JPH0492369A - 低温作動固体電解質型燃料電池 - Google Patents

低温作動固体電解質型燃料電池

Info

Publication number
JPH0492369A
JPH0492369A JP2207800A JP20780090A JPH0492369A JP H0492369 A JPH0492369 A JP H0492369A JP 2207800 A JP2207800 A JP 2207800A JP 20780090 A JP20780090 A JP 20780090A JP H0492369 A JPH0492369 A JP H0492369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
solid electrolyte
cell
fuel
increase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2207800A
Other languages
English (en)
Inventor
Masateru Shimozu
下津 正輝
Kazutoshi Murata
和俊 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON HAKUYO KIKI KAIHATSU KYOKAI
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
NIPPON HAKUYO KIKI KAIHATSU KYOKAI
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON HAKUYO KIKI KAIHATSU KYOKAI, Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical NIPPON HAKUYO KIKI KAIHATSU KYOKAI
Priority to JP2207800A priority Critical patent/JPH0492369A/ja
Publication of JPH0492369A publication Critical patent/JPH0492369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1231Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte with both reactants being gaseous or vaporised
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固体電解質型燃料電池に関し、さらに詳しくは
低温で作動することができる低温作動固体電解質型燃料
電池に関する。
〔従来の技術〕
近年、低公害の動力源として注目を集めている燃料電池
は、電解質と、この電解質の両側にそれぞれ設けられた
燃料極および酸素極とから構成され、活物質としての燃
料(H2、CO5炭化水素等)と酸化剤(O2、空気、
過酸化水素等)とを外部から連続的にそれぞれの極に供
給して電解質を介して起電反応を発生させ、これを電気
エネルギーとして取り出すとともに、反応生成物である
水を連続的に系外に排出するものである。燃料電池の一
つである固体電解質型燃料電池は、電解質としてセラミ
ックスが用いられているため、電解質の漏洩の恐れがな
く、また作動温度が通常1000℃程度と高温であり電
解質抵抗および電極反応抵抗が小さく、反応速度が大き
いため、エネルギー効率および出力密度が高いという利
点を有する。
しかし、電池の作動温度が高温であるため、電気構成材
料の熱応力を少なくするために材料の線膨張係数差を極
力小さくしなければならず、また高温酸化・還元状態に
おいて化学的に安定な材料を用いる必要があり、電池構
成材料に制約があった。一般に固体電解質としてはZr
O,−Y、O。
(YSZ)等のセラミックスが、燃料極としてはNi、
N1−YSZなどが、酸素極としてはLaCOO3、L
a、XS r、Mno+ 、La、−XCaxCoOi
 、La+−xcaxMnozなどの複合酸化物が用い
られている。またこれらの材料で構成された単セルを組
み合わせてスタックを製造する際にも、集電体、ガス通
路、セル支持体、スタ・ンク支持体、ガスシール材、接
着材などの材料として安価な金属材料を用いることがで
きず、セラミックスを用いる必要があった。このセラミ
・ンクス材料は、高価であり、また加工性および接合性
に劣り、さらに熱伝導性が悪いため、電池の起動、停止
に時間がかかるという欠点があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、上記従来技術の問題を解決し、電池の
エネルギー効率および出力密度を低下させることなく、
電池作動温度の低温化を図ることができる低温作動固体
電解質型燃料電池を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、無機多孔質基体と、該無機多孔質基体の表面
に成膜された燃料極と、該燃料極と接触するCeO,系
セラミックスからなる厚さ520μm以下の固体電解質
と、該固体電解質の他の面と接触する多孔質酸素極とを
有し、上記無機多孔質基体が集電体、その空隙部が燃料
ガスの通路および上記多孔質酸素極の空隙部が酸化剤ガ
スの通路を構成していることを特徴とする低温作動固体
電解質型燃料電池に関する。
〔作用〕
本発明においては、固体電解質として酸素イオン伝導度
の大きいCeO2系セラミックスを用い、また固体電解
質の薄膜化(20μm以下)を図り、かつ無機多孔質基
体の表面に燃料極材料を成膜して燃料極の表面積を大き
くして燃料ガスとの接触面積を増加し、また多孔質状の
酸素極を用いて酸化剤ガスとの接触面積を増加すること
により、固体電解質の抵抗および各電極反応の抵抗を減
らして反応速度の低下を防止することができる。したか
って、電池を低温作動(例えば800″C以下)させた
場合でも、1000°Cの高温作動の場合と同等または
それ以上のエネルギー効率および出力密度を得ることが
可能になる。
このような電池作動温度の低温化により、電池構成材料
の線膨張係数にずれがあった場合でも熱応力を小さくす
ることができ、また高温酸化による構成材料の腐食等の
問題が緩和し、スタックを製造する際の集電体、セル支
持材、スタック支持材、ガスシール材、接合材などの構
成材料として、安価で、電気伝導性、熱伝導性および精
密加工性に優れた金属材料を用いることができる。従っ
て、電池の低コスト化および高信頼性を図ることができ
る。さらにスタック全体を均一に加熱することが容易に
なり、電池の起動および停止をより短時間で行うことが
できる。
本発明に用いられる無機多孔質基体には、5UH446
などの金属材料またはAj!、03系複合材などのセラ
ミックスが用いられる。該多孔質基体の空隙率は30〜
50%とすることが好ましい。
また多孔質基体は、無機粒子の集合体でも無機繊維等の
集合体でもよい。基体が粒子の集合体の場合には粒子の
粒径を108m以下とするのが好ましい。単セルを組合
わせてスタックとした場合には、無機多孔質基体は集電
体として機能し、その空隙部は、燃料ガスの通路となる
本発明に用いられる燃料極としては、Niなとの公知の
燃料極材料が用いられる。この燃料極材料は、例えばP
 V D (physical vapor depo
siti。
n)、CV D (chemical vapor d
eposition)、めっき等の方法により無機多孔
質基体の表面に成膜される。その膜厚は、剥離防止、空
隙部の保持等の点から、2μm以下とするのが好ましい
本発明に用いられる固体電解質には、酸素イオン伝導度
の大きいCe Oz  Y203等のCeO□系セラミ
ックスが用いられる。固体電解質は、例えばPVDやめ
っきなどの方法により形成することができ、その膜厚は
、電池の低温作動による電解質抵抗の増加を防止するた
めに20μm以下、好ましくは5〜10μmとされる。
本発明に用いられる多孔質酸素極としては、La1−X
 Srx CoO,s 、La+−x Srx MnO
3等の公知の複合酸化物を用いることができる。この多
孔質酸素極は、例えば酸素極材料と有機材料とを同時に
固体電解質表面にPVD蒸着により成膜した後、高温熱
処理により有機材料を焼却、除去することにより形成す
るか、有機金属化合物の噴霧熱分解法を使用することが
できる。多孔質酸素極の空隙率は30〜50%とするの
が好ましい。
この空隙率は、PVD蒸着法では有機材料の使用量によ
り調整することができる。このときの有機材料としては
ポリイミド、ポリプロピレンなどのある程度の耐熱性お
よび寸法安定性を有し、かつ600°C以上の熱処理に
より除去できる樹脂が用いられる。
以下、本発明を図面により詳しく説明する。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を示す固体電解質燃料電池
の製造法の説明図である。
図において、まず粒子径10μm以下の金属材料IAで
形成された無機多孔質基体1の表面に、燃料極材料をP
VD法等により燃料極2を成膜する(工程■)。
次いで燃料極2が成膜された表面の無機多孔質基体1に
、有機材料3Aをスピンナー等で塗布し、乾燥した後、
この有機膜の表面を、エツチング、精密研削などの手段
により、上記燃料極2の表面が露出した平滑な面3を形
成する(工程■)。
次いでこの平滑な面3に、PVD、めっきなどの方法に
より厚さ20μm以下の固体電解質4を成膜する(工程
■)。
この固体電解質4の他の一方の表面に酸素極材料5Aと
有機材料3Aを同時にPVD蒸着し、これらの材料が混
在した膜を形成する(工程■)。
次に得られた無機多孔質基体1/燃料極2/有機膜3A
/固体電解質4/(酸素極材料5A十有機材料3A)か
らなる構造物を、1000 ’C以下で熱処理し、構造
物中の有機材料3Aを除去し、多孔質基体1/燃料極2
/固体電解質4/多孔質酸素極5で構成された単セル6
を得る(工程V )。
単セル6の無機多孔質基体1は、単セル6を組み合わせ
てスタックを作製した場合には集電体として機能し、ま
たその空隙部は、燃料ガスの通路となる。一方、有機材
料が除去されたスポンジ状の多孔質酸素極5の空隙部は
、酸化剤の通路となる。
このようにして得られた単セルを複数組み合わせてスタ
ックとした低温作動固体電解質型燃料電池は、作動温度
を800°C以下にしても、電解質抵抗および電極反応
抵抗が小さく、従来の高温作動の場合と同等またはそれ
以上の性能を有する。
〔発明の効果〕
本発明の低温作動固体電解質型燃料電池によれば、電解
質および電極反応の抵抗を低減し反応速度を大きくする
ことができるため、電池作動温度を例えば800°C以
下に低減できる。また電池作動温度の低温化により、電
池構成材料の制約が緩和され、安価で、電気伝導性、熱
伝導性および精密加工性に優れた金属材料を用いること
ができるため、電池の低コスト化および高倍転性を図る
ことができるとともに、電池の起動および停止時間の短
縮化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す固体電解質燃料電池
の製造法の説明図である。 ■・・・無機多孔質基体、IA・・・無機粒子、2・・
・燃料極、3A・・・有機材料、3・・・平滑な面、4
・・・固体電解質、訃・・多孔質酸素極、5A・・・酸
素極材料、6・・・単セル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機多孔質基体と、該無機多孔質基体の表面に成
    膜された燃料極と、該燃料極と接触するCeO_2系セ
    ラミックスからなる厚さ20μm以下の固体電解質と、
    該固体電解質の他の面と接触する多孔質酸素極とを有し
    、上記無機多孔質基体が集電体、その空隙部が燃料ガス
    の通路および上記多孔質酸素極の空隙部が酸化剤ガスの
    通路を構成していることを特徴とする低温作動固体電解
    質型燃料電池。
JP2207800A 1990-08-06 1990-08-06 低温作動固体電解質型燃料電池 Pending JPH0492369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207800A JPH0492369A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 低温作動固体電解質型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207800A JPH0492369A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 低温作動固体電解質型燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0492369A true JPH0492369A (ja) 1992-03-25

