JPH0499265A - 化合物の高速蒸着方法及び装置 - Google Patents

化合物の高速蒸着方法及び装置

Info

Publication number
JPH0499265A
JPH0499265A JP21263490A JP21263490A JPH0499265A JP H0499265 A JPH0499265 A JP H0499265A JP 21263490 A JP21263490 A JP 21263490A JP 21263490 A JP21263490 A JP 21263490A JP H0499265 A JPH0499265 A JP H0499265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
reactive gas
vapor
compound
evaporated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21263490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2872773B2 (ja
Inventor
Yasushi Fukui
康 福居
Atsushi Mizuno
淳 水野
Kazunari Nakamoto
一成 中本
Tsuguyasu Yoshii
吉井 紹泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP21263490A priority Critical patent/JP2872773B2/ja
Publication of JPH0499265A publication Critical patent/JPH0499265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872773B2 publication Critical patent/JP2872773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、セラミックス等の化合物を高速で真空蒸着す
る方法に関する。
[従来の技術] 化合物膜を基体表面に形成させる方法として、原料ガス
と反応性ガスとを真空雰囲気で反応させて、得られた化
合物を基体表面に蒸着させる方法が知られている。
この真空蒸着法では、第2図に示した設備構成をもつ蒸
着装置を使用することが、たとえば[金属表面技術J 
Vol、35 (19841第10頁に紹介されている
すなわち、真空チャンバー1内に装入したルツボ2の上
方に、アーク発生用の電極3を配置している。電源4か
も正の電圧が電極3に印加され、ルツボ2と電極3との
間にアーク5が発生する。
ルツボ2に充填されている被蒸発材料6は、電子ビーム
ガン7から出射された電子ビーム8によって加熱され、
蒸気化する。この被蒸発材オ°46の水気は、アーク5
によって一部又は全部がイオン化した活性状態になる。
真空チャンバー1の下部壁或いは側壁にガス導入管9が
装着されており1反応性ガス10が真空チャンバー1の
内部に送り込まれる。導入された反応性ガス10は、空
間中及び基板11上で活性状態の蒸気と反応し、化合物
が基板11に蒸着する。このとき、化合物の蒸着を安定
した条件下で円滑に行わせるため、基板11の近傍にヒ
ータ12を配置し、基板11の温度を一定に維持してい
る。
[発明が解決しようとする課題] 従来の蒸着装置では、このようにアーク5による被蒸発
材料6の蒸気のイオン化から独立して、反応性ガスlO
を真空チャンバー1に導入している。そのため、導入さ
れた反応性ガス10は、励起或いはイオン化されないま
まの状態で、イオン化された被蒸発材料6の蒸気と接触
する。したかって、被蒸発材料6の蒸気と反応性ガス1
0との反応性が低く、化合物の生成速度が小さい。その
結果、この生成速度に律速されて、低い蒸看速1すで基
板11上に化合物膜が形成される。
本発明は、このような問題を解消するために案出された
ものであり、被蒸発材料の蒸気と接触する反応性ガスを
アークによって予め励起或いはイオン化することにより
、反応性ガスの活性度を1−げ、高い蒸着速度で化合物
膜を形成することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の高速蒸着方法は、その目的を達成するため、真
空チャンバーの内部に配置したルツボに相対的に正の電
圧を印加し、前記ルツボの上方に配置した電極と前記ル
ツボの間で発生させたアーク放電によって前記ルツボか
ら蒸発した蒸気の部又は全部をイオン化し、前記ルツボ
内の蒸発面に向けて反応性ガスを吐出し、前記イオン化
した蒸気と前記反応性ガスと反応させて化合物を生成し
、該化合物を被蒸着基体に蒸着させることを特徴とする
ここで、反応性ガスは、ルツボの上方に配置された電極
から前記ルツボに向けて吐出することもできる。
また、この方法で使用する蒸着装置は、真空チャンバー
内に配置され、被蒸発材料が充填されたルツボと、該ル
ツボの上方に配置され、前記被蒸発材料の蒸発面に向け
て反応性ガスを吐出するガス導入管と、該ガス導入管の
先端に装着され、前記ルツボとの間にアーク放電を発生
させる電極とを備えており、前記ガス導入管から吐出さ
れた反応性ガスが前記アーク放電によって活性化される
