JPH0468154A - 自在階段 - Google Patents

自在階段

Info

Publication number
JPH0468154A
JPH0468154A JP2179070A JP17907090A JPH0468154A JP H0468154 A JPH0468154 A JP H0468154A JP 2179070 A JP2179070 A JP 2179070A JP 17907090 A JP17907090 A JP 17907090A JP H0468154 A JPH0468154 A JP H0468154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
plate member
members
tread
lower side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2179070A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Shiyouko
昌子 稔弘
Kunihiko Suzuki
邦彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tategu Sogo Shosha Futaba KK
Original Assignee
Tategu Sogo Shosha Futaba KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tategu Sogo Shosha Futaba KK filed Critical Tategu Sogo Shosha Futaba KK
Priority to JP2179070A priority Critical patent/JPH0468154A/ja
Publication of JPH0468154A publication Critical patent/JPH0468154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は階段に関し、特に、勾配が自由に選択できる
自在階段に適用して有効な技術に関する。
〔従来の技術〕
一般に、建物内の階段は所定の勾配どおりに施工され、
そのために各部材の寸法が決定され、規格化されている
〔発明が解決しようとする課題〕 ところで、前記した従来に階段において、設置空間の寸
法上の関係から勾配を変化させようとすると、部材の大
半の寸法を新たに変更する必要があり、手間がかかると
ともに、製造費用の高騰を招くこととなる。
本発明の目的は、規格化された部材を使用しつつ、勾配
を自由に選ぶことができ、設置作業の容易な階段を提供
することを目的とする。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
すなわち、本発明の自在階段の構造は、所定間隔をおい
て互いに平行して延在される上部側板部材および下部側
板部材、ならびに前記上部側板部材および下部側板部材
間に介在されて固定される中間側板部材から構成され、
互いに所定間隔をおいて対向して配設される一対の側板
ユニットと、互いに対向して配設された各側板ユニット
の上部側板部材および下部側板部材間に渡って略水平方
向にスライド自在に、かつ該上部側板部材および下部側
板部材に相対的に揺動自在に、また互いに平行して配設
される踏板支持部材と、互いに対向して配設された各側
板ユニットの上部側板部材および下部側板部材間に渡っ
て夫々固定された各踏板支持部材に夫々支持されて踏面
を形成する踏板部材とからなる構造としたものである。
この場合に、前記上部側板部材および下部側板部材、ま
たは前記踏板支持部材の一方にスライドおよび揺動案内
用の長孔が形成されているとともに、他方に締結手段が
設けられ、前記締結手段が前記長孔に遊挿されることに
より、前記踏板支持部材が各側板ユニットの上部側板部
材および下部側板部材間に渡って略水平方向にスライド
自在に、かつ該上部側板部材および下部側板部材に相対
的に揺動自在に夫々配設される構造とすることができる
また、互いに対向して配設された各側板ユニットの上部
側板部材および下部側板部材の両端部間に渡って略水平
方向にスライド自在に、かつ該上部側板部材および下部
側板部材に相対的に揺動自在に、また互いに平行して夫
々配設される接続部材を備え、この接続部材が互いに対
向して配設された各側板ユニットの上部側板部材および
下部側板部材の両端部間に渡って夫々固定されて上下層
の踊場に夫々接続される構造とすることができる。
さらに、前記した一対の側板ユニットと、互いに対向し
て配設された各側板ユニットの上部側板部材および下部
側板部材間に渡って略水平方向にスライド自在に、かつ
該上部側板部材および下部側板部材に相対的に揺動自在
に、また互いに平行して夫々配設される踏板部材とを備
え、前記踏板部材が互いに対向して配設された各側板ユ
ニットの上部側板部材および下部側板部材間に渡って夫
々固定されて踏面を形成する構造とすることができる。
〔作用〕
前記した本発明の自在階段によれば、階段の設置現場に
おいて、たとえば、上層階と下層階とのら 階高および水平距離を考慮してその勾配を決めた後に、
中間側板部材を各側板ユニットの上部側板部材および下
部側板部材の間に介在させて固定する。
この際に、踏板支持部材は、各側板ユニットの上部側板
部材および下部側板部材間に渡って略水平方向にスライ
ド自在に、かつ該上部側板部材および下部側板部材に相
対的に揺動自在に、また互いに平行して配設されている
ことにより、その階段の種々な勾配に対応してスライド
し揺動してその水平状態が保持され、また上部側板部材
および下部側板部材間の幅員が一定に保持される。
次いで、この状態において、踏板支持部材を各側板ユニ
ットの上部側板部材および下部側板部材間に渡って固定
した後に、各踏板支持部材に各踏板部材を支持させ固定
して踏面を形成し、上層階と下層階とに架設する。
このように、本発明の自在階段によれば、規格化された
部材を使用しつつ、勾配を自由に選ぶことができ、設置
作業の容易化を図ることができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の自在階段の一実施例の構築状態を示す
側面断面図、第2図はその正面図、第3図は側板部材と
接続部材との結合状態を示す正面図、第4図はその側面
断面図、第5図は側板部材と踏板支持部材と受板部材と
の結合状態を示す側面断面図、第6図はその正面断面図
、第7図は側板ユニットを示す正面図、第8図は中間側
板部材を示す正面図、第9図は側板部材間の結合状態を
示す断面図、第10図はその中間側板部材の変形例を示
す断面図である。
本実施例の自在階段には、木質系を主体とする構造とさ
れ、第1図および第2図に示されるように、互いに対向
して左右に配設される一組の側板ユニット1と、この側
板ユニット1に組み込まれる中間側板部材2と、−組の
側板ユニット1間に架は渡される踏板部材3と、手すり
ユニット4と、蹴込み板5とを備え、これらの各部材は
以下に述べる部材と同様に規格化されている。
図中、6,7はこの自在階段Kが架設される上層階およ
び下層階の床部(踊場)である。8は壁体である。
以下、各部の細部構造を説明する。
側板ユニット1は、長尺状の平板体である上部および下
部側板部材10.11が互いに所定間隔をおいて平行に
配設されている。
この各側板ユニット1の上部および下部側板部材10.
IIMには、両端部に接続部材12,13が互いに平行
して配設されているとともに、中途部に踏板支持部材1
7が互いに平行し一定間隔をおいて配設されている。
このような接続部材12.13と踏板支持部材17とは
、階段の構築前の状態おいては、略水平方向にスライド
自在に、かつ該上部および下部側板部材10.11に相
対的に揺動自在に、また互いに平行して平行変形が可能
とされていることにより、上部および下部側板部材10
.11間の幅員Wが、各側板ユニット10種々の平行変
形、言い換えれば、構築すべき階段の勾配の差異にかか
わらず、常に同一幅員に保持することが可能な構造とさ
れている。
このための構造として、本実施例にふいては、第3図〜
第6図に示すように、接続部材12,13および踏板支
持部材170両端側に、その長平方向に延びるスライド
および揺動案内用の長孔12A、13A、17Aが夫々
形成され、この各長孔12A、13A、17Aに、側板
部材10,11の貫通孔10A、IIAを貫通した締結
手段としてのねじ18が遊挿されている。
第1図ないし第2図に示すように、踏板支持部材17に
は、踏板部材3が載置され固定されて踏面が形成され、
また踏板部材3間には、蹴込み板5が固定されて蹴上げ
が形成される。
上部側板部材10には、手すりユニット4が取り付けら
れる。該手すりユニット4は、手すり部材20と支柱部
材21とからなり、該支柱部材21はその両端部で上部
側板部材10と手すり部材20とにボルト・ナツト22
をもって枢着される。
