JPH049081A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH049081A
JPH049081A JP2110945A JP11094590A JPH049081A JP H049081 A JPH049081 A JP H049081A JP 2110945 A JP2110945 A JP 2110945A JP 11094590 A JP11094590 A JP 11094590A JP H049081 A JPH049081 A JP H049081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developing
sieve body
uncharged
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2110945A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Edahiro
和久 枝廣
Shigeo Yabe
成男 矢部
Shinji Kikuta
菊田 慎司
Toyotsune Inoue
豊常 井上
Yoshinobu Umetani
佳伸 梅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP2110945A priority Critical patent/JPH049081A/ja
Publication of JPH049081A publication Critical patent/JPH049081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、静電写真複写機やプリンタ等の画像形成装置
に装備される現像装置に関し、詳しくは、トナーとギヤ
リアとから成る所謂二成分方式の現像剤を用いる現像装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
この種の現像装置は、トナー補給ホンバーから現像ケー
スに補給されたトナーを現像ケース内に設けられた撹拌
具で撹拌することにより摩擦帯電させてキャリアに吸着
し、キャリアと共に現像スリーブへと前記撹拌具で搬送
供給するように構成されている。現像スリーブに搬送供
給された現像剤(トナーとキャリア)のうち、トナーは
感光ドラムにより吸着され、余分な現像剤は撹拌具側に
戻されて、再度、撹拌および搬送供給が行われるように
なっている。
また、従来の現像装置では、現像ケース内にトナーコン
トロールセンサーが設けられており、現像剤のトナー濃
度が減少することより、前記センサーがこれを検知して
トナー補給用ローラを駆動回転させ、トナー補給ホッパ
ーから現像ケース内に所定量のトナーが補給されるよう
に構成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし乍ら、上記の従来例においては、次のような欠点
があった。
■トナーの摩擦帯電が不十分な場合、未帯電トナーも、
キャリアに吸着されたトナーの上に乗って現像スリーブ
へと搬送供給されてしまうことがある。
このため、未帯電トナーが感光ドラムの静電潜像以外の
領域に付着して画像汚れの原因になったり、未帯電トナ
ーが感光ドラムの回転に伴って発生する気流に乗って機
内に飛散することがあった。
■トナーコントロールセンサーとその検知結果に基づい
てトナー補給用ローラの発停を行う制御機構が必要なた
め、構造が複雑でコストが高く付いた。
本発明は、上記の従来欠点に鑑みて成されたものであっ
て、その主たる目的は、未帯電トナーに起因する画像汚
れや未帯電トナーの機内飛散を防止することにある。
本発明の他の目的は、トナーコントロールセンサーを不
要にして、構造の簡略化、低コスト化を可能にすること
にある。
〔課題を解決するだめの手段〕
上記の目的を達成するために、本発明が講じた技術的手
段は、次の通りである。即ち、第一発明による現像装置
は、トナーとキャリアとから成る現像剤を収容する現像
ケースの下側に、キャリアの直径よりも小さく且つトナ
ーの直径よりも大きな貫通孔を有する篩体を設け、その
下側に、篩体に振動を付与する手段と篩体を通過した未
帯電トナーの回収部とを設けたことを特徴としている。
第二発明による現像装置は、トナーとキャリアとから成
る現像剤を収容する現像ケースの下側に、キャリアの直
径よりも小さく且つトナーの直径よりも大きな貫通孔を
有する篩体を設け、その下側に、篩体に振動を付与する
手段と篩体を通過した未帯電トナーの回収部とを設け、
回収した未帯電トナーを現像ケース上部のトナー補給ホ
ッパーに戻すトナー搬送手段を設けると共に、トナー補
給ホッパーのトナー補給用ローラを現像動作に同期して
回転させるように構成したことを特徴としている。
〔作用〕
上記の構成によれば、現像剤中に存在する未帯電トナー
は、キャリアに吸着されていないので、振動する篩体に
より現像剤と分離され、篩体下側の回収部に回収される
従って、未帯電トナーが感光ドラムの静電潜像以外の領
域に付着して画像汚れの原因になったり、未帯電トナー
が機内に飛散することが防止されることになる。
さらに、第二発明の構成によれば、現像動作中はトナー
補給用ローラが常時回転してトナーの補給を続けるが、
撹拌具による帯電能力以上に現像ケース内に補給された
トナーのうち、余分なトナ、つまり、撹拌具による帯電
能力を越えて送り込まれたために生じる未帯電トナーは
、篩体で現像剤から分離され、回収部、トナー搬送手段
を経てトナー補給ポツパーに戻され、循環することにな
る。
従って、トナーコントロールセンサーを設けてトナー補
給用ローラの発停を制御しなくても、現像ケースからト
ナーが溢れることがない。
また、トナー補給用ローラを現像動作に同期して回転さ
せるため、例えば、現像スリーブや撹拌具の回転駆動軸
とトナー補給用ローラの回転駆動軸をギヤや無端チェー
ン等の伝動機構で連結するといった簡単な駆動機構を採
用でき、トナーコントロールセンサーやその検知結果に
基づいてトナー補給用ローラを発停するための制御機構
が不要なため、構造の簡略化、低コスト化が可能である
〔実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図は、第一発明の実施例を示す。
図において、■は感光ドラムであり、その周囲には、主
帯電装置2、露光部3、現像装置4、給紙搬送装置5か
ら供給された転写紙に感光ドラl、1−1−の画像を転
写する転写装置6、転写後の転写紙を感光トラム1から
分離する分離装置7、感光トラ1、lのクリーニング装
置8等が、感光トラム1の回転方向Rに沿ってこの順に
設けられており、。
これらにより、画像形成装置の作像部を構成している。
前記現像装置4は、次のように構成されている。
即ち、トナーaとキャリアbとから成る現像剤へを収容
する現像ケース9の内部に、感光ドラム1の回転方向R
と逆方向Xに回転する(対向部分では移動方向が同しに
なるように回転する)現像スリーブ10、現像スリーブ
10に現像剤Aを搬送供給する撹拌具11、余分な現像
剤へを撹拌具11側に戻す戻し板12等を設け、現像ケ
ース9の上部には、1−十一補給ケース13aとその下
部開口に配設されたトナー補給用11−ラ13bとから
成るトナー補給ボンパー13を設けである。14は、現
像剤A中のトナー濃度を検知するトナーコントロールセ
ンサーであり、該センサー14による検知結果に基づい
て前記トナー補給用ローラ13bを駆動回転するごとに
より、トナー補給ホッパー13から現像ケース9へのト
ナー補給が行われるように構成しである。
15は着脱交換自在なトナーカートリンジである。
現像ケース9の下側には、前記撹拌具11の直下位置に
、キャリアbの直径(通常は、90〜100ミクロン程
度である。)よりも小さく且つ1〜すaの直径(通常は
、10〜30ミクロン程度である。)よりも大きな(例
えば、内径40〜80ミクロン程度の)無数の貫通孔C
を有する篩体16を設け、その下側に、篩体16に振動
を付与する手段17と、篩体16を通過した未帯電トナ
ーa の回収部18とを設けである。
篩体1Gに振動を付与する手段17としては、ハイブレ
ークの如きものであってもよいが、図示の実施例では1
.篩体16の下側に、現像スリーブ10又は撹拌具11
に連動連結された回転軸17aを設け、該回転軸17a
に、回転に伴って前記篩体16の周辺枠部1.6aに間
欠的に当接する羽根車17bを取り伺けて、1−記の振
動付与手段17を構成しである。前記周辺枠部16aは
、現像ケース9の下部開口縁に、緩衝材を兼ねるゴム等
の弾性パンキン19を介して取り付けることが望ましい
回収部18内の未帯電トナーa゛は、人為的に機外へ取
り出すように構成してもよいが、ごの実施例では、回収
部18からトナー補給ホッパー13にわたるiJ撓性の
スクリューコンヘアより成るトナー弁送手段20を設け
て、回収した未帯電トナーaをトナー補給ホンパー13
に戻すように構成しである。
上記の実施例によれば、撹拌具11で撹拌され、十分に
摩擦帯電したl・ナーaばキャリアbに吸着して現像ス
リーブ10へと搬送供給されるが、未帯電l・ナーa′
は振動する篩体16により現像剤へから分離され、回収
部18に回収される。
回収された未帯電トナーa゛は搬送手段20によりトナ
ー補給ホンパー13へと戻されて、再使用される。
第4図は第一発明の別実施例を示す。この実施例は、現
像スリーブ10を感光ドラム1の回転方向Rと同方向Y
に回転させる(対向部分での移動方向が逆となるように
回転させる)タイプの現像装置4に篩体16、振動を付
与する手段17、回収部18等を設けた点に特徴がある
。この場合、篩体16は、撹拌具11の直下位置に設け
てもよいが、図示の通り、現像スリーブ10の直下位置
に設けて、現像剤Aが感光トラム1に供給される直前に
、未帯電1−ナーa゛を現像剤Aから分離するように構
成することが望ましい。その他の構成、作用は先の実施
例と同じである。
第5図は第二発明の実施例を示す。この実施例は、」−
述したトナーコントロールセンサー14を省略する一方
、トナー補給ホンパー13におりるトナー補給用ローラ
13bのu転駆動軸を現像スリープ10又は撹拌具11
の回転駆動軸に、ギヤや無端チェーン等の伝動機構21
を介して連結することにより、トナー補給用ローラ13
bを現像動作に同門して回転させるように構成した点に
特徴がある。
上記の構成乙こよれば、トナーコンl−ロールセンサー
が無く、現像動作中はトナー補給用ローラ13bが常時
回転してトナーの補給を続けるが、撹拌具11による帯
電能力以上に現像ケース9内に補給されたトナーのうち
、余分なトナー、つまり、撹拌具11による帯電能力を
越えて送り込まれたために生じる未帯電トナーa゛は、
振動する篩体16で現像剤Aから分離され、回収部18
、トナー搬送手段20を経てトナー補給ホッパー13に
戻され、循環することになる。
その他の構成は、第1図〜第3図の実施例と同じである
ため、同一構成部材に同一符号を付し、説明を省(。図
示しないが、第二発明は、第4図の実施例と同様に、現
像スリーブ10を感光ドラム1の回転方向Rと同方向Y
に回転させるタイプの現像装置4についても適用可能で
ある。この場合、篩体I6は、撹拌具11の直下位置に
設けてもよいが、第4図の実施例と同じように、現像ス
リーブ10の直下位置に設けて、現像剤Aが感光ドラム
1に供給される直前に、未帯電トナーa゛を現像剤Aか
ら分離するように構成することが望ましい。
〔発明の効果〕
請求項(1)によれば、現像剤中に存在する未帯電トナ
ーを、振動する篩体により現像剤と分離して篩体下側の
回収部に回収するので、未帯電トナーが感光ドラムの静
電潜像以外の領域に付着して画像汚れの原因になったり
、未帯電トナーが機内に飛散することを防止できる。
請求項(2)によれば、上記の効果に加えて、現像スリ
ーブや撹拌具の回転駆動軸とトナー補給用ローラの回転
駆動軸をギヤや無端チェーン等の伝動機構で連結すると
いった簡単な駆動機構を採用でき、トナーコントロール
センサーやその検知結果に基づいてトナー補給用ローラ
