JPH0486518A - レーザー照準器 - Google Patents

レーザー照準器

Info

Publication number
JPH0486518A
JPH0486518A JP20172790A JP20172790A JPH0486518A JP H0486518 A JPH0486518 A JP H0486518A JP 20172790 A JP20172790 A JP 20172790A JP 20172790 A JP20172790 A JP 20172790A JP H0486518 A JPH0486518 A JP H0486518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
laser
sight
line
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20172790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihiro Aso
麻生 公裕
Nobuo Kamimura
上村 信夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hazama Ando Corp
Original Assignee
Hazama Gumi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hazama Gumi Ltd filed Critical Hazama Gumi Ltd
Priority to JP20172790A priority Critical patent/JPH0486518A/ja
Publication of JPH0486518A publication Critical patent/JPH0486518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、建築工事での墨出し作業やトンネル工事での
ポイント出し作業等において対象物に目標となる点又は
線状のレーザーを投射するレーザー照準器に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のレーザー照準器としては、レーザースポ
ットを投射するものや、これを垂直軸まわりに回転可能
に設けてレベルを検出するもの等が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の前者のレーザー照準器は、ポ
イントでの表示のため、親墨等を得るにはポイント間に
改めて墨出しする必要があり、かつ相互の位置関係、水
平又は垂直の見通しが認識しにくい問題がある。
又、後者のスポット回転式のレーザー照準器は、例えば
レベルを検出する場合、対象物に直線状に配置された感
知器上等に表示が瞬間的に得られるだけで、作業者がマ
ーキングや墨出し位置において目視により確認しにくい
という問題がある。
そこで、本発明は、墨出し作業等を容易になし得ると共
に、相互の位置関係、水平又は垂直の見通しの認識を容
易にし、かつ作業者の目視による確認を容易とし得るレ
ーザー照準器の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を解決するため、第1の発明のレーザー照準器
は、光軸を中心として回動可能に設けられると共に、垂
直軸及び水平軸を中心として回動可能に設けられた1次
元レーザー投光器からなるものである。
又、第2の発明のレーザー照準器は、光軸を中心として
回動可能に設けられると共に、垂直軸及び水平軸を中心
として回動可能に設けられ、かつ所要間隔でM隔された
少なくとも2台の1次元レーザー投光器からなるもので
ある。
ここで、1次元レーザー投光器とは、レーザービームの
点光源からの光を、非球面両凸レンズ及びシリンドリカ
ルレンズを用いてy (x)軸方向に円形状又は扇形状
に拡げる一方、X (Y)軸方向には任意の距離で直線
状に集光させるもので、光源と非球面両凸レンズとの間
隔を可変することにより集光位置が変化し、シリンドリ
カルレンズの焦点距離を変えることにより線分の長さが
変化するものである。
〔作  用〕
上記第1の手段においては、対象物上に坐出し作業等の
目標となる直線状のレーザー、すなわち1次元レーザー
(照準線)が投射される。
又、第2の手段においては、投射された各々の1次元レ
ーザーの重畳又は交差により所要の位置に墨出し作業等
の目標となる照準線又は照準点か合成される。
光軸、垂直軸及び水平軸を中心とする1次レーザー投光
器の回動は、微調整可能に設けることが好ましい。
又、少なくとも2台の1次元レーザー投光器の離隔は、
1軸方向のみならず、直交する2軸方向であってもよい
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は第1実施例のレーザー照準器の斜視図である。
このレーザー照準器1は、墨出し作業等の目標となる1
次元レーザーを対象物(図示せず)に投射するもので、
3本の調整ねじからなる水平調整器2により3脚又は基
盤3上に水平に設置され、垂直軸4を中心として回動可
能に設けられた回動盤5を備えている。回動盤5は、粗
調整ねじ6a及び微調整ねじ6b等からなる水平振り角
調整機構により、垂直軸4を中心とし水平基準線7から
の水平振り角θ1を調整可能に設けられており、この水
平振り角θ1は、図示しない表示器によって表示される
ように設けられている。
回動盤5上には、1対のスタンド8が立設されており、
このスタンド8間には、1次元レーザー投光器9及び望
遠鏡lOを互いに平行に保持した二股状のホルダー11
が、望遠鏡10の視軸と直角な水平軸12により回動可
能に設けられている。ホルダー11、すなわち1次元レ
ーザー投光器9は、粗調整ねじ13a及び微調整ねじ1
3b等からなる垂直振り角調整機構により、水平軸12
を中心とし水平基準線7からの垂直振り角θ2を調整可
能に設けられており、この垂直振り角θ2は、図示しな
い表示器によって表示されるように設けられている。
又、1次元レーサー投光器9は、ホルダー11に光軸を
中心として回動可能に設けられ、1次元レーザーの照射
角θ3 (垂線となす角度、第2図参照)を粗調整ねじ
14a及び微調整ねじ14b等からなる照射角調整機構
により、0° (垂直)から90″(水平)までの範囲
で調整可能に設けられており、この照射角の調整に際し
ては、第2図に示すように、望遠鏡10の十字線又はマ
ーク15が用いられる。
上記構成のレーザー照準器1を用いて垂直線を墨出し作
業するには、第3図に示すように、所要位置に配置され
た回動盤5を水平調整器2により水平にすると共に、照
射角調整機構の粗調整ねじ14a及び微調整ねし14b
により1次元レーザビーム16の照射角θ3を00とし
、かつ水平振り角調整機構の粗調整ねじ6a及び微調整
ねじ6bにより1次元レーザー投光器9等の水平基準線
7からの所要の水平振り角を01、とすると、対象物1
7上に墨出し作業の目標となる1次元レーザービーム1
6の垂直な軌跡である照準線18が描かれる。
この場合において、照準線18の延長線を求めるには、
垂直振り角調整機構の粗調整ねじ13a及び微調整ねじ
13bにより1次元レーザー投光器9等を水平軸12を
中心として適宜に回動し、垂直振り角θ2、を変化させ
る。
照準線】8は、レーザーを可視光波長とすれば目視でき
るが、特殊な用途の場合には、フィルターつきのカメラ
や蛍光式又はCCD式の検出器によって検出してもよい
又、上記構成のレーザー照準器1を用いて水平線方向の
墨を出すには、第4図に示すように、所要位置に配置さ
れた回動盤5を水平調整器2により水平にすると共に、
照射角調整機構の粗調整ねし14a及び微調整ねじ14
bにより1次元レーザービーム16の照射角θ3 (図
示せず)を90°とし、かつ垂直振り角調整機構の粗調
整ねじ13a及び微調整ねじ13bにより1次元レーザ
ー投光器9等の水平基準線7からの所要の垂直振り角を
022とすると、対象物+7’上に墨出し作業の目標と
なる]次元レーザービーム16の水平な軌跡である照準
線18′が描かれる。
第5図は第2実施例のレーザー照準器の斜視図である。
このレーザー照準器101は、投射された各々の1次元
レーザーの重畳又は交差により所要の位置に墨出し作業
の目標となる照準線又は照準点を合成するもので、第1
実施例のレーザー照準器1と同様の2台のレーザー照準
器1を水平方向へ所要の間隔で離隔して構成されている
上記構成のレーザー照準器101を用いて床面等の水平
な対象物17′上にポイント墨を出すには、第5図に示
すように、各レーザー照準器1を水平基準線7上に所要
の間隔を保持して配置し、それぞれの回動盤5を水平調
整器2により水平にすると共に、照射角調整機構により
1次元レーザービーム16の照射角θ3 (図示せず)
を0″とし、かつ水平振り角調整機構により一方(図に
おいては上方)のレーザー照準器1の1次元レーザー投
光器9等の水平基準線7からの水平振り角を01゜とす
る一方、他方(図においては下方)のレーザー照準器1
の1次元レーサー投光rA9等の水平基準線7からの水
平振り角を013とすると、対象物17″上にポイント
の墨出し作業の目標となる照準点I9かそれぞれの1次
元レーザービーム16の軌跡である照準線18の交点と
して描かれる。
この場合、各レーザー照準器1間の距離、高さは既知で
あり、又、それぞれの水平振り角θ1□。
θ13は、水平基準線7と求めるポイントの座標から算
出されるものである。
従って、両水平振り角θ1゜、θ13の一方又は双方を
変更することにより、求めるポイントの照準点19を次
々に得ることができる。
なお、上記実施例においては、実施例1のレーザー照準
器1と同様のものを2台用いる場合について述べたが、
これに限らず、例えば3脚又は基盤3を共通のものとし
、この上に回動盤5.1次元レーザー投光器9その他を
所要の間隔を保持して装着したものとしてもよい。
第6図は第3実施例のレーザー照準器の斜視図である。
この実施例のレーザー照準器102は、第2実施例のレ
ーサー照準器101と同様に投射された各々の1次元レ
ーザーの重畳又は交差により所要の位置に墨出し作業の
目標となる照準線又は照準点を合成するもので、第1実
施例のレーザー照準器1とほぼ同様の2台のレーザー照
準器1′を垂直方向へ所要の間隔て離隔して構成されて
おり、各レーザー照準器1′は、回動盤5等が載置され
る基盤3′がそれぞれ上下に適宜に離隔して共通の支持
台(図示せず)に取り付けられているものである。各レ
ーザー照準器1′の他の構成及び作用効果は、第1実施
例のレーザー照準器1と同様であるので、同一の構成部
材等には同一の符号を付してその説明を省略する。
上記構成のレーザー照準器102を用いて壁面等の垂直
な対象物17′〜上にポイントを墨出し作業するには、
第6図に示すように、レーザー照準器102を所要位置
に配置し、それぞれのレーザー照準器1′の回動盤5を
水平調整器2により水平にすると共に、照射角調整機構
により1次元レーザービーム16の照射角θ3 (図示
せず)を90°とし、かつ垂直振り角調整機構により上
方のレーザー照準器1′の1次元レーザー投光器9等の
水平基準線17からの垂直振り角をθ23とする一方、
下方のレーザー照準器1′の1次元レーザー投光器9等
の垂直振り角を024とすると対象物17′″′上にポ
イントの墨出し作業の目標となる照準点19′がそれぞ
れの1次元レーザービーム16の軌跡である照準線18
の交点として描かれる。
なお、第5図及び第6図においては、ポイントの墨出し
作業の目標となる照準点19.19’ を合成する場合
について述べたが、これに限らず1次元レーザービーム
16の軌跡である照準線18を所要位置で重畳するよう
にすることもでき、このようにすることにより、所要の
位置に墨出し作業又は位置決めの目標となる照準線が合
成される。
又、レーザー照準器1,1′は、2台用いる場合に限ら
ず、3台以上用いるようにしてもよく、かつ1軸上に配
置する場合に限らず、直交する2軸上に配置してもよい
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、対象物上に墨出し作業や
位置決め作業等の目標となる直線状のレーザーが投射さ
れるので、従来のものに比して墨出し作業等を容易に行
うことができると共に、相互の位置関係、水平又は垂直
の見通しの認識を容易になし得、かつ作業者の目視によ
る確認を容易にすることができる。
又、2台以上のレーザー照準器からなるものによれば、
投射された1次元レーザーの重畳又は交差により所要の
位置に墨出し作業等の目標となる照準線又は照準点が合
成されるので、墨出し作業や対象物の位置決め作業等を
正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、第1図は第1実施例のレー
ザー照準器の斜視図、第2図はその要部の作用を示す説
明図、第3図及び第4図はそれぞれ第1実施例のレーザ
ー照準器の作用を示す斜視図、第5図及び第6図は第2
実施例及び第3実施例のレーザー照準器の斜視図である
。 1.1′・・・レーザー照準器 4・・・垂直軸       5・・・回動盤7・・・
水平基準線 9・・・1次元レーザー投光器 10・・・望遠鏡       12・・・水平軸16
・・・1次元レーザービーム 18、18’・・・照準線    19.19’・・・
照準点101 、102・・・レーザー照準器第  1 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光軸を中心として回動可能に設けられると共に、
    垂直軸及び水平軸を中心として回動可能に設けられた1
    次元レーザー投光器からなることを特徴とするレーザー
    照準器。
  2. (2)光軸を中心として回動可能に設けられると共に、
    垂直軸及び水平軸を中心として回動可能に設けられ、か
    つ所要間隔で離隔された少なくとも2台の1次元レーザ
    ー投光器からなることを特徴とするレーザー照準器。
JP20172790A 1990-07-30 1990-07-30 レーザー照準器 Pending JPH0486518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20172790A JPH0486518A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 レーザー照準器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20172790A JPH0486518A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 レーザー照準器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0486518A true JPH0486518A (ja) 1992-03-19

Family

ID=16445936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20172790A Pending JPH0486518A (ja) 1990-07-30 1990-07-30 レーザー照準器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0486518A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08271252A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Nitsushiyoo Kiki Kk 墨出し用レーザー装置
JP2000271267A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Takasago Electric Ind Co Ltd シンボル可変表示遊技機
JP2006292413A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Sanei Kogyo Kk ヘッドライトテスタにおける正対装置
JP2007524073A (ja) * 2003-07-03 2007-08-23 オプトリス ゲーエムベーハー 照準装置及び非接触で又は接触させて使用可能な測定装置
JP2009243986A (ja) * 2008-03-29 2009-10-22 Tokyo Electric Power Co Inc:The 校正基準点作成装置、校正基準点作成方法およびコンピュータプログラム
CN103206951A (zh) * 2013-01-28 2013-07-17 吴文现 一种智能可调激光水平坡度标线仪及标线方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682409A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Shohei Arimoto Laser line irradiation method and its apparatus
JPS61283805A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Nissan Motor Co Ltd 2次元位置検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682409A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Shohei Arimoto Laser line irradiation method and its apparatus
JPS61283805A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Nissan Motor Co Ltd 2次元位置検出装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08271252A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Nitsushiyoo Kiki Kk 墨出し用レーザー装置
JP2000271267A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Takasago Electric Ind Co Ltd シンボル可変表示遊技機
JP2007524073A (ja) * 2003-07-03 2007-08-23 オプトリス ゲーエムベーハー 照準装置及び非接触で又は接触させて使用可能な測定装置
JP4690316B2 (ja) * 2003-07-03 2011-06-01 オプトリス ゲーエムベーハー 照準装置及び非接触で又は接触させて使用可能な測定装置
JP2006292413A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Sanei Kogyo Kk ヘッドライトテスタにおける正対装置
JP4557780B2 (ja) * 2005-04-06 2010-10-06 三栄工業株式会社 ヘッドライトテスタにおける正対装置
JP2009243986A (ja) * 2008-03-29 2009-10-22 Tokyo Electric Power Co Inc:The 校正基準点作成装置、校正基準点作成方法およびコンピュータプログラム
CN103206951A (zh) * 2013-01-28 2013-07-17 吴文现 一种智能可调激光水平坡度标线仪及标线方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6731329B1 (en) Method and an arrangement for determining the spatial coordinates of at least one object point
US10890446B2 (en) Surveying device comprising height measuring system and method for measuring a height
US6202312B1 (en) Laser tool for generating perpendicular lines of light on floor
US7145648B2 (en) Multiple beam path surveying instrument
US20200166340A1 (en) Intelligent positioning module
US6075558A (en) Auto-focus device
KR100597066B1 (ko) 엑스레이 형광투시 장치
JPH06241799A (ja) 測量装置
US20170307370A1 (en) Surveying instrument and program
WO2009100774A1 (en) Localizing a surveying instrument in relation to a ground mark
US6067152A (en) Alignment range for multidirectional construction laser
JP2003194540A (ja) ラインレーザ装置
JPH1038571A (ja) 回転レーザ装置
JP2018066967A (ja) 拡大観察装置および拡大観察装置の制御方法
JPH0486518A (ja) レーザー照準器
JP2021092482A (ja) 測量システム及び測量方法
CN112444236B (zh) 具备导引光照射部的测量机
US4175861A (en) System for the alignment of a laser beam transmitter with a sighting mechanism set up in another place
JPH0755439A (ja) 三次元形状計測装置
EP2240741A1 (en) Localizing a surveying instrument in relation to a ground mark
CN2535180Y (zh) 一种用于激光加工的同轴显示与定位测量的光学变倍装置
WO2017090707A1 (ja) 光学装置、光学装置に組み込まれる焦点板、及び光学装置を用いた測量方法
JP3873724B2 (ja) 重心調整装置および方法
JPH08278135A (ja) 測量機の自動求心装置
JPS61173877A (ja) 三次元位置設定補助装置