JPH0493047A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH0493047A
JPH0493047A JP2209900A JP20990090A JPH0493047A JP H0493047 A JPH0493047 A JP H0493047A JP 2209900 A JP2209900 A JP 2209900A JP 20990090 A JP20990090 A JP 20990090A JP H0493047 A JPH0493047 A JP H0493047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
cell
integrated circuit
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2209900A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kuriyama
栗山 敦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2209900A priority Critical patent/JPH0493047A/ja
Publication of JPH0493047A publication Critical patent/JPH0493047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体集積回路装置に関し、特にマスタスライ
ス方式の半導体集積回路装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体集積回路装置では、内部回路の論
理レベルと外部回路の論理レベルとが異なっており、信
号の入出力に際しレベルの変換を行うための入出力回路
が置かれていた。この入出力回路は一回路ごとに長方形
のセル内に構成されており、これらの入出力回路のセル
はチップ辺に沿って配置された入出力端子と一対一に対
応して、入出力端子の内側にチップ辺に沿って配置され
ていた。
例えば、第4図のように、チップ辺400に沿って入出
力端子401,402,403,404が配置され、そ
の内側には入出力端子40]に対応する入出力回路のセ
ル405.入出力端子402に対応する入出力回路のセ
ル406.出力端子403に対応する入出力回路のセル
407゜入出力端子404に対応する入出力回路のセル
408が置かれていた。これらの入出力回路のセル40
5,406,407.408は長方形をしておりチップ
辺と平行に一列に並へられていな。
〔発明か解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体集積回路装置では、入出力回路の
セル405〜406が長方形であるため、入出力回路の
セルをチップ辺に対し平行に並べるとチップの四隅に入
出力回路のセルをおくことがてきず無駄になるスペース
ができてしまう。
また、チップの四隅の部分に入出力回路のセルが置けな
いことにより、入出力回路のセルと一対一に対応する入
出力端子を一チップ上に置くことのできる数が制限され
チップ面積の有効利用に対し、また近年の多入出力端子
の要求に対し欠点となっている。
本発明の目的はチップ面積を有効に利用でき、入出力端
子数を増やすことができる半導体集積回路装置を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体集積回路装置は、半導体集積回路装置に
対する信号の入出力の際信号レベルの変換を行う入出力
回路を構成する複数のセルを有するマスタスライス方式
の半導体集積回路装置において、前記セルのうち少なく
とも一つのセルの一つの角が90度以下となる形状であ
ることを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。第1図
は本発明の第1の実施例の平面図である。チップ辺10
0に沿って、入出力端子101゜102.103,10
4を配置し、これらの入出力端子と内側には入出力端子
101に対応する入出力回路のセル105.入出力端子
102に対応する入出力回路のセル106.入出力端子
103に対応する入出力回路のセル107.入出力端子
104に対応する入出力回路のセル108が配置しであ
る。入出力回路のセルの形状は一角が45度の平行四辺
形になっている。
入出力回路のセルがこのような形状をとっていることに
より、チップの四隅にも入出力回路のセルを配置するこ
とがてき、チップ面積を有効に利用することがてきると
ともに入出力端子数を増やすことができる。
第2図は本発明の第2の実施例の平面図である。チップ
辺200に沿って、入出力端子201゜202.203
,204を配置し、これらの入出力端子の内側には入出
力端子201に対応する入出力回路のセル205.入出
力端子202に対応する入出力回路のセル206.入出
力端子203に対応する入出力回路のセル207.入出
力端子204に対応する入出力回路のセル208が配置
しである。
チップのコーナ一部分にある入出力回路のセル205の
形状は一つの角か45度の直角三角形である。この入出
力回路のセル205を配置することにより、チップのコ
ーナ一部分の面積を有効に利用することができるととに
入出力端子数を増やすことができる。
第3図は本発明の第3の実施例の平面図である。
チップ辺300に沿って1、入出力端子301゜302
.303,304を配置し、これらの入出力端子の内側
には入出力端子301に対応する入出力回路のセル30
5.入出力端子302に対応する入出力回路のセル30
6.入出力端子303に対応する入出力回路のセル30
7.入出力端子304に対応する入出力回路のセル30
8が配置しである。
入出力端子のセル305,306,307゜308の形
状はそれぞれ異なっており、チップ中心からみて放射状
をしている。こうすることにより、チップ面積を有効に
利用することができるとともに入出力端子数を増やずこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、半導体集積回路装置の入
出力回路のセルの形状を長方形ではなく少なくとも一角
を90度以下にすることにより、チップ面・積を有効に
利用することができるととに使用できる入出力端子数を
増やすことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1の実施例の平面図、第2図は本発
明の第2の実施例の平面図、第3図は本発明の第3の実
施例の平面図、第4図は従来例の平面図である。 1.00 200,300,400・・・チップ辺、1
01、 102 103 1.04 201 202.
203,204,301,302.30B304.4.
01.4.02,403,404・・・入出力端子、1
05.106.1.07,108,205 206 2
07 208 305.306307.308,405
,406,407.408・・・入出力回路のセル、1
09,209.309409・・・基準電圧発生回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体集積回路装置に対する信号の入出力の際信号
    レベルの変換を行う入出力回路を構成する複数のセルを
    有するマスタスライス方式の半導体集積回路装置におい
    て、前記セルのうち少なくとも一つのセルの一つの角が
    90度以下となる形状であることを特徴とする導体集積
    回路装置。 2、前記セルの一角が45度であることを特徴とする請
    求項1記載の半導体集積回路装置。
JP2209900A 1990-08-08 1990-08-08 半導体集積回路装置 Pending JPH0493047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209900A JPH0493047A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209900A JPH0493047A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0493047A true JPH0493047A (ja) 1992-03-25

Family

ID=16580507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2209900A Pending JPH0493047A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0493047A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009040613A1 (de) 2008-09-09 2010-07-01 Nec Electronics Corp., Kawasaki Integrierte Halbleiterschaltungsvorrichtung und Testanschlussanordnungsverfahren
US9311105B2 (en) 2010-04-21 2016-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communicating operating system booting information

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009040613A1 (de) 2008-09-09 2010-07-01 Nec Electronics Corp., Kawasaki Integrierte Halbleiterschaltungsvorrichtung und Testanschlussanordnungsverfahren
US7843226B2 (en) 2008-09-09 2010-11-30 Nec Electronics Corporation Semiconductor integrated circuit device and test terminal arrangement method
US9311105B2 (en) 2010-04-21 2016-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communicating operating system booting information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0493047A (ja) 半導体集積回路装置
US3478229A (en) Multifunction circuit device
US6163042A (en) Semiconductor integrated circuit
JPS62194640A (ja) バンプ実装を用いる半導体集積回路
JPH04127556A (ja) 半導体集積回路
JPS58116757A (ja) マスタスライスlsi
JPH0287550A (ja) マスタースライス方式半導体集積回路
JPH0536945A (ja) マスタスライス型半導体集積回路装置
JPS5844741A (ja) 半導体集積回路
JP2671537B2 (ja) 半導体集積回路
JPH04368175A (ja) マスタスライスlsi
JPH05243533A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03155669A (ja) ゲートアレイ装置
JPH0414808B2 (ja)
JPH01152642A (ja) 半導体集積回路
JPH04186749A (ja) 半導体集積回路装置
JPS613430A (ja) 半導体装置
JPH04742A (ja) 半導体集積回路
JPH0691157B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH04174537A (ja) 半導体集積回路
JPS62177951A (ja) 半導体装置
JPH0645566A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5844740A (ja) 半導体集積回路
JPH04147675A (ja) マスタースライス式半導体集積回路装置
JPH118306A (ja) マクロセル