JPH0474802A - 粉末冶金原料用銅系粉末組成物 - Google Patents

粉末冶金原料用銅系粉末組成物

Info

Publication number
JPH0474802A
JPH0474802A JP2185866A JP18586690A JPH0474802A JP H0474802 A JPH0474802 A JP H0474802A JP 2185866 A JP2185866 A JP 2185866A JP 18586690 A JP18586690 A JP 18586690A JP H0474802 A JPH0474802 A JP H0474802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
copper
raw material
mixed
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2185866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2916940B2 (ja
Inventor
Mitsuru Kitamura
満 北村
Hideyuki Mori
英之 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Nikko Kyodo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd, Nikko Kyodo Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP2185866A priority Critical patent/JP2916940B2/ja
Publication of JPH0474802A publication Critical patent/JPH0474802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916940B2 publication Critical patent/JP2916940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野ン この発明は、偏析や発塵を生じにくく、しかも成形時に
おける流動性に優れた粉末冶金原料用の銅系粉末組成物
に関するものである。
〈従来技術とその課題〉 金属の粉末を原料とし、これを押し型に充填して圧縮成
形した圧粉体を更に加熱・焼結することにより、機械加
工の工程を省いて一挙に製品の形に仕上げてしまう粉末
冶金は、溶製が困難な材質や多孔質部品の製造、或いは
複雑な形状等の故に仕上げが難しい部品等の製造に好適
な技術であり、その適用分野は益々拡大される傾向を見
せている。
ところで、現在使用されている各種粉末冶金用原料粉の
中にあって、“銅粉”は含油軸受は等の製造のために欠
かせない原料となっていることから、その需要量は鉄粉
に次いで大きなものとなっている。そして、このような
含油軸受は等の製造分野にあっては、しばしば銅粉又は
銅を主体とした粉末(例えば青銅等の銅合金粉末等)に
対して更に1種又は2種以上の他の合金元素粉末が添加
・混合され、圧縮成形の後に焼結されて製品となる場合
が多い。
ところが、銅粉又は銅を主体とした粉末は、−般に他の
合金元素粉末との間に密度1粒径1粒子形状等の差を生
じがちであり、そのためミキサにてこれらを完全に混合
したとしても、その後の詰め替え作業や輸送、成形等の
際に偏析や発塵と言った分離現象を生しやすいとして問
題になっていた。
もっとも、従来から、このような分離現象を防止すべく
、上記混合組成物に白灯油やスピンドル油等を機械的に
混入して粉を油で湿らせておく平文てが講じられては来
た。しかし、この方法では粉末同士の結合力が弱いため
に十分な効果が得られず、成形前に再混合の工程が必要
となったり、油添加が粉末の流動性を悪化させて成形に
至るまでのハンドリング性を損ないがちであると言う問
題を有していた。
このようなことから、本発明が目的としたのは、粉末冶
金用の銅系粉末組成物に対して、詰め替え輸送、成形時
等における偏析や発塵の分離現象を生じることがなく、
しかも成形の際に型の隅々まで円滑に充満する優れた流
動性を付与せしめ得る手段を確立することであった。
〈課題を解決するための手段〉 本発明者等は、上記目的を達成すべく、数多くの実験を
繰り返しなから鋭意研究を重ねた結果、次のような知見
を得ることができた。即ち、(a)  通常、銅合金の
粉末冶金製品は“電解法により得られた樹枝状銅粉”又
は“この樹枝状銅粉を60重量%以上含んだ銅主体粉末
(例えば銅の他に錫、亜鉛、鉛等が混入されたもの)゛
と、これに少なくとも1種類の合金元素粉末を配合して
混合したものを原料とするが、この混合原料に特にメタ
クリルポリマー又はコポリマーから成るメタクリル樹脂
を配合した場合には、混合原料の詰め替え、輸送、成形
時の偏析や発塵が効果的に抑制される上、成形時におけ
る粉末原料の流動性も大きく改善されて製品の見掛は密
度が顕著に高くなる。
(b)シかも、粉末冶金用の原料粉末混合物、中でも特
