JPH0493333A - パレットシュリンク用フィルム - Google Patents

パレットシュリンク用フィルム

Info

Publication number
JPH0493333A
JPH0493333A JP20807690A JP20807690A JPH0493333A JP H0493333 A JPH0493333 A JP H0493333A JP 20807690 A JP20807690 A JP 20807690A JP 20807690 A JP20807690 A JP 20807690A JP H0493333 A JPH0493333 A JP H0493333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
shrink packaging
pallet
pallet shrink
mohs hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20807690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649781B2 (ja
Inventor
Sumio Hirotsu
純男 広津
Katsuhiko Morimoto
克彦 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honshu Paper Co Ltd
Original Assignee
Honshu Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honshu Paper Co Ltd filed Critical Honshu Paper Co Ltd
Priority to JP20807690A priority Critical patent/JPH0649781B2/ja
Publication of JPH0493333A publication Critical patent/JPH0493333A/ja
Publication of JPH0649781B2 publication Critical patent/JPH0649781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、パレットに荷物を叙せ、シュリンクフィルム
で包装して輸送する系におけるシュリンクフィルムの表
面性の改善に関する [従来の技術] パレットに荷物を載せ、チューブ状の熱収縮性のフィル
ムをかぶせて熱によりフィルムを収縮させ、 タイトに
包装するいわゆるパレットシュリンク包装は物流の合理
化と相まって大きく伸びてきた。パレットシュリンクは
特に、飲料用や食品用の空き缶、ボトル等の用途では多
く使用されており、ポリエチレン系のフィルムが最も多
く用いられている。本発明は飲料缶等のパレットシュリ
ンク包装用に使用されるポリエチレン系シュリンクフィ
ルムを対象としている。包装は自動機械で行われるため
、包装機械でフィルムをかぶせる時、両側から折り込ま
れた円筒状のフィルムが完全に開かないとトラブルを起
こす。フィルム同志が密着して剥がれにくくなる現象を
ブロッキングと称しているが、ブロッキングを防止する
ことはシュリンク包装用フィルムの一つの技術amであ
った。
特開昭62−216726のように、無機物粒子をフィ
ルムに混合する方法はブロッキングを防止する最も代表
的な方法である。しかし、缶、ボトルのように美粧な印
刷がされている内容物の場合、フィルム表面の無機粒子
が内容物と擦れ合って内容物の表面を傷つけ、美粧性を
損なうことが問題であった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、ブロッキング貼止がなされ、かつ、内容物表
面を傷つけないポリエチレン系パレットシュリンク用フ
ィルムを提供することを目的とす口課題を解決するため
の手段] 本発明は上記課題を解決するため、下記の構成をとる。
即ち、モース硬度1以下の微粒子を0゜2〜2重量%含
有するポリエチレン系パレットシュリンクフィルムであ
る。
本発明で言うポリエチレン系パレットシュリンク用フィ
ルムは、樹脂としてはエチレン単独重合体、または、エ
チレンと小量の他のモノマーの共重合体が用いられる。
これらはいずれも低密度ポリエチレンであり、線状低密
度ポリエチレンも含まれる。また、これらに、高密度ポ
リエチレン、アイオノマー樹脂、エチレン・プロピレン
共重合等を小量混合することも可能である。
本発明に用いるモース硬度が1以下の微粒子としては有
機物、無機物いずれでも良い。また、較怪は1〜4μが
好ましく、1μ未満ではブロッキング防止効果が不十分
であり、また4μ以上ではフィルムの外観が悪くなる。
微粒子の混合量は0゜2〜2重量%が好ましい範囲であ
る6 0.2%以下ではブロッキング防止効果が不十分
で、2%以上だと、フィルムの透明性が悪くなり外観が
良くない。無機物としては、タルク、カオリンが代表的
なものとして挙げられる。有機物としてはポリメチルメ
タクリレート、ポリスチレン、ポリアミドなどが代表的
なものとして挙げられる。特に好ましいのはタルク、カ
オリンである。タルク、カオリンは有機物に比べて価格
が安く、押出し機内でのコゲの問題等が全くないので使
用し易い。
[発明の効果] 本発明のフィルムは、ブロッキングが防止され、自動機
械における開口性が良く、 なおかつ、これを用いてパ
レットシュリンク包装すると、空かん等の美粧に印刷さ
れた内容物の表面を傷つけないで輸送することができる
[実施例1] 低密度ポリエチレン50部、線状低密度ポリエチレン5
0!、タルク(竹原化学製含水珪酸マグネシウム ハイ
トロンA)0.5W、グリセリンモノステアレート0.
