JPH0491261A - 丸編みメリヤス生地の糸解き装置 - Google Patents

丸編みメリヤス生地の糸解き装置

Info

Publication number
JPH0491261A
JPH0491261A JP2203499A JP20349990A JPH0491261A JP H0491261 A JPH0491261 A JP H0491261A JP 2203499 A JP2203499 A JP 2203499A JP 20349990 A JP20349990 A JP 20349990A JP H0491261 A JPH0491261 A JP H0491261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
thread
rotating body
knitted fabric
unraveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2203499A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Suzuki
清一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIREI KOGYO KK
Original Assignee
DAIREI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIREI KOGYO KK filed Critical DAIREI KOGYO KK
Priority to JP2203499A priority Critical patent/JPH0491261A/ja
Priority to GB9115720A priority patent/GB2247473A/en
Priority to ITRM910570A priority patent/IT1250062B/it
Priority to ES09101776A priority patent/ES2044756B1/es
Priority to US07/738,035 priority patent/US5113564A/en
Publication of JPH0491261A publication Critical patent/JPH0491261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G1/00Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics
    • D02G1/002Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by knitting, weaving or tufting, fixing and then unravelling
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B19/00Unravelling knitted fabrics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、丸編み機械によって円筒状に編まれた丸編み
生地を解くためのもので、特に、解かれるた糸が撚りや
捻れを生じることなく糸巻に巻き戻し巻回されるように
した丸編み生地の糸解き装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種のメリヤス編み物の糸解き装置としては、
第6図に示すように、複数の糸巻回転体(イ)毎に糸案
内軸(ロ)、糸の引っ掛かりを検知する検知棒(ハ)が
直列となる位置に設置すると共に前記検知棒(ハ)から
所定間隔を置いて誘導横杆(ニ)が設置され、メリヤス
生地(ホ)から解かれた複数の糸(へ)が誘導横杆(ニ
)の上から各検知棒(ハ)の糸通しくト)を通って各糸
巻回転体(イ)に設けられた糸巻(チ)に巻き付け、前
記検知棒(ハ)が自重により降下位置している状態で、
糸(へ)が案内軸(ロ)の糸通しくす)と誘導横杆(ニ
)との間で逆三角形状に誘導案内さも、そして、メリヤ
ス生地(ホ)の編目で引っ掛かりを生じて糸が解けない
状態になったとき、糸の緊張により、案内軸(ロ)と誘
導横杆(ニ)の間で検知棒(ハ)を引き上げ、検知捧(
ハ)の昇降によって糸巻回転体(イ)の駆動装置を切り
入り操作すると共にメリヤス生地(ホ)の編目に振動を
与えて編目の引っ掛かりを解消するようにしてなるメリ
ヤス編み物の糸解き装置がある(特願平1−81696
号参照)。
[発明が解決するための問題点] 従来の技術で述べたメリヤス編み物の糸解き装置におい
ては、横編み機械により編まれたメリヤス生地を解くの
には適してはいるものの、丸編み機械によって編まれた
丸編み生地を解くのには不適であった。即ち、横編み機
械はヤーンガイドを往復させて編み上げるので編み生地
は平面的に仕上げられるため、これを解(ときに、糸は
生地の編目を往復しながら解かれるが、生地の両端部で
引っ掛かりを生じやすいので、引っ掛かりを生したとき
に、検知棒が上昇して糸巻回転体の回転を一時停止させ
、編目に振動を与えて糸の引っ掛かりを解消するもので
ある。しかしながら、丸編み編機はヤーンガイドが回転
しながら編みあげるので、編み生地は円筒状に編み上げ
られているために、これを解く場合、糸のほぐれ目は生
地を回るように解かれ、そのために、従来の横編み生地
の糸解き装置では、解かれるときに、糸に捻れや撚りが
かけられてしまう問題点があった。
本発明は従来の技術の有するこのような問題点に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは1円筒状
に編み上げられた丸編み生地を解くときに、解かれる糸
に捻れや撚りを生しさせることなく糸巻に巻戻し巻回で
きるようにした丸編みメリヤス生地の糸解き装置を提供
せんとするものである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明における丸網メリヤ
ス生地の糸解き装置は、編み生地を装着する回転胴体と
、前記回転胴体を糸の解ける方向と反対方向へ間歇的に
回動させる駆動装置と、前記回転胴体の上方外延位置に
適当な距離を置いて配置設置された複数の糸巻回転体と
、前記糸巻回転体を駆動する装置と、前記糸巻回転体ご
とに設けたクラッチと、前記回転胴体に設けられた編み
生地から引き出される糸の解く範囲量を検知する装置と
、前記検知装置によって検知された糸の解き量に基づい
て前記糸巻回転体のクラッチの入切操作と前記回転胴体
の駆動装置の駆動操作をする装置とを有してなるもので
ある。
[作用] 回転胴体に丸編み生地を装着し、回転胴体が停止してい
るときに、糸巻回転体を回転し、丸編み生地から解かれ
る糸のほぐれ目が、所定の位置に達したときに、即ち、
糸に捻れや撚りがかかる前の段階まで達したときに、糸
巻回転体の回転を一旦停止させ、そして、回転胴体を糸
の解く方向と反対方向へ所定の範囲まで回動させて停止
させ、回転胴体が停止しているときに、再び糸巻回転体
を回転させて糸を巻き取り、このような糸巻回転体と回
転胴体との動作を繰り返し行なうことにより、編み生地
から解かれる糸のほぐれ目は常に糸巻回転体を中心とす
る一定の範囲内で解かれることになり、それ故に、解か
れる糸には捻れや撚りが掛からずに糸巻回転体に巻戻し
巻回させることができる。
[実施例] 実施例について図面を参照して説明する。
第1図及び第5図において、機枠1の中に丸編み生地2
を装着する回転胴体3を設け、前記機枠lの上部には前
記回転胴体3の上方外延を囲む円形座4が一体に設けら
れ、この円形座4の上に複数の糸巻回転体5が適当な距
離を置いて配置設置され、これらの糸巻回転体5はそれ
ぞれ個々にクラッチ6を有してモータM1に接続されて
適当な速度で連続的に回転し、前記回転胴体3はモータ
M2により糸の解ける方向と反対方向へ一定量ごとに間
歇的に回動させるようにし、前記糸巻回転体5にはそれ
ぞれに前記回転胴体3に設けられた編み生地2から引き
出される糸7の解く範囲量を検知するレバー8が備えら
れ、前記検知レバー8によって検知された糸7の解き量
に基づいて前記糸巻回転体5のクラッチ6の切入操作と
前記回転胴体3のモータM2の駆動操作をする装置とし
てプログラマコントローラ9が設けられ、前記検知レバ
ー8はプログラムコントローラ9の検知スイッチIOに
連接され、この検知スイッチlOの開閉動作に基づいて
人力されたプログラムコントローラ9の操作信号により
クラッチ6の入切操作と回転胴体3のモータM2の駆動
操作をする。
第5図に示すように、前記円形座4の内側縁部には回転
胴体3に設けられる編み生地2から引き出された糸7を
糸巻回転体5に設けられる糸巻11へ案内するための糸
通し12が設けられ、回転胴体3に設けられる編み生地
2と前記糸通し12との間に位置する前記円形座4の内
側縁に検知スイッチIOを設置し、この検知スイッチI
Oを閉操作するための検知レバー8が糸7の通路に突出
させて設置せしめられ、糸7のほぐれ目13は編み生地
2の編目を移動して行くに従って糸7が糸通し1Jを支
点にして斜めに角度を広げる途中でレバー8に係合し、
糸7のほぐれ目13が更に進行して糸7が解かれる作業
範囲の限界に達したときにレバー8が検知スイッチ10
を閉操作せしめるようにする。
前記プログラマコントローラ9はそれぞれの検知スイッ
チ10が閉したときに、それぞれのクラクチ6を切の状
態にし、同時に、回転胴体3のモータM2を駆動させ、
そして、回転胴体3が一定量回動した一定の時間経過後
に、モータM2の駆動を停止すると同時にクラッチ6が
人となるように入力し、検知スイッチ10の開閉に基づ
いてクラッチ6の入切操作信号とモータM2の駆動操作
信号を与えるようにする。
従って、第3図及び第4図に示すように、回転胴体3の
所定の回動量により、糸7のほぐれ目I3の始点aが定
められると共に検知レバー8によってほぐれ目13の終
点すが定められ、即ち、はぐれ目13が終点すに達した
ときに、糸巻回転体5が一旦停止し、その間に、回転胴
体3が糸7のほぐれる方向と反対する方行へ回動してほ
ぐれ目13を終点すから始点aへ戻し位置し、糸7の巻
き戻し作業は糸通し12を支点とする一定の範囲、即ち
、始点aと終点すの間で行なはれるので、捻れや撚りを
生じさせずに丸編み生地2から解いた糸7を糸巻11に
巻き戻すことができる。
前記回転胴体3は丸編み生地2が上から挿着して回転胴
体3の胴体外周に安定して固定設置できるために、円錐
台形に形成するのが好ましい。
また、この実施例ではクラッチ6の切人操作と回転胴体
3の駆動操作を指令する装置としてプログラムコントロ
ーラ9により行なうようにしているが、これとは別に、
例えばリレー、シーケンス制御装置のような制御装置に
より行なっても良いこと勿論である。
[発明の効果] 本発明は上記のような構成であるから、回転胴体の一定
量の回動により定められるほぐれ目の始点と検知レバー
によって定められるほぐれ目の終点の範囲で糸の巻き戻
し作業が行なはれるので、捻れや撚りを生じさせずに丸
編み生地から解いた糸を機械装置により自動的に糸巻へ
巻き戻すことができる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は円形座を一部切り欠いて示す斜視図、第2図は
糸巻回転体と検知スイッチの設置状態を示す要部拡大斜
視図、第3図は糸のほぐれ目が始点に位置させて示す正
面図、第4図は糸のほぐれ目が終点に位置させて示す正
面図、第5図はブロック図、第6図は従来の横編みメリ
ヤス生地から糸を解く装置を示す斜視図である。 26.。 50.。 7、。 9、。 10、、。 丸網み生地 糸巻回転体 系 プログラムコン 検知スイッチ 特許出願 31. 回転胴体 689.クラッチ 80.検知レバー トローラ M 3. M2.、、モータ 人 大鈴工業株式会社 手続補正書 (方式) %式% 考案の名称 丸編みメリヤス生地の糸解き装置 補正をする者 事件との関係   特許出願人 4、代理人 住所 東京都新宿区舟町13番地 5゜ 6゜ 補正命令の日付           ″〜平成2年1
0月15日[、2,10,30発送)補正の対象 「委任状」及び「図面中の第6図」 −403〜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 編み生地を装着する回転胴体と、前記回転胴体を糸の解
    ける方向と反対方向へ間歇的に回動させる駆動装置と、
    前記回転胴体の上方外延位置に適当な距離を置いて配置
    設置された複数の糸巻回転体と、前記糸巻回転体を駆動
    する装置と、前記糸巻回転体ごとに設けたクラッチと、
    前記回転胴体に設けられた編み生地から引き出される糸
    の解く範囲量を検知する装置と、前記検知装置によって
    検知された糸の解き量に基づいて前記糸巻回転体のクラ
    ッチの入切操作と前記回転胴体の駆動装置の駆動操作を
    する装置とを有したことを特徴とする丸編みメリヤス生
    地の糸解き装置。
JP2203499A 1990-07-31 1990-07-31 丸編みメリヤス生地の糸解き装置 Pending JPH0491261A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203499A JPH0491261A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 丸編みメリヤス生地の糸解き装置
GB9115720A GB2247473A (en) 1990-07-31 1991-07-20 Unravelling fabric
ITRM910570A IT1250062B (it) 1990-07-31 1991-07-29 Dispositivo per svolgere i fili di tessuti a maglia di forma tubolare.
ES09101776A ES2044756B1 (es) 1990-07-31 1991-07-30 Dispositivo para deshacer hilo desde genero de punto tubular.
US07/738,035 US5113564A (en) 1990-07-31 1991-07-31 Device for undoing yarn from tubular knitted fabric

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203499A JPH0491261A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 丸編みメリヤス生地の糸解き装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0491261A true JPH0491261A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16475172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2203499A Pending JPH0491261A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 丸編みメリヤス生地の糸解き装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5113564A (ja)
JP (1) JPH0491261A (ja)
ES (1) ES2044756B1 (ja)
GB (1) GB2247473A (ja)
IT (1) IT1250062B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008115520A (ja) * 2006-10-30 2008-05-22 Superba ニット・デニットによる糸を処理するためのプロセス

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301937B1 (en) * 1998-12-02 2001-10-16 Globe Manufacturing Corporation Apparatus and method for deknitting yarns
TR199900813A2 (xx) 1999-04-14 2000-11-21 A�R�Kl� Mehmet �rg� s�kme y�ntemi ve makinas�
FR2907798A1 (fr) * 2006-10-30 2008-05-02 Superba Sas Procede de traitement de fils par tricotage-detricotage
CN112095178B (zh) * 2020-08-07 2021-10-15 安徽科创新能源科技有限责任公司 一种针织片辅助拆线装置及拆线方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919749A (en) * 1973-04-09 1975-11-18 Pharr Yarns Inc Method for producing space-dyed textured yarn
US3861176A (en) * 1973-04-09 1975-01-21 Pharr Yarns Inc Apparatus for twisting together and knitting yarns
US4327464A (en) * 1979-05-21 1982-05-04 Rossville Yarn Processing Company Process of producing simulated "Berber" yarn
GB2135340B (en) * 1983-02-25 1986-06-25 Trevor Ernest Wilson A stitch unravelling device for flat needle bed knitting machines
US4913252A (en) * 1988-11-21 1990-04-03 Bartley B Dean Motorized luggage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008115520A (ja) * 2006-10-30 2008-05-22 Superba ニット・デニットによる糸を処理するためのプロセス

Also Published As

Publication number Publication date
US5113564A (en) 1992-05-19
ES2044756B1 (es) 1995-01-16
ES2044756R (ja) 1994-05-01
ITRM910570A0 (it) 1991-07-29
GB2247473A (en) 1992-03-04
ES2044756A2 (es) 1994-01-01
IT1250062B (it) 1995-03-30
ITRM910570A1 (it) 1993-01-29
GB9115720D0 (en) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2345611A2 (en) Yarn winding machine and yarn guiding method
EP4339343A2 (en) System and method of unspooling a material into a textile machine
JP2003117280A (ja) 糸の巻取り方法、糸巻取り装置、及びミシン
CN105383999A (zh) 纱线卷绕装置
JPH0491261A (ja) 丸編みメリヤス生地の糸解き装置
JPS62263350A (ja) 緯糸溜めの操作方法及び緯糸溜め
US5575162A (en) Apparatus for controlling twist in a knitted fabric
HU219659B (hu) Kelmelehúzó szerkezet körszövőgépekhez
KR100699660B1 (ko) 미싱
CN105775905B (zh) 纱线卷取机、卷装以及卷装的制造方法
CN103224167A (zh) 纱线卷绕机及纱线卷绕方法
US3311312A (en) Pneumatic apparatus for feeding two ends to a knotter
JP3455737B2 (ja) 釣糸ユニットおよび釣糸巻取装置
CN106029540B (zh) 纱线卷绕装置、纤维机械以及卷装的形成方法
JPH0133559Y2 (ja)
JP6138202B2 (ja) コイルスクリーンを製造する装置
JPH0662709A (ja) 網にロ−プを取付けるための糸の結束方法およびその装 置
JPH02264050A (ja) メリヤス編物の編み解き装置
JPH03167304A (ja) メリヤス編物の編み解き装置
US11339025B1 (en) Tubular winding and process for the fibre arts
JP2746230B2 (ja) 紡糸巻取機及びその糸端処理方法
JPS63101279A (ja) 製網機用ボビン巻取機の制御装置
US2725197A (en) Machine for winding flexible material
JPS5842351Y2 (ja) 解除撚りの生じない糸巻装置
JPH04119153A (ja) メリヤス編物の編み解き装置