JPH0474246A - 端末装置の診断方式 - Google Patents
端末装置の診断方式Info
- Publication number
- JPH0474246A JPH0474246A JP2188580A JP18858090A JPH0474246A JP H0474246 A JPH0474246 A JP H0474246A JP 2188580 A JP2188580 A JP 2188580A JP 18858090 A JP18858090 A JP 18858090A JP H0474246 A JPH0474246 A JP H0474246A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal device
- host device
- diagnostic
- program
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 claims 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 8
- 230000006854 communication Effects 0.000 abstract description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 5
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004171 remote diagnosis Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は端末装置の診断方式に関し、特に、ホスト装置
と接続した端末装置の異常の有無を診断するための端末
装置の診断方式に関する。
と接続した端末装置の異常の有無を診断するための端末
装置の診断方式に関する。
従来の端末装置の異常の有無を診断するための診断方式
は、定期的に保守員によって異常の有無の診断を行うか
、障害が発生したとき、その障害の発生原因を調査して
障害の回復をさせるかのいずれかの方式を採用しており
、いずれの方式も、障害の発生を未然に防ぐという点に
おいては不十分なものである。
は、定期的に保守員によって異常の有無の診断を行うか
、障害が発生したとき、その障害の発生原因を調査して
障害の回復をさせるかのいずれかの方式を採用しており
、いずれの方式も、障害の発生を未然に防ぐという点に
おいては不十分なものである。
上述したような従来の端末装置の診断方式は、いずれの
場合も、保守員が端末装置を設置しである場所に出向い
て診断プログラムを実行させなければならないため、障
害が発生したときの対応が遅くなるという欠点がある。
場合も、保守員が端末装置を設置しである場所に出向い
て診断プログラムを実行させなければならないため、障
害が発生したときの対応が遅くなるという欠点がある。
本発明の端末装置の診断方式は、端末装置をホスト装置
に接続し、前記ホスト装置から前記端末装置に診断プロ
グラムを送信して記憶させ、前記ホスト装置から前記端
末装置に診断命令を発行して前記診断プログラムを実行
させ、前記診断プログラムの実行結果を前記端末装置か
ら前記ホスト装置を送信して記憶し、前記記憶した実行
結果を前記ホスト装置において解析して前記端末装置の
異常の有無およびその内容を診断することを含んでいる
。
に接続し、前記ホスト装置から前記端末装置に診断プロ
グラムを送信して記憶させ、前記ホスト装置から前記端
末装置に診断命令を発行して前記診断プログラムを実行
させ、前記診断プログラムの実行結果を前記端末装置か
ら前記ホスト装置を送信して記憶し、前記記憶した実行
結果を前記ホスト装置において解析して前記端末装置の
異常の有無およびその内容を診断することを含んでいる
。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるホスト装置と端末装
置との接続状態を示すブロック図である。
置との接続状態を示すブロック図である。
第1図において、ホスト装置1は、通信回線2によって
端末装置3〜5と接続されている9通信回線2は、ホス
ト装置1がら端末装置3〜5に診断プログラム1aおよ
び診断命令(診断コマンド)1bを送信し、端末装置3
〜5がらホスト装置1に診断結果(診断レスポンス>l
cを送信する双方向の通信回線である。端末装置3〜5
は、診断を必要とする端末装置である。
端末装置3〜5と接続されている9通信回線2は、ホス
ト装置1がら端末装置3〜5に診断プログラム1aおよ
び診断命令(診断コマンド)1bを送信し、端末装置3
〜5がらホスト装置1に診断結果(診断レスポンス>l
cを送信する双方向の通信回線である。端末装置3〜5
は、診断を必要とする端末装置である。
ホス1〜装置1は、リモート診断を行うための一連のプ
ログラムである診断10グラム1aを記憶しており、端
末装置3〜5の業務終了後、または自己の処理装置の空
時間に通信回線2を介して診断プログラム1aを送信す
る。診断プログラム1aを受信して記憶した端末装置3
〜5は、リモート診、断モードとなってホスト装置Iが
らの診断コマンド1bを待つ。次にホスト装置1は、診
断を必要とする端末装置(例えば端末装置3)に対して
診断コマンド1bを送信する。診断コマンド1bを受信
した端末装置3は、それによって先に受信して記憶して
いる診断プログラム1aを実行する。診断プログラム1
aの実行を完了すると、端末装置3は、その結果を診断
結果(診断レスポンス)lcとしてホスト装置1に送信
する。
ログラムである診断10グラム1aを記憶しており、端
末装置3〜5の業務終了後、または自己の処理装置の空
時間に通信回線2を介して診断プログラム1aを送信す
る。診断プログラム1aを受信して記憶した端末装置3
〜5は、リモート診、断モードとなってホスト装置Iが
らの診断コマンド1bを待つ。次にホスト装置1は、診
断を必要とする端末装置(例えば端末装置3)に対して
診断コマンド1bを送信する。診断コマンド1bを受信
した端末装置3は、それによって先に受信して記憶して
いる診断プログラム1aを実行する。診断プログラム1
aの実行を完了すると、端末装置3は、その結果を診断
結果(診断レスポンス)lcとしてホスト装置1に送信
する。
診断レスポンスICを受信したホスト装置1は、それを
