JPH0492736A - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0492736A
JPH0492736A JP21133090A JP21133090A JPH0492736A JP H0492736 A JPH0492736 A JP H0492736A JP 21133090 A JP21133090 A JP 21133090A JP 21133090 A JP21133090 A JP 21133090A JP H0492736 A JPH0492736 A JP H0492736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bag
coated
synthetic resin
cloth
woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21133090A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Hamada
浜田 伸司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP21133090A priority Critical patent/JPH0492736A/ja
Publication of JPH0492736A publication Critical patent/JPH0492736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両等の衝突の際に乗員を保護するエアバッ
グ装置に関し、更に詳細に説明すると、ガス注入口を有
するエアバッグ本体と、前記ガス注入口側に連結された
ガス発生器とを備え、前記エアバッグ本体が合成樹脂材
によりコーティングされた通気性を有しないコート布と
、合成樹脂材によりコーティングされていない通気性を
有するノンコート布とにより形成されたエアバッグ装置
に関する。
〔従来の技術] 従来より、車両等の衝突の際の乗員の保護装置としてエ
アバッグ装置が知られている。このエアバッグ装置のエ
アバッグ本体は、車両等の衝突時にガス発生器より高圧
ガスが供給されて急速に膨張し、乗員を拘束した後、乗
員への反力を軽減するためにエアハング本体内のガスを
排気するようになされている。そしてこのようなエアバ
ッグ本体内のガスを排気し、内圧を制御する方法として
、エアハング本体に予め小孔を設けていた。
またエアバッグ本体は気密性を高めるために合成樹脂材
によりコーティングされたコート布を用いて形成され、
また前記小孔を設けるのと同様にエアバッグ本体の一部
に合成樹脂材によりコーティングされていないノンコー
ト布の部分を残し、このノンコート布の通気性を利用し
てガスを排気し、内圧を制御する方法が存在する。
〔発明が解決しようとする課題〕
然し乍ら、排気孔の径の大きさをエアバッグ本体の内圧
の変動に適合するように形成することは困難であり排気
孔の径が小さすぎるとエアバッグ本体の内圧が上昇し、
縫製部が破損する虞れを有し、逆に径が大きすぎるとエ
アバッグ本体が充分に膨出しない虞れを有し、信較性の
確保が難しい欠点を有していた。
またノンコート布を用いてガスを排気させる場合には、
エアバッグ本体を形成する織物が手織であり、経糸と緯
糸が90°の交叉角で織られているいわゆる二輪構造で
あるため、直角方向である二輪以外のバイアス方向に引
張力が作用した場合に変形し易く織物の目の面積が減少
し、ノンコート布であっても通気性が低下し、このため
目的とする排気特性が変化し、エアバッグ本体の基本性
能を満足させることができない欠点を有するものであっ
た。
本発明の目的は、エアバッグ本体が膨出する際に、内圧
の変化に応して排気量を適宜調整でき、またエアバッグ
本体がどの方向に引張られても変形しにくく、ノンコー
ト布の排気特性が変化するのを充分に防止することがで
きるエアバッグ装置を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上述せる課題に鑑みてなされたもので、ガス注
入口を有するエアハング本体と、前記ガス注入口側に連
結されたガス発生器とを備え、前記エアバッグ本体が合
成樹脂材によりコーティングされた通気性を有しないコ
ート布と、合成樹脂材によりコーティングされていない
通気性を有するノンコート布とにより形成されたエアバ
ッグ装置において、前記通気性を有するノンコート布が
適宜の角度で交叉する少なくとも2方向以上の経糸に緯
糸が織られて形成された三軸織物より形成されているこ
とを特徴とする。
〔作用〕
本発明に依れば、エアバッグ本体の通気性を有するノン
コート布が適宜の角度で交叉する少な(とも2方向以上
の経糸に緯糸が織られて形成された三輪織物より形成さ
れているので、何れの方向からの引張力に対しても変形
しにくく、ノンコート布の排気特性が変化しないもので
ある。
(実施例〕 以下本発明に係るエアバッグ装置を図面を参照して詳述
する。
第1図及び第2図には本発明に係るエアバッグ装置の一
実施例の概略が夫々示されており、エアバッグ装置のエ
アバッグ本体工は、図示しないガス発生器に連結され、
インストルメントパネル側またはステアリング側等に固
定される。
前記エアバッグ本体1にはガス発生器のガス噴出口側に
固着されるガス注入口5が形成されている。
前記エアバッグ本体は合成樹脂フィルムの粘着または合
成樹脂材のバックコーティングがなされた通気性を有し
ないコート布2と、合成樹脂材のバックコーティングが
なされていない通気性を有するノンコート布3とにより
形成されている。
前記コート布2とノンコート布3とは縫着等により一体
化されてエアハング本体1が形成されているが、コート
布2とノンコート3とを一連の織物より形成し、コート
布2の部分にのみ合成樹脂材によるコーティングを施し
、コート布2とノンコート布3とを形成することもでき
る。
前記ノンコート布3は、第2図に示す如く、三輪織物1
0 (Triaxial  Woven Fabric
)より形成されている。この三軸織物10は60°の角
度で交叉する2方向の経糸11.12に緯糸13が織ら
れ各県If、1213が60°の交叉角で織られている
尚三軸織物10の織り方は図示のものに限定されるもの
ではなく、交叉する2方向の経糸11゜12を複数本と
したり、2方向以上の経糸を用いることもでき、その他
種々の織り方を採用することがtきるものである。
〔発明の効果〕
以上が本発明に係るエアバッグ装置の一実施例の構成で
あるが、斯る構成に依れば、エアバッグ本体の通気性を
有するノンコート布が適宜の角度で交叉する少なくとも
2方向以上の経糸に緯糸が織られて形成された三輪織物
より形成されているので、何れの方向からの引張力に対
しても変形しにくく、ノンコート布の排気特性が変化す
るのを充分に防止することができ、安全性に優れたエア
バッグ装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係るエアバッグ装置の一実
施例の概略を夫々示すもので、第1図はエアバッグ本体
の斜視図、第2図は三輪織物の拡大平面図である。 図中、1・・・エアバッグ本体、2・・・コート布、3
・・・ノンコート布、5・・・ガス注入口、10・・・
三軸織物、1112・・・経糸、13・・・緯糸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガス注入口を有するエアバッグ本体と、前記ガス
    注入口側に連結されたガス発生器とを備え、前記エアバ
    ッグ本体が合成樹脂材によりコーティングされた通気性
    を有しないコート布と、合成樹脂材によりコーティング
    されていない通気性を有するノンコート布とにより形成
    されたエアバッグ装置において、前記通気性を有するノ
    ンコート布が適宜の角度で交叉する少なくとも2方向以
    上の経糸に緯糸が織られて形成された三軸織物より形成
    されていることを特徴とするエアバッグ装置。
JP21133090A 1990-08-08 1990-08-08 エアバッグ装置 Pending JPH0492736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21133090A JPH0492736A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21133090A JPH0492736A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0492736A true JPH0492736A (ja) 1992-03-25

