致するときアドレスカウンタ
をクリアする比較手段とを備えることを特徴とする記録
再生装置である。
【0008】
【作用】本発明に従えば、記録時に入力されてくる映像
信号の種類が判別され、その種類に対応する1フレーム
の画素数が算出される。算出された画素数の値は一旦保
持され、その保持値とアドレスカウンタの出力値とが比
較され、これらの値が一致するまでアドレスカウンタの
出力値によってフレームメモリがアドレス指定されフレ
ームメモリに1フレーム分の映像信号が順次記録され
る。前記値が一致すると、アドレスカウンタがクリアさ
れてアドレスカウンタのカウントアップが再開され、フ
レームメモリから記録済み映像信号が読出され再生され
る。このときのアドレスカウンタの出力値が前記保持値
と一致すると、再びアドレスカウンタがクリアされ、記
録動作に移行する。この動作の繰返しにより、映像信号
の記録再生が行われる。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の一実施例である記録再生装
置の概略的な構成を示すブロック図である。
【0010】垂直分離回路2は、入力端子1に入力され
てくる複合映像信号から垂直同期信号を抽出するための
回路であり、水平分離回路3は上記複合映像信号から水
平同期信号を抽出するための回路である。アナログーデ
ジタル変換器(以下、A/D変換器と略称する)4は、
上記複合映像信号中の映像信号をデジタル信号に変換す
る回路であり、デジタル変換された映像信号の1フレー
ム分が次段のフレームメモリ5に記録される。
【0011】クロック生成回路6は、入力されてくる映
像信号に応じて、その映像信号の1画素分に相当するク
ロック信号aを順次生成する回路であり、生成されたク
ロック信号aによって次段のアドレスカウンタ7のカウ
ントアップが行われる。
【0012】上記アドレスカウンタ7は、そのカウント
アップ出力bでフレームメモリ5をアドレス指定する回
路であり、記録時には指定されたアドレスにA/D変換
器4からの1画素分の映像信号が記録され、再生時には
指定されたアドレスから記録済み映像信号が読出され
る。
【0013】判別回路8は、垂直分離回路2および水平
分離回路3によって抽出された同期信号に基づき、入力
されてくる映像信号の種類を判別する回路であり、この
説明では映像信号がインターレース走査方式(1フレー
ムの画素数52500)かノンインターレース走査方式
(1フレームの画素数25000)かを判別する機能を
持つものとする。判別回路8がインターレース走査方式
と判別した場合、その判別出力mはローレベルとなり、
ノンインターレース走査方式と判別した場合、その判別
出力mはハイレベルとなる。
【0014】開始検出回路9は、垂直分離回路2および
水平分離回路3によって抽出された同期信号に基づき映
像信号の入力開始を検出する回路であり、その検出出力
は次段の切換回路10の一方の入力端子Aに入力され
る。また、この切換回路10の他方の入力端子Bには後
述する比較回路13の出力が入力される。
【0015】上記切換回路10は、その入力端子Aに入
力されてくる前記開始検出回路9の出力と、入力端子B
に入力されてくる前記比較回路13の出力のいずれか
を、切換え選択して、アドレスカウンタ7のクリア信号
cとして出力する回路である。
【0016】制御回路11は、この記録再生装置全体の
動作を制御する回路であって、たとえばマイクロコンピ
ュータなどによって構成される。この制御回路11の機
能の中には、判別回路8からの判別出力mを入力し、判
別された映像信号の種類に対応する1フレームの画素数
の値を算出して後述するレジスタ12に与える機能と、
前記フレームメモリ5に対して記録/再生制御信号P/
Rを与える機能とが含まれる。上記記録/再生制御信号
P/Rは、切換制御信号として前記切換回路10の制御
入力端子Sにも入力される。
【0017】レジスタ12は制御回路11での算出値よ
り1だけ少ない値、具体的には1フレームの画素数より
1だけ少ない値を一時的に保持しておくための回路であ
り、保持された値は比較回路13に与えられる。
【0018】比較回路13は、前記アドレスカウンタ7
のカウントアップ出力bの値と前記レジスタ12に保持
されている値とを比較して、これらが一致したか否かを
確認するための回路であり、その比較判定出力が上述し
たように切換回路10の入力端子Bに入力される。
【0019】デジタル/アナログ変換器(以下、D/A
変換器と略称する)14は、フレームメモリ5から読出