を発停するための制御機構が不要なため、構造の簡略化
、低コスト化が可能であるとの効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は第一発明の実施例を示し、第1図は
画像形成装置の作像部の概略断面図、第2図は現像装置
の要部斜視図、第3図は一部を拡大して示した現像装置
の要部断面図である。 第4図は第一発明の別実施例を示す画像形成装置の作像
部の概略断面図である。 第5図は第二発明の実施例を示す画像形成装置の作像部
の概略断面図である。 A・・・現像剤、a・・・トナー、b・・・キャリア、
C・・・貫通孔、9・・・現像ケース、13・・・トナ
ー補給ホッパ、13b・・・トナー補給用ローラ、16
・・・篩体、17・・・振動付与手段、18・・・回収
部、20・・・トナー搬送手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナーとキャリアとから成る現像剤を収容する現
    像ケースの下側に、キャリアの直径よりも小さく且つト
    ナーの直径よりも大きな貫通孔を有する篩体を設け、そ
    の下側に、篩体に振動を付与する手段と篩体を通過した
    未帯電トナーの回収部とを設けてあることを特徴とする
    現像装置。
  2. (2)トナーとキャリアとから成る現像剤を収容する現
    像ケースの下側に、キャリアの直径よりも小さく且つト
    ナーの直径よりも大きな貫通孔を有する篩体を設け、そ
    の下側に、篩体に振動を付与する手段と篩体を通過した
    未帯電トナーの回収部とを設け、回収した未帯電トナー
    を現像ケース上部のトナー補給ホッパーに戻すトナー搬
    送手段を設けると共に、トナー補給ホッパーのトナー補
    給用ローラを現像動作に同期して回転させるように構成
    してあることを特徴とする現像装置。
JP2110945A 1990-04-26 1990-04-26 現像装置 Pending JPH049081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110945A JPH049081A (ja) 1990-04-26 1990-04-26 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110945A JPH049081A (ja) 1990-04-26 1990-04-26 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH049081A true JPH049081A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14548536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2110945A Pending JPH049081A (ja) 1990-04-26 1990-04-26 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049081A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5638159A (en) * 1994-01-26 1997-06-10 Ricoh Company, Ltd. Developing unit for an image forming apparatus and method of collecting bicomponent developer therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5638159A (en) * 1994-01-26 1997-06-10 Ricoh Company, Ltd. Developing unit for an image forming apparatus and method of collecting bicomponent developer therefrom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03140988A (ja) 現像剤搬送装置
JP2018017855A (ja) トナー回収装置およびそれを備えた画像形成装置
US5103264A (en) Moistureless development cartridge for printers and copiers
JPH049081A (ja) 現像装置
JPH10198213A (ja) 定着ユニット及び画像形成装置
JP6319242B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH02281268A (ja) 画像形成処理ユニット
JP3802152B2 (ja) 画像形成装置
KR101245853B1 (ko) 화상형성기기
JP2008298910A (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JPH0143721Y2 (ja)
JPH04330470A (ja) 現像装置
JP2000098849A (ja) 画像形成装置
JP2570989Y2 (ja) 電子写真装置
JPH04251265A (ja) 画像形成装置
JP2853103B2 (ja) 画像形成装置
JPH08137256A (ja) 現像装置
JPH04330474A (ja) 現像装置
JPH07210048A (ja) トナー再利用装置
JPH04330473A (ja) 現像装置
JP3369286B2 (ja) トナー供給装置
JP2000035736A (ja) 画像形成機のトナー回収装置
JPH04358177A (ja) 現像装置
JPH04204466A (ja) 現像装置の現像剤搬送機構及びこれを備えたプロセスカートリッジ
JP2019128441A (ja) 現像装置およびそれを備えた画像形成装置