JPH0474812A - ベル式高炉におけるコークス炉芯装入装置 - Google Patents

ベル式高炉におけるコークス炉芯装入装置

Info

Publication number
JPH0474812A
JPH0474812A JP18713290A JP18713290A JPH0474812A JP H0474812 A JPH0474812 A JP H0474812A JP 18713290 A JP18713290 A JP 18713290A JP 18713290 A JP18713290 A JP 18713290A JP H0474812 A JPH0474812 A JP H0474812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
coke
chute
box
bell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18713290A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yasukawa
明生 安川
Hideo Matsuo
松尾 秀夫
Mitsuru Kiguchi
木口 満
Haruo Kokubu
国分 春生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP18713290A priority Critical patent/JPH0474812A/ja
Publication of JPH0474812A publication Critical patent/JPH0474812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は高炉内にコークスおよび鉱石を交互に装入して
コークス層および鉱石層を積層するに際し、炉芯部にほ
ぼ連続したコークス層を形成し、高炉内のガス流れを中
心流化して炉況を安定に維持することができるベル弐高
炉におけるコークス炉芯装入装置の改良に関するもので
ある。
〈従来の技術〉 高炉内にコークス層および鉱石層を交互に積層するに際
し、炉芯部にほぼ連続したコークス層を形成し、高炉内
の力′ス流れを中心流化することによって融着帯を逆■
字形に維持し、高炉の炉況安定化を図ることが知られて
いる。
たとえば、特公昭64−9373号、実公昭61−42
896号公報には、高炉炉頂部からコークスおよび鉱石
を交互に装入してコークス層と鉱石層を積層するに当た
り、コークスを2系統ムこ分け、第1系統側のコークス
を前回鉱石表層をすべて覆うように装入し、続いて装入
済コークス層の中心に第2系統側のコークスを装入する
こ七により、鉱石層の炉芯部にコークス層を形成するこ
とを骨子とする一連の方法が捷案されている。これらの
手段はいずれも炉頂鉄皮外から炉芯部にコークス専用の
装入シュートを設置しておき、炉外から装入ノユートを
介して炉芯部にコークスを装入するようにするものであ
る。
このような装入シュートを設置するものは、その−例と
して第3図に示すように小ベル2および大ベル3を有す
るベル式高炉の上方に設けられた装入コンベヤ34から
搬送されるコークスを切替シュート35を切替えて貯蔵
ホッパ3Gに貯える。そして、貯蔵ホッパ36から切出
されるコークスを下方の秤量ホッパ37で秤量した後、
入側シール弁39および入側ゲート弁38の順序で開い
て均排圧ホッパ40に一旦貯える。
均排圧ホッパ40内のコークスを高炉内に装入する際に
は、入側ゲート弁38および入側シール弁39を閉して
おき、均排圧ホッパ40内を炉内と均圧にした後、出側
シール弁42および出側ゲート弁41の順序で開いて、
均排圧ホッパ40内のコークスを炉外から炉内に装入シ
ュート43を介して炉芯部に装入するものである(日本
鉄鋼協会、設備技術部会、第41回(1989年〕鉄鋼
設備分科会、自由議5No、1「高炉コークス中心装入
設備の開発」参照)a〈発明が解決しようとする課題〉 前記従来技術には下記のような問題点がある。
(1)装入ベルトコンヘヤのヘッド部に設けられた切替
シュ−トの下流側に貯蔵ホッパ、秤量ホッパ、均排圧ホ
ッパおよび装入シュート等を設置する必要がある他、均
排圧弁の入側と出側にはそれぞれゲート弁およびシール
弁が必要であり、装置が複雑であり設置費が高価となる
(2)炉外で貯蔵したコークスを炉内に装入するために
均排圧ホッパを均排圧する機能が必要であり、コークス
を炉内に装入するごとに煩雑な均排圧摸作が必要である
(3)装入ベルトコンヘヤのヘッド部に設けた切替シュ
ートを切替えて炉芯装入用コークスを貯留する必要があ
るため、装入ベル1−コンヘヤから高炉へ搬送する運転
スケジュールが制約を受ける。
本発明は前記従来技術の問題点を解消し、節単な装置に
より容易に炉芯部にコークスを装入することができるベ
ル式高炉におけるコークス炉装入装置を提供することを
目的とするものである。
<!!II!を解決するための手段〉 前記目的を達成するための本発明のベル式高炉における
コークス炉芯装入装置は、ベル式高炉の大ベルの下方に
炉頂鉄皮外から炉内方向に下向きに傾斜させて炉内空間
の炉芯部に至る箱形シュートを炉頂鉄皮に固定して配置
し、前記箱形シュートには上面に大ベルから落下するコ
ークス軌跡位置に一致させてコークス受入開口を設ける
と共に先端を開放してコークス排出開口とする一方、前
記箱形シュートの上面を覆って長手方向に摺動可能なシ
ュート上蓋を設け、当該シュート上蓋を設け、当該シュ
ート上蓋には前記箱形シュートのコークス受入開口およ
びコークス排出開口にそれぞれ対応する開口および先端
ゲートを一体的に設け、前記シュート上蓋の炉外側にピ
ンを介して接続されたロッドを前記箱形シュートの炉外
側端部に設けたシール機構を介して炉外に取出し、当該
ロッドの炉外側端部に前記シュート上蓋を炉半径方向に
移動させる伸縮駆動装置を連結し、前記シュート上蓋の
開口および先端ゲートを用いて前記箱形シュートのコー
クス受入開口およびコークス排出開口を交互に開放また
は遮断するように構成してなることを特徴とするもので
ある。
〈作 用〉 ベル式高炉の大ベルから高炉内にコークスおよび鉱石を
交互に装入してコークス層および鉱石層を積層するに当
たり、シュート上蓋を伸縮駆動装置によって炉外側に引
き上げてシュート上蓋の開口を箱形シュートのコークス
受入開口に合致させて開放すると同時にシュート上蓋の
先端ゲートによって箱形シュートのコークス排出開口を
遮断し、コークス装入時に大ベルから落下するコークス
の一部を炉内空間に配置した箱形シュートに受入れて貯
留すると共に前回装入した炉内鉱石層をすべて覆うよう
にコークスを炉内に装入してコークス層を形成する。
次に大ベルから炉内へのコークス装入完了後、シュート
上蓋を伸縮駆動装置によって炉内側へ押し込みシュート
上蓋の開口を箱形シュートのコークス受入開口からずら
せて遮断すると同時にシュート上蓋の先端ゲートを箱形
シュートのコークス排出開口からずらせて開放し、箱形
シュートに貯留したコークスを炉芯部に装入してコーク
ス層上に炉芯部コークス層を形成する。
更に箱形シュートのコークス受入開口をシュート上蓋を
遮断したまま大ベルから炉内にコークスを装入すること
によって鉱石層の炉芯部にコークス層を有する鉱石層を
形成することができる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図は本発明の実施例を示しており、第
1図において、ベル式高炉の炉頂部に設けられた大ベル
3を開閉操作してコークスおよび鉱石等の原料が炉内に
装入されるが大ベル3から落下する原料はアーマプレー
ト4の位置を前後に移動することにより炉内に装入され
る原料の位置を調整するのは通常のベル式高炉と同しで
ある。
本発明においては箱形シュート5は大ベル3の下方に炉
頂鉄皮1外から炉内方向に下向きに傾斜して炉内空間の
炉芯部に臨むようにして炉頂鉄皮lに設けられた管座6
にボルトを用いて固定されている0箱形シュート5には
上面に大ベル3から落下するコークス20の軌跡位置に
一致させてコークス受入間ロアを設ける共に先端を開放
してコークス排出口8としである。ここで箱形シュート
5の容量は高炉操業条件によって定まる炉芯コークス量
によって決定される。
また箱形シュート5の上面を覆って長手方向に摺動可能
なシュート上蓋9を設けてあり、シュート上蓋9には箱
形シュート5のコークス受入ロアに対応する開口10お
よび箱形シュート5のコークス排出口8に対応する先端
ゲート11とが一体的に設けである。
シュート上蓋9の炉外側にピン12を介して接続された
ロッドI3を、箱形シュート5の炉外側端部に設けたシ
ール機構14を通して炉外に取出し、ロッド13の炉外
側端部にジュート上M9を炉半径方向に移動させる伸縮
駆動装置15(ここではパワーシリンダを使用)を連結
しである。なお、伸縮駆動装置15は炉頂鉄皮1に取付
けられた架台16に設置しである。
シュート上蓋9とロッド13を連結するピンI2は、第
2図(a)に示すように箱形シュート5に設けられた長
孔17内に沿って移動するようになっている。
長孔17の長さは少なくともシュート上蓋9が移動する
ストロークに相当する長さに形成されている。
またシュート上蓋9の炉外側端部の上面には保護ライニ
ング9aを取付けるのが好ましく、シュート上蓋9を炉
内側に押し込んで、箱形シュート5のコークス受入間ロ
アを遮断したときに大ベル3から落下する鉱石によって
シュート上蓋9が損耗するのを保護ライニング9aによ
って防止する。
箱形シュート5の上面を覆うシュート上蓋9は第2図(
b)に示すように断面コの字型とした箱形シュート5の
上方から接合させるようにするのが好適であり、このよ
うにすることによりシュート上蓋9を横振れすることな
く箱形シュート5の長手方向に安定して摺動させること
が可能になる。
またシュート上蓋9の先端部に設けである先端ゲート1
1が引き込み、または押し込まれて移動する範囲には第
2図(C)に示すように箱形シュート5の上面長手方向
に切欠き18を形成して先端ゲート11が移動するのを
許容するようになっている。
次に本発明の操作について説明すると、鉱石とコークス
を交互に装入するベル式高炉の装入スケジュールにおい
て、大ベル3を開としてコークスを装入する前にはシュ
ート上!9を伸縮駆動装置15によって炉外方向に引き
上げてシュート上蓋9の開口lOを箱形シュート5のコ
ークス受入開口10に合致させて開放すると同時にシュ
ート上蓋9の先端ゲー目1によって箱形シュート5のコ
ークス排出開口8を遮断する。
かくして大ベル3を開として落下して来るコークス20
の一部をコークス受入開口10から箱形シュート5内に
受は入れて貯留すると共に前回装入した炉内の鉱石層を
すべて覆うようにコークスを炉内に装入してコークス層
を形成する。
大ベル3から炉内へのコークス装入が完了したら、シュ
ート上蓋9を伸縮駆動装置15によって炉内方向へ押し
込み問ロアを箱形シュート5のコークス受入間口10か
らすらセでシュート上蓋9によって遮断すると同時にシ
ュート上蓋9の先端ゲート11を箱形シュート9のコー
クス排出開口8から切り離して開放し、箱形シュート5
内に貯留したコークスを炉芯部に装入して炉内のコーク
ス層A上に炉芯部コークスJWBを形成する。
引続く大ベル3から鉱石を装入する時には箱形シュート
5のコークス受入間ロアをシュート上蓋9で遮断したま
まの状態を保持して通常通り鉱石の装入を行うと鉱石層
の炉芯部にコークス層Bを有する鉱石層が形成される。
以上のような動作を繰り返すことにより炉芯部にほぼ連
続したコークス層が形成され炉芯部の通気性が改善され
ることになる。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明では大ベル下方の炉芯部に臨
ませた固定型の箱形シュートの上面を覆うシュート上蓋
を先端ゲートと共に一体的に前後進させる単純な構造お
よび動作により箱形シュート内へのコークス受は入れお
よび排出を行うことができる。
このため従来技術のように貯蔵ホッパ等のホンバ類や均
排圧装置が不要で装置がシンプルになるので設備費が節
減される。また装入へルトコンヘヤの運転スケジュール
にも制約を与えることなく安定して炉芯部にコークスを
装入できるので、高炉内のガス流れが中心流化し、高炉
の良好な炉況維持が達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す縦断面図、第2図の(a
)、[有])、(C)はそれぞれ第1図のA−A矢視、
B−B矢視、C−〇矢視を示す断面図、第3図は従来例
を示す縦断面図である。 14・・・シール機構、 15・・・伸縮駆動装置、 16・・・架 台、 17・・・長 孔、 1日・・・切欠き。 1・・・炉頂鉄皮、 2・・・小ベル、 3・・・大ベル、 4・・・アーマプレート、 5・・・箱形シュート、 6・・・管 座、 7・・・コークス受入開口(シュート上M)、8・・・
コークス排出開口、 9・・・シュート上蓋、 10・・・開口(シュート)、 11・・・先端ゲート、 12・・・ピ ン、 13・・・ロッド、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベル式高炉の大ベルの下方に炉頂鉄皮外から炉内方向に
    下向きに傾斜させて炉内空間の炉芯部に至る箱形シュー
    トを炉頂鉄皮に固定して配置し、前記箱形シュートには
    上面に大ベルから落下するコークス軌跡位置に一致させ
    てコークス受入開口を設けると共に先端を開放してコー
    クス排出開口とする一方、前記箱形シュートの上面を覆
    って長手方向に摺動可能なシュート上蓋を設け、当該シ
    ュート上蓋には前記箱形シュートのコークス受入開口お
    よびコークス排出開口にそれぞれ対応する開口および先
    端ゲートを一体的に設け、前記シュート上蓋の炉外側に
    ピンを介して接続されたロッドを前記箱形シュートの炉
    外側端部に設けたシール機構を介して炉外に取出し、当
    該ロッドの炉外側端部に前記シュート上蓋を炉半径方向
    に移動させる伸縮駆動装置を連結し、前記シュート上蓋
    の開口および先端ゲートを用いて前記箱形シュートのコ
    ークス受入開口およびコークス排出開口を交互に開放ま
    たは遮断するように構成してなることを特徴とするベル
    式高炉におけるコークス炉芯装入装置。
JP18713290A 1990-07-17 1990-07-17 ベル式高炉におけるコークス炉芯装入装置 Pending JPH0474812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18713290A JPH0474812A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 ベル式高炉におけるコークス炉芯装入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18713290A JPH0474812A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 ベル式高炉におけるコークス炉芯装入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0474812A true JPH0474812A (ja) 1992-03-10

Family

ID=16200686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18713290A Pending JPH0474812A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 ベル式高炉におけるコークス炉芯装入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0474812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180342336A1 (en) * 2015-01-27 2018-11-29 Hitachi Metals, Ltd. Coaxial cable and medical cable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180342336A1 (en) * 2015-01-27 2018-11-29 Hitachi Metals, Ltd. Coaxial cable and medical cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5647288A (en) Scrap conveyor having improved scrap pre-heating construction
JPH0474812A (ja) ベル式高炉におけるコークス炉芯装入装置
US3482714A (en) Furnace top charging equipment
US4881869A (en) Furnace charging throat construction
US4344823A (en) Discharging method and apparatus for dry coke cooling chambers
US3780890A (en) Furnace charging apparatus
US3704992A (en) Charging apparatus construction for a blast furnace
CN106871646A (zh) 高温物料装入装置
SU1055753A1 (ru) Устройство дл пневматической загрузки предварительно нагретого угл в коксовую печь
AU743802B2 (en) Device and method for sealing levelling door aperture of a coke oven chamber
US3598258A (en) Apparatus for charging shaft-type furnaces
CN209307290U (zh) 一种上料系统
US3680849A (en) Charging device for a blast furnace
JP3874319B2 (ja) ベルレス高炉への装入物少量仕分け装入方法及び装入装置
JPH06279818A (ja) 高炉の操業方法
JPH04272111A (ja) ベル式高炉におけるコークス炉芯装入装置
JPS60251208A (ja) 高炉への原料装入方法
JPS6011081Y2 (ja) コ−クス乾式冷却設備におけるコ−クス切出装置
SU1611940A1 (ru) Способ загрузки доменной печи бесконусным загрузочным устройством
SU605417A1 (ru) Способ загрузки батареи коксовых печей угольной шихтой и устройство дл его осуществлени
JPH03253507A (ja) ベル式高炉におけるコークス炉芯装入方法および装置
US994550A (en) Method of charging blast-furnaces.
JPS6239066Y2 (ja)
JPS6142896Y2 (ja)
SU1715848A1 (ru) Распределитель шихты загрузочного устройства доменной печи