JPH0473605B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0473605B2
JPH0473605B2 JP60162035A JP16203585A JPH0473605B2 JP H0473605 B2 JPH0473605 B2 JP H0473605B2 JP 60162035 A JP60162035 A JP 60162035A JP 16203585 A JP16203585 A JP 16203585A JP H0473605 B2 JPH0473605 B2 JP H0473605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electret
woven
knitted fabric
fabric
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60162035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6224610A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP60162035A priority Critical patent/JPS6224610A/ja
Publication of JPS6224610A publication Critical patent/JPS6224610A/ja
Publication of JPH0473605B2 publication Critical patent/JPH0473605B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電荷の長期安定性に優れたエレクト
レツト織編物に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、特公昭56−47299号公報に見られるごと
く、エレクトレツトフイルムを割繊して、不織布
形態とした扁平形態繊維を持つエレクトレツト不
織布がある。
しかし、本公報の電気分極の形態は、第6図の
矢印に示すごとく、電気分極の向きがランダムな
構成となり、相互の扁平繊維が電気力を弱め合つ
て、電荷安定性を低下させ表面電荷密度が乏し
く、かつ不織布構造であるため、物理的力を受け
た場合、電荷の長期安定性に乏しい欠点があつ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、前記欠点を解消し、一方向に
配向した分極電荷が長期的な安定な構成を有する
エレクトレツト織編物を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は扁平断面を有する繊維を少くとも30重
量%以上有しかつ分極電荷の向きが厚さ方向に配
向していることを特徴とするエレクトレツト織編
物である。
以下、本発明の実施態様例を図面に基づいて詳
細に説明する。
第1図は、分極電荷が配向した扁平繊維4をそ
れぞれタテ糸1とヨコ糸2に使用して構成した本
発明のエレクトレツト織物3aである。
ここで扁平繊維とは、第2,3図に示すような
断面を持ち短軸aと長軸bとからなる扁平繊維4
である。勿論b>aの関係を有する。例えば第2
図の如き矩形状、第3図の如き楕円状などを有す
る繊維である。
第4図は、本発明の他の実施態様であつて、分
極電荷が配向した扁平繊維4を用いた糸をヨコ糸
2に、丸断面繊維5を用いた糸をタテ糸1にそれ
ぞれ使用して構成した本発明のエレクトレツト織
物3bである。
この扁平繊維の混入重量率は少くとも30%以上
が電荷の安定性から好ましい。また丸断面を有す
る繊維がエレクトレツト化していても本発明を妨
げない。
このような扁平繊維は、紡糸時の口金形状によ
つて得ることもできるし、また、フイルムをスリ
ツト後加工で加熱、加圧などして得ることもでき
る。
扁平繊維を用いた糸を、織物のタテ糸、およ
び/またはヨコ糸として用いるに際しては、該繊
維を紡績糸にして用いてもよいし、またはマルチ
フイラメント糸、もしくはモノフイラメント糸と
して用いてもよい。
以上、一例として織物の場合を図示したが、本
発明は、編物についても織物と同様に扁平繊維を
用いた糸でもつて構成し、エレクトレツト編物と
することができる。
ここで、紡績糸とは多数の短繊維が撚りをかけ
られて集合して糸状に形成されている糸のことを
いい、マルチフイラメント糸とは連続繊維(フイ
ラメント)が多数集合して糸状に形成されている
糸のことをいい、モノフイラメント糸とは連続繊
維(フイラメント)が1本で糸状を成している糸
のことをいう。また、織物とはタテ糸とヨコ糸が
一定の法則に従つて直角等に交錯して作られる長
さと幅を有する繊維布をいい、編物とは糸で編目
を作りながら編まれて成る繊維布をいう。本発明
でいう織編物とは、織物と編物を総称する表現で
ある。
本発明において、扁平繊維を用いる理由は、織
編物表面の平滑性向上と、アース電極との接触面
積の向上のためである。
即ち、本発明のエレクトレツト織編物を得る方
法として、例えば第5図に示すように金属からな
るアース電極10上に半導電体材料11をのせ
て、その上にエレクトレツト化すべき織物12ま
たは編物をのせる。
その後、適当な温度雰囲気中で、針状電極13
で高圧発生機14によつて直流高圧印加して、電
荷注入を行つてエレクトレツト化する。得られた
エレクトレツト織編物は、分極電荷の分極の向き
が第7図の如き矢印の方向に配向される。
この場合、織編物がアース電極、半導体材料に
より多く接触している方が、補償電荷注入が十分
になる。また、直接注入する表面側でも扁平繊維
は他の形状に比べて、効率的な電荷注入を得るこ
とができる。
このため、トラツプ電荷は深く、かつ多量のト
ラツプ電荷量を得ることができる。
