JPH0485908U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0485908U JPH0485908U JP12884190U JP12884190U JPH0485908U JP H0485908 U JPH0485908 U JP H0485908U JP 12884190 U JP12884190 U JP 12884190U JP 12884190 U JP12884190 U JP 12884190U JP H0485908 U JPH0485908 U JP H0485908U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- dielectric resonator
- oscillator
- microstriplines
- microstrip lines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
Description
第1図は本考案の第1の実施例を示す概略構成
図、第2図は従来例を示す概略構成図、第3図は
従来例の回路図、第4図は従来例の等価回路図、
第5図は本考案の第2の実施例を示す概略構成図
、第6図は本考案の第3の実施例を示す概略構成
図である。 1……基板、2a〜2c……マイクロストリツ
プライン、3……FET、4……誘電体共振器、
5……支持台、6……シールドケース、7……接
地導体、8……周波数調整ねじ、11……ねじ孔
。
図、第2図は従来例を示す概略構成図、第3図は
従来例の回路図、第4図は従来例の等価回路図、
第5図は本考案の第2の実施例を示す概略構成図
、第6図は本考案の第3の実施例を示す概略構成
図である。 1……基板、2a〜2c……マイクロストリツ
プライン、3……FET、4……誘電体共振器、
5……支持台、6……シールドケース、7……接
地導体、8……周波数調整ねじ、11……ねじ孔
。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 基板の表面に形成された複数のマイクロス
トリツプラインと、該複数のマイクロストリツプ
ラインに接続された増幅素子と、前記基板の表面
側所定高さに支持された誘電体共振器とを備え、
前記複数のマイクロストリツプラインと前記誘電
体共振器との間の電磁結合度を変えて発振周波数
を調整する帰還型の発振器において、 前記誘電体共振器の底面に対向する前記基板に
、接地導体と導通する金属製の周波数調整体を、
前記誘電体共振器との対向距離を調整自在に前記
基板を貫通して設けた、 ことを特徴とする発振器。 (2) 基板の表面に形成された複数のマイクロス
トリツプラインと、該複数のマイクロストリツプ
ラインに接続された増幅素子と、誘電体共振器と
を備え、前記複数のマイクロストリツプラインと
前記誘電体共振器との間の電磁結合度を変えて発
振周波数を調整する帰還型の発振器において、 前記基板の所定位置に、所定形状の支持部材を
前記基板に対してほぼ垂直方向に移動可能に前記
基板を貫通して設けると共に、 前記基板表面側に位置する前記支持部材の端部
に前記誘電体共振器を固定した、 ことを特徴とする発振器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12884190U JPH0485908U (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12884190U JPH0485908U (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0485908U true JPH0485908U (ja) | 1992-07-27 |
Family
ID=31876279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12884190U Pending JPH0485908U (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0485908U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59169212A (ja) * | 1983-03-16 | 1984-09-25 | Nec Corp | マイクロ波発振装置 |
-
1990
- 1990-11-30 JP JP12884190U patent/JPH0485908U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59169212A (ja) * | 1983-03-16 | 1984-09-25 | Nec Corp | マイクロ波発振装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0485908U (ja) | ||
JPH0464816U (ja) | ||
JPH0485810U (ja) | ||
JPS6197221U (ja) | ||
JPH042485Y2 (ja) | ||
JPS5813709U (ja) | 誘電体発振器 | |
JPS61163417U (ja) | ||
JPS6284214U (ja) | ||
JPS617113U (ja) | マイクロ波発振器 | |
JP2505008Y2 (ja) | マイクロ波発振器 | |
JP2558672B2 (ja) | マイクロ波発振器 | |
JPS6452306U (ja) | ||
JPH0247805U (ja) | ||
JPH03117912U (ja) | ||
JPH062330Y2 (ja) | 電子同調誘電体発振器 | |
JPH03109409U (ja) | ||
JPS63120410U (ja) | ||
JPH0420706U (ja) | ||
JPH0351510U (ja) | ||
JPH0344902U (ja) | ||
JPH0467378U (ja) | ||
JPS5816904U (ja) | マイクロ波共振回路装置 | |
JPH032714U (ja) | ||
JPH0423308U (ja) | ||
JPS6364105U (ja) |