JPH0510655B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510655B2
JPH0510655B2 JP58131153A JP13115383A JPH0510655B2 JP H0510655 B2 JPH0510655 B2 JP H0510655B2 JP 58131153 A JP58131153 A JP 58131153A JP 13115383 A JP13115383 A JP 13115383A JP H0510655 B2 JPH0510655 B2 JP H0510655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
field
viewfinder
photographing
shooting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58131153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6023838A (ja
Inventor
Michio Cho
Hirokazu Yokoo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP13115383A priority Critical patent/JPS6023838A/ja
Priority to DE19843412674 priority patent/DE3412674A1/de
Priority to CA000451308A priority patent/CA1250472A/en
Priority to GB08408769A priority patent/GB2140168B/en
Priority to FR8405413A priority patent/FR2544091B1/fr
Publication of JPS6023838A publication Critical patent/JPS6023838A/ja
Publication of JPH0510655B2 publication Critical patent/JPH0510655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/02Viewfinders
    • G03B13/10Viewfinders adjusting viewfinders field

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はオートフオーカスカメラのフアインダ
視野枠変換装置に係り、特に撮影距離変化に応じ
て自動的に視野枠を切換えるオートフオーカスカ
メラのフアインダ視野枠変換装置に関する。 一眼レフカメラ以外のカメラに於いては、撮影
レンズの光軸とフアインダの光軸とがずれている
為、撮影画面とフアインダ視野との間にずれ(パ
ララツクス)が生じる。この為このようなカメラ
に於いては撮影すべき視野をフイルム上の撮影画
面に一致させるべくフアインダ内に見える視野枠
の位置をずらす必要がある。このパララツクスは
近距離撮影ほど大きくなる。 一方、オートフオーカスカメラは、センサを含
む距離測定手段によつて撮影レンズから被写体ま
での撮影距離を測定し、この撮影距離に基づいて
自動的に合焦操作を行う為、手軽にカメラ撮影出
来、近年その需要は高まつている。このようなオ
ートフオーカスカメラに於いても、一眼レフ方式
以外の場合には、前記パララツクスの問題が生じ
る。 このようなパララツクスを補正する為には、フ
アインダ視野を撮影画面に一致させるべく撮影距
離に応じて視野枠を変化させる必要性がある。従
来、提案されている視野枠変換装置は、視野枠を
機械的に移動させる構造の為、フアインダの構造
を極めて複雑にし、手軽な一般アマチユア用のオ
ートフオーカスカメラに適用することはカメラの
大きさ、重量、価格の点で困難である。 本発明はこのような事情に鑑みて為されたもの
で、機械的な可動部材を要せずに視野枠を撮影距
離に応じて自動的に変化させるオートフオーカス
カメラのフアインダ視野枠変換装置を提供するこ
とを目的としている。 本発明は、撮影距離に対応して少なくとも2以
上の視野枠が多重記録されたホログラムあるいは
撮影距離に対応した少なくとも2以上の視野枠が
個別に記録された複数のホログラムをフアインダ
光学系に設け、前記視野枠を個別に再生する少な
くとも2個以上の光源を設け、予め決められた2
以上の撮影距離ゾーンに応じて定められた基準電
圧と測距された撮影距離に比例して出力される距
離測定信号電圧とを比較し、この比較結果に基づ
いて前記複数の光源のいずれかを選択し点灯させ
る制御部を設けたことを特徴とする。 以下添付図面に従つて本発明に係るオートフオ
ーカスカメラのフアインダ視野枠変換装置の好ま
しい実施例を詳説する。 フアインダの光学系の一例を示せば第1図の如
くであり、10はフアインダ光学系を構成する対
物レンズ、12は接眼レンズ、14は対物レンズ
10と接眼レンズ12との間に配設され3つの視
野枠が多重記録されたホログラム、16,18,
20はホホログラム14に再生光を照射する光源
である。ホログラム14には第2図に示すよう
な、遠距離側の距離でパララツクスを補正した視
野枠22、中距離側の距離でパララツクスを補正
した視野枠24、近距離側の距離でパララツクス
を補正した視野枠26の各々が、それぞれ光源1
6,18,20で再生できるように多重記録され
ている。 第1図のフアインダ光学系において、被写体の
虚像は、例えばフアインダから1m位前方に形成
されるように設計される。また、ホログラム14
は、光源16,18,20のいずれかから光が発
せられた場合に、視野枠の虚像が被写体の虚像と
フアインダの光軸上のほぼ同位置に形成されるよ
うに予めホログラム面に視野枠が記録されてい
る。 視野枠22,24,26の切換えは、オートフ
オーカスカメラのセンサからの距離信号を電気信
号に変換したものを、各々の視野枠に対応する距
離に応じて定められた参照電圧と比較して点灯す
べき光源を選択する。この一例の処理例を示した
のが第3図である。 先ず、オートフオーカスカメラにおいて、セン
サ、あるいはモジユール等より得られる距離測定
信号(あるいはレンズのくり出し量を抵抗値に変
換し電流値又は電圧値とした信号)をとり込ん
で、この距離に応じた電圧を予め撮影距離ゾーン
に応じて定めた電圧と比較することによつて点灯
すべき光源を決定する。 即ち 実際の撮影距離D …電圧v 第1ゾーンD1〜D2(近距離)
…参照電圧V1〜V2 第2ゾーンD2〜D3(中距離)
…参照電圧V2〜V3 第3ゾーンD3以上(遠距離)
…参照電圧V3以上 のように距離に応じて各電圧を定め、D1≦D<
D2(V1≦v<V2)が成立する近距離領域で
光源20を点灯し視野枠26を再生し、D2≦D
<D3(V2≦v<V3)が成立する中距離領域
で光源18を点灯して視野枠24を再生し、D3
≦D(V3≦v)が成立する遠距離領域で光源1
6を点灯して視野枠22を再生する。このように
各距離ゾーンに応じて順次視野枠を再生すること
ができ、パララツクスの補正を機械的な可動構造
を要することなく行うことができる。 第3図の処理内容を実行する本発明の一実施例
を示したのが第4図である。 第4図において、28は撮影距離Dに応じた電
圧vを出力するオートフオーカスカメラの距離信
号発生部、30,32,34は電源電圧Vccを分
圧し基準電圧を造るための分圧抵抗、36は距離
信号発生部28からの電圧vと分圧された電圧
Vaとを比較しv>Vaのときにハイレベルの出力
電圧を発生するコンパレータ、38は前記電圧v
と分圧された電圧Vbとを比較しv>Vbのときに
ハイレベルの出力電圧を発生するコンパレータで
ある。また、40,42はコンパレータ36,3
8の出力信号を反転出力するインバータ、44は
所定時に一定時間にわたりゲート電圧Vgを発生
するゲート回路、46はゲート電圧Vgとコンパ
レータ36の出力とが共にハイレベルにあるとき
にのみ出力がローレベルになるNAND回路、4
8はインバータ40、コンパレータ38およびゲ
ート回路44のいずれの出力が共にハイレベルに
あるときにのみ出力がローレベルとなるNAND
回路、50はインバータ42およびゲート信号発
生回路44のいずれの出力が共にハイレベルにあ
るときにのみ出力がローレベルとなるNAND回
路である。NAND回路46,48,50の各々
の出力端子は電流制限用抵抗52,54,56に
夫々接続される。58,60,62はベースが抵
抗52,54,56の夫々に接続されると共にコ
レクタの夫々に光源16,18,20が接続され
エミツタが共通接地されるトランジスタであり、
更に光源16、18、20には電流制限用抵抗6
4,66,68が夫々直列に接続される。 以上の構成において、電圧vが撮影距離dに比
例して大きくなるものとすれば、近距離ゾーンに
あるときには、電圧vが参照電圧Va、Vbのいず
れよりも低い値にあり(v<Vb<Va)、コンパ
レータ36,38の出力電圧はローレベルとな
る。しかし、コンパレータ36,38がローレベ
ルのときにはインバータ40、42がハイレベル
となり、インバータ42の出力電圧とゲート電圧
VgとによつてNAND回路50のみがNAND条
件を満たし、出力をローレベルにトランジスタ6
2をオンにして負荷電流が流れるようにして光源
20を点灯するため、近距離用の視野枠26が再
生される。 電圧vが参照電圧Vbを越える中距離ゾーンに
おいては(Vb<v<Va)、コンパレータ38の
みがハイレベルを出力するとともに、コンパレー
タ36が動作しないためにインバータ40は依然
としてローレベルを出力しており、これらとゲー
ト電圧VgとによつてNAND回路48のみが
NAND条件を満たし出力をローレベルにして、
トランジスタ60をオンにしてランプ18を点灯
するために中距離用の視野枠24が再生される。 さらに電圧vが参照電圧Va,Vbを越える遠距
離ゾーンにおいては(v>Va>Vb)、コンパレ
ータ36,38が共にハイレベルを出力し、イン
バータ40,42の出力電圧をローレベルにする
結果、NAND回路46のみにNAND条件が成立
し、出力をローレベルにし、トランジスタ58を
オンにして光源16を点灯し遠距離用の視野枠2
2が再生される。 なお、第4図の実施例では、点灯すべき光源の
判定を専用回路を組んで構成する例を示したが、
マイクロコンピユータを用い第3図のフローをソ
フトウエアで組むことにより本発明を達成するこ
とも可能である。 また、前記実施例では視野枠は3個再生したの
であるが、視野枠は必要に応じ任意数とすること
ができる。 以上より明らかなように本発明に係るオートフ
オーカスカメラのフアインダ視野枠変換装置によ
れば、フアインダ内のホログラムに撮影距離に応
じて複数の視野枠を記録し、視野枠再生用の光源
を撮影距離に応じて距離測定信号から自動選択す
ることによりパララツクスを補正した視野枠が再
生でき、可動部材を含まない簡単な構成によつて
視野枠変換を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例が適用される逆ガリレオ式フ
アインダの概略を示す構成図、第2図は本実施例
に係る視野枠を示す説明図、第3図は本実施例の
制御の一例を示すフローチヤート図、第4図は本
実施例を示す回路図である。 10……対物レンズ、12……接眼レンズ、1
4……ホログラム、16、18、20……光源、
22,24,26……視野枠、28……オートフ
オーカス回路、30,32,34……分圧抵抗、
36,38……コンパレータ、40,72……イ
ンバータ、44……ゲート回路、46,48,5
0……NAND回路、16,18,20……光源、
52,54,56,64,66,68……抵抗、
58,60,62……トランジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 撮影レンズの光軸とフアインダの光軸とがず
    れ、撮影面とフアインダ視野との間にパララツク
    スが生じるカメラであつて、センサを含む距離測
    定手段によつて撮影距離を測定し、測定した撮影
    距離に基づいて自動的に合焦操作を行なうオート
    フオーカスカメラに於いて、 フアインダ光学系に配設されると共に、撮影距
    離に対応した少なくとも2以上の視野枠が多重記
    録された1枚のホログラム、若しくは撮影距離に
    対応した少なくとも2以上の視野枠が個別に記録
    された複数のホログラムと、 前記視野枠を個別に再生可能に配設された少な
    くとも2個以上の光源と、 予め決められた2以上の撮影距離ゾーンに応じ
    て定められた各基準信号レベルと距離測定手段に
    よつて測距された撮影距離に比例して出力される
    距離測定信号レベルとを比較し、この比較結果に
    基づいて前記複数の光源のいずれかを選択し点灯
    させる制御部と、を有し、 撮影距離に応じて選択した光源の点灯により、
    撮影距離に対応した表示すべき視野枠を再生して
    パララツクスを解消することを特徴とするカメラ
    フアインダの視野枠変換装置。
JP13115383A 1983-04-05 1983-07-19 オ−トフオ−カスカメラのフアインダ視野枠変換装置 Granted JPS6023838A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13115383A JPS6023838A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 オ−トフオ−カスカメラのフアインダ視野枠変換装置
DE19843412674 DE3412674A1 (de) 1983-04-05 1984-04-04 Kamerasucher
CA000451308A CA1250472A (en) 1983-04-05 1984-04-04 Camera finder
GB08408769A GB2140168B (en) 1983-04-05 1984-04-05 Automatic focusing
FR8405413A FR2544091B1 (fr) 1983-04-05 1984-04-05 Viseur d'appareil photographique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13115383A JPS6023838A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 オ−トフオ−カスカメラのフアインダ視野枠変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6023838A JPS6023838A (ja) 1985-02-06
JPH0510655B2 true JPH0510655B2 (ja) 1993-02-10

Family

ID=15051238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13115383A Granted JPS6023838A (ja) 1983-04-05 1983-07-19 オ−トフオ−カスカメラのフアインダ視野枠変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023838A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268750A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 Nippon Denso Co Ltd ホログラムを用いた乗り物用警報表示装置
FR2658926A1 (en) * 1990-02-14 1991-08-30 Asahi Optical Co Ltd Photographic apparatus with a zoom lens including a macro view taking function

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147931A (ja) * 1974-05-20 1975-11-27
JPS5332048A (en) * 1976-09-07 1978-03-25 Canon Inc Information mark display device
JPS56132316A (en) * 1980-03-21 1981-10-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Automatic focusing camera
JPS57173824A (en) * 1981-04-20 1982-10-26 Canon Inc Parallax correcting device of finder
JPS57204028A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Canon Inc Parallax correcting device for viewfinder

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147931A (ja) * 1974-05-20 1975-11-27
JPS5332048A (en) * 1976-09-07 1978-03-25 Canon Inc Information mark display device
JPS56132316A (en) * 1980-03-21 1981-10-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Automatic focusing camera
JPS57173824A (en) * 1981-04-20 1982-10-26 Canon Inc Parallax correcting device of finder
JPS57204028A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Canon Inc Parallax correcting device for viewfinder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6023838A (ja) 1985-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4929824A (en) light metering device with detector matrix and mean value detection
US4473287A (en) Focus detecting device for camera
US4394078A (en) Method of controlling exposure
JPS60235110A (ja) 焦点検出装置の温度補償装置
JPS6195324A (ja) カメラの露出制御装置
JP2001174690A (ja) 自動焦点調節装置、自動露出装置、自動調光装置、光学装置及びカメラ
US4314748A (en) Camera having a semi-automatic focus adjusting device
US4443086A (en) Focus adjusting device
US4465355A (en) Single-lens reflex camera
US4104651A (en) Focusing screen unit for single lens reflex camera
JPS5952362B2 (ja) 距離検出装置
JPH0510655B2 (ja)
US3866240A (en) Photographic camera having a photosensitive element for measuring the light rays through the objective lens
JP2736895B2 (ja) 段階露光装置
JPS59126516A (ja) 自動焦点装置を備えたカメラ
JP2597959B2 (ja) カメラシステム,カメラ本体及び交換レンズ
US7359000B2 (en) Image pickup apparatus, control method therefor, and computer-readable program for implementing the control method
JPS61159611A (ja) 自動焦点調節手段を備えたカメラおよびその交換レンズ
JP2008129466A (ja) 撮像装置及び撮像システム
JPH0566068B2 (ja)
JPH0481170B2 (ja)
JPS60144725A (ja) カメラの測光補正装置
JP2610235B2 (ja) 焦点検出装置
JPS6064337A (ja) ストロボ光不到達距離警告装置
JP3234991B2 (ja) 周辺光量補正カメラ