ことを特徴とする。
[作 用] 本発明においては、最もアーク放電が強い場所であるル
ツボ内の被蒸発材料の蒸発面に向けて、反応性ガスが吐
出される。吐出された反応性ガスは、アーク放電によっ
て励起及びイオン化さtl、活性化される。そのため、
被g発材)」の蒸気と1.−応性ガスとの間の反応が活
発に行われ、化合物の生成速度が上昇する。その結果、
基板に形成される化合物膜の蒸着速度も大きなものとな
る。
[実施例] 以下、金色のTiNをステンレス鋼5LJS304製の
基板に蒸着した実施例により、本発明を具体的に説明す
る。
本実施例においては、第1図に示した設備構成をもつ蒸
着装置を使用した。なお、この蒸着装置が第2図の蒸着
装置と異なるところは、反応付ガス10の導入が先端に
電極3を装着したガス導入管9を介し行われる点である
。その他の箇所は、第2図の設備構成と同様であるので
、説明を省略する。
真空チャンバー】の内部を3X10−51−−ルまで真
空排気した後、ガス導入管9からルツボ2に充填された
被蒸発材料6の蒸発面に向けて、反応性ガス10として
N2ガスを吐出した。そして、電子ビームガン7によっ
て、被蒸発材料6であるT1を加熱蒸発させた。また、
電源4から40X′の電圧を電極3に印加し、電極3と
ルツボ2との間にアーク5を発生させた。
他方、TiNが蒸着されるステンレス鋼s u 530
4製の基板11は、大地電位に維持した。また、ヒータ
12によって、基板11を温度400℃に加熱保持した
被蒸発材!′46から蒸発した蒸気は、アーク5によっ
てイオン化された。このイオン化した蒸気と反応性ガス
10とを反応させ、基板11にTiNを蒸着した。得ら
れたTiNの色調を調査し、CI ELab表示系にお
いて標準光CでL≧75−2≦a≦1.b≧30の条件
を満足するものを金色のTiNとした。そして、これら
条件を満足できる蒸着速度のうち、最も大きな蒸着速度
及び窒素分圧を調べた。その結果を、第1表に示ず。
第1表: 窒素分圧と蒸着速度との関係なお、第1表に
おける従来法は、第2図に示すように真空チャンバー1
の底壁に取り付けたガス導入管9から反応性ガス10を
導入しながら真空蒸着を行ったときの窒素分圧と蒸着速
度との関係を示す。
第1表から明らかなように、本発明法による場合、従来
法に比較して蒸着速度が20%以上大きくなっている。
この蒸着速度が上昇する傾向は、真空チャンバー1に導
入する窒素ガスの流量か大きくなるほど、顕著に現れる
なお、以上の実施例においては、ガス導入管9の先端に
電極3を装着した蒸着装置を使用した。
このように電極3を配置するとき、真空チャンバ1内の
所定箇所に電極3を保持する専用の機構が不要となるの
で、設備の簡略化も図られる。しかも、アーク5の中心
に沿って反応性ガス10か流動するため、アーク5によ
る励起・イオン化か効率よ(行われる。
しかし、本発明はこれに拘束されるものではなく、反応
性ガス10を被蒸発材料6の蒸発面に向けて吐出する限
り、ガス導入管9から独立した専用の保持機構によって
電極3を真空チャンバー1内の所定位置に位置決めする
方式を採用することもできる。また、TiNに代えて、
TiC,TiO,ZrN、TaC,Al2N等の他のセ
ラミックス材料も、同様な装置を使用して真空蒸着する
ことができる。
[発明の効果コ 以上に説明したように、本発明においては、アークが照
射されている被蒸発材料の蒸発面に向けて反応性ガスを
吐出することにより、反応性ガスを励起及びイオン化し
て活性度を高め、被蒸発材料の蒸気との反応を活発に行
わせている。その結果、目的とする化合物の生成速度か
上昇し、刈谷を高速度で行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例で使用した蒸着装置の概略を示し
、第2図は従来の蒸着装置を示す。 第 図 図 1 真空チャ/ハ 反応性ガス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空チャンバーの内部に配置したルツボに相対的
    に正の電圧を印加し、前記ルツボの上方に配置した電極
    と前記ルツボの間で発生させたアーク放電によって前記
    ルツボから蒸発した蒸気の一部又は全部をイオン化し、
    前記ルツボ内の蒸発面に向けて反応性ガスを吐出し、前
    記イオン化した蒸気と前記反応性ガスと反応させて化合
    物を生成し、該化合物を被蒸着基体に蒸着させることを
    特徴とする化合物の高速蒸着方法。
  2. (2)請求項1記載の反応性ガスを、ルツボの上方に配
    置された電極から前記ルツボに向けて吐出することを特
    徴とする化合物の高速蒸着方法。
  3. (3)真空チャンバー内に配置され、被蒸発材料か充填
    されたルツボと、該ルツボの上方に配置され、前記被蒸
    発材料の蒸発面に向けて反応性ガスを吐出するガス導入
    管と、該ガス導入管の先端に装着され、前記ルツボとの
    間にアーク放電を発生させる電極とを備えており、前記
    ガス導入管から吐出された反応性ガスが前記アーク放電
    によって活性化されることを特徴とする化合物の真空蒸
    着装置。
JP21263490A 1990-08-11 1990-08-11 化合物の高速蒸着方法及び装置 Expired - Lifetime JP2872773B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21263490A JP2872773B2 (ja) 1990-08-11 1990-08-11 化合物の高速蒸着方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21263490A JP2872773B2 (ja) 1990-08-11 1990-08-11 化合物の高速蒸着方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499265A true JPH0499265A (ja) 1992-03-31
JP2872773B2 JP2872773B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=16625905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21263490A Expired - Lifetime JP2872773B2 (ja) 1990-08-11 1990-08-11 化合物の高速蒸着方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2872773B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19724996C1 (de) * 1997-06-13 1998-09-03 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum plasmaaktivierten Elektronenstrahlverdampfen und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19724996C1 (de) * 1997-06-13 1998-09-03 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum plasmaaktivierten Elektronenstrahlverdampfen und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
JP2872773B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112137A (en) Process for coating insulating substrates by reactive ion plating
EP0266178B1 (en) Method and apparatus for forming a thin film
US4919968A (en) Method and apparatus for vacuum vapor deposition
JPH07145477A (ja) セラミックコーティング形成装置
JPS63270458A (ja) 化合物薄膜形成装置
JPS61201769A (ja) 酸化物、窒化物、酸化窒化物および炭化物からなる層の反応的蒸着法
IE41938B1 (en) A method and apparatus for depositing thin layers of insulating or slightly conductive materials by reactive sputtering in a high-frequency inductive plasma
US6730365B2 (en) Method of thin film deposition under reactive conditions with RF or pulsed DC plasma at the substrate holder
JPH0499265A (ja) 化合物の高速蒸着方法及び装置
JPS5489983A (en) Device and method for vacuum deposition compound
JPS60251269A (ja) イオンプレ−テイング方法および装置
JP2000087249A (ja) 薄膜形成装置および方法
JPS55110771A (en) Vacuum vapor depositing apparatus
JPH0372069A (ja) 化合物の金属帯への連続蒸着法
JPS57123968A (en) Formation of zinc oxide film by plasma vapor phase method
JP3088560B2 (ja) イオンプレーティング装置
JPH0368764A (ja) 薄膜形成用プラズマ処理装置
JPH07122131B2 (ja) ア−ク式蒸発源
JPH01240646A (ja) 大量蒸着用hcd法イオンプレーティング装置
JPS60100661A (ja) スパツタ蒸着方法
JPH03134161A (ja) 化合物の製造方法及び装置
JPS591676A (ja) イオンブレ−テイング装置
JPS58185417A (ja) 厚いカ−ボン膜の成膜方法
JPH0154430B2 (ja)
JPH0372070A (ja) 化合物の高速蒸着法