されるデジタル映像信号をアナログ信号に変換するため
の回路であり、変換された映像信号は表示装置15に入
力され、ここで再生表示される。
【0020】図2は、上記記録再生装置の動作を示すタ
イミングチャートであり、そのうち図2(A)はクロッ
ク生成回路6で生成されるクロック信号aの波形を、図
2(B)はアドレスカウンタ7のカウントアップ出力b
の波形を、図2(C)は切換回路10からアドレスカウ
ンタ7に与えられるクリア信号cの波形を、図2(D)
は制御回路11から出力される記録/再生制御信号P/
Rの波形をそれぞれ示している。このタイミングチャー
トを参照して、上記記録再生装置の動作を以下に説明す
る。
【0021】入力端子1への複合映像信号の入力が開始
されると、開始検出回路9がその入力開始を検出し、開
始検出回路9から切換回路10の入力端子Aに与えられ
る出力はハイレベルからローレベルに反転する。このと
き制御回路11から切換回路10およびフレームメモリ
5に与えられる記録/再生制御信号P/Rは記録モード
に設定されており、切換回路10からその入力端子Aの
入力がアドレスカウンタ7のクリア入力端子に与えら
れ、クロック生成回路6から出力される次のクロック信
号aの立上がりによって切換回路10の出力cは入力端
子Aからの入力から入力端子Bからの入力に切換えられ
ローレベルからハイレベルに反転してアドレスカウンタ
7がクリアされ、そのカウントアップ出力bは「0」に
設定される。
【0022】以後、クロック生成回路6からクロック信
号aが入力される毎にアドレスカウンタ7は図2(B)
に示すように「1」,「2」,…とカウントアップし、
そのカウントアップ出力bをアドレス信号として受ける
フレームメモリ5に、A/D変換器4でデジタル変換さ
れた1画素分毎の映像信号が順次記録される。
【0023】一方、判別回路8では、垂直分離回路2お
よび水平分離回路3によって抽出される同期信号に基づ
き、入力されてくる映像信号がインターレース走査方式
であるかノンインターレース走査方式であるかが判別さ
れる。その判別出力mを受けた制御回路11では、判別
された走査方式に対応する1フレームの画素数が算出さ
れ、その算出値より1だけ少ない値がレジスタ12で保
持される。すなわち、映像信号がインタレース走査方式
の場合、レジスタ12には数値「52499」が、また
ノンインターレース走査方式の場合、レジスタ12には
数値「24999」が保持される。
【0024】入力されてくる映像信号がインターレース
走査方式である場合、アドレスカウンタ7のカウントア
ップ出力bの値がレジスタ12の保持値「52499」
に一致すると、つまりフレームメモリ5に1フレーム分
の映像信号が記録されると、比較回路13の比較判定出
力はそれまでのハイレベルからローレベルに反転し、そ
の出力が切換回路10の出力cとしてアドレスカウンタ
7のクリア端子に入力され、クロック生成回路6からの
次のクロック信号aの立上がりによってクリア端子への
入力はハイレベルに反転する。その結果、アドレスカウ
ンタ7はクリアされカウントアップ出力bが「0」に設
定される。また、制御回路11からフレームメモリ5に
与えられる記録/再生制御信号P/Rは、先に算出され
た画素数に基づき再生モードに切換えられる。したがっ
て、以後のアドレスカウンタ7のカウントアップによっ
て、フレームメモリ5からそれまで記録された1フレー
ム分の映像信号が順次読出され、その映像信号はD/A
変換器14によってアナログ信号に変換され表示装置1
5によって再生表示される。
【0025】アドレスカウンタ7のカウントアップ出力
bの値が「52499」に達すると、比較回路13の比
較判定出力が再びハイレベルからローレベルに反転し、
アドレスカウンタ7がクリアされ、カウントアップ出力
bの値が「0」にリセットされる。また、フレームメモ
リ5も制御回路11からの記録/再生制御信号P/Rの
記録モードへの切換えによって、再び記録動作可能の状
態に切換えられる。以後、このような記録動作と再生動
作とが繰返される。
【0026】なお、入力されてくる映像信号がノンイン
ターレース走査方式の場合には、レジスタ12に保持さ
れる画素数の値は「24999」となり、アドレスカウ
ンタ7はそのカウントアップ出力bの値が「2499
9」に達する毎に、つまりこの場合の1フレームの画素
数「25000」に相当するカウントが行われるごと
に、フレームメモリ5の記録/読出し動作が切換えら
れ、記録再生が繰返される。