解析して異常の有無およびその内容を診断し、必要に応
じて平均故障時間の算出や保守員の派遣の時期の決定等
を行う。
解析して異常の有無およびその内容を診断し、必要に応
じて平均故障時間の算出や保守員の派遣の時期の決定等
を行う。
ホスト装置1は、端末装置3の診断が終了すると診断コ
マンド1bを端末装置4に送信し、同様な手順でその診
断を行い、以下順次にすべての端末装置の診断を行うこ
とができる。
マンド1bを端末装置4に送信し、同様な手順でその診
断を行い、以下順次にすべての端末装置の診断を行うこ
とができる。
以上説明したように、本発明の端末装置の診断方式は、
ホスト装置からそれに接続されているすべての端末装置
を遠隔操作によって診断することができるため、障害の
発生を未然に防止することができるという効果がある。
ホスト装置からそれに接続されているすべての端末装置
を遠隔操作によって診断することができるため、障害の
発生を未然に防止することができるという効果がある。
第1図は本発明の一実施例におけるポスト装置と端末装
置との接続状態を示すブロック図である。 j・・・・・・ホスト装置、2・・・・・・通信回線、
3・4・5・・・・・・端末装置。
置との接続状態を示すブロック図である。 j・・・・・・ホスト装置、2・・・・・・通信回線、
3・4・5・・・・・・端末装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、端末装置をホスト装置に接続し、前記ホスト装置か
ら前記端末装置に診断プログラムを送信して記憶させ、
前記ホスト装置から前記端末装置に診断命令を発行して
前記診断プログラムを実行させ、前記診断プログラムの
実行結果を前記端末装置から前記ホスト装置を送信して
記憶し、前記記憶した実行結果を前記ホスト装置におい
て解析して前記端末装置の異常の有無およびその内容を
診断することを含むことを特徴とする端末装置の診断方
式。 2、複数の端末装置をホスト装置に接続し、前記ホスト
装置から前記複数の端末装置に診断プログラムを送信し
て各端末装置に記憶させ、前記ホスト装置から前記複数
の端末装置のうちの任意の端末装置に診断命令を発行し
て前記診断プログラムを実行させ、前記診断プログラム
の実行結果を前記任意の端末装置から前記ホスト装置を
送信して記憶し、前記記憶した実行結果を前記ホスト装
置において解析して前記任意の端末装置の異常の有無お
よびその内容を診断することを含むことを特徴とする端
末装置の診断方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2188580A JPH0474246A (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 端末装置の診断方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2188580A JPH0474246A (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 端末装置の診断方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0474246A true JPH0474246A (ja) | 1992-03-09 |
Family
ID=16226166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2188580A Pending JPH0474246A (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 端末装置の診断方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0474246A (ja) |
-
1990
- 1990-07-17 JP JP2188580A patent/JPH0474246A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4390953A (en) | Unmanned diagnostic communications system for computer controlled machine tools | |
JPH04201963A (ja) | 昇降機の遠隔監視制御装置 | |
JPH01156896A (ja) | 障害情報収集処理方式 | |
JPH0474246A (ja) | 端末装置の診断方式 | |
KR100186374B1 (ko) | 엘리베이터 진단 시스템 및 그의 제어방법 | |
JPH0695723A (ja) | 工作機械のリモート診断方法とその処置 | |
CN111487920A (zh) | 一种数据采集处理系统 | |
KR100329652B1 (ko) | 패킷망을 이용한 원격지 보드 제어방법 | |
JPH06245280A (ja) | 情報伝送装置 | |
CN211529626U (zh) | 一种核动力堆dcs架构 | |
JPS61111088A (ja) | 分散形ビル管理システム | |
JPH0795305A (ja) | エレベータ遠隔監視システムおよびそれに用いる保守用コンソール | |
JPH06282454A (ja) | 自動故障診断方式 | |
JPS61199133A (ja) | コンピユ−タの遠隔診断方式 | |
JPH0294845A (ja) | Lanシステムの管理装置 | |
JP2766549B2 (ja) | プラント監視装置 | |
JPH06149330A (ja) | 工作機械のリモート診断方法とその装置 | |
JPS63276137A (ja) | 遠隔保守診断方式 | |
JPS6175463A (ja) | 情報処理システム | |
JPH04318722A (ja) | 保守試験用データリンクの試験方式 | |
JPH1040127A (ja) | 故障復旧システム | |
JPH1051980A (ja) | 監視制御システム | |
JPH04170135A (ja) | 通信制御装置および方法 | |
JPS6081944A (ja) | ネツトワ−クの診断装置 | |
JPS62190944A (ja) | デ−タ伝送路の異常検出装置 |