Family

ID=16604169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21133090A Pending JPH0492736A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0492736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5713598A (en) * 1992-03-18 1998-02-03 Takata Corporation Air bag

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5713598A (en) * 1992-03-18 1998-02-03 Takata Corporation Air bag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6299965B1 (en) Inflatable fabrics comprising peel seams which become shear seams upon inflation
JP5486607B2 (ja) 膨張可能部材を含む保護デバイス
JPH01122752A (ja) 自動車のためのエアバック
EP0953481B1 (en) Multiple panel airbag
JP4197746B2 (ja) フローバリアを備えた織られたエアーバッグ
US7179762B1 (en) Motor vehicle air bag and fabric for use in same
US20070040368A1 (en) One-piece woven airbag with tethers
WO1989005250A1 (en) Bag for absorbing impact and production thereof
JPH0647364B2 (ja) 駆動ガスを浄化するフイルタを持つ自動車の乗客用衝突保護装置
JPH03197254A (ja) エアバッグ装置
JP2009018805A (ja) テキスタイル扁平ファブリック、エアバッグ及びエアベルト
US5259645A (en) Method of producing an airbag having doubly woven and singly woven cloth portions, for an airbag restraint system
US20040029468A1 (en) Side curtain typed airbag, and a process of preparing for the same
JPH03176250A (ja) エアバッグ用基布
EP2769885B1 (en) An air-bag
EP1557324A2 (en) Curtain airbag
EP1237712B1 (en) Inflatable fabric with peel seams
JPH04189643A (ja) 車両用エアバッグ装置の袋体
JPH0492736A (ja) エアバッグ装置
JPH02279441A (ja) エアバッグ装置
JPH0692217B2 (ja) エアバック
JPH03128743A (ja) エアーバッグ
JPH0382645A (ja) エアバッグ装置
JPH03292237A (ja) 筒状ストラップ付エアーバッグ
EP0564518B1 (en) Airbag