したがつて長期に亘つて安定な電荷を維持でき
る。
扁平繊維の素材は、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリエステル、ナイロン、ポリ弗素系ポリ
マー、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネートなど体
積抵抗率が1014Ω・cm以上の素材を用いることが
できる。
特に無極性素材であるポリオレフイン系ポリマ
ーは体積抵抗率が大きく、また、深いトラツプが
得られる。
扁平繊維の短軸aに対する長軸bの比率は、3
倍以上あることが好ましい。
本発明の分極電荷量は少くとも7×10-11クー
ロン/cm2以上である。さらに好ましくは1×
10-10クーロン/cm2以上である。
また本発明の分極電荷の活性化エネルギーは、
0.2eV以上あり、安定した電荷を維持する。さら
に好ましくは0.5eV以上、最も好ましくは0.7eV
以上が良い。
ここで分極電荷の活性化エネルギーを求める方
法を記載する。
第8図に示す装置で熱刺激脱分極電流を測定す
ることによつて計算式から求める。
まず本装置は、温度コントロール装置15を有
する加熱槽16の中に設置した該エレクトレツト
織編物17の両面を電極18,19で強くはさん
で、この電極と高感度電流計20を接続して測定
する。すなわち、加熱槽16を一定昇温速度、た
とえば、室温から融点付近まで5℃/minで昇温
すると、トラツプされた電荷が脱分極して電流が
流れる。この電流をモータ処理装置21を経てレ
コーダー22に記録すると種々の温度領域に対す
る電流曲線が得られる(第9図)。この電流曲線
の面積を測定試料の面積で割つた商が分極電荷量
である。
このチヤートの、それぞれのピークの立ち上り
は次式に従うので、ピークの立ち上がり部につい
てInJ対1/Tのプロツトをとり、得られた直線
の勾配から分極電荷の活性化エネルギーを算出す
ることができる。上記の式および次の式で、Inは
自然対数を意味する。
InJ=C−△E/kT [式中 J:脱分極電流(A) C:定数 △E:活性化エネルギー(eV) k:ボルツマン定数 T:温度(〓)を示す] 〔実施例〕 実施例 1 ポリプロピレンからなるa軸0.05mm、b軸1.5
mmである扁平繊維(スリツト繊維)をタテ糸密度
18本/inch、ヨコ糸密度(22本/inchで織つた織
物を第5図の方法で、−30KV印加で、針状電極
とアース電極距離3cmで、半導体材料として
200μmのカーボン入りポリエチレンフイルム
(体積抵抗率103Ω・cm)を用いて行つた。
この結果得られた本発明のエレクトレツト織物
は、分極電荷量3×10-9クーロン/cm2、分極電荷
の活性化エネルギーは、92℃ピーク温度で、
0.52eV、15℃ピーク温度で0.90eVであつた。
本発明のエレクトレツト織物を2ケ月間室内に
放置したが、上記特性に殆んど変化が認められな
かつた。
実施例 2 タテ糸にポリプロピレンからなるa軸0.05mm、
b軸1.35mmである扁平繊維(フイルムスリツト繊
維)をタテ密度24本/inchで、かつヨコ糸にポリ
エステル繊維からなる丸型断面の紡績糸(600D)
を用いた織物を試作した。ヨコ糸密度は18本/
inchであつた。扁平繊維の重量混入率は53%であ
つた。
本織物に第5図の方法で+20KVを印加して、
本発明のエレクトレツト織物を得た。
本発明のエレクトレツト織物は分極電荷量9×
10-10クーロン/cm2、分極電荷の活性化エネルギ
ーは90℃で0.45eV、152℃で0.65eVであつた。
なお、水中で1週間浸漬後でも殆んど特性の差
は認められなかつた。
実施例 3 ポリプロピレン扁平繊維のb/a軸比が6倍で
ある紡績糸を用いて編物を試作した。編物設計は
次のごとくである。
平編物で、30コース/inch36ウエール/inchで
ある。目付190g/m2である。
本編物を実施例1の条件で処理してエレクトレ
ツト編物を得た。
本発明の分極電荷量は1.5×10-9クーロン/cm2
分極電荷の活性化エネルギーはピーク温度89℃で
0.48eV、151℃で0.72eVであつた。3ケ月間室内
に放置したが特性に変化は認められなかつた。
〔発明の効果〕
本発明のエレクトレツト織編物は、長期に亘つ
て安定した電荷を維持するため、フイルタ、防塵
衣、手袋、ワイパーなどに用いることができる。
また有極ポリマー例えば弗素系ポリマーを用いた
場合は、圧電性、焦電性を示し、センサー用途に
使用可能である。この様に幅広い用途がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエレクトレツト織物の一例を
あらわす断面図、第2図は矩形状扁平繊維の断面
図、第3図は楕円状扁平繊維の断面図、第4図は
本発明のエレクトレツト織物の他の一例をあらわ
す断面図、第5図は本発明のエレクトレツト織編
物を製造するために使用されるエレクトレツト化
装置の一実施態様を示す模式図、第6図、第7図
は分極電荷の配向を示すモデル図、第8図は活性
化エネルギーの測定装置を示す模式図、第9図は
脱分極電流と温度の関係図である。 1:タテ糸、2:ヨコ糸、3a,3b,12:
エレクトレツト織物、4:分極電荷が配向した扁
平繊維、5:丸断面繊維、10:アース電極、1
1:針状電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 扁平断面を有する繊維を少くとも30重量%以
    上有し、かつ分極電荷の分極の向きが厚さ方向に
    配向していることを特徴とするエレクトレツト織
    編物。 2 分極電荷の活性化エネルギーが0.2eV以上で
    ある特許請求の範囲第1項記載のエレクトレツト
    織編物。 3 分極電荷によつて現われる分極電荷量が7×
    10-11クーロン/cm2以上である特許請求の範囲第
    1項記載のエレクトレツト織編物。
JP60162035A 1985-07-24 1985-07-24 エレクトレツト織編物 Granted JPS6224610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162035A JPS6224610A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 エレクトレツト織編物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162035A JPS6224610A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 エレクトレツト織編物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6224610A JPS6224610A (ja) 1987-02-02
JPH0473605B2 true JPH0473605B2 (ja) 1992-11-24

Family

ID=15746840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60162035A Granted JPS6224610A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 エレクトレツト織編物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224610A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6790967B2 (ja) * 2017-03-31 2020-11-25 株式会社豊田自動織機 繊維構造体及び繊維強化複合材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126373A (ja) * 1983-11-08 1985-07-05 ヘキスト セラニーズ コーポレーシヨン エレクトレツト製造方法及びその生成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126373A (ja) * 1983-11-08 1985-07-05 ヘキスト セラニーズ コーポレーシヨン エレクトレツト製造方法及びその生成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6224610A (ja) 1987-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4592815A (en) Method of manufacturing an electret filter
US4944854A (en) Electret process and products
US4623438A (en) Electret making process using corona discharge
US4874659A (en) Electret fiber sheet and method of producing same
US4216264A (en) Conductive composite filaments
DE2251071A1 (de) Leitende textilmaterialien
JPS6356350B2 (ja)
JPH0473605B2 (ja)
Tsai et al. Strength, surface energy, and ageing of meltblown and electrospun nylon and polyurethane (PU) fabrics treated by a one atmosphere uniform glow discharge plasma (OAUGDP™)
CA1334326C (en) Conductive composite filament and process for producing the same
JPH06104952B2 (ja) エレクトレット繊維及びその製造方法
US5151198A (en) Method and apparatus for separating fluids using a carbonaceous polymeric filter having a LOI greater than 40
JP2535325B2 (ja) ポリオレフインエレクトレツト織編物の製造方法
JPS61211027A (ja) エレクトレツト不織布
JP2531475B2 (ja) エレクトレット布帛
JPS61215771A (ja) エレクトレツトメルトブロ−不織布
US5134045A (en) Multitubular bag for electrodes of electric batteries
CN114953614B (zh) 一种热区岛礁防潮被及其制备方法
JPS6350446B2 (ja)
US3477109A (en) Method of manufacturing simulated fur of acrylic composite fiber
DE2400607A1 (de) Elektrische heizvorrichtung
JPH089198Y2 (ja) ポリ四弗化エチレン系焼成繊維からなるエレクトレット
JPH0670301B2 (ja) エレクトレットメルトブロ−不織布の製造方法
JPS63295761A (ja) 制電性繊維及びその製造方法
JPS61174471A (ja) エレクトレツト繊維状シ−トおよびその構造体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees