JPH0490738A - 食器乾燥機 - Google Patents

食器乾燥機

Info

Publication number
JPH0490738A
JPH0490738A JP2208625A JP20862590A JPH0490738A JP H0490738 A JPH0490738 A JP H0490738A JP 2208625 A JP2208625 A JP 2208625A JP 20862590 A JP20862590 A JP 20862590A JP H0490738 A JPH0490738 A JP H0490738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
drying
damper
supplied
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2208625A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Hirauchi
平内 幸雄
Masanobu Ise
伊勢 正信
Akihiko Niida
二井田 明彦
Tadashi Nakamura
忠 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2208625A priority Critical patent/JPH0490738A/ja
Publication of JPH0490738A publication Critical patent/JPH0490738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、食器等の乾燥を行う食器乾燥機に関するもの
である。
従来の技術 従来のこの種食器乾燥機は、流し台のワークトップ1の
横に設置する関係より第6図、第7図に示すように、上
部乾燥庫2下部乾燥庫3に分割し各々に温風ユニット4
.5を設け、これで温風を発生させ、各々の乾燥庫へ矢
印A、Bで示すように温風を供給し、収納した食器類6
を乾燥してなるものであった。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、温風ユニット4゜5が各々
の乾燥庫2.3に設けであるため、温風ユニット4又は
5を取り付けるスペースが必要となり、その分だけ、乾
燥庫2又は3が狭くなり、食器収納量が減少すると共に
温風ユニットが2個もあるため価格的にも高価になると
いう課題があった。
本発明はこのような課題を解決するもので、温風ユニッ
トを1個に集約し、乾燥庫内を有効に活用すると共に価
格的にも安価に製作できるものである。
課題を解決するための手段 本発明の技術的手段は、温風ユニットを1個に集約し、
温風吹出口近傍に、温風を上下各乾燥庫へ分配供給でき
るダンパーを設け、これを回転角度制御のできるモータ
で制御してなるものである。
作   用 本発明の技術的手段による作用は、次のようになる。即
ち上下各乾燥庫へ分配供給できるダンパーと、これを制
御する機構を備えているため、一つの温風発生源で発生
した温風を必要に応じて、上乾燥庫又は、下乾燥庫へあ
るいは、上下乾燥庫へ供給できるため、温風ユニットを
1個のみとすることが可能となるとともに、上下乾燥庫
に対する送風量の調整ができ、効果的な乾燥がはかれる
ものである。
実  施  例 以下、本発明の一実施例について、第1図〜第4図を参
照しながら説明する。
図において、10は上乾燥庫で、11は下乾燥庫、12
は上置キャビネットである。上乾燥庫10には、内部に
インナーボックス上13、食器類を収納するためのラッ
ク14やL扉10a及び温風ユニット15が備えられて
いる。温風ユニット15には、ヒータ16.送風機17
.制御ユニット18及び、0N−OFFや切替え機能を
有する複数個の操作スイッチ類19や、給気口20を有
する操作パネル21などより構成されており、前記ヒー
タ16.送風機17.制御ユニット18.操作スイッチ
19は電気的に接続されているものである。更にヒータ
16の前方には温風吹出口15aが設けられている。2
2は温風ユニット15の後方に設けられたダクトであり
、略長方形の中空箱体状であり、その中央には温風ユニ
ット15の温風吹出口15aの係当する位置に導入口2
4a、上部には上吹出口24b、下部には下吹出口22
Cが開口され、上吹出口22bは上乾燥庫10のインナ
ーボックス13内に臨み、一方、下吹出口22cは下乾
燥庫11のインナーボックス下23に臨んでいる。更に
ダクト22には、導入口24aの近傍にダンパー24が
設けられ、このダンパー24の回転軸24aがダクト2
2を貫通してダクト22外へ出、クランク25を介して
、回転角度を任意に制御できるスラッピングモータ26
に機械的に接続されている。そしてこのステッピングモ
ータ26は電気的に前記した温風ユニット15の制御ユ
ニット18及び操作スイッチ類19内の一つの温風切換
えスイッチ19aに電気的に接続されている。
一方、下乾燥庫11には、前述したインナボックス下2
2が内部に設けられていると共に、この内部には食器や
調理器具類を収納するアミカゴ25や下Wi 11 a
と連動して前後と移動するラックアミカゴ26等が設け
られている。
上記機構において、上乾燥庫10のラック14に洗った
食器類を収納し、L扉10aを閉じ、方、乾燥庫11の
アミカゴ25及びラックアミカゴ26には洗った調理器
具類を収納し、下扉1】aを閉じ、操作スイッチ類19
をON操作すると、送風fi17が回転し、ヒータ16
にも通電されるので、給気口20より空気を吸込み、ヒ
ータ16で温風化され(矢印Xで示す)温風ユニット1
5の温風吹出口15aよりダクト22の導入口22aよ
りダクト22内へ入る。この場合、ダンパー24が第4
図で示すA位置にあると温風は矢印Y、Zで示す如く、
上方へも下方へも流れるので、上吹出口22a、下吹出
口22b各々を経てインナーボックス上13、インナー
ボックス下23へ送られ、上乾燥庫10のラック14に
収納した食器類も、下乾燥庫11のアミカゴ25及びラ
ックアミカゴ26に収納した調味器具類も乾燥操作する
ことができる。一方、温風切換えスイッチ19aを上乾
燥に操作するとステッピングモータ26が一定角度回転
し、ダンパー24をB位置まで回転させる。この状態で
は、ダクト22の下方への通路が閉じられるので温風は
矢印Y方向のみとなり、上乾燥庫10へのみ供給される
更に、温風切換えスイッチ19aを下乾燥に操作すると
、今度はステッピングモータ26が逆方向にある一定角
度回転し、ダンパー24をC位置まで移動させる。この
状態では、第4図に示す如くダクト22の上方への通路
が閉ざされるため、温風は矢印Zの方向のみに流れ下乾
燥庫11へのみ温風が供給されるものたである。
以上の結果、一つの温風ユニット15で、上乾燥庫10
