JPH0490502A - 光ファイバテープ又はシート - Google Patents

光ファイバテープ又はシート

Info

Publication number
JPH0490502A
JPH0490502A JP2203827A JP20382790A JPH0490502A JP H0490502 A JPH0490502 A JP H0490502A JP 2203827 A JP2203827 A JP 2203827A JP 20382790 A JP20382790 A JP 20382790A JP H0490502 A JPH0490502 A JP H0490502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
layer
tape
polymethyl methacrylate
fiber tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2203827A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tanaka
雅裕 田中
Kenichi Sakunaga
作永 憲一
Yoshihiro Irisa
入佐 義弘
Shuichiro Tokuda
徳田 修一郎
Naoyuki Fukahori
深堀 直之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP2203827A priority Critical patent/JPH0490502A/ja
Publication of JPH0490502A publication Critical patent/JPH0490502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は最外周に白色プラスチックの反射層を設けた4
層構造の光ファイバを複数本並べ接合した光ファイバテ
ープ又はシートに関するものであり、その側面漏光処理
をした際に良好な側面漏光特性を備えたテープ状物とす
ることができ或いはその先端面を斜めカットし、その先
端から光を放射させた場合、輝度の高い連続したライン
状の光伝号を出射しうる光ファーrハテープ又はシート
状物に関するものである。
[従来の技術及び解決すべき課題] 従来作られてきた光ファイバテープは芯−鞘構造成いは
更に保護層を備えた2層ないし3層構造の光フアイバ多
数本を並列し、接着剤にて接合する方法によって作られ
ていた。これらの光ファイバテープはその側面をサンド
ペーパーの熱圧着処理等により粗面加工して光ファイバ
テープに側面漏光性を与え、その側面漏光性向上を図る
ため、粗面化処理光ファイバテープの離面に光反射性テ
ープを貼りつけるなどの方法にて作られていたが、その
製作が煩雑となること、光ファイバテープ離面に粘着し
た反射テープが長時間の使用ではがれたり、粘着剤が光
ファイバの特性を変化させる等の不都合を生ずる場合が
あり、このような不都合の生じない光ファイバテープの
開発が望まれていた。
[課題を解決するための手段1 そこで本発明者等は上述した如き不都合のない光ファイ
バテープを開発することを目的として検討中のところ、
最外層に酸化チタン等の光反射材を加えたプラスチック
被覆層を設けた特殊な構造の光ファイバにて光ファイバ
テープを作ることにより、その要望二こ答え得るものが
得られること、更には、芯−鞘構造の光ファイバの外周
に透明なプラスチック層を備え、更にその外周に光反射
性微粉体を含有したプラスチ。
り被覆層を設けた光ファイバを用いることによりその目
的を達成しうろことを見出し本発明を完成したものであ
り、その要旨とするところは、芯−鞘構造の光ファイバ
の外周に透明なプラスチック層を設け、更にその外周に
光反射性白色顔料を含むプラスチック被覆層を設けた4
層構造の光ファイバを多数本並列し、白色プラスチック
層を相互に接合したことを特徴とする光ファイバテープ
又はシートにある。
本発明を実施するに際して用いる光ファイバの芯材とし
ては透明性が高く、光透光性の高いIIJ質で線状体へ
賦形可能なものならば無機物、有機物のいずれのものを
も用いることができ、無機物の具体例としてはガラス、
シリカガラス等を、有機物としてはポリメチルメタクリ
レート系重合体、アダマンチルメタクリレート系重合体
、グルタルイミド環構造含有メタクリレート系重合体、
ポリスチレン、ポリカーボ7−ト、ポリ4−メチルペン
テン−1、ポリエステル、ポリスルホン、パーフルオロ
アルキル−α−フルオロアクリレート系重合体、多官能
ポリアクリレートの架橋体、シリコン重合体などをその
具体例として挙げることができる。
本発明を実施するに際して用いる鞘形成用重合体として
は芯形成用材料の屈折率よりも0.01以上小さな屈折
率を有する重合体であることが好しく、例えば、ポリメ
チルペンテン(n=1.46)、エチレン/酢酸ビニル
共重合体(n=1.40〜1 、50)、ポリ酢酸ビニ
ル(n=1.48)、テトラフルオロエチレン系ポリマ
ー(n = 1.38〜1.42) 、ポリ弗化ビニリ
デン系ポリマー(n−1,38〜1.42) 、ポリシ
ロキサン(n=1.38〜1.42) 、ポリアセター
ル(n=1.48) 、トリフルオロエチレン系ポリマ
ー(n−1,38〜1.42) 、2.2−ジメチル−
1,3−ジオキゾール系ポリマー(n=1.29〜1.
36) 、フン化メタクリレート系ポリマー(n=1.
37〜1.42)等を挙げることができる。
本発明を実施するに際して透明プラスチックで形成する
保護層はその外周に設ける白色被覆層の鞘材層へ与える
ダメージを防ぐものであり、この層のない白色被覆層を
有する光ファイバの光伝送特性は極めて悪く、とくに、
光ファイバを屈曲状態で使用したときの光伝送特性の低
下は極めて大きなものとなる。これに対し透明なプラス
チックの保護層を設けることによりこのような不都合を
効率よく防ぐことができたのである。透明保護層形成用
ポリマーとしてはポリアミド、ポリエステルエラストマ
、ポリアミドエラストマ、ポリスチレンエラストマ、ポ
リオレフィンエラストマ、メチルメタクリレート系重合
体、スチレン系重合体、エチレン/酢酸ビニルコポリマ
ー、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、
フッ化ビニリデン系コポリマーなどを例示することがで
きる。
本発明を実施するに際して用いる白色被覆層を形成する
のに用いる白色顔料としては酸化チタン、酸化亜鉛、ア
ルミナホワイト等の無機系白色顔料の他、ポリアクリロ
ニトリル微粉末、架橋ポリスチレン等の有機系白色顔料
等をその具体例として例示することができる。これらの
白色顔料を分散させる樹脂としては光ファイバの保護層
形成用ポリマーと同一のものを用いることができ、白色
顔料は樹脂に対し5〜70重量%の範囲で添加するのが
よい。
本発明で用いる白色被覆層を備えた光ファイバを作るに
は孔装置が同心円状に4層構造配置された4層複合紡糸
ノズルを用いて溶融紡糸法にて作る方法、或いは芯−鞘
一保護層よりなる3層複合紡糸法にてます光ファイバを
作り、次いでダイコーティング法、或いはツルヘントコ
−ティング法にて白色被覆層を形成する方法を用いるの
がよい。
本発明の光ファイバテープ又はシートを作るには、まず
、4層複合紡糸法にて白色被覆層を備えた光フアイバ前
駆体を吐出し、この光フアイバ前駆体が冷却固化する前
、光ファイバの引揃えガイド、集束ガイドを用いて白色
光ファイバ前駆体をシート状に並べ融着せしめた後冷却
するか、或いは、白色被覆層を備えた光ファイバを所要
本数用意し、クシガイド等の引揃えガイドにて引揃え、
シート状物となし、このソート状物の片面に接着剤、と
くに、光硬化型接着剤を均一に重布し、この接着剤塗布
面に紫外線を照射することによって硬化せしめ光ファイ
バテープ又はシートとするのがよい。
本発明の光ファイバテープ又はシートは従来開発されて
きた白色被覆層を有さない光フアイバシートとは異なり
、その側面を漏光処理することによって、反射テープな
どを用いなくても極めて明るさの優れた側面漏光性シー
トとすることができる。また、該光フアイバシートの先
端を斜めカットしたものは当該傾斜面より放射される光
信号は通常の光ファイバの先端から放射される光信号に
比べて輝度が高く、かつ、指向性の少ないものとするこ
とができ、咳光ファイバシートを複数層積層し、その端
面を斜めカットした面に極めて優れた画像伝送特性を発
揮させることができる。
以下実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 芯材としてポリメチルメタクリレート、鞘材としてフン
化ビニリデン/テトラフルオロエチレンコポリマー、透
明保護層としてポリメチルメタクリレートを白色層形成
材としてルチル型酸化チタン10重量%含有ポリメチル
メタクリレートを用いて4層複合紡糸法にて芯径476
μ、鞘厚3μ、保護層厚3μ、白色被覆層厚6μなる4
層構造の光ファイバを作成した。
この光フアイバ50本を引揃え、その片面にアクリル系
紫外線硬化型接着剤を塗布し、光を照射せしめて硬化し
、光ファイバテープ(A)を作成した。
一方、芯としてポリメチルメタクリレート、鞘としてフ
ン化ビニリデン/テトラフルオロエチレンを用いた芯径
486μ、鞘厚7μの2層構造光フアイバを作り上記方
法と同様にして光ファイバテープ(B)を作成した。
上記した2つの光ファイバテープ(A)、(B)を80
0番手耐水研厚紙を押圧温度150°Cとして光ファイ
バテープ側面の漏光処理した。これら光ファイバテープ
の両端部を収束して円筒に全て固定して光源に接続し、
該テープより放出される光の輝度を測定して結果を第1
表に示した。
第  1  表 ハを吐出し、該フへ1′八が冷却固化する直前シこ゛引
揃え、集束ガイドを用いて融着光ファイバテープ(C)
を作成した。
得られた光ファイバテープ(C)及び実施例1で作った
光ファイバテープBとを、別々に同厚の黒色樹脂板を用
い、白色着色した接着剤にて相互に積層固着し、得られ
た積層体の先端を15゜の傾斜面となるように切断して
、2個の同厚体をつ(りその他端面より光を入射し、各
光ファイバから放射される光の輝度と、光フアイバ1本
毎の明るさを測りそのバラツキを測定した結果を第2表
に示した。
第2表 注Bはテープ離面に白色テープを貼着 実施例2 実施例1と全く同様にして4層構造光ファイ特許出願人
  三菱レイヨン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 芯−鞘構造の光ファイバの外周にプラスチック製の透明
    保護層を設け、更にその外周に白色系光反射性微粒子を
    含むプラスチック被覆層を設けた同心円状4層構造光フ
    ァイバ多数本を平面状に並べ、白色プラスチック被覆層
    を相互に密着接合したことを特徴とする光ファイバテー
    プ又はシート。
JP2203827A 1990-08-02 1990-08-02 光ファイバテープ又はシート Pending JPH0490502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203827A JPH0490502A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 光ファイバテープ又はシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203827A JPH0490502A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 光ファイバテープ又はシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0490502A true JPH0490502A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16480369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2203827A Pending JPH0490502A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 光ファイバテープ又はシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0490502A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168974A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Asahi Kasei E-Materials Corp プラスチック光ファイバテープ
JP2010186172A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチック光ファイバケーブル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168974A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Asahi Kasei E-Materials Corp プラスチック光ファイバテープ
JP2010186172A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチック光ファイバケーブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI439741B (zh) 光學元件及其製法
JP3585412B2 (ja) 光学機能を有する連続シートの製造法
JP6588398B2 (ja) 偏光板用保護フィルム及びそれを用いた偏光板
US9158038B2 (en) Antireflection film, display device and light transmissive member
JP5855117B2 (ja) 照明コンバータ
JP5748655B2 (ja) 軸外の可視のしるしを有する光制御フィルム
JP4670997B2 (ja) 光学体および窓材
JPH08211213A (ja) 逆行反射性シート
CN103998967B (zh) 整体式聚合物光纤带
JP2020056942A (ja) 発色構造体
WO2020013229A1 (ja) 転写シート、発色シート、発色物品、および、転写方法
WO2012105357A1 (ja) 積層体及び積層体の製造方法
JPWO2018155304A1 (ja) 輝度均一化部材、バックライトユニットおよび液晶表示装置
KR20150117661A (ko) 비대칭 입력 도광체
JP2013195579A (ja) 積層体およびその製造方法、透明基材、表示装置、入力装置ならびに電子機器
JPH0490502A (ja) 光ファイバテープ又はシート
KR101197727B1 (ko) 휘도강화필름 제조방법 및 이로부터 제조된 휘도강화필름
JP4130492B2 (ja) 異種ポリマー配列板の製造方法
WO2020138235A1 (ja) 機能性フィルム及び機能性合わせガラス
KR101197728B1 (ko) 휘도강화필름 제조방법 및 이로부터 제조된 휘도강화필름
KR20090114708A (ko) 광변조 물체
JPH0722645Y2 (ja) 光フアイバユニツト
JP2023064816A (ja) 光ファイバー、光ファイバーの製造方法
KR20240088796A (ko) 필름 몰드
KR101197726B1 (ko) 휘도강화필름 제조방법 및 이로부터 제조된 휘도강화필름