したがって、手すりユニット4も変形自在となる。
第3図および第4図に示すように、側板部材1011と
接続部材12.13との結合関係は、各貫通孔10A、
IIAおよび長孔12A、13Aに貫通されたねじ18
が夫々ナツト15に螺合されて結合されている。
そして、ねじ18の締付は力が小さい場合には、該ねじ
の長孔12A、、13A内における移動が可能とされ、
この移動により接続部材12.13が略水平方向にスラ
イド自在に、かつ該上部および下部側板部材10.11
に相対的に揺動自在とされて平行変形が可能とされてい
る。
他方、ねじ18の締付は力を大きくすることにより、側
板部材10.11と接続部材12.13との結合が固定
化される。
次に、側板部材10.11と踏板支持部材17との結合
関係は、第5図および第6図に示すように、各貫通孔1
0A、IIAおよび長孔17Aに貫通されたねじ18が
受板部材50の側面に埋設されたナラ)50Aに螺合さ
れて結合されている。
そして、ねじ18の締付は力が小さい場合には、該ねじ
18の長孔17A内における移動が可能とされ、この移
動により踏板支持部材17が略水平方向にスライド自在
に、かつ該上部および下部側板部材10.11に相対的
に揺動自在とされて平行変形が可能とされている。
他方、ねじ18の締付は力を大きくすることにより側板
部材10.11と踏板支持部材17との結合が固定化さ
れる。
手すりユニット4の手すり部材20と支柱部材21との
結合関係および上部側板部材10と支柱部材21との結
合関係は、ボルト・ナツト22によって結合されている
そして、ボルト・ナツト22の締付は力が小さい場合に
は、手すりユニット4の平行変形が可能とされ、他方、
ボルト・ナツト22の締付は力を大きくすることにより
各結合関係が固定化される。
第7図に示すように、側板ユニット1は、当初、たとえ
ば、側板部材10.11と接続部材12゜13ならびに
踏板支持部材17とが直角の状態に保持される。
中間側板部材2はこの上部および下部側板部材10.1
1間に挿入され介在される。
この場合に、上部および下部側板部材10,11間の幅
員Wは、前記したように、構築すべき階段の勾配の差異
にかかわらず、常に同一幅員Wに保持できる構造とされ
ているたtlその幅員Wに対応して中間側板部材2の幅
員が一定に決定されている。
第9図に示すように、中間側板部材2の厚さは側板部材
10.11と同一の厚さとされ、また、その長さも側板
部材10.11と同一とされるが、長さについては限定
されない。
また、第9図ないし第10図に示すように、中間側板部
材2の両側面には、嵌合溝2Aないし雄突起2Bが長平
方向に沿って延在されている。
一方、側板部材10.11の内側面には、嵌合溝IQB
、IIBが長平方向に沿って延在されている。
そして、中間側板部材2の嵌合溝2Aと側板部材10.
11の嵌合溝10B、11Bとに、さね51を嵌合させ
、あるいは中間側板部材2の雄突起2Bを側板部材10
.]、1の嵌合溝10B、11Bに嵌合させ、ねじ、釘
、接着剤等の適宜の結合手段により、中間側板部材2と
側板部材10゜11とが互いに結合され固定されるよう
になっている。
この場合に、中間側板部材2および側板部材10.11
の一面側に化粧板52などを固定することも可能である
再び、第1図および第2図に戻って、踏板部材3は相対
向して配設された側板ユニット1間の踏板支持部材17
に載置され、ねじ、釘、接着剤等の適宜の結合手段によ
り固定される。
第5図に示すように、蹴込み板5は上段の踏板部材3の
嵌合溝3Aに嵌合され、下段の踏板部材3の背部に固設
されるが、省略しても差支えない。
本実施例の自在階段は、たとえば、以下の手順により施
工される。
以下、施工手順に基づいて説明する。
(1)6本自在階段にの設置される現場において、上層
階と下層階の階高Hおよび水平距離りを考慮して、該現
場にて側板ユニット1の勾配αを決める。
換言すれば、側板ユニット1のねじ18の締付は力を小
さくすることにより、該側板ユニット1はこの勾配αを
有するように容易に変形される。
(2)、前記した場合に、上部および下部側板部材10
.11間の幅員Wは中間側板部材2の幅員に対応させる
ことができるため、そのように対応させて中間側板部材
2を側板ユニット1の上部および下部側板部材10.1
1間に介在させ、その勾配を固定する。
すなわち、中間側板部材2の介在により勾配が選択的に
固定されるものであるが、更に、ねじ18の締付は力を
大きくして固定を確実にする。
しかる後、上下の接続部材12.13を側板部材10.