【0027】上記実施例では、判別回路8が入力されて
くる2種類の映像信号、つまりインターレース走査方式
の信号とノンインターレース走査方式の信号とを判別す
る機能を持つ場合について示したが、以下のように4種
類の映像信号を判別する機能を持たせることもできる。
【0028】すなわち、たとえば1フレームの画素数が
52500個の上記インターレース走査方式(以下、ノ
ーマルインターレース走査方式と呼ぶ)、および1フレ
ームの画素数が25000個の上記ノンインターレース
走査方式(以下、ノーマルノンインターレース走査方式
と呼ぶ)の映像信号の他に、1フレームの画素数が52
600個のインターレース走査方式(以下、ハイインタ
ーレース走査方式と呼ぶ)、および1フレームの画素数
が25100個のノンインターレース走査方式(以下、
ハイノンインターレース走査方式と呼ぶ)の映像信号を
判別する機能を持たせる場合、判別回路8からインタレ
ース走査方式の信号かノンインターレース走査方式の信
号かを示す判別出力mとは別に、ハイ走査方式(ノーマ
ル走査方式よりも1フレームの画素数が100個多い走
査方式)の信号かノーマル走査方式の信号かを示す判別
出力nを出力するように構成するものである。
【0029】この場合、判別出力m,nの組合わせ
(m,n)は(L,L),(L,H),(H,L),
(H,H)の4種類となる。ただし、Lはローレベルの
出力を示し、Hはハイレベルの出力を示す。たとえば入
力される映像信号を判別回路8がノーマルインターレー
ス走査方式の信号と判別したときに判別出力(m,n)
として(L,L)が、ハイインターレース走査方式の信
号と判別したときに判別出力(m,n)として(L,
H)が、ノーマルノンインタレース走査方式の信号と判
別したときに判別出力(m,n)として(H,L)が、
ハイノンインターレース走査方式の信号と判別したとき
に判別出力(m,n)として(H,H)がそれぞれ出力
される。また制御回路11では、これらの判別出力
(m,n)に対応した1フレームの画素数が算出され、
それよりも1だけ少ない値がレジスタ12に与えられ
る。
【0030】すなわち、レジスタ12には、ノーマルイ
ンターレース走査方式の信号と判別されたとき「524
99」が、ハイインターレース走査方式の信号と判別さ
れたとき「52599」が、ノーマルノンインターレー
ス方式の信号と判別されたとき「24999」が、ハイ
ノンインターレース走査方式の信号と判別されたとき
「245099」がそれぞれ比較回路13の比較値とし
て保持される。
【0031】同様にして、判別回路8の判別出力として
たとえばm,n,oの3種類を用意すれば、これらの判
別出力m,n,oの組み合わせ(m,n,o)により8
種類までの映像信号を判別して制御回路11に伝えるこ
とができる。
【0032】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、デジタ
ル変換された映像信号の1フレーム分を、その1画素分
に相当するクロック信号でカウントアップするアドレス
カウンタの出力によりアドレス指定してフレームメモリ
に順次記録した後、アドレスカウンタをクリアして再開
するカウントアップの出力によりフレームメモリから記
録済み映像信号を読出しアナログ信号に変換して再生す
るという一連の動作を繰返すようにした記録再生装置に
おいて、映像信号の種類を判別手段で判別し、その種類
に対応した1フレームの画素数を画素数算出手段で算出
し、算出値を保持手段で一旦保持し、記録再生時に比較
手段でその保持値とアドレスカウンタの出力値とを比較
し、これらの値が一致するごとにアドレスカウンタをク
リアしてフレームメモリの記録動作と読出動作を交互に
切換えるようにしているので、1フレームの画素数の異
なる多種類の映像信号を正確に記録再生できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である記録再生装置の概略的
な構成を示すブロック図である。
【図2】その記録再生装置の動作を示すタイミングチャ
ートである。
【図3】映像信号の走査方式を説明する図である。
【符号の説明】
5 フレームメモリ 7 アドレスカウンタ 8 判別回路 11 制御回路 12 レジスタ 13 比較回路 15 表示装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル変換された映像信号の1フレー
    ム分を、その1画素分に相当するクロック信号でカウン