及び下乾燥庫11の両者を同時に乾燥させることや、上
乾燥庫10のみ、又は下乾燥庫11のみ乾燥させること
、さらには上乾燥庫10・\の送風量大のスイッチ19
aを操作すれば、上乾燥庫10への送風量が大で、下乾
燥庫11の送風量が小となり、またその逆も可能である
なお、上記実施例では、温風ユニット15を上乾燥庫1
0に設けたが、これに限定されるものでなく、第5図に
示すように、温風ユニット15を下乾燥庫11に設けた
としても本発明の効果を達成するものである。
発明の効果 以上実施例の説明により明らかなように、本発明によれ
ば、上下二体に分割された食器乾燥庫のいずれか一方に
温風発生装置を設けると共に、回転角度制御可能なるモ
ータで制御されるダンパーを温風通路内にも設けである
ため、−個の温風発生装置で上下二体の食器乾燥庫の両
者又は、いずれか一方、あるいは任意に機能させること
ができるため、温風発生装置を各々の乾燥庫毎に設けた
場合の如く庫内スペースがIR発生装置で占められ、小
さくなることもなく、又温風発生装置が一個ですむので
価格的にも安価に製作できるとともに、効果的な乾燥が
行え、使い勝手が向上するという効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す食器乾燥機の要部断面
図、第2図は同斜視図、第3図は同要部詳細斜視図、第
4図はダンパー作動を示す縦断面図、第5図は他の実施
例の食器乾燥機を示す斜視図、第6図は従来の食器乾燥
機を示す斜視図、第7図は同要部縦断面図である。 10・・・・・・上乾燥庫、11・・・・・・下乾燥庫
、15・・・・・・温風ユニット、22・旧・・ダクト
、24・・・由ダンパー、26・・・・・・ステッピン
グモータ。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はが1名第2図 LΣ−一−5遍−L1=−ノド ??−−− 9’フト 24−−−9“ノ八 第 第 図 図 IC−・又)ノど″〉7゛を−9 第 第 図 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上下二体に分割された食器乾燥庫のいずれか一方に温風
    発生装置を設けると共に、回転角度を任意に制御可能な
    るモータで制御されるダンパーを温風通路内に設け、前
    記温風発生装置で発生した温風を上下各乾燥庫の両者又
    はいずれか一方へ供給できるようにしたことを特徴とす
    る食器乾燥機。
JP2208625A 1990-08-06 1990-08-06 食器乾燥機 Pending JPH0490738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2208625A JPH0490738A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 食器乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2208625A JPH0490738A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 食器乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0490738A true JPH0490738A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16559326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2208625A Pending JPH0490738A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 食器乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0490738A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6666220B2 (en) * 2001-10-18 2003-12-23 General Electric Company Cookware washer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6666220B2 (en) * 2001-10-18 2003-12-23 General Electric Company Cookware washer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7913419B2 (en) Non-tumble clothes dryer
KR101221903B1 (ko) 페데스탈 건조기를 포함하는 세탁 또는 건조를 위한복합장치
US5107603A (en) Clothes-dryer having integrated hot-air accessories
US8245414B2 (en) Drying drawer and method of drying
EP2054544B1 (en) Pedestal drying machine using ptc heater
KR101265622B1 (ko) 페데스탈 건조기
US6425192B2 (en) Clothes drying and dewrinkling cabinet
KR100872233B1 (ko) 건조기
US5613304A (en) Foot dryer with weight scale
US4035927A (en) Portable clothes dryer
JP2007068870A (ja) 衣類乾燥機
US3538904A (en) Combination food preparation device
JPH06197858A (ja) 食器の処理・収納装置
JPH0490738A (ja) 食器乾燥機
JP4203421B2 (ja) 洗濯機および乾燥機用リアカバーアセンブリ、およびこれを用いる洗濯システム
US3513567A (en) Drying arrangement
US2557605A (en) Material treating apparatus having air conditioning means
KR20210037496A (ko) 의류건조기
JPS5950019B2 (ja) 床暖房装置
JP7330030B2 (ja) 乾燥機
RU2413801C2 (ru) Многофункциональная машина для белья
JPH07148394A (ja) 衣類乾燥機
JP2625772B2 (ja) 食器乾燥機
JP2840090B2 (ja) 乾燥装置
JPH0161050B2 (ja)