JPH0486250A - 液体注出口取付装置 - Google Patents

液体注出口取付装置

Info

Publication number
JPH0486250A
JPH0486250A JP2203388A JP20338890A JPH0486250A JP H0486250 A JPH0486250 A JP H0486250A JP 2203388 A JP2203388 A JP 2203388A JP 20338890 A JP20338890 A JP 20338890A JP H0486250 A JPH0486250 A JP H0486250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carton
spout
anvil
container
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2203388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2503740B2 (ja
Inventor
Takashi Maruyama
隆 丸山
Shigenobu Sato
重信 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2203388A priority Critical patent/JP2503740B2/ja
Priority to US07/586,759 priority patent/US5058360A/en
Priority to CA002026282A priority patent/CA2026282C/en
Priority to DE69014605T priority patent/DE69014605T2/de
Priority to EP90118551A priority patent/EP0450146B1/en
Publication of JPH0486250A publication Critical patent/JPH0486250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503740B2 publication Critical patent/JP2503740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5324Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length
    • B29C66/53245Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow
    • B29C66/53246Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers
    • B29C66/53247Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers said spouts comprising flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • B29C65/7838Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring from the inside, e.g. of tubular or hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/63Internally supporting the article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • B29L2031/7166Cartons of the fruit juice or milk type, i.e. containers of polygonal cross sections formed by folding blanks into a tubular body with end-closing or contents-supporting elements, e.g. gable type containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業−にの利用分野] 本発明は、液体を注ぎ出すための注出[]を容器に固着
するための液体注出口取付装置に関する。 [従来の技術] 酒、ジュースなどといった飲料用液体を収容するための
容器に注出「Jを取り付けるということは、よく知られ
ている。このような注出口の取付方法として、Pめ注出
l」を容器に仮装着し、超音波溶着装置などといった注
出口溶着手段によってその仮装着された注出口のフラン
ジを加熱し、これにより注出[−1を容器に溶着、すな
わち固着するという取付方法がある。 この注出口取付方法を用いる場合には、容器のうち注出
口が仮装着された部分を、アンビルと称される容器受は
部材によって容器内部より受けておき、容器の外部より
超音波溶着装置の振動ホーンをその注出口に押し当てて
注出[Jの加熱を行うというのが一般的である。そして
この場合、アンビルの容器受は面は、容器内壁に対して
ほとんどギャップのない単なる甲面であるのが通常であ
った(例えば、実開昭61−100517号公報、特公
昭64−2505号公17@)。 [発明が解決しようとする課題] ところで第7図に示すように、液体注出111は一般的
に、フランジ2を備えた基体と、その基体にねじ嵌合な
どによって取り付けられたキャップ3とによって構成さ
れている。この注出111を容器、例えば、紙製積層材
料によって形成されたカートン9に仮装着するにあたっ
ては、図示の矢印Aのように、予めカートン9の先端部
に開けられた穴5に注出口1が内部から外部へ向けて挿
入される。 仮装着が正常に行われた場合には、第8図に示すように
、注出口1の基体フランジ2がカートン9の内壁に対し
て確実に面接触する。従って、矢印Bのようにカートン
9をアンビル6へはめ込む工程が何等の支障なく確実に
行われる。しかしながら、カートン9への注出1」1の
仮装着は、常に正確に行われるとは限らず、場合によっ
ては第9図に示すように、注出口1が傾いた状態でカー
トン9に仮装着されてしまうという不都合が発生する場
合がある。 このような不都合が発生すると、カートン9をアンビル
6へはめ込む際に、内部へ突出する基体フランジ2が邪
魔になって、アンビル6へのカートン9のはめ込みの際
、注出[」1が外れるミスが発生し、その結果、注出口
1のカートン9への溶着ができなくなる。 このように、従来の注出「1取付装置においては、アン
ビル6の注出口受は面が屯なる平面であったために、注
出口1がカートン9の内部中心方向へ突出する場合に、
カートン9をアンビル6へ確実にはめ込むことができな
いという問題があった。 本発明は、従来の液体注出
【1取付装置6における上記
の問題点に鑑みてなされたものであって、仮装着された
注出口の一部が容器内部へ大きく突出する場合であって
も、カートン(すなわち、容器)とアンビル(すなわち
、容器受は部材)とを確実にはめ込むことのできる注出
口取付装置を提供することを[1的とする。 [課題を解決するための手段] 」−2の目的を達成するため、本発明に係る液体注出口
取付装置は、注出[]が仮装着された状態の容器(カー
トン)の内部に挿入される容器受は部材(アンビル)と
、その容器受は部材に対向して配置された注出口溶着手
段(超音波溶着装置)とを有しており、容器に仮装着さ
れた状態の注出口を注出口溶着手段によって容器受は部
材に押し付けながらその注出口を容器に同着する液体注
出口取付装置であって、仮装着された状態の注出口のう
ち容器の内部に突出する部分を収納するための凹部を、
」―記容器受は部材に形成したことを特徴としている。 [作用] 注出口が傾いた状態で容器(カートン)に仮装着された
場合(第9図)とか、注出口として液垂れ防止計量キャ
ップのように長さの長い注出[」(第10図)を適用し
た場合においては、仮装着された注出口の一部が容器内
部へ大きく突出する。 注出口が仮装着された状態の容器と容器受は部材(アン
ビル)とを互いにはめ合わせる場合には、上記のような
容器の突出部分が、容器受は部材に形成した凹部内へ収
容され、容器と容器受は部材との相対移動を邪魔するこ
とがない。その結果、容器は常に確実に容器受は部材に
はめ込まれる。 [実施例] 実−差]1↓ 第2図は、本発明に係る液体注出口取付装置を適用した
液体入り容器の製造ラインの要部、特に注出口溶着工程
を示している。 同図において、爪7を備えた搬送装置8によって容器、
例えば角筒状のカートン9が紙面垂直方向に搬送される
。搬送装置8の」二方には、フレーム10によって支持
された容器受は部材、例えばステンレス製で角筒形状の
アンビル11が固定して配置されている。そのアンビル
1]の右方には、注出口溶着手段としての超音波溶着装
置12が配置されている。この超音波溶着装置12は、
図示しない駆動装置によって駆動されて矢印c−c’方
向へ往復スライドするスライドテーブル13上に固定さ
れたコンバータ14と、同じくスライドテーブル13」
ユに固定されたブースタ]−5と、そしてブースタ15
の左側に固定された振動ホーン16とによって構成され
ている。 搬送装置68のド方であって」〕記アンビル11に対向
する位置には、カー1−ン昇降装置617が配設されて
いる。このカートン昇降装置】7は、エアシリンダ18
と、そのエアシリンダ18のアクチュエータロッド18
 aに取り付けられた押1−ロッド1−9および押下ロ
ッド20とによって構成されている。押下ロッド20の
」二部にはカートン押し下げ用の爪21−が固定されて
いる。 第1図に示すように、アンビル11のうち超音波溶着装
置12の振動ホーン16に対向する而11aには、注出
口1(第7図)の基体フランジ2の幅Waよりもわずか
に広い幅wbを有する凹部22が長手方向、すなわちカ
ートン挿入方向に沿って設けられている。 第2図において、カートン9は搬送装置8によって搬送
されてアンビル11の下方位置まで運ばれるのであるが
、この位置へ運び込まれるのに先だってカートン9には
、第7図に矢印へで示すように、泊め注出口1が仮に装
着されている。 以’F、l記装置の作用について説明する。 第2図において、搬送装置8によって運ばれるカートン
9がアンビル]−1の下方位置まで運ばれると、搬送装
置8、従ってカートン9の移動が停止上する。その後、
エアシリンダ18が作動して押上ロッド19が上昇し、
これによりカートン9が1一方へ持ち一部げられる。持
ち上げられたカートン9は、鎖線で示すように、その4
一端開口部がアンビル11にはまり込む。 カートン9がアンビル11の外周にはまり込むと、スラ
イドテーブル13が図の左方(C方向)へ移動して、振
動ホーン16の先端(左端)がカートン9の右側上面に
接触し、さらにカートン9を介して注出[Jlの基体フ
ランジ2(第7図参照)をアンビル11に押し付ける。 このとき、注出口1のキャップ部3は、振動ホーン16
の先端に設けられている凹部23の中に格納され、これ
により、ホーン]6の先端がカートン9および注出口フ
ランジ2を押し付けるのを邪魔しないようになっている
。この状態で、注出1】フランジ2に超音波振動が付与
されてそのフランジ2が加熱され、その結果、そのフラ
ンジ2がカートン9の内側面に溶着される。 溶着が終了すると、スライドテーブル13が右方(C′
右方向へ移動し、振動ホーン16がカー1〜ン9から外
れる。そして、エアシリンダ18が作動して押下ロッド
20およびそれに固定された爪21が降下し、それによ
ってカートン9がアンビル11から外される。その後カ
ートン9は、搬送袋W8によって運ばれて次の工程、例
えば酒などの飲料用液体を充填するための液体充填工程
(図示せず)へ送り込まれる。 −1−述のような注出口溶着処理が行われるにあたって
、カートン9に仮装着された注出l−11が第9図に示
すように、誤って傾いて仮装着されて容器内部へ突出し
ている場合、従来のように、アンビル11の側面が単な
る平面であるとすると、その突出する容器部分、すなわ
ちフランジ2がアンビルIJの側面にぶつかって、アン
ビル11とカートン9とのはめ込みがうまくゆかなくな
る、。 これに対して、第1図に示すように、アンビル11のう
ち超音波溶着装置12と対向する面、すなわち注出「1
1が接触する側面に凹部22を設けである本実施例によ
れば、カートン9をアンビル11に挿入する際、注出口
フランジ2の突出部がアンビル凹部22の中に収納され
るので、アンビル11とカートン9との相対移動が支障
なく円滑に行われ、カートン9のアンビル11へのはめ
込みミスが確実に防止される。 なお、アンビル11の他側面11bに設けられた溝24
は、第2図に示した押下ロッド20に固定された爪21
の逃げとなるものである。 尖り舅ス 実施例1の場合は、注出口1の仮装着がうまくゆかなか
ったためにその注出口1の一部がカートン9の内部へ大
きく突出する場合を想定した。 本実施例2では、そのような場合ではなくて、第10図
に示すように、予め基体フランジ2の裏側(図の左側)
に突出部25が設けられているような形状の注出Iコ3
1をカートン9へ溶着する場合を想定している。このよ
うに、フランジ裏側に突出部25を形成するというのは
、例えば液垂れ防止計量キャップのように、特殊な機構
あるいは形状な注出1」内部に設けなければならない場
合に採用される手法である。 第3図および第4図は、1−記のようなフランジ裏側突
出部25を有する注出1]31の溶着に適した実施例の
要部を示している。この実施例において、アンビル41
のまわりの構成としては、既に説明した第2図の構成を
採用するものとしてそれに関する説明は省略する。 この実施例2が先に説明した実施例1と異なる点は、ア
ンビル41のうち注出口31が当たる面、すなわち超音
波溶着装置12と対向する側面に、溝状の凹部22(第
1図参照)ではなくて、断面円形状の凹部42が形成さ
れていることである3、この円形状凹部42の径は、注
出[131のフランジ裏側突出部25の外径φ(第10
図)よりも大きくなっている。 また、この実施例では、第4図に示すように、アンビル
41を支持しているアーム43自体が、図示されていな
い駆動手段によって矢印D−D’方向、すなわち超音波
溶着装置12に近づいたり、離れたりする方向へ移動す
るようになっており、この移動によって、アンビル41
−が退避位ii’?、 (実線)あるいは溶着位置(鎖
線)の2つの位置′の間で位置移動する。 以下、この実施例2の作用について説明する3、まず、
注出[131が仮装着された状態のカートン9がカート
ン昇降装置17(第2図)によって左方へ持ち上げられ
、破線で示す所定溶着位置浜に配:?5′、される。こ
のとき、アンビル41は退避位j(+、’(実線)に置
かれており、カートン9と共に−1−昇する注出口31
の裏側突出部25は、アンビル41にぶつかることなく
超音波溶着装置12の振動ホーン16に対向する位置に
配置される。 その後、アーム43が超音波溶着装置12の方向(I)
′方向)へ移動し、アンビル41が溶着位置(鎖線)ま
で運ばれてそこに固定される。そして、超音波溶着装置
12の振動ホーン16が図の左方へ移動して注出口31
のカートン9への溶着が行われる。このとき、注出口裏
側突出部25は、アンビル凹部42の中に収納されてい
る。 溶着が終ですると、アンビル4]が再び退避位置(実線
)へ移動され、そしてカートン昇降装置17(第2図)
によってカートン9が右方へ下ろされる。こうして、フ
ランジ裏側に突出部25を備えた注出口31を何等の支
障なくカートン9に溶着することができる。 実−施一例良 第5図および第6図に別の実施例が示されている。この
実施例も、実施例2と同様にフランジ裏側に突出部25
を有する注出11:+ 31−  (第10図)を対象
としたものである。 この実施例においては、第5図に示すように、アンビル
5]の注出[コ受は而51 aに、注出]−1裏側突出
部25の外径φ(第10図)よりも大きい@Wcを有す
る溝状の凹部52が形成されている。 そして、その溝状凹部52の内部上端に可動部材53が
納められている。この可動部材53には、注出口裏側突
出部25の外径φよりもわずかに大きい径を有する逃げ
穴54が開けられている。 可動部材53は、アンビル51の内部に配設された駆動
用シリンダ55のアクチュエータロッド55 aの先端
に固定されており、そのシリンダ55によって駆動され
て、第6図に示す退避位置(実線)と注出[」フランジ
2に当接する位1斤である溶着位置(鎖線)との間を往
復移動する。 以下、この実施例3の作用について説明する。 まず、注出[」31が仮装着された状態のカートン9が
カートン昇降装置17(第2図)によって左方へ持ち旧
げられ、破線で示す所定溶着位置に配置される。このと
き、11J′動部材53は駆動シリンダ55に引かれて
退避位置(実線)に置かれており、カートン9と共に」
1昇する注出口31の裏側突出部25は、可動部材53
にぶつかることなくアンビル凹部52内を通って超音波
溶着装置61−2の振動ホーン千6に対向する位置に配
置される。 その後、駆動シリンダ55が作動して可動部材53が右
方の溶着位置(鎖線)まで動かされてそこに停止1−す
る、1そして、超音波溶着装置12の振動ホーン16が
図の左方へ移動して注出[I3]のカートン9への溶着
が行われる。 溶着が終了すると、可動部材53が再び左方の退避位;
6(実線)へ移動され、そしてカートン昇降装置17(
第2図)によってカートン9が一ド方l\降ろされる。 こうして、フランジ裏側に突出部25を備えた注出n 
3 tを何等の支障なくカー トン9に溶着することが
できる。 以上、いくつかの好ましい実施例をあげて本発明を説明
したが、本発明はそれらの実施例に限定されるものでは
ない。 [発明の効果] 本発明によれば、容器受は部材(アンビル)に凹部を形
成し、注出rlが仮装着された状態の容器(カートン)
をその容器受は部材に挿入する際には、注出[Iのうち
容器の内部に突出する部分が1−記の凹部内に収納され
た状態で容器受は部材に沿って移動する。 従って、注出口が誤って傾いた状態で容器に仮装着され
たために注出「1の一部が容器内部に大きく突出する場
合や、液垂れ防11−計量キャップなどのようにもとも
とフランジの裏側に突出部を有する形状の注出口を容器
に溶着するような場合であっても、注出1ニ1の容器へ
の固着を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液体注出[1取付装置に用いられ
る容器受は部材の第1実施例を示す斜視図、第2図は上
記の液体注出[■1取付装置を用いた容器製造ラインの
一部を示すi[:、面図、第3図は容器受は部材の第2
実施例を示す斜視図、 第4図は第2実施例に係る容器受は部材の動作を示す側
面図、 第5図は容器受は部材の第3実施例を示す斜視図、 第6図は第3実施例に係る容器受は部材の動作を示す一
部破断側面図、 第7図は容器および注出]1の一例を示す斜視図、第8
図は注出口が正常に仮装着された状態の容器の側断面図
、 第9図は注出「1が誤って傾いた状態で仮装着された容
器の側断面図、 第10図は注出口の他の一例を示す側面図である。。 1.31・・・注出口、2・・・フランジ、9・・・カ
ートン、11,41.51・・・アンビル、12・・・
超音波溶着装置、16・・・振動ホーン、22.42.
52・・・凹部、25・・・注出口裏側突出部、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 注出口が仮装着された状態の容器の内部に挿入される容
    器受け部材と、その容器受け部材に対向して配置された
    注出口溶着手段とを有しており、 容器に仮装着された注出口を注出口溶着手段によって容
    器受け部材に押し付けながらその注出口を容器に固着す
    る液体注出口取付装置において、 仮装着された状態の注出口のうち容器の内部に突出する
    部分を収納するための凹部を、上記容器受け部材に形成
    したことを特徴とする液体注出口取付装置。
JP2203388A 1990-04-04 1990-07-31 液体注出口取付装置 Expired - Lifetime JP2503740B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203388A JP2503740B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 液体注出口取付装置
US07/586,759 US5058360A (en) 1990-04-04 1990-09-24 Filling and sealing apparatus for fluid containing package
CA002026282A CA2026282C (en) 1990-04-04 1990-09-26 Filling and sealing apparatus
DE69014605T DE69014605T2 (de) 1990-04-04 1990-09-27 Vorrichtung zum Füllen und Versiegeln.
EP90118551A EP0450146B1 (en) 1990-04-04 1990-09-27 Filling and sealing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203388A JP2503740B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 液体注出口取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0486250A true JPH0486250A (ja) 1992-03-18
JP2503740B2 JP2503740B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=16473218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2203388A Expired - Lifetime JP2503740B2 (ja) 1990-04-04 1990-07-31 液体注出口取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503740B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0965438A2 (en) * 1998-06-15 1999-12-22 Shikoku Kakoki Co., Ltd. Apparatus for bonding pour spout to containers
JP2007076121A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toyo Kanetsu Solutions Kk リライタブルラベルの記録情報更新装置
JP2014184981A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Shikoku Kakoki Co Ltd 口栓の溶着判定手段を備えた充填包装機械

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104833A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 大日本印刷株式会社 薄肉部を有する注出口の超音波溶着方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104833A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 大日本印刷株式会社 薄肉部を有する注出口の超音波溶着方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0965438A2 (en) * 1998-06-15 1999-12-22 Shikoku Kakoki Co., Ltd. Apparatus for bonding pour spout to containers
EP0965438A3 (en) * 1998-06-15 2001-03-07 Shikoku Kakoki Co., Ltd. Apparatus for bonding pour spout to containers
US6321813B1 (en) 1998-06-15 2001-11-27 Shikoku Kakoki Co., Ltd. Apparatus for bonding pour spout to containers
JP2007076121A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toyo Kanetsu Solutions Kk リライタブルラベルの記録情報更新装置
JP2014184981A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Shikoku Kakoki Co Ltd 口栓の溶着判定手段を備えた充填包装機械

Also Published As

Publication number Publication date
JP2503740B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2026282C (en) Filling and sealing apparatus
RU2372276C2 (ru) Выдача вещества в диспенсерной системе
KR100821735B1 (ko) 음료 분배 장치와, 위치 결정 수단을 갖춘 음료용 용기
KR20070061835A (ko) 재료 압송장치 및 재료 압송방법
JPH0486250A (ja) 液体注出口取付装置
JP2001206445A (ja) 液体収容容器
KR20060052844A (ko) 캡을 포함하는 플라스틱 음료 병
WO2019135302A1 (ja) サーバーおよびパッキン
JPH11235767A (ja) 注出口栓の取付装置
JP2897339B2 (ja) 口栓固着装置
JPS6126164Y2 (ja)
JP2666157B2 (ja) 一端部を封口した筒状体を加工装置から運搬手段中に脱着搬入するための方法と装置
JP2001062943A (ja) 液体包装用紙製容器の口栓溶着装置
JP2001335011A (ja) 液体包装用紙製容器製函充填機における注出口栓取付装置
JPH0741901B2 (ja) 充填シール機
WO2019135301A1 (ja) サーバーおよびダウンチューブ
JP2549496Y2 (ja) 口栓溶着装置
JP3668173B2 (ja) カップ状容器の蓋かしめ固定装置
JPH06344474A (ja) スパウトアプリケータ
JP2002274564A (ja) 液体を収容した容器に被着する外容器
JP2001030382A (ja) 紙粉除去機能を備えた液体包装用カートン容器口栓溶着装置
JPH0322082Y2 (ja)
JP3192697B2 (ja) 紙容器の注出口取付装置
GB2430668A (en) Closure assembly
JP2593303B2 (ja) 包装容器へのスパウト取付方法及びその装置