    トアップするアドレスカウンタの出力によりアドレス指
    定してフレームメモリに順次記録した後、アドレスカウ
    ンタをクリアして再開するカウントアップの出力により
    フレームメモリから記録済み映像信号を読出しアナログ
    信号に変換して再生する一連の動作を繰返すようにした
    記録再生装置において、 入力されてくる複合映像信号から抽出される同期信号に
    基づき、映像信号の種類を判別する判別手段と、 判別された映像信号の種類に対応した1フレームの画素
    数を算出する画素数算出手段と、 算出された画素数の値を一旦保持する保持手段と、 記録時および再生時に、前期保持手段で保持された画素
    数の値とアドレスカウンタの出力値とを比較し、これら
    の値が一致するときアドレスカウンタをクリアする比較
    手段とを備えることを特徴とする記録再生装置。
JP3265122A 1991-10-14 1991-10-14 記録再生装置 Pending JPH05110987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3265122A JPH05110987A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3265122A JPH05110987A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05110987A true JPH05110987A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17412926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3265122A Pending JPH05110987A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05110987A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL7908656A (nl) Signaalbewerkingsstelsel voor een kleurentelevisie- signaal van het pal-type.
US6144410A (en) Telecine signal conversion method and an up-converter
KR0145161B1 (ko) 영상신호기록장치 및 재생장치
KR100221742B1 (ko) 영상표시장치
JPH05110987A (ja) 記録再生装置
JP3601330B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2975469B2 (ja) 画像評価装置およびこれを使用した画像表示装置
JP3013357B2 (ja) ビデオ信号識別回路及び画像機器
JP3708165B2 (ja) デジタル映像信号処理装置
JP2599436B2 (ja) 画像拡大表示方法および装置
JP3263980B2 (ja) 識別信号判別装置、それを備えたテレビジョン受像機及びビデオテープレコーダ
JP3156566B2 (ja) 映像信号記録装置
JP3452780B2 (ja) シャフリング回路
JP3743275B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3194126B2 (ja) 画像記録の再生装置
JP2001069445A (ja) 映像切替装置
JP2860988B2 (ja) 画像記憶装置
JP3060892B2 (ja) 画像記憶装置
JP2958929B2 (ja) 時間軸補正方法および装置
JPS59193680A (ja) テレビ放送方式の自動判別方式
JP3178262B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH06311445A (ja) 映像信号のモード判別装置および再生装置ならびに映像信号のモード判別方法および再生方法
JPH09284727A (ja) 画像記録の再生装置
NL8500935A (nl) Afspeeleenheid voor stilstaande beelden met geluid.
JPH08204992A (ja) フィールド判別回路