JPH049598A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH049598A
JPH049598A JP2112751A JP11275190A JPH049598A JP H049598 A JPH049598 A JP H049598A JP 2112751 A JP2112751 A JP 2112751A JP 11275190 A JP11275190 A JP 11275190A JP H049598 A JPH049598 A JP H049598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubes
heat exchanger
gas flow
gas
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2112751A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Kagimoto
良実 鍵本
Susumu Matsumoto
將 松本
Hiroya Shida
志田 坦也
Kenjiro Yamamoto
健次郎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2112751A priority Critical patent/JPH049598A/ja
Publication of JPH049598A publication Critical patent/JPH049598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • F28D7/1653Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing the conduit assemblies having a square or rectangular shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/013Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies
    • F28F9/0132Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies formed by slats, tie-rods, articulated or expandable rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は例えば石炭だきボイラのように、粉体混じりの
ガス流にさらされる熱交換器に係り、特に灰のたい積を
防止して伝熱効率を著しく向上させると共に、粉体エロ
ージョン磨耗の危険を少なくし得るようにした熱交換器
に関するものである。
[従来の技術] 第5図および第6図は、例えば石炭だきボイラのように
、粉体混じりのガス流にさらされる従来の熱交換器にお
ける伝熱管の配置例をそれぞれ示す断面図である。ここ
で、第5図は千鳥配列(stoggered配列)と称
されるものであリ、また第6図は碁盤目配列(in−L
ine配列)と称されるものである。
第5図の千鳥配列においては、管外のガス流れ方向イに
対して、千鳥状に複数本の伝熱管1が配置されており、
伝熱管IAと伝熱管IBとの間を通ったガスは、次の段
の伝熱管ICに正面から当たる。そのため、ガスと伝熱
管1との間の伝熱効率が非常に良い。
しかし、その反面、ガス中に石炭灰等の固形異物を含む
ような場合には、粉体エロージョン磨耗を生じやすいと
いう問題がある。
一方、第6図の碁盤目配列においては、管外のガス流れ
方向口に対して、碁盤目状に複数本の伝熱管1が配置さ
れていることから、伝熱管IAと伝熱管IBとの間を通
ったガスは、次の段の伝熱管ICと伝熱管1Dとの中間
に向かう。そのため、後流側に位置する伝熱管1へは、
前段の伝熱管1の間を通り抜けて速度が増加したガス流
が正面から当たることはなく、粉体エロージョン磨耗を
起こしにくい。
しかし、その反面、伝熱管1の頂部付近、すなわち前段
の伝熱管〕の影になる部分に粉体が付着しやすく、極端
な場合には第7図に示すように、付着した粉体6によっ
て伝熱管1の大部分が覆われてしまい、結果として伝熱
効率の著しい低下を引き起こすという問題かある。
すなわち、複数本の伝熱管を碁盤目状に配列した場合に
、灰のたい積が起こる伝熱管1の頂部付近は、その伝熱
管1の左右を流れるガス流にはさまれ、流れがよどむ部
分である。従って、この部分へ飛び込んで伝熱管1に付
着しt:粉体6は、再び流れによって取り除かれること
がなく、灰のたい積を生じやすくなる。そして、このた
