JPH0489014A - Frpまな板の製造法 - Google Patents

Frpまな板の製造法

Info

Publication number
JPH0489014A
JPH0489014A JP20326090A JP20326090A JPH0489014A JP H0489014 A JPH0489014 A JP H0489014A JP 20326090 A JP20326090 A JP 20326090A JP 20326090 A JP20326090 A JP 20326090A JP H0489014 A JPH0489014 A JP H0489014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
resin
outside
core body
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20326090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528614B2 (ja
Inventor
Shigeo Hatayama
畑山 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARISAWA BUTSURIYUU KK
Original Assignee
ARISAWA BUTSURIYUU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARISAWA BUTSURIYUU KK filed Critical ARISAWA BUTSURIYUU KK
Priority to JP20326090A priority Critical patent/JPH0489014A/ja
Publication of JPH0489014A publication Critical patent/JPH0489014A/ja
Publication of JPH0528614B2 publication Critical patent/JPH0528614B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はFRPまな板の製造法に係るものである。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕
一般に、まな板特に業務用まな板は、木製品が使用され
ているが、衛生・消毒・腐蝕などの点て色々と問題のあ
ることが指摘されている。
出願人は、親会社であるFRPメーカーとじて有名な株
式会社有沢製作所の長年の蓄積技術を活かして、前記諸
問題を解決した強化プラスチック製のまな板の開発研究
に努力し、本発明を完成した。
〔課題を解決するための手段〕
添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
製品形状に合わせた芯体1の外側にグラス繊維織布を補
強材としてFRP樹脂含浸加工した下地材2を被覆し、
この下地材2の外にポリエステル繊維不織布を補強材と
してFRP樹脂含浸加工した表面材3を被覆し、芯体1
と下地材2と表面材3とを一体に硬化せしめることを特
徴とするFRPまな板の製造法に係るものである。
〔作 用〕
芯体1の外側に強度並びに耐久度を確保する為グラス繊
維を補強材としたFRP用の下地材2を被覆する。
この下地材2のみの被覆の場合長期間使用していると包
丁で表面を叩いたりするだけに表面にグラス繊維がささ
くれ立つことになる。
この点本発明は下地材2の外側にポリエステル繊維不織
布を補強材としたFRP用の表面材3を被覆して表面を
補強するもので、ポリエステル繊維不織布はグラス繊維
露出のような欠点がなく、長期間水をはじく硬度ある平
滑面を保持することになる。
〔実施例〕
芯体1はベニヤ板4を上下左右に配した中空体が軽(て
安価で作業性が良い。
その他軽い発泡合成樹脂製のものを採用しても良い。
FRP含浸樹脂は硬化剤を用いて常温硬化せしめるタイ
プのポリエステル樹脂を使用するとCd。
pbの含有量が数ppm程度となり、厚生省告示第37
0号食品、添加物などの規格基準に合格する製品となる
色調を選択するため少量の顔料を加え、溶剤にアセトン
を使用し、充填剤を適量加えて塗布加工し易く調整する
下地材は手織グラスクロスを使用し、厚さは01111
〜1■程度のものを二重巻きに被覆すること布を使用し
、これも多層巻きに被覆することが望ましい。
芯体1には接着剤を塗布してもからクロス巻きする方が
なじみ易い。
〔発明の効果〕
本発明は、芯材に対し異質の下地材と表面材とを二重に
被覆するもので、ポリエステル繊維不織布はそれ自体芯
体にはなじみが悪いがグラス繊維はなじみが良く、まな
板としての秀れた表面層を形成する。 また、下地材は
グラス繊維布を補強材とするから非常に堅牢なまな板を
構成し、且つ表面材を強固に捕捉する。
芯体はFRP加工の保形性を確保することになり、補強
材の異なるFRPノートの被覆を容易にすることになる
また、芯体と下地材と表面材とは一体に硬化され、耐久
的に使用されるFRPまな板となり、次のような特長を
発揮する。
1、水がしみこまない。すぐに乾く。
2、水洗いしてもすぐに乾く。水槽にいれて消毒できる
3、木に比べて軽い。
4、屋内、屋外ともに腐蝕しない。傷みにくい。
5、扱い方が乱暴で傷めても、簡単に修理できる。
6、FRP船と同じく半永久製品で、包丁で表面を叩い
ても表面層の補強材はグラス繊維ではなく、ポリエステ
ル繊維不織布の為ささくれが立だない。
7、各ユーザーの御希望によって、どのような寸法にて
も作られる。
8、少量注文でも、あまり割高にならない。
9、自由な着色ができる。
10、営業用まな板の場合特に清潔さを求められる職場
、水を多量に使う職場、高温低温と温度変化の激しい職
場、パレットの傷みやすい職場。
品物ごとにまな板を変えたい職場などに好適なまな板と
なる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はまな板
の一部を切欠いた斜視図である。 1・・・芯体、2・・・下地材、3・・・表面材。 平成2年7月31日 出願人  有限会社  有沢物流 発明者  畑  山  茂  雄 代理人  吉  井  昭  栄 手続補正書(自発) 事件の表示 平成 2年 第203260号 発明の名称 FRPまな板の製造法 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 製品形状に合わせた芯体の外側にグラス繊維織布を補強
    材としてFRP樹脂含浸加工した下地材を被覆し、この
    下地材の外にポリエステル繊維不織布を補強材としてF
    RP樹脂含浸加工した表面材を被覆し、芯体と下地材と
    表面材とを一体に硬化せしめることを特徴とするFRP
    まな板の製造法。
JP20326090A 1990-07-31 1990-07-31 Frpまな板の製造法 Granted JPH0489014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20326090A JPH0489014A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 Frpまな板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20326090A JPH0489014A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 Frpまな板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0489014A true JPH0489014A (ja) 1992-03-23
JPH0528614B2 JPH0528614B2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=16471088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20326090A Granted JPH0489014A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 Frpまな板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0489014A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104309235A (zh) * 2014-10-15 2015-01-28 中国航空工业集团公司基础技术研究院 一种双功能无纺布定型-增韧的增强纤维织物制造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6169905B2 (ja) * 2013-06-21 2017-07-26 ハセガワ株式会社 まな板
JP6433094B2 (ja) * 2017-06-28 2018-12-05 ハセガワ株式会社 まな板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104309235A (zh) * 2014-10-15 2015-01-28 中国航空工业集团公司基础技术研究院 一种双功能无纺布定型-增韧的增强纤维织物制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528614B2 (ja) 1993-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5707903A (en) Decorative non-slip liner
ATE168625T1 (de) Verbundkörper aus träger- und dekorschicht und verfahren zu seiner herstellung
CA2124668A1 (en) A wood board and a flooring material made therefrom
US10856683B2 (en) Wood-made straw
WO1986002811A1 (en) Wig base and method of producing the same
JP6830273B2 (ja) 木製ストロー
JPH0489014A (ja) Frpまな板の製造法
KR20090019317A (ko) 가전기기용 외장필름 및 이를 이용한 가전기기
DE20109652U1 (de) Reinigungsschwamm
JPH0615687A (ja) 炭素繊維複合成形品の製法
KR102031204B1 (ko) 두색 테두리를 갖는 이중사출 양면도마의 제조방법
WO2000059694A1 (fr) Placage de bois
US2845318A (en) Reinforced molded desk tops
JP4683413B2 (ja) しぼ加工樹脂製食器
JP2000238766A (ja) 木製容器及びその製造方法
CN104118124B (zh) 具厚度变化的纤维复合成品
KR200375151Y1 (ko) 폐합성수지를 이용한 책걸상 판재
JPH0452138A (ja) 防水板
KR200299203Y1 (ko) 합성수지로 제조한 책상판을 가지는 학생용 책상
TWM532435U (zh) 袋體
JPH0247703Y2 (ja)
KR200333357Y1 (ko) 기능성 무늬목이 접합된 금속패널
KR200237420Y1 (ko) 테이블 상판 적층구조
KR200245263Y1 (ko) 기능성 원목 무늬목
JPS6210119Y2 (ja)