JPH0480791A - 座標入力表示装置 - Google Patents

座標入力表示装置

Info

Publication number
JPH0480791A
JPH0480791A JP2195291A JP19529190A JPH0480791A JP H0480791 A JPH0480791 A JP H0480791A JP 2195291 A JP2195291 A JP 2195291A JP 19529190 A JP19529190 A JP 19529190A JP H0480791 A JPH0480791 A JP H0480791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
discharge
pdp
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2195291A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Wani
浩一 和迩
Kazuo Takahashi
一夫 高橋
Makoto Takei
竹井 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2195291A priority Critical patent/JPH0480791A/ja
Publication of JPH0480791A publication Critical patent/JPH0480791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は図形1文字などの画像情報の入力と表示を同時
に行う座標入力表示装置に関するものである。
従来の技術 近年、パーソナルコンピュータやワードプロセッサが広
く一般に利用されつつある。それに伴って、従来のキー
ボードに代るデータの人力方法としてマウスやタッチパ
ネルなどのより簡便な方法が普及してきている。中でも
平面型の表示装置に座標入力機能を持たせた、一体型の
座標入力表示装置は、紙に手書きする感覚で図形や文字
の入力が可能なので、情報機器を一般に普及させる上で
有力な手段となることが期待される。
従来、一体型の座標入力表示装置は液晶パネルなどの表
示部の上に入力装置を重ねた構成をとっていた。第5図
はこのような従来の座標入力表示装置の一例である。第
5図において、画像・文字の表示手段として液晶パネル
51が用いられている。液晶パネル51に重ねられた透
明タブレット52は入力ペン53の位置をその筆圧によ
って検出する。検出された入力ペン53の位置はデータ
処理回路54で表示用データに変換され、駆動回路55
によって液晶パネル51の当該位置に表示される。この
ように、表示用液晶パネルに重ねた透明タブレットをな
ぞることによって、あたかも紙面に手書きするような感
覚で文字や図形を入力することができる。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような従来の座標入力表示装置では、一般
に入力器であるタッチバネ凡の読み取り分解能が表示部
の画素数に比べて低く、入力位置の精度が悪いとい・う
課題があった。また、近年、平面型表示パネルの画素数
が増加したおり、表示部と同等の分解能を有する入力装
置か要望されている。本発明はこのような課題を解決す
るためなされたもので、表示部に直接データを書き込む
ことにより、入力器の画素と表示部の画素が1対1に対
応した座標入力表示装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するため、本発明は、一対の電極に電圧
を印加することによって前記一対の電極交点にある画素
を発光させる気体放電表示パネルと、前記気体放電表示
パネルの画素を構成する放電空間中の気体を電離させる
機能を具備した入力器と、前記気体放電表示パネルの電
極に順次電圧を印加する駆動回路と、前記気体放電表示
ノ々ネルの放電空間における放電の有無を検出する回路
とから構成され、前記入力器を前記気体放電表示ノくネ
ルに近接させることにより、放電空間を放電。
発光させるようにしたものである。
作用 この構成により、気体放電パネルを入力座標の検出1表
示の両方の目的に用いるので、入力座標と表示座標か同
一の画素に対応づ(十られ、高精度の画像入力9表示が
実現できる。
実施例 次に、実施例に従って本発明の構成、効果を説明する。
第1図は本発明の一実施例である座標入力表示装置の構
成図である。第1図において、気体放電表示バネ几(P
DP)10は陽極群11と陰極群〕2の中から各1本を
選択して電圧を印加することによって画電極の交点にあ
る放電セル13を放電2発光させる画像表示部である。
PDP 10の陽極群11と陰極群12はそれぞれ、パ
ルスジェネレータ18から同期パルスを供給される陽極
駆動回路14と陰極駆動回路15に接続されている。入
力器16はPDP 10とは別体で、高周波発生器19
に接続されたペン型の構成部品である。また、陽極群1
1には放電検出回路17が接続されている。
第2図は本発明の画像入力表示装置の駆動回路の一例を
説明する図である。
次に本発明による画像入力表示装置の動作を第1図、第
2図に従って説明する。PDP 10の放電セル13は
そのセルを構成する陰極と陽極の組に電圧を印加するこ
とによって放電2発光し]画素の表示を行う。特定のセ
ルを選択するために、陰極は第2図に示すようなパルス
波形で走査しており、陰極電圧がOvに低下するのと同
期して陽極に陽極選択電圧Vaを印加することによって
陰極上のセルを順次表示する。陰極の走査は、通常、毎
秒数千回繰返し、パネル全面にちらつきのない表示を行
う。陽極選択電圧Vaはセルの放電開始電圧Vs以上に
とるが、陽極バイアス電圧vbは■s以下とし、陽極が
選択されていないセルは表示を行わない。
次に本発明による画像書き込みの原理について詳し、く
説明する。放電セルか放電開始する電圧V Sは放電維
持電圧と比べて数十■高いのが普通である。気体放電表
示パネルでは、このことを利用して、特定のセルで放電
を起させたり、させなかったりして表示のオン、オフを
行うことは前述した通りである9、放電開始電圧はカス
圧、電極間長など放電セルの持つ特性のほか、外部要因
にも左右される。たとえば外部から紫外線を照射するな
どして放電セル内にあらかじめ微量の初期電子を発生さ
せておくと、放電開始電圧は低下する。
本実施例における入力器]6は初期電子発生の機能を持
つもので、たとえば、その先端から高周波磁界を発生さ
せるようなものでよい。第2図に示すように、本発明に
おいては、陽極バイアス電圧vbを入力器16による初
期電子発生時の放電開始電圧VS’よりも高(、かつ初
期電子がない場合の放電開始電圧Vs (>Vs’)よ
りも低くとっている。従って、入力器16をPDPlo
に近接させた時にその直下の放電セルの陰極が選択され
ればセルは放電を開始し、座標情報が書き込まれたこと
になる。陰極は毎秒数千回選択されるので、手書きで入
力器16を移動させる場合、必ずその直下のセルを放電
開始させることができる。
以上のような構成により、入力器16を近接させた放電
セルを発光2表示させることができるが、−旦書き込ま
れた放電セルは入力器16を遠ざけても、連続して放電
している必要がある。放電検出回路17はこの目的のた
めに設置されたものである。放電検出回路17は、各陰
極選択期間毎に各陽極に流れる電流の有無を検出し、そ
れらの交点にあるセルが放電しているか否かを判別する
。放電していると判別した場合には、次の陰極選択期間
には陽極電圧をvbからV aに上げるように陽極駆動
回路14に指令する。その結果、旦書き込まれたセルは
それ以降の陰極選択期間中、常に放電することになり持
続的な表示が得られる。
第3図に入力器16の詳細な構造の一例を示す。ペン型
の入力器16の先端部には棒状のフェライトをコア31
としたコイル32が内蔵されている。コイル32は高周
波発生器19に接続されており、高周波電流を流すこと
により入力器先端から漏れ出る磁界33を作る。このよ
うな構成を持つ入力器16をPDP 10に近接させる
と、放電空間内に電流を誘起し、若干量の電子を発生さ
せる。発生した電子は初期電子となり、放電空間は放電
を開始することになる。
このように本発明の座標入力表示装置は、画素を構成す
る放電空間が位置検出の役割も果しているので、位置検
出の分解能が表示セル数々間じてあり、高い座標人力の
精度を有する。また、位置検出と表示とが1対lに対応
するので、入力座標の再現性に優れている。さらに、タ
ッチパネルのように書き込みに筆圧を要しないので、非
常に軽快な感覚で入力できるという特長もある。
第4図は入力器16の第2の例を示す構造図である。第
4図の例において、入力器16は光エネルギーを利用し
たものを用いている。すなわち、入力器16内には固体
レーザ41を内蔵してあり、先端からエネルギー密度の
高いビーム44が照射されるようになっている。この入
力器16をPDPloに近接させると、放電空間を構成
する電極から光電子が発生し、それが初期電子となって
放電を開始させる。
なお、放電検出回路は放電電流を検出する例を示したが
、放電開始による電極間電圧の低下を検出してもよいし
、また放電による発光を検出するものでもよい。また入
力器としては、高周波電界によって放電空間中に電流を
誘起するものなど、初期電子を発生する機能を有するも
のであれば本実施例に示したちの以外の手段であっても
よい。
以上のような構成を有するので、本発明の画像入力表示
装置は簡単な構成で高い精度の座標入力2表示が同時に
実現でき、情報機器の入出力装置として適したものとな
る。
発明の詳細 な説明したように、本発明は気体放電表示パネルを表示
部とし、入力部として外部から放電を開始させる手段を
用いることによって、1つのパネルを入力装置としても
利用するもので、入力位置検出と画像表示の画素が1対
1に対応するため、高精度で、入力画像の再現性に優れ
た座標入力表示装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である座標入力表示装置の構
成を説明するブロック図、第2図はFDPの駆動方法を
説明するタイミング図、第3図は入力器の断面図、第4
図は第3図とは異なる実施例による入力器の断面図、第
5図は従来例の座標入力表示装置のブロック図である。 10・・・・・・気体放電表示パネル(PDP)、11
・・・・・・陽極群、12・・・・・・陰極群、13・
・・・・・放電セル、14・・・・・・陽極駆動回路、
15・・・・・・陰極駆動回路、16・・・・・・入力
器、17・・・・・・放電検出回路、18・・・・・・
パルスジェネレータ、19・・・・・・高周波発生器、
;31・・・・・・コア、32・・・・・・コイル、3
3・・・・磁界、4]・・・・・・固体レーザ、42・
・・・・・直流電源、43・・・・・・レンズ、44・
・・・・ヒーム、51・・・・・・液晶バネJl、52
・・・・・タッチバネ几、53・・・・・・ペン、54
・・・・・・処理回路、55・・・・・・駆動回路。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第 図 ilt勤道F翻間 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の電極に電圧を印加することによって前記一対の電
    極の交点にある画素を発光させる気体放電表示パネルと
    、前記気体放電表示パネルの画素を構成する放電空間中
    の気体を電離させる機能を具備した入力器と、前記気体
    放電表示パネルの電極に順次電圧を印加する駆動回路と
    、前記気体放電表示パネルの放電空間における放電の有
    無を検出する回路とから構成され、前記入力器を前記気
    体放電表示パネルに近接させることにより、放電空間を
    放電、発光させることを特徴とする座標入力表示装置。
JP2195291A 1990-07-23 1990-07-23 座標入力表示装置 Pending JPH0480791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2195291A JPH0480791A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 座標入力表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2195291A JPH0480791A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 座標入力表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0480791A true JPH0480791A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16338712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2195291A Pending JPH0480791A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 座標入力表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0480791A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698924A1 (en) 1994-08-23 1996-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Image input/output apparatus
US6295390B1 (en) 1994-08-23 2001-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Image input/output apparatus with light illumination device for two-dimensional illumination

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698924A1 (en) 1994-08-23 1996-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Image input/output apparatus
US5812109A (en) * 1994-08-23 1998-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image input/output apparatus
US6295390B1 (en) 1994-08-23 2001-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Image input/output apparatus with light illumination device for two-dimensional illumination

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW514855B (en) Plasma display panel display device and drive method
US3651509A (en) Light pen for display having inherent memory
KR100490965B1 (ko) 표시부하량에 영향을 받지 않는 플라즈마 표시 패널의 구동방법 및 구동장치
JP3422640B2 (ja) 座標検出機能付き表示装置
EP0810577B1 (en) Method of operating a plasma display panel and a plasma display device using such a method
US5075597A (en) Method for the row-by-row control of a coplanar sustaining ac type of plasma panel
US6696794B2 (en) Method for driving AC plasma display
EP0155488A2 (en) Raster scan display device and method
JPH1083159A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US4140945A (en) Sustainer wave form having enhancement pulse for increased brightness in a gas discharge device
US6281635B1 (en) Separate voltage driving method and apparatus for plasma display panel
JP2005070787A (ja) プラズマディスプレイパネル駆動装置及びプラズマディスプレイ装置
JP2007140434A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP3115727B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動装置
TW200304109A (en) Driving method and plasma display apparatus of plasma display panel
JP3070893B2 (ja) 液晶駆動装置
JPS6119999B2 (ja)
JPH0480791A (ja) 座標入力表示装置
TW316972B (ja)
EP0046350B1 (en) Method of actuating a plasma display panel
TWI248050B (en) Method for driving plasma display panel
JP4617541B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2006317811A (ja) プラズマ表示装置及び該プラズマ表示装置に用いられる駆動方法
US4107578A (en) Gas discharge panel drive system
US3940755A (en) Plasma display driving apparatus