JPH049525Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049525Y2
JPH049525Y2 JP1985173018U JP17301885U JPH049525Y2 JP H049525 Y2 JPH049525 Y2 JP H049525Y2 JP 1985173018 U JP1985173018 U JP 1985173018U JP 17301885 U JP17301885 U JP 17301885U JP H049525 Y2 JPH049525 Y2 JP H049525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanner
light
light source
laser light
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985173018U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6283911U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985173018U priority Critical patent/JPH049525Y2/ja
Publication of JPS6283911U publication Critical patent/JPS6283911U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049525Y2 publication Critical patent/JPH049525Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は光学的測距装置に関する。
〔従来の技術〕
光学的測距装置においては、従来、例えば、第
4図平面図に示すように、光源10より発射され
たスポツト型レーザー光12は、スキヤナー11
を介して、走査領域S内を走査され、走査された
レーザー光12は、受光装置の視野A内に存在す
る被検体20の表面にスポツトPを形成し、形成
されたスポツトPは、受光レンズ2によつて受光
素子1上に結像され、結像点Gを得る。
こゝで、スキヤナーの振れ角θと、スキヤナー
とレンズの中心の間隔Dは既知であるから、この
結像点Gの位置を検出することにより、三角測量
の原理からスポツトPの位置を求めることができ
る。
しかしながら、このような装置では、下記のよ
うな問題がある。
(1) スポツトPの位置を精度良く検出しようとす
ると、投光系と受光系の間隔Dを大きくしなけ
ればならないが、間隔Dを大きくすると、影像
領域C内にあるにもかかわらず、レーザー光1
2が照射できない非検出領域Xが拡大してしま
う。
(2) また、非検出領域Xの接線方向に等しい向き
の平面も検出できず、更に、接線方向に近い向
きの平面は、検出できたとしても、反射光量が
少ないので、検出精度が低下してしまう。
(3) ある1点を測定後、スキヤナーを回動し、次
の1点を測定するまでに、スキヤナーの整定時
間すなわちミラーが完全に静止するまでの時間
だけ待たなければならない。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案はこのような事情に鑑みて提案されたも
ので、非検出領域をなくし、検出精度を高め、迅
速に測距することのできる光学的測距装置を提供
することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本考案は、適宜距離を存して被検体
に対向して設けられた受光装置と、上記受光装置
の左右にそれぞれ適宜距離を存して設けられ、そ
れぞれレーザー光源、スキヤンナーよりなり上記
被検体を照射する第1の投光装置及び第2の投光
装置と、上記両投光装置を交互に点灯、消灯及び
静止、回動する回路とを具えたことを特徴とす
る。
〔作用〕
このような構成により、非検出領域をなくし、
検出精度を高め、迅速に測距することのできる光
学的測距装置を得ることができる。
〔実施例〕
本考案の一実施例を図面について説明すると、
第1図はその平面図、第2図は第1図の作用説明
図、第3図は第2図における光源及びスキヤナー
の動作を示す線図である。
まず、第1〜2図において、第4図と同一の記
号はそれぞれ第4図と同一の部材を示し、10
a,10bはそれぞれ第1のレーザー光源、第2
のレーザー光源、11a,11bはそれぞれ第1
のスキヤナー、第2のスキヤナー、12a,12
bはそれぞれ第1のレーザー光源10aから発射
される第1のレーザー光、第2のレーザー光源1
0bから発射される第2のレーザー光、Saは第
1の走査領域、Sbは第2の走査領域である。
このような装置において、第1のレーザー光源
10a及び第1のスキヤナー11aが第1の投光
装置を形成し、第2のレーザー光源10b及び第
2のスキヤナー11bが第2の投光装置を形成す
る。
こゝで、第1の投光装置と第2の投光装置は左
右対称に配置されているが、これは非対称であつ
てもかまわない、また光源を2つ用いているが、
第1の光源のレーザー光をハーフミラー等で分け
て、鏡を使用して導き、これを第2の光源として
もよく、この場合は、交互に点灯するためのシヤ
ツターを置く必要がある。
第1のレーザー光源10aから出たレーザー光
12aは第1のスキヤナー11aによつて第1の
走査領域Sa内を走査する。
しかし、第1の走査領域Saでは、影像領域C
内に映つている被検体20の表面全体を照射する
ことはできないので、非検出領域Xaが残る。
また、第2の光源10bから出た第2のレーザ
ー光12bも第2のスキヤナー11bを介して、
第2の走査領域Sb内を走査するが、同様に第2
の非検出領域Xbが残る。
ところが、第1の投光装置と第2の投光装置
は、受光装置を間に挟んで左右に対設されている
ので、互いに非検出領域Xa,Xbを補うから結果
として、非検出領域はなくなる。
各々の投光装置の点灯は第3図に示すように、
交互に行うようにし、一方のスキヤナーのミラー
が回転中は、他方のスキヤナーは静止しているの
で、測距し、次に、他方のスキヤナーミラーを回
転させている時は、一方のそれは静止するので、
測距可能となる。
このようにすれば、第4図に示したように、投
光装置が1つだけの場合測距後のスキヤナーのミ
ラーを回転させ、それが整定して始めて測距する
待ち時間の無駄があつたが、本装置ではそれが少
なくなる。
このような装置によれば、検出領域が拡大し特
に形状認識等において認識確率が大きくなる。
〔考案の効果〕
要するに本考案によれば、適宜距離を存して被
検体に対向して設けられた受光装置と、上記受光
装置の左右にそれぞれ適宜距離を存して設けら
れ、それぞれレーザー光源、スキヤンナーよりな
り上記被検体を照射する第1の投光装置及び第2
の投光装置と、上記両投光装置を交互に点灯、消
灯及び静止、回動する回路とを具えたことによ
り、非検出領域をなくし、検出精度を高め、迅速
に測距することのできる光学的測距装置を得るか
ら、本考案は産業上極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2
図は第1図の作用説明図、第3図は第2図におけ
る光源及びスキヤナーの動作を示す線図である。
第4図は公知の光学的測距装置を示す平面図であ
る。 1……受光素子、2……受光レンズ、10a…
…第1のレーザー光源、10b……第2のレーザ
ー光源、11a……第1のスキヤナー、11b…
…第2のスキヤナー、12a……第1のレーザー
光、12b……第2のレーザー光、20……被検
体、A……視野、Da,Db……距離、Sa……第1
の走査領域、Sb……第2の走査領域、Xa……第
1の非検出領域、Xb……第2の非検出領域。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 適宜距離を存して被検体に対向して設けられた
    受光装置と、上記受光装置の左右にそれぞれ適宜
    距離を存して設けられ、それぞれレーザー光源、
    スキヤンナーよりなり上記被検体を照射する第1
    の投光装置及び第2の投光装置と、上記両投光装
    置を交互に点灯、消灯及び静止、回動する回路と
    を具えたことを特徴とする光学的測距装置。
JP1985173018U 1985-11-12 1985-11-12 Expired JPH049525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985173018U JPH049525Y2 (ja) 1985-11-12 1985-11-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985173018U JPH049525Y2 (ja) 1985-11-12 1985-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6283911U JPS6283911U (ja) 1987-05-28
JPH049525Y2 true JPH049525Y2 (ja) 1992-03-10

Family

ID=31110089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985173018U Expired JPH049525Y2 (ja) 1985-11-12 1985-11-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049525Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160005A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Sumitomo Metal Ind Ltd Method and device for detecting position of crane
JPS583210A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Mitsubishi Electric Corp 変圧器鉄心の締付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160005A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Sumitomo Metal Ind Ltd Method and device for detecting position of crane
JPS583210A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Mitsubishi Electric Corp 変圧器鉄心の締付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6283911U (ja) 1987-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000230807A (ja) 平行光を利用した距離測定方法とその装置
JP2006189389A (ja) 光学式厚さ測定方法および装置
JPS6118937A (ja) 工業用テレビカメラの照明装置
JPH049525Y2 (ja)
JPS5855804A (ja) 物体検知装置
JPS63180810A (ja) 高さ検出方式
JP2006189390A (ja) 光学式変位測定方法および装置
JPH0610615B2 (ja) 多方向距離測定装置
JPH0465962B2 (ja)
JPH07110234A (ja) 距離検出方法
JPS6038167Y2 (ja) 計測用照明装置
JPS63298113A (ja) 光学的距離検出装置の結像光学系の構成
JPH0771959A (ja) ロボットの位置測定システム
JPH05322529A (ja) 表面形状測定装置
JP2892440B2 (ja) 変位センサ
JPH0552706U (ja) 走査型光学式外径測定器
JPS648614U (ja)
JPS63185517U (ja)
JPH07120217A (ja) 距離測定方法および装置
JPH0562686B2 (ja)
JPH05281461A (ja) 測距装置
JPS62261910A (ja) 変位測定装置
JPS6044817A (ja) 光学距離計
JPH01216205A (ja) 運動物体の位置測定装置
JPH01104507U (ja)