い積した灰は真っ直ぐ上へ成長し、ついには前段の伝熱
管1に達するようになる。
そこで、このような灰のたい積を防止するために、従来
では、伝熱管の碁盤目配置とスートブロアとを組み合わ
せることにより、除灰を行なうようにしている。すなわ
ち、このスートブロアは、伝熱管群の上流側もしくは下
流側に設けられて蒸気を噴出する装置である。そして、
この方法は、伝熱管への粉体たい積によって伝熱効率が
落ちた時にスートブロアを作動させ、噴出した蒸気流に
よって粉体を吹き飛ばして伝熱効率を回復させるもので
ある。
しかしながら、このようなスートブロアを使用した除灰
方法では、以下のような種々の問題があった。
(a)使用される蒸気が損失となり、プラント全体の総
合効率を低下させてしまう (b)群内部の除灰効果として、十分な効果が得られな
い (c)−時的にばいじん濃度が急増し、排ガスの浄化装
置に負担がかかってしまう [発明が解決しようとする課題] 以上のように、従来の熱交換器においては、十分な除灰
効果が得られないことから、灰のたい積によって伝熱効
率が著しく低下するばかりでなく、粉体エロージョン磨
耗の発生する危険が大きいという問題があった。
本発明は、上記のような問題を解決するために成された
もので、その目的は伝熱管に付着した灰を確実に除去す
ることにより、灰のたい積を少なくして伝熱効率を著し
く向上させると共に、粉体エロージョン磨耗の発生する
危険を少なくすることが可能な極めて信頼性の高い熱交
換器を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために本発明では、粉体混じりの
ガス流れ方向と直交するように、複数本の伝熱管が碁盤
目に配置されて成る熱交換器において、碁盤目に配置さ
れた伝熱管群中に、各伝熱管ピッチよりも小さい幅を有
する棒状のガス流れ調節用部材を、ガス流れ方向とほぼ
平行になるように伝熱管所定ピッチ相当だけ離間して複
数配設し、ガス流れ調節用部材は、ガス流れ方向と直角
方向に互いに隣り合うガス流れ調節用部材の位置を交互
に伝熱管所定ピッチ相当だけ異ならせて配置し、さらに
必要に応じて各ガス流れ調節用部材は、ガス流れ方向と
平行方向にその位置を調節自在に取付具により支持する
ようにしている。
[作用] 従って、本発明の熱交換器においては、以上のような手
段としたことにより、プラントの運転中に、棒状のガス
流れ調節用部材を伝熱管群中に位置させることにより、
伝熱管群内の流れが部分的に変化する。そして、この流
れは伝熱管の上下をよぎる流れとなるため、伝熱管の上
下に付着した灰を吹き飛ばすことになる。さらに、各ガ
ス流れ調節用部材の位置を、ガス流れ方向と平行方向に
移動させることにより、別の位置の伝熱管に付着した灰
を吹き飛ばすことになる。よって、伝熱管に付着した灰
を確実に除去することが可能となり、灰のたい積を防止
して伝熱効率を著しく向上させることができる。
また、伝熱管の間を通って加速されたガス流れの正面に
は伝熱管が位置しないため、粉体エロージョン磨耗の発
生する危険を少なくすることができる。
[実施例] まず、本発明の考え方について述べる。
粉体によるエロージョン磨耗を起こさす、かつ伝熱効率
に優れた熱交換器を得る方法としては、2通り考えられ
る。その一つは、千鳥配列伝熱管群のエロージョン磨耗
を効果的に防止する方法であり、もう一つは、碁盤目配
列伝熱管群の粉体たい積を効果的に防止する方法である
。本発明は、このうち後者の方法を実現しようとするも
のである。
すなわち、本発明による灰落とし方法としては、碁盤目
配列伝熱管群内のガス流を一部で阻止して迂回させるこ
とにより、灰落としをするものである。そして、そのた
めの手段として、第4図に示すように複数の棒状のガス
流れ調節用部材2を伝熱管1群中に、各伝熱管1ピッチ
よりも小さい幅を有する棒状のガス流れ調節用部材2を
、ガス流れ方向とほぼ平行になるように伝熱管所定ピッ
チ相当だけ離間して複数配設する。そして、このガス流
れ調節用部材2は、図示のようにガス流れ方向と直角方
向に互いに隣り合うガス流れ調節用部材2の位置(高さ
)を、交互に伝熱管群の所定ピッチ相当(図では、lピ
ッチ分)たけ異ならせて千鳥状に配置する。さらに、各
ガス流れ調節用部材2は、ガス流れ方向と平行方向にそ
の位置を調節自在に支持するものである。
以下、上述したような考え方に基づく本発明の一実施例
について、図面を参照して詳細に説明する。
まず、第1図は、本発明の第1の実施例に係る熱交換器
における管群内部の配置構成例を示す斜視図である。
第1図において、碁盤目に配置された伝熱管1の管群の
中に、各伝熱管1ピッチよりも小さい幅を有し、かつ伝
熱管1とほぼ同等の長さを有する棒状のガス流れ調節用
部材としてのじゃま棒2を、粉体混じりのガス流れ方向
(矢示)とほぼ平行になるように、すなわち高さ方向に
伝熱管1の2倍のピッチ間隔で取付具3により複数本配
設している。
また、このじゃま棒2は、ガス流れ方向と直角方向に互
いに隣り合うじゃま棒2の位置(高さ)を、交互に伝熱
管]の1ピッチ相当だけずらして配置している。さらに
、各じゃま棒2は、その図示上端部側を取付板4に取付
は固定し、この取付板4を可撓性の吊り具5により吊り
下げ、図示しない巻き上げ機により、ガス流れ方向と平
行方向に、すなわち図示上下方向に移動させて、その位
置(高さ)を調節自在に支持するようにしている。
ここで、じゃま棒2としては、断面が円形状のものを用
いている。
一方、第2図は、本発明の第2の実施例に係る熱交換器
における管群内部の配置構成例を示す斜視図である。
第2図において、碁盤目に配置された伝熱管1の管群の
中に、各伝熱管1ピッチよりも小さい幅を有し、かつ伝
熱管1とほぼ同等の長さを有する棒状のガス流れ調節用
部材としてのじゃま棒2を、粉体混じりのガス流れ方向
(矢示)とほぼ平行になるように、すなわち高さ方向に
伝熱管1の2ピッチ間隔で取付具3により複数本配設し
ている点は、第1図の場合と同様である。
そして、第1図の場合と異なる点は、じゃま棒2として
は、断面が円形状のものに代えて、断面が逆■字形状(
山形状)のものを用いている点である。なお、第2図で
は、取付具3、取付板、吊り具5については、その図示
を省略している。
また、これらの伝熱管1としては、各種フィン付の伝熱
管も含まれることはいうまでもない。
次に、第3図は、上記各実施例におけるじゃま棒2の作
用を説明するための管群内部の斜視図である。
第3図において、碁盤目に配置された伝熱管1の管群の
中に、図示A−A線上には、伝熱管1の2倍のピッチ間
隔で2本のじゃま棒2を吊り下げてそれぞれ伝熱管1の
中間に配設し、また各A−A線間の図示B−B線上には
、伝熱管1の1ピッチ相当だけ下げてじゃま棒2をそれ
ぞれ配設している。なお、じゃま棒2の配列は、上段と
下段の千鳥配列を最少とするが、図示のように複数段と
する方が除灰作業時間の短縮になる。
このように、伝熱管1の間にじゃま棒2をそれぞれ配設
すると、図示上方から下方へ向かうガス流れは図示破線
7て示すようになり、伝熱管1の上面および下面にたい
積した石炭灰をはらい落とすように流れる。
以上のように、伝熱管1の間にしゃま棒2を配置して構
成した各実施例の熱交換器においては、粉体混じりのガ
ス流れは、じゃま棒2が無い場合には、第4図の破線で
示すような向きに流れるか、本実施例のようにじゃま棒
2か存在すると、ガス流れはこのじゃま棒2によってそ
の向きか変えられ、2F下の伝熱管1の間を第4図の実
線で示すようによぎる流れとなる。そして、この流れに
よって、伝熱管1に付着した灰6が吹き飛ばされること
になる。また、じゃま棒2の位置をガス流れ方向、すな
わち図示上下方向に移動させることにより、伝熱管1群
の上部から下部まで、上記と同様の作用によって伝熱管
1に付着した灰6が吹き飛ばされることになる。
これにより、流れか常に伝熱管1の上面および下面をか
すめるため、前後の伝熱管1にはさまれた部分に流れが
よどむようなことはない。このため、灰のたい積が少な
くなり、伝熱効率が著しく高まるものである。
さらに、伝熱管1の間を通って加速されたガス流れの正
面には、伝熱管1が位置しないため、粉体エロージョン
磨耗の発生する危険が少なくなるものである。
上述したように、本実施例の熱交換器では、粉体混じり
のガス流れ方向と直交するように、複数本の伝熱管1が
碁盤目に配置されて成る熱交換器において、 碁盤目に配置された伝熱管1群中に、各伝熱管1ピッチ
よりも小さい幅を有する棒状のガス流れ調節用部材であ
る断面円形状のじゃま棒2を、ガス流れ方向とほぼ平行
になるように伝熱管2ピッチ相当だけ離間して複数配設
し、じゃま棒2は、ガス流れ方向と直角方向に互いに隣
り合うじゃま棒2の位置を交互に伝熱管1ピッチ相当だ
け異ならせて配置し、さらに各しゃま棒2は、ガス流れ
方向と平行方向にその位置を調節自在に、取付具3、取
付板4、および吊り具5により支持するようにしたもの
である。
従って、伝熱管1に付着した仄6を十分な除灰効果で確
実に除去することができるため、灰のたい積を防止して
伝熱効率を著しく向上させることかできる。また、伝熱
管]の間を通って加速されたガス流れの正面には伝熱管
1が位置しないため、粉体エロージョン磨耗の発生する
危険を少なくすることか可能となり、極めて信頼性の高
い熱交換器を得ることができる。
一方、本実施例の熱交換器では、しゃま棒2の位置を上
下移動させる動力のみで灰6を除去することができるた
め、従来の蒸気式のスートブロアと比較して損失を極め
て小さくすることが可能となり、これによりプラントの
総合効率を高めることができる。また、−度に除灰され
る区域が限られているため、除灰時に放出されるばいじ
んの量が少なく、後流側の排ガスのガス浄化装置の負担
を著し5く軽減することが可能となる。さらに、通常時
はしゃま棒2を伝熱管1群の外へ出し、ておくことによ
り、伝熱管1群内の流れは通常の碁盤目配置の場合と同
等となるため、アッシュエロージョンの心配か全く無い
ものである。
尚、本発明は上記各実施例に限定されるものではなく、
次のようにしても同様に実施することかできるものであ
る。
(a)まず、−F記実施例においては、本発明を石炭だ
きボイラの熱交換器に適用した場合について述べたか、
これに限らず例えば石炭ガス化炉、あるいは廃棄物焼却
炉の熱交換器についても、本考案を同様に適用して同様
の作用効果を得ることができるものである。
(b)また、上記実施例においては、じゃま棒2とし、
では、断面が円形状あるいは逆V字形状(山形状)のも
のを用いた場合についてそれぞれ述べたが、これに限ら
ずしゃま棒2としては、例えば断面か角形状のもの、円
環形状のもの、角環形状のもの、欠円形状のもの、円弧
形状のもの等、対象となる伝熱管1間の流れを阻害す6
棒状体の断面形状すべてのものを用いることができるも
のである。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、粉体混じりのガス
流れ方向と直交するように、複数本の伝熱管が碁盤目に
配置されて成る熱交換器において、碁盤目に配置された
伝熱管群中に、各伝熱管ピッチよりも小さい幅を有する
棒状のガス流れ調節用部材を、ガス流れ方向とほぼ平行
になるように伝熱管所定ピッチ相当だけ離間して複数配
設し、ガス流れ調節用部材は、ガス流れ方向と直角方向
に互いに隣り合うガス流れ調節用部材の位置を交互に伝
熱管所定ピッチ相当だけ異ならせて配置し、さらに必要
に応じて各ガス流れ調節用部材は、ガス流れ方向と平行
方向にその位置を調節自在に取付具により支持するよう
にしたので、伝熱管に付着した灰を羅実に除去し、灰の
たい積を少なくして伝熱効率を著しく向上させると共に
、粉体工ロジョン磨耗の発生する危険を少なくすること
が可能な極めて(C3頼性の高い熱交換器か提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係る熱交換器における
管群内部の配置構成例を示す斜視図、第2図は本発明の
第2の実施例に係る熱交換器における管群内部の配置構
成例を示す斜視図、第3図は同各実施例における作用効
果を説明するための管群内部の斜視図、 第4図は本発明の詳細な説明するだめの断面図、 第5図は従来の熱交換器における伝熱管の配置(千鳥配
列)構成例を示す図、 第6図は従来の熱交換器における伝熱管の配置(碁盤目
配列)構成例を示す図、 第7図は従来の熱交換器における問題点を説明するため
の図である。 1、IA、IB、IC,ID・・・伝熱管、2・・・ガ
ス流れ調節用部材としてのじゃま棒、3・・・取付具、
4・・・取付板、5・・・吊り具、6・・・たい積した
灰、7・・・ガス流れ、41口・・・ガス流れ。 1−2・5 第1図 第4図 第 図 手 続 事由 正 1、事件の表示 特願平2−112751号 ○ ○ 第5図 つ 発明の名称 熱 交 換 器 3゜ 補正をする者 事件との関係 特許出願人 (620)三菱重工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粉体混じりのガス流れ方向と直交するように、複
    数本の伝熱管が碁盤目に配置されて成る熱交換器におい
    て、 前記碁盤目に配置された伝熱管群中に、各伝熱管ピッチ
    よりも小さい幅を有する棒状のガス流れ調節用部材を、
    前記ガス流れ方向とほぼ平行になるように伝熱管所定ピ
    ッチ相当だけ離間して複数配設し、 前記ガス流れ調節用部材は、前記ガス流れ方向と直角方
    向に互いに隣り合うガス流れ調節用部材の位置を交互に
    伝熱管所定ピッチ相当だけ異ならせて配置する ようにしたことを特徴とする熱交換器。
  2. (2)前記各ガス流れ調節用部材は、前記ガス流れ方向
    と平行方向にその位置を調節自在に取付具により支持す
    るようにしたことを特徴とする請求項(1)項に記載の
    熱交換器。(3)前記ガス流れ調節用部材は、前記ガス
    流れ方向と直角方向に隣り合うガス流れ調節用部材の位
    置を交互に伝熱管1ピッチ相当だけ異ならせて千鳥状に
    配置するようにしたことを特徴とする請求項(1)項に
    記載の熱交換器。
JP2112751A 1990-04-27 1990-04-27 熱交換器 Pending JPH049598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112751A JPH049598A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112751A JPH049598A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH049598A true JPH049598A (ja) 1992-01-14

Family

ID=14594643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2112751A Pending JPH049598A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049598A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301040A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 反応器用熱交換器の洗浄方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301040A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 反応器用熱交換器の洗浄方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2504330C (en) Exhaust gas treating apparatus
EP1461567B1 (en) Steam super heater comprising shield pipes
AU2010233624A1 (en) A circulating fluidized bed boiler
US4339249A (en) Heat exchanger for recovery of heat energy from dust-containing waste gases
PT102386A (pt) Disposicao de reactor ou camara de combustao de leito fluidificado com circulacao,com separador primario de particulas pavimentado internamente
WO2019168059A1 (ja) 排ガス処理装置
WO2016163449A1 (ja) 排ガス処理装置
JPH049598A (ja) 熱交換器
CA2410204C (en) Compartmented gas flue for nox control and particulate removal
EP0338928B1 (en) Heat pipe heat exchanger
WO2021085513A1 (ja) ガスガス熱交換器
JP7391651B2 (ja) 脱硝装置及びボイラシステム並びに脱硝装置の設置方法
JP3725359B2 (ja) 熱交換器
AU2002321138B9 (en) Steam generator heating surface comprising a multitude of approximately parallel heating tubes through which a cooling agent passes
JPH08110007A (ja) 後部伝熱部のループ管摩耗防止装置
EP4047272A1 (en) Incineration plant for solid material
CA2222254A1 (en) Deflector and screen arrangement for ash separation from flue gas
JPH10122761A (ja) 排ガスの熱回収システムおよび熱回収方法
DE662968C (de) Mit Ofenabgasen beheizter Dampfkessel
JPH11132429A (ja) ごみ焼却炉のダスト除去装置
RU2190158C1 (ru) Жалюзийный сепаратор
US5799724A (en) Trapezoidal deflectors for heat exchanger tubes
JPH08110008A (ja) 後部伝熱部の燃焼ガス偏流防止装置
JP2017150790A (ja) 排気ダクト及びボイラ並びに固体粒子の除去方法
DE10144304A1 (de) Lanzenbläser zur Reinigung von Bündelheizflächen