Family

ID=16545706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2207800A Pending JPH0492369A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 低温作動固体電解質型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0492369A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1255318A2 (en) * 2001-05-01 2002-11-06 Nissan Motor Co., Ltd. Unit cell for solid oxide electrolyte type fuel cell and related manufacturing method
EP1403954A2 (en) 2002-09-25 2004-03-31 Nissan Motor Co., Ltd. Unit cell for solid oxide fuel cell and related method
US7074513B2 (en) 2001-11-30 2006-07-11 Nissan Motor Co., Ltd. Unit cell for solid electrolyte type fuel cell and related manufacturing method
JP2007232668A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Nagoya Institute Of Technology カーボン細線プローブ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1255318A2 (en) * 2001-05-01 2002-11-06 Nissan Motor Co., Ltd. Unit cell for solid oxide electrolyte type fuel cell and related manufacturing method
US7186475B2 (en) 2001-05-01 2007-03-06 Nissan Motor Co., Ltd. Unit cell for solid oxide electrolyte type fuel cell and related manufacturing method
US7074513B2 (en) 2001-11-30 2006-07-11 Nissan Motor Co., Ltd. Unit cell for solid electrolyte type fuel cell and related manufacturing method
EP1403954A2 (en) 2002-09-25 2004-03-31 Nissan Motor Co., Ltd. Unit cell for solid oxide fuel cell and related method
US7226691B2 (en) 2002-09-25 2007-06-05 Nissan Motor Co., Ltd. Unit cell solid oxide fuel cell and related method
JP2007232668A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Nagoya Institute Of Technology カーボン細線プローブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Performance of YSZ electrolyte layer deposited by atmospheric plasma spraying for cermet-supported tubular SOFC
JPH05135787A (ja) 固体電解質膜の製造方法及び固体電解質型燃料電池の製造方法
JPH04345762A (ja) ガス分離膜式燃料電池
JPH10508719A (ja) 高温固体電解質電気化学的電池のための保護中間層
US20110159173A1 (en) Conductive coating for solid oxide fuel cells
JP2004127635A (ja) 固体酸化物形燃料電池用セル板及びその製造方法
CN113667998A (zh) 一种可逆型固体氧化物电解池及其制备方法
AU2003229677B2 (en) High-temperature solid electrolyte fuel cell comprising a composite of nanoporous thin-film electrodes and a structured electrolyte
CN112448010B (zh) 一种多孔性次毫米层与高致密性复合微米层连接的多层结构复合块材的制备方法
JP2003288914A (ja) 固体酸化物形燃料電池
JPH0492369A (ja) 低温作動固体電解質型燃料電池
JP2006236820A (ja) 固体酸化物型燃料電池および固体酸化物型燃料電池の製造方法
CN112467165B (zh) 具有内嵌规律性布置气道的固体氧化物电池及制备方法
JP3609146B2 (ja) 固体電解質型燃料電池の燃料電極
WO2022110580A1 (zh) 一种具有双电解质结构的固体氧化物电池芯片及制备方法
CN213905412U (zh) 一种具有双电解质结构的固体氧化物电池芯片
JP2004355814A (ja) 固体酸化物形燃料電池用セル及びその製造方法
JP2003331874A (ja) 固体酸化物形燃料電池用インターコネクタおよびその形成方法
JP3108256B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
Douglas Solid futures in fuel cells
JPH03238758A (ja) 固体電解質型燃料電池
TWI783307B (zh) 金屬支撐型微管式固體氧化物燃料電池之製備方法
CN213905411U (zh) 一种具有内嵌规律性布置气道的固体氧化物电池
JPH04101360A (ja) 固体電解質型燃料電池の作製法
JPS6391958A (ja) 固体電解質燃料電池