に銅系粉末組成物においては、僅かな量の添加物を添加
する場合でも余程の適合性がない限りは圧粉体特性の劣
化をもたらす傾向にあるが、前記メタクリル樹脂の添加
では圧粉体特性の劣化は殆んど見られない。
(C)その上、メタクリル樹脂は700〜800℃の低
い焼結温度でも完全に熱分解してしまうため、原料粉末
混合物へのメタクリル樹脂添加は焼結後の製品特性に対
しても何ら悪影響を及ぼすことがない。
本発明は、上記知見事項等を基に完成されたものであり
、 「粉末冶金原料用の銅系粉末組成物を、 “銅又は銅を
主体とする粉末”をベースとした複数の粉末原料の混合
物に更にメタクリル樹脂を添加・含有せしめた構成とす
ることにより、輸送時等における優れた耐偏析性、耐発
塵性と成形時における優れた流動性とを兼備せしめた点
」 に大きな特徴を有している。
ここで、銅又は銅を主体とする粉末としては、電解法に
より得られた樹枝状銅粉や、この樹枝状銅粉を用いて製
造された銅主体の(Cuを60%程度以上含んだ)合金
粉末等を例示することができる。
また、これら以外の粉末原料としては合金元素粉末があ
り、その例として、錫、亜鉛、鉛、二硫化モリブデン、
黒鉛、窒化ホウ素、5n−Pb合金粉等を挙げることが
できる。なお、”銅粉又は銅を主体とする粉末”と混合
する合金元素粉末の割合は全粉末混合物重量の5重量%
までが一般的であり、20重量%を超えることは殆んど
ない。
粉末混合物の特性改善のために添加されるメタクリル樹
脂とはメタクリルポリマー又はメタクリルコポリマーと
して知られるものであり、具体的にはポリメチルメタク
リレート、ポリエチルメタクリレート、ポリブチルメタ
クリレート、ポリメチルエチルメタクリレート及びポリ
メチルブチルメタクリレートからなる群から選ばれるも
のを例示することができる。
なお、メタクリル樹脂の添加量は全粉末混合物重量に対
し0.05〜5.0重量%の範囲が適当である。
なぜなら、メタクリル樹脂の添加量が0.05重量%未
満では粉末混合物の流動性改善効果が十分でなく、一方
、5.0重量%を超えて添加すると粉末混合物の焼結体
特性に悪影響を及ぼす傾向が見られるからであるが、好
ましくは0.10〜0.50重量%に調整するのが良い
く作用〉 上記メタクリル樹脂添加剤は、“銅又は銅を主体とする
粉末”をベースとした複数の粉末原料の混合物に添加・
混合されると、原料粉末同士の付着結合力を適度に高め
、容器への詰め替え、輸送。
成形作業等の際に生じがちな偏析や発塵と言った分離現
象を効果的に抑制するので、成形前の再混合作業を心配
する必要がない。
しかも、“銅又は銅を主体とする粉末”をベスとした複
数の粉末原料の混合物にメタクリル樹脂を添加・混合す
ると、大きな加圧力がかかる粉末成形時には該銅系粉末
組成物の流動性を改善するように作用するので見掛は密
度を顕著に高くするが、その圧粉体特性を大きく悪化さ
せるようなことがない。その上、このメタクリル樹脂添
加剤は700〜800℃の低い焼結温度でも完全に熱分
解してしまうので、焼結体特性に悪影響を及ぼすことも
ない。
なお、本発明に係る「銅系粉末組成物」の調整には、ま
ず“銅粉又は銅を主体とする粉末”と合金元素粉末とを
公知の技術によって乾式混合し、続いてメタクリル樹脂
を添加した後、粉末が均一に湿潤するまで更に混合する
手法を採用するのが良い。ここで、粉末の混合は、V型
混合機、二重円錐型混合機、リボン型混合機、垂直スク
リ斗型混合機等の何れによっても差し支えない。
また、メタクリル樹脂の添加は、粉末混合物中への樹脂
成分の分散性を良くさせるために有機溶剤で希釈してか
ら実施するのが好ましいが、特にこの方法に限定される
ものではない。
ところで、メタクリル樹脂の添加量を節減するためには
、まず“銅粉又は銅を主体とする粉体”の一部(全粉末
混合物重量に対して2〜10重量%程度が適当)と合金
元素粉末とにメタクリル樹脂添加混合した後に、残りの
“銅粉又は銅を主体とする粉末”を加えて乾式混合する
方法も効果的である。
次に、本発明を、実施例により比較例と対比しながら更
に具体的に説明する。
〈実施例〉 叉施炭−よ 青銅粉: 96.4重量%。
=200メツシュの鉛粉:2.4重量%。
−325メツシユの亜鉛粉:0.9重量%を垂直スクリ
ュー型混合機に装入し、これらを混合しなから“メタク
リル酸メチルポリマー (PMMA):0.25重量%
を有機溶剤に溶かしたもの”を約10分間かけて添加し
た後、更に20分間混合した。
続いて、均一に湿った状態のままの混合物をミキサ内で
減圧乾燥してから、80メツシユの篩を通過させた。
そして、これにステアリン酸亜鉛二0.3重量%を混合
し、見掛は密度、流動度、圧粉体特性及び焼結体特性の
評価を行った。
なお、見掛は密度の測定は、上記混合粉100kgをド
ラム缶に詰め、トラックにより約200km輸送した後
に、ドラム缶の上部及び下部からそれぞれ採取して行っ
た。
一方、比較例として、上記と同様の粉末組成ではあるが
PMMAO代わりにスピンドル油: 0.01重量%を
添加した混合物と、PMMAもスピンドル油も添加しな
かった混合物とを、前記と同様な方法で調整し、これら
についても見掛は密度、流動度、圧粉体特性及び焼結体
特性の評価を実施した。
なお、上記各特性の評価は、下記の見掛は密度。
流動度、ラトラ値、圧環強さ、外径寸法変化率を測定し
て行った。
見徘ザ■度:JISZ2504に従って決定される単位
体積当りの質量。
抜勲皮: JIS Z 2502に従って決定される一
定量の粉末が規定のオリフィスから 流出するのに要する時間”。
−1」jト値:粉体粉末冶金協会(J S P M)標
準4−69で規定されている圧粉体のエツジ強さ。
圧豊孜吏:JISZ2507で規定される円筒状焼結体
又は圧粉体の強度。
外径ゴ広変化圭:円筒形焼結含油焼結軸受けの焼結前後
における外径寸法の変化率。
上記評価結果を第1表に併せて示す。
第1表に示される結果からは、次のことを確認すること
ができる。
i)!rl系粉末組成物は、メタクリル樹脂(この場合
はPMMA)を添加することにより偏析を非常に少なく
することができ、しかも無添加の時より流動性が向上す
る(流動度: 18.2sec150 g )、また、
メタクリル樹脂(この場合はPMMA)の添加ζこよっ
ても外径寸法変化率、圧環強さ、ラトラ値は実用上問題
のない範囲に収まっている。
ii)これに対し、スピンドル油の添加では偏析第  
1 表 添加物の種別 PMMA・スピンド軸 無添加 防止効果は十分とは言えない。しかも、スピンドル油の
添加量を増して偏析を小さくしようとすれば、流動度が
一段と悪化して実用上大きな問題となる。
ス11引−1 青銅粉: 96.3重量%。
200メソシユの鉛粉:0.9重量%。
325メソシユの亜鉛粉:0.9重量%。
=325メソシュの黒鉛粉:1.4重量%をビーカーに
入れ、混合しながら“メタクリル酸メチルポリマー(P
 M M A) : 0.25重量%を有機溶剤に溶か
したもの”を約10分間かけて添加した後、更に10分
間混合した。
続いて、均一に湿った状態のままの混合物を減圧乾燥し
てから、60メソシユの篩を通過させた。
そして、これにステアリン酸亜鉛:0.5重量%を混合
した組成物=50gを試験試料とした。
一方、比較例として、粉末組成が上記と同様ではあるが
PMMAを添加しなかった混合組成物:50gの試料を
も準備した。
そして、これら各試料について、ビーカー中で振動数:
 3000VPM。
振幅:2fl。
振動付与時間:5分間 なる条件の偏析試験を実施した後、ビーカー中の試料を
上部と下部に2分割して黒鉛含有率を調査し、その値か
ら偏析係数(C3I、G求めた。
なお、偏析係数(Cs )の算出は式 %式% によって算出した(なお、完全混合でC5=Oとなる)
この結果を、第2表に示すと共に、グラフ化して第1図
としても表示した。
第2表及び第1図に示される結果からも、比較例では偏
析係数がr−13,0%」であるのに対して、メタクリ
ル樹脂(ここではPMMA)を添加した本発明に係る銅
系粉末組成物ではr−3,3%」と極く小さく、本発明
組成物は非常に偏析を生じにくいことが分かる。
青銅粉797.75重量%。
325メソシユの亜鉛粉: 0.95重量%。
325メツシユの黒鉛粉:0.8重量%をナウタミキサ
に装入し、これらを混合しながら“メタクリル酸メチル
ポリマー(PMMA):0゜25重量%を有機溶剤に溶
かしたもの”を約10分間かけて添加した後、更に20
分間混合した。
続いて、均一に湿った状態のままの混合物をミキサ内で
減圧乾燥してから、60メソシユの篩を通過させた。
そして、これにステアリン酸亜鉛=0.5重量%を混合
し、流動度、圧粉体特性及び焼結体特性の評価を行った
一方、比較例として、上記と同様の粉末組成ではあるが
PMMAを添加しなかった混合物を前記と同様な方法で
調整し、これらについても流動塵。
圧粉体特性及び焼結体特性の評価を実施した。
なお、上記各特性の評価方法は、実施例1の場合と同様
であった。
率を測定して行った。
これらの結果を第3表に示す。
第3表に示される結果からも、メタクリル樹脂(ここで
はPMMA)を添加した本発明に係る銅系粉末組成物は
粉末冶金原料としての十分な特性を有しており、特に流
動性が著しく向上していること(流動塵: 19.5s
ec150 g )が分かる。
く効果の総括〉 以上に説明した如く、この発明によれば、輸送時等にお
ける偏析や発塵が少なく、しかも成形時における型内流
動性の改善された銅系粉末組成物を提供することができ
、その結果、粉末冶金での第  3 表 粉末成形時において (イ)成形前に再混合の必要がない。
(0)成形しやすくて使いやすい。
(ハ)成形時のロスが少ない。
等の利点を享受し得るなど、産業上有用な効果がもたら
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例にて調整した本発明銅系粉末組成物と
比較銅系粉末組成物との偏析係数を比較したグラフであ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)銅又は銅を主体とする粉末をベースとした複数の
    粉末原料の混合物であって、かつメタクリル樹脂を含有
    して成ることを特徴とする、粉末冶金原料用銅系粉末組
    成物。
  2. (2)メタクリル樹脂の含有割合が全粉末混合物の0.
    05〜5.0重量%である、請求項1に記載の粉末冶金
    原料用銅系粉末組成物。
  3. (3)メタクリル樹脂がポリメチルメタクリレート、ポ
    リエチルメタクリレート、ポリプロピルメタクリレート
    、ポリブチルメタクリレート及びこれらのコポリマーか
    ら選ばれたものである、請求項1又は2に記載の粉末冶
    金原料用銅系粉末組成物。
JP2185866A 1990-07-13 1990-07-13 粉末冶金原料用銅系粉末組成物 Expired - Fee Related JP2916940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2185866A JP2916940B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 粉末冶金原料用銅系粉末組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2185866A JP2916940B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 粉末冶金原料用銅系粉末組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0474802A true JPH0474802A (ja) 1992-03-10
JP2916940B2 JP2916940B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=16178252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2185866A Expired - Fee Related JP2916940B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 粉末冶金原料用銅系粉末組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916940B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899043A1 (en) * 1997-08-29 1999-03-03 Kawasaki Steel Corporation Iron-based powder mixture for powder metallurgy and process for preparing the same
JP2009203543A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd 銅系金属粉末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899043A1 (en) * 1997-08-29 1999-03-03 Kawasaki Steel Corporation Iron-based powder mixture for powder metallurgy and process for preparing the same
JP2009203543A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd 銅系金属粉末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2916940B2 (ja) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5069714A (en) Segregation-free metallurgical powder blends using polyvinyl pyrrolidone binder
JP2000502147A (ja) 粉体成形用粉末−バインダー系
JPH0210201B2 (ja)
JP2002515542A (ja) 流動剤含有冶金用鉄基組成物及びその使用方法
US5432223A (en) Segregation-free metallurgical blends containing a modified PVP binder
JP5170390B2 (ja) 粉末冶金用鉄基混合粉末
JPH01219101A (ja) 粉末冶金用鉄粉およびその製造方法
CN1068537C (zh) 粉末冶金用粘结剂及粉末冶金用混合粉末
JP2007517980A5 (ja)
JPH0474802A (ja) 粉末冶金原料用銅系粉末組成物
JP4093041B2 (ja) 粉末冶金用鉄基粉末混合物およびその製造方法
EP1118404A1 (en) Alloy powder, alloy sintered compact and method for their production
WO2002045889A2 (en) Improvement of flow characteristics of metal feedstock for injection molding
JP3326072B2 (ja) 粉末冶金用鉄基混合物およびその製造方法
JP3682678B2 (ja) 流動性に優れ見掛け密度の安定な粉末冶金用鉄基粉末混合物
US12023732B2 (en) Iron-based mixed powder and method for manufacturing the same
US20230128986A1 (en) Iron-Based Mixed Powder and Method for Manufacturing the Same
JP3873547B2 (ja) 粉末冶金用鉄基混合粉
JPH04210402A (ja) 混合鉄粉
JP5223547B2 (ja) 粉末冶金用鉄基混合粉末
AU738589B2 (en) Method of powder injection molding
JPH0733905A (ja) 計器指針のバランスウェイト用組成物
JP2010007175A (ja) 粉末冶金用鉄基混合粉末
JP2010007176A (ja) 粉末冶金用鉄基混合粉末
JPH01119605A (ja) 金属粉末射出成形用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees