JPH0486908A - 冷却システム - Google Patents

冷却システム

Info

Publication number
JPH0486908A
JPH0486908A JP2203413A JP20341390A JPH0486908A JP H0486908 A JPH0486908 A JP H0486908A JP 2203413 A JP2203413 A JP 2203413A JP 20341390 A JP20341390 A JP 20341390A JP H0486908 A JPH0486908 A JP H0486908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic equipment
cooling
cooling medium
floor
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2203413A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ohashi
正 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2203413A priority Critical patent/JPH0486908A/ja
Publication of JPH0486908A publication Critical patent/JPH0486908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [目次] 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段 作用 実施例 発明の効果 [概要コ 電子機器を冷却する冷却媒体供給装置が配管接続された
空調機に屋外から冷媒が供給される冷却システムに関し
、 電子機器及び空調機が設けられた室内の作業環境を改善
することが可能となる冷却システムの提供を目的とし、 屋外のコンデンサから室内の空調機に冷媒が供給され、
空調機と配管接続された冷却媒体供給装置により同室内
の電子機器が冷却される冷却システムにおいて、冷却媒
体供給装置を電子機器の床下に設置し、電子機器の冷却
ループが機器内で閉じる様にして構成する。
[産業上の利用分野コ 本発明は、電子機器を冷却する冷却媒体供給装置が配管
接続された空調機へ屋外から冷媒が供給される冷却シス
テムに関する。
動作環境(温度、湿度、風量、風速、冷水温度。
冷水量、冷水流速)が調節されており、冷却媒体供給装
置!14と電子機器16が発した熱は室内に排出されて
いる。
その室内の空調は空調装置12で行なわれており(第5
図に冷却サイクルを示す)、これにより室内の作業環境
が保たれている。
[従来の技術] 第4図には従来システムが示されており、建物の屋上に
冷却塔10が設けられている。
また、その建物の室内には空調装置12.冷却媒体供給
装置14.電子機器16(複数)が設置されており、空
調袋ff112に冷却塔10から冷媒が供給されている
そして、空調装置12に冷却媒体供給装置14が配管接
続されており、冷却媒体供給装置14から電子機器16
に冷媒(ここでは冷水)が送給されている。
この冷却媒体供給袋f!114では電子機器16の[発
明が解決しようとする課題] しかしながら従来においては、冷却媒体供給装置14が
室内に設置されていたので、室内の騒音レベルが高まる
また、冷却媒体供給装置14と電子機器16で発生した
熱が室内に排出されているので、その温度や湿度を空調
機12が正確に制御することは困難となる。
本発明は上記従来の事情に鑑みて為されたものであり、
その目的は、電子機器及び空m機が設けられた室内の作
業環境を改善することが可能となる方式を提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明のシステムは第1図
のように構成されている。
同図において、屋外のコンデンサ10aから室内の空調
機12に冷媒が供給されており、空調機12と配管接続
された冷却媒体供給装置14により同室内の電子機器1
6が冷却されている。
そして、冷却媒体供給装置14が電子機器16の床下に
設置されている。
また、電子機器16の冷却ループが機器内で閉じられて
いる。
[作用] 本発明では、冷却媒体供給装置14が床下で動作する。
また、冷却媒体供給装置14が電子機器16の床下に設
置されており、電子機器16の冷却ループがその内部で
閉じているので、これらで発生した熱は室内に排出され
ることはない。
[実施例コ 以下、図面に基づいて本発明に係るシステムの好適な実
施例を説明する。
第1図において、冷却媒体供給装置14が電子機器16
の床下に設置されており、この電子機器16の冷却ルー
プがその内部で閉じている。
第2図には冷却媒体供給袋@14が示されており、冷却
媒体供給装置14には冷却器14a、ポンプ14b、タ
ンク14c及び第3図のC8C14dが設けられている
第3図において、冷媒供給装置14の冷媒入口には膨張
弁20が設けられており、膨張弁20は電子機器16の
センサ22で検出された動作状態(温度や湿度)に応じ
てC5D14dで自動操作されている。
また、室内、床下の温度や湿度がセンサ24゜26で各
々検出されており、それらの検出信号はC3C14dの
出力(電子機器16の冷却状態などを内容とする情報)
とともにフィードバック制御器28へ供給されている。
さらに、室内空調用の冷却器30.床下空調用の冷却器
32に各々設けられた手動膨張弁34゜36及び前記の
自動膨張弁20では開度検出信号が得られており、それ
らもフィードバック制御器28に供給されている。
このフィードバック制御器28では圧縮機38の能力を
調節する自動操作が行なわれており、圧縮機38には冷
却器14d、13.32から送出された冷媒がアキュム
レータ40を介して供給されている。
その結果、膨張弁20の制御のみが冷却媒体供給袋fl
l14でローカルに行なわれ、全ての熱負荷に関する制
御がフィードバック制御器28で集中的に行なわれる。
以上説明したように本実施例によれば、冷却媒体供給装
置14が電子機器16の床下に設置されているので、室
内の騒音を低減できる。
また、冷却媒体供給装置14が電子機器16の床下に設
置されて電子機器16の冷却ループがその内部で閉じる
ので、これらで発生した熱が室内に排出されることはな
い。
このため、空調制御を正確に行なえ、したがって、より
快適な作業環境を実現することが可能となる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、室内騒音の発生源
となる冷却媒体供給装置が床下に設置され、冷却媒体供
給装置と電子機器の熱が室内に排出されないので、空調
制御を正確に行なえ、このため、より快適な作業環境を
実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の全体構成説明図、 第2図は実施例における冷却媒体供給装置の構成説明図
、 第3図は実施例における配管と配線の説明図、第4図は
従来例の構成説明図、 第5図は冷却サイクルの説明図、 である。 10・・・冷却塔 10a*曇・コンデンサ 12@・・空調器 1411・・冷却媒体供給装置 14a・・・冷却器 14b・・拳ポンプ 14c・・・タンク 14d・・会C8C 16・・・電子機器 20・・・膨張弁 22.24.26−・・センサ 28・・会フィードバックsm器 30.32・・・冷却器 34.36Φ・・膨張弁 38・O・圧縮機 40・・・アキュムレータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 屋外のコンデンサ(10a)から室内の空調機(12)
    に冷媒が供給され、空調機(12)と配管接続された冷
    却媒体供給装置(14)により同室内の電子機器(16
    )が冷却される冷却システムにおいて、 冷却媒体供給装置(14)が電子機器(16)の床下に
    設置され、 電子機器(16)の冷却ループが機器内で閉じられた、 ことを特徴とする冷却システム。
JP2203413A 1990-07-30 1990-07-30 冷却システム Pending JPH0486908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203413A JPH0486908A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 冷却システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203413A JPH0486908A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 冷却システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0486908A true JPH0486908A (ja) 1992-03-19

Family

ID=16473664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2203413A Pending JPH0486908A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 冷却システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0486908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010054075A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Takasago Thermal Eng Co Ltd 電子通信機器室の冷却システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010054075A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Takasago Thermal Eng Co Ltd 電子通信機器室の冷却システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5791408A (en) Air handling unit including control system that prevents outside air from entering the unit through an exhaust air damper
US8583289B2 (en) Climate control system for data centers
EP3593056B1 (en) Air conditioner controller
US6269650B1 (en) Air conditioning control system for variable evaporator temperature
US4754919A (en) Air conditioning apparatus
JP2011047581A (ja) 外気利用空調システム及び外気冷房運転方法
CN105091211A (zh) 空气调节系统
EP2573476B1 (en) Air conditioning apparatus
JPH0120333B2 (ja)
JPH04327751A (ja) 空気調和機
JPH0432634A (ja) 空気調和機
JPH0486908A (ja) 冷却システム
CN1097857A (zh) 空调器
US10274228B2 (en) Packaged HVAC unit with secondary system capability
US6817209B1 (en) Fluid cooled air conditioning system
CN109028666B (zh) 一种调控精准的粮库内环路控温管道装置
JPS6335321Y2 (ja)
JPH03217771A (ja) 空気調和装置
JPH05106906A (ja) 空調制御装置
JPH0933066A (ja) 空気調和機
KR20200119676A (ko) 냉난방 및 실내공기제어를 위한 열원 일체형 시스템 공기조화장치
JPS6218043B2 (ja)
KR102532551B1 (ko) 환기 및 냉방 통합 공기조화시스템
JP3159739B2 (ja) 吸収式空調システム
CN210891992U (zh) 一种自带风机墙的冷水机组