25m、  エルカ酸アミド0805部を添加して、押
出し温度180℃にて環状ダイスより押出し、ガセット
状の厚さ45μのフィルムを得た。
[実施例2コ タルクに替えてカオリン(モース硬度1)0゜5!II
を用いた他は実施例1と同様にして厚さ45μのフィル
ムを得た。
口比較例1〕 タルクに譬えて硫酸カルシウム(モース硬度2)を0.
5部用いた他は実施例1と同様にしてフィルムを得た。
[比較例2] タルクに譬えて炭豐カルシウム(モース硬度3)を0.
 5部用いた他は実施例1と同様にしてフィルムを得た
[比較例3コ タルクに譬えてシリカ(モース硬度5)を0゜5111
用いた他は実施例1と同様にしてフィルムを得た。
以上の実施例、比較例のフィルムを印刷された空かん表
面に指で報く押し付けて擦り、その後の空かん表面の傷
の状態を目視で判定した結果を第1表にまとめて表示す
る。この結果から、モース硬度1以下の粒子をブロッキ
ング防止剤として混合したフィルムは、印刷表面を傷つ
けないが、モース硬度2以上の粒子を混合したフィルム
は印刷表面を傷つけることが判明した。
なお、表中の評価で、Aランクは傷の発生が全くないも
の、Bランクは光沢は落ちないが傷がめだち製品として
は不合格のもの、Cランクは傷が目だっと共に表面全体
の光沢が下がっているものであり、パランクのものだけ
が製品として使用できるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モース硬度1以下の微粒子を0.2〜2重量%含有する
    ポリエチレン系パレットシュリンク用フィルム
JP20807690A 1990-08-08 1990-08-08 パレットシュリンク用フィルム Expired - Fee Related JPH0649781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20807690A JPH0649781B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 パレットシュリンク用フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20807690A JPH0649781B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 パレットシュリンク用フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0493333A true JPH0493333A (ja) 1992-03-26
JPH0649781B2 JPH0649781B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=16550246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20807690A Expired - Fee Related JPH0649781B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 パレットシュリンク用フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649781B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0649781B2 (ja) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557874B2 (ja) キヤンデイのひねり包装用の、熱可塑性樹脂からなる不透明な二軸延伸フイルム
JP4444827B2 (ja) 多層ポリオレフィンフィルム、その使用およびその製造方法
JP2014524489A (ja) フィルム及び構造物用バリアコーティング
WO2003093355A1 (en) Transparent, coated, heat-shrinkable, oriented polypropylene film
US6306490B1 (en) Polymeric films
GB1578070A (en) Blend of polyethylene terephthalate and polycarbonate
JPS63268743A (ja) 高収縮性及び高密着性ポリオレフインフイルム
CN110878157A (zh) 一种应用于bopp印刷膜的低溶剂残留母料
JP3190682B2 (ja) ポリプロピレンフィルム
EP0902045A1 (en) Masterbatch composition
JPS6256117A (ja) ラベル用収縮フイルム
JPH0493333A (ja) パレットシュリンク用フィルム
JPS6030705B2 (ja) 収縮包装用フイルム
JP7512014B2 (ja) 熱収縮性ラベル、包装体、および熱収縮性ラベルの製造方法
JPH0333738B2 (ja)
JPS6140553B2 (ja)
JP3049802B2 (ja) 熱収縮性ポリエステル系フィルム
JPH0238454B2 (ja)
JPH07329177A (ja) 熱収縮性配向ポリプロピレンフィルム
JPH01306437A (ja) プラスチックフイルム用アンチブロッキング剤
JPH039852B2 (ja)
JPH0262589B2 (ja)
JPS61209662A (ja) 脱臭性樹脂組成物および脱臭性包材
JP3048075B2 (ja) 滑り性に優れるポリエステルシート
JPH075733U (ja) 小箱集合包装用包装材

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees