JPH05107230A - 鋼材の脱炭層検出装置 - Google Patents

鋼材の脱炭層検出装置

Info

Publication number
JPH05107230A
JPH05107230A JP3296500A JP29650091A JPH05107230A JP H05107230 A JPH05107230 A JP H05107230A JP 3296500 A JP3296500 A JP 3296500A JP 29650091 A JP29650091 A JP 29650091A JP H05107230 A JPH05107230 A JP H05107230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel material
decarburized layer
coil
voltage
phase difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3296500A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruomi Miyata
治臣 宮田
Kanetoshi Takeshita
金寿 竹下
Tomohiro Suzuki
智博 鈴木
Yoshio Nakajima
義雄 中嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUTOYO SEIKO KK
Denso Corp
Original Assignee
SUZUTOYO SEIKO KK
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUTOYO SEIKO KK, NipponDenso Co Ltd filed Critical SUZUTOYO SEIKO KK
Priority to JP3296500A priority Critical patent/JPH05107230A/ja
Publication of JPH05107230A publication Critical patent/JPH05107230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 処理鋼材の脱炭層の非破壊連続検査を可能と
して生産効率および品質の向上を図る。 【構成】 基準コイル1および検出コイル2はそれぞれ
交流電圧により励磁せしめられる一次コイルと電磁誘導
により誘起電圧を生じる二次コイルとを有し、脱炭層を
有しない基準鋼材Soを基準コイル内に挿入位置せしめ
るとともに、検出コイル内には処理ライン上の処理鋼材
Sを通過せしめる。制御回路3にて二次コイルの誘起電
圧の電位差および位相差を検出し、これら電位差ないし
位相差が所定値を越えたときに脱炭層有りと判定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼材の脱炭層の有無を非
破壊検査する脱炭層検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】熱間加工等の過程で鋼材内に炭素濃度が
低下した脱炭層を生じることがあり、かかる脱炭層が存
在すると焼入れ処理を行っても充分な硬度が得られな
い。例えば図8は焼入れ−焼戻し(QT)処理した鋼材
を示し、脱炭層が無い場合には表面から内部まで一様に
充分な硬度を示しているが(図の白丸)、脱炭層が有る
と全脱炭層深さDにおいて充分な硬度が得られない(図
の黒丸)。これは表面硬度を上げるための図9に示す高
周波焼入れ(IHA)処理でも同様であり、全脱炭層深
さDにおいて、やはり充分な硬度が得られない。
【0003】そこで、日本工業規格(JIS G 05
58)では脱炭層深さの測定方法が定められているが、
これは鋼材を切断して断面の組織を観察し、あるいは硬
度を直接検査するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この方
法では鋼材を切断する必要があるため鋼材の連続処理が
困難であり、また、脱炭層が部分的に生じる場合等には
サンプリング検査では往々にして脱炭層の存在を見逃す
おそれがある。
【0005】本発明はかかる課題を解決するもので、脱
炭層の非破壊連続検査を可能として生産効率および品質
の向上を併せて実現する鋼材の脱炭層検出装置を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の構成を図10で
説明すると、交流電圧により励磁せしめられる一次コイ
ル1A,2Aと、該一次コイル1A,2Aと同軸上に配
設されて電磁誘導により誘起電圧を生じる二次コイル1
B,2Bとを各一対設け、一対の一次および二次コイル
1A,1B内に脱炭層を有しない基準鋼材Soを挿入位
置せしめるとともに、他の一対の一次および二次コイル
2A,2B内に処理鋼材Sを通過せしめ、かつ両二次コ
イル1B,2Bの誘起電圧の電位差および位相差を検出
する手段と、これら電位差ないし位相差が所定値を越え
たときに脱炭層有りと判定する手段とを具備している。
【0007】
【作用】鋼材中の炭素量が少ない程、電気抵抗は小さく
なりかつ透磁率は急激に大きくなる。しかして、処理鋼
材中に脱炭層があると、二次コイル2Bに得られる誘起
電圧の電位ないし位相が、脱炭層の無い基準鋼材が位置
する二次コイル1Bに得られる誘起電圧の電位ないし位
相と異なる値を示す。しかして、上記誘起電圧の電位差
ないし位相差を検出すれば、これらが所定値を越えた場
合に脱炭層の存在が知られる。
【0008】
【実施例】図1には脱炭層検出装置を備えた鋼材処理ラ
インを示す。棒材、線材等の処理鋼材Sが搬送ローラR
上を図の左より右方向へ送られている。処理鋼材Sは、
ドローベンチ5に設けた引抜ダイス51を経て途中詳細
を後述する検出コイル2を通過し、矯正機6を経て、塗
料マーカ4の先端近傍を通過している。
【0009】上記検出コイル2は制御回路3に接続さ
れ、この制御回路3には脱炭層を有しない基準鋼材So
を挿入した基準コイル1が接続されている。上記塗料マ
ーカ4は制御回路3により作動を制御され、検出コイル
2で鋼材Sの脱炭層が検出されるとラインスピードに応
じた遅延時間の後、直前を通過する脱炭層が形成された
鋼材部分に塗料を吹き付けてマーキングする。
【0010】基準コイル1および検出コイル2の詳細を
図2に示し、それぞれ同軸上に配した一次コイル1A,
2Aと二次コイル1B,2Bより構成されている。各一
次コイル1A,2Aには制御回路3の内蔵電源より交流
電圧が印加され、電磁誘導により各二次コイル1B,2
Bに誘起電圧が生じる。
【0011】ここで、別表に示すように、炭素鋼材の含
有炭素量が小さくなる程、電気抵抗が小さくなり、透磁
率は急激に大きくなる。したがって、検出コイル2を通
過する処理鋼材Sに脱炭層があると、図3に示す如く、
脱炭層が深い程、二次コイル2Bに生じる誘起電圧は大
きくなる。
【0012】
【表1】
【0013】しかして、脱炭層の無い基準鋼材Soの断
面形状、材質を処理鋼材Sと同一にすれば、処理鋼材S
に脱炭層が無い場合には各二次コイル1B,2Bの誘起
電圧は電位および位相のいずれも一致しているが、処理
鋼材S中に脱炭層が現れると両者の電位および位相がず
れる。しかして、電位差ないし位相差を検出してこれら
が所定のスレッショールドレベルを越えれば脱炭層有り
と判定できる。透磁率は既述の如く脱炭層深さにより大
きく変化するから、基準鋼材Soと処理鋼材Sの断面形
状が多少異なっても充分な電位差ないし位相差が得ら
れ、正確な脱炭層の検出が可能である。
【0014】制御回路3の具体的回路構成を図4に示
す。周波数および電圧値が可変の交流電源31より基準
コイル1および検出コイル2の一次コイルに電源供給が
なされ、各二次コイルに得られた誘起電圧はそれぞれ増
幅回路32で増幅される。増幅された電圧信号はそれぞ
れバンドブロックフィルタ33およびバンドパスフィル
タ34をへてオシロスコープ36の水平ないし垂直掃引
端子に入力する。オシロスコープ36の出力はメータリ
レー35に入力し、その表示部にx軸を位相差成分、y
軸を電位差成分として表示される。
【0015】印加電圧と誘起電圧の時間変化を図5に示
し、基準コイル1および検出コイル2の一次コイルに同
一波形の電圧が印加されても(図5(1))、処理鋼材
S内に脱炭層がある場合には、各二次コイルに現れる誘
起電圧は図5(2)の実線と破線で示すように互いにず
れる。すなわち、図6に示すように、各誘起電圧波形の
対応する点が電位差ΔVと位相差Δφを有する。
【0016】上記メータリレー35(図4)はx軸、y
軸それぞれにスレッショールドレベルを設定でき(図6
の細破線)、位相差および電位差のいずれかがスレッシ
ョールドレベルを越えるとシグナルランプ38を点灯せ
しめるとともに、ラインスピードに応じた遅延時間の後
に塗料マーカ4(図1)に作動出力を発する。なお、3
7はメータリレーの位相零点調整器である。
【0017】図7には脱炭層検出装置の後工程で使用さ
れるマーク検出装置の構成を示す。塗料マーカ4により
処理鋼材Sに塗布される塗料Mは蛍光塗料であり、DC
/ACコンバータ71により作動せしめられる紫外線灯
72より紫外線を当てると塗料中の蛍光剤より一定波長
の黄金色蛍光が発せられる。発せられた蛍光をフィルタ
73を通してレンズ74により集光し、光電管75で受
光して受光信号を増幅回路76で増幅し、トランジスタ
77を作動せしめる。トランジスタ出力により切断機等
が作動せしめられて、マーキングされた鋼材部分を切断
し排除する。かかる蛍光塗料の使用により、処理鋼材表
面に付着した潤滑剤の付着ムラ等によるバックグラウン
ドの変動や外部散乱光の影響を受けることのない確実な
マーク検出が可能である。なお、棒鋼材の場合には鋼材
全体を選別機でライン外へ排除しても良い。
【0018】
【発明の効果】以上の如く、本発明の脱炭層検出装置に
よれば、処理鋼材中の脱炭層の存在を非破壊で連続的に
検出することができ、塗料マーカやマーク検出装置と組
み合わせることにより、生産効率を低下せしめることな
く高品質の鋼材生産が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】検出装置の全体構成図である。
【図2】検出原理を示す図である。
【図3】コイル誘起電圧の脱炭層深さ依存性を示すグラ
フである。
【図4】制御回路の全体構成図である。
【図5】電圧タイムチャートである。
【図6】図5のA部拡大図である。
【図7】マーク検出装置の構成を示す図である。
【図8】断面硬さへの脱炭層の影響を示すグラフであ
る。
【図9】断面硬さへの脱炭層の影響を示すグラフであ
る。
【図10】クレーム対応図である。
【符号の説明】
1 基準コイル 1A 一次コイル 1B 二次コイル 2 検出コイル 2A 一次コイル 2B 二次コイル 3 制御回路(電位・位相差検出手段、脱炭層判定手
段) 4 塗料マーカ So 基準鋼材 S 処理鋼材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 智博 愛知県名古屋市熱田区桜田町16番11号 鈴 豊精鋼株式会社内 (72)発明者 中嶌 義雄 愛知県名古屋市熱田区桜田町16番11号 鈴 豊精鋼株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電圧により励磁せしめられる一次コ
    イルと、該一次コイルと同軸上に配設されて電磁誘導に
    より誘起電圧を生じる二次コイルとを各一対設け、一対
    の一次および二次コイル内に脱炭層を有しない基準鋼材
    を挿入位置せしめるとともに、他の一対の一次および二
    次コイル内に処理鋼材を通過せしめ、かつ両二次コイル
    の誘起電圧の電位差および位相差を検出する手段と、こ
    れら電位差ないし位相差が所定値を越えたときに脱炭層
    有りと判定する手段とを具備する鋼材の脱炭層検出装
    置。
JP3296500A 1991-10-15 1991-10-15 鋼材の脱炭層検出装置 Pending JPH05107230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296500A JPH05107230A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 鋼材の脱炭層検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296500A JPH05107230A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 鋼材の脱炭層検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05107230A true JPH05107230A (ja) 1993-04-27

Family

ID=17834357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3296500A Pending JPH05107230A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 鋼材の脱炭層検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05107230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0854375A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Kaisei Enjinia Kk 電磁誘導型検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0854375A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Kaisei Enjinia Kk 電磁誘導型検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4954777A (en) Device for defect testing of non-ferromagnetic test samples and for ferromagnetic inclusions
KR100487737B1 (ko) 누설자속 탐상법 및 그 것을 이용한 열연강판의 제조방법
DE69535223D1 (de) Verfahren und vorrichtung zur elektrochemilumineszenz-detektion magnetischer partikeln
JP4998820B2 (ja) 渦流検査方法及び該渦流検査方法を実施するための渦流検査装置
ATE320610T1 (de) Vorrichtung und verfahren zum nachweis der verunreinigung eines objektes durch ein metall
DE60214544D1 (de) Vorrichtung und verfahren zur datenverarbeitung
ATE521882T1 (de) Messverfahren und -vorrichtung für die konzentration von inhaltsstoffen
DE69034142D1 (de) Verfahren und vorrichtung zum aufspüren eines objektes
JPH05107230A (ja) 鋼材の脱炭層検出装置
ATE237141T1 (de) Vorrichtung und verfahren zur bestimmung eines magnetfeldes
JP2004354240A (ja) 漏洩磁束探傷法および漏洩磁束探傷装置
KR101116422B1 (ko) 부분적으로 경화된 공작물의 연화 존 영역의 폭을정량적으로 결정하기 위한 방법
JP5365938B2 (ja) 金属材料の異材判定方法及び装置
JP2003025017A (ja) 探傷結果情報が添付された熱延鋼板及びその製造方法
JP3584819B2 (ja) 異材判定方法および装置
ATE165162T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur magnetischen kontrolle metallischer produkte
JPH06213872A (ja) 鋼板の結晶粒径測定方法
JP7042865B2 (ja) 渦電流探傷検査方法及び渦電流探傷検査装置
DE69117830D1 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Qualitätskontrolle von Metallrohren während des Heisswalzens durch Wirbelstrom
Thomas Magnetic Barkhausen Noise for Nondestructive Inspection of Gears
JPH063327A (ja) 磁性体の比較測定装置
JPH01248050A (ja) 漏洩磁束探傷装置
JPH0843358A (ja) 鋼管の渦流探傷方法
JPH10111277A (ja) 疵検出方法
JPH11271278A (ja) 鋼材の欠陥検出方法