11、ならびに中間側板部材2と一緒に水平状に切り揃
える。第1図、第2図における符号39はこの切断部を
示し、40は切断面を示す。
この場合、下層階の底面に接する下方部の接続部材13
の切り揃えは正確になされることが肝要である。
(3)、側板ユニット1を所定間隔を保って上層階と下
層階とにわたって架は渡し、上下部をそれぞれ上層階お
よび下層階の床部6.7に固着する。
しかる後、踏板部材3を踏板支持部材17に載置し固定
するとともに、適宜蹴込み板5を配設することができる
上記(3)の工程に代え、工程(2)によって加工され
た一対の側板ユニット1を相装置させ、これらの踏板支
持部材17に踏板部材3を固設し、階段を仮組みし、こ
の仮組み状の階段を上層階と下層階との間に架設する態
様を採ることもできる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき
具体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
たとえば、前記実施例においては、住宅建築物の階段に
適用されているが、本発明の自在階段はそのような適用
に限定されるものではなく、たとえば工事現場の階段な
どに適用することが可能である。
また、前記実施例の自在階段は、木造造りとされている
が、たとえば、鉄骨造りとすることも可能である。
さらに、前記実施例においては、踏板支持部材17が、
互いに対向して配設された各側板ユニット1の上部およ
び下部側板部材10.11間に渡って略水平方向にスラ
イド自在に、かつ該上部および下部側板部材10.11
に相対的に揺動自在に、また互いに平行して配設されて
いるが、この踏板支持部材17に代えて、踏板部材3自
体が、互いに対向して配設された各側板ユニット1の上
部および下部側板部材10.11間に渡って略水平方向
にスライド自在に、かつ該上部および下部側板部材10
.]、1に相対的に揺動自在に、また互いに平行して配
設され、この踏板部材3が、互いに対向して配設された
各側板ユニット1の上部および下部側板部材10.11
間に渡って夫々固定されて踏面を形成する構造とするこ
とも可能である。
このような構造とした場合には、踏板支持部材17や受
板部材50を欠く構造とされて前記した実施例の構造と
異なるため、たとえば、その踏板部材3の両外側面に長
孔を形成し、この長孔および上部および下部側板部材1
0.11の貫通孔10A、IIAを貫通したボルトが踏
板部材2の長孔の内側開口端側に位置するナツトなどに
螺合して締付けられることにより、踏板部材3が、互い
に対向して配設された各側板ユニット1の上部および下
部側板部材10.11間に渡って夫々固定される構造と
することが可能である。
〔発明の効果〕
本願によって開示される発明のうち、代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、以下のとおりで
ある。
〔1)1階段の設置現場において、たとえば、上層階と
下層階との階高および水平距離を考慮してその勾配を決
めた後に、中間側板部材を各側板ユニットの上部側板部
材および下部側板部材の間に介在させて固定する。
この際に、踏板支持部材は、各側板コ、二・ソトの上部
側板部材および下部側板部材間に渡って略水平方向にス
ライド自在1乙かつ該上部側板部材および下部側板部材
に相対的に揺動自在に、また互いに平行して配設されて
いることにより、その階段の種々な勾配に対応してスラ
イドし揺動してその水平状態が保持され、また上部側板
部材および下部側板部材間の幅員が一定に保持される。
次いで、この状態において、踏板支持部材を各側板ユニ
ットの上部側板部材および下部側板部材間に渡って固定
した後に、各踏板支持部材に各踏板部材を支持させ固定
して踏面を形成し、上層階と下層階とに架設する。
このように、本発明の自在階段によれば、規格化された
部材を使用しつつ、勾配を自由に選ぶことができ、設置
作業の容易化を図ることができる。
(2)、前記した(1)の効果により、階段の大量生産
力(可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自在階段の一実施例の構築状態を示す
側面断面図、 第2図はその正面図、 第3図は側板部材と接続部材との結合状態を示す正面図
、 第4図はその側面断面図、 第5図は側板部材と踏板支持部材と受板部材との結合状
態を示す側面断面図、 第6図はその正面断面図、 第7図は側板ユニットを示す正面図、 第8図は中間側板部材を示す正面図、 第9図は側板部材間の結合状態を示す断面図、第10図
はその中間側板部材の変形例を示す断面図である。 1・・・側板ユニット、 2・・・中間側板部材、 2A・・嵌合溝、 2B・・雄突起、 3・・・踏板部材、 3A・・嵌合溝、 4 ・ ・ 5 ・ ・ 6 ・ ・ 7 ・ ・ 8 ・ ・ 10 ・ ・ 1、  OA  ・ 10B  ・ 11 ・ ・ 11 A ・ 11B  ・ 12 ・ ・ 12A  ・ 13 ・ ・ 13A  ・ 15 ・ ・ 17 ・ ・ 17A  ・ 18 ・ ・ 20 ・ ・ 手すりユニット、 蹴込み板、 床部く踊場)、 床部(踊場)、 壁体、 上部側板部材、 貫通孔、 嵌合溝、 下部側板部材、 貫通孔、 嵌合溝、 接続部材、 長孔、 接続部材、 長孔、 ナツト、 踏板支持部材、 長孔、 ねじ(締結手段)、 手すり部材、 21 ・ ・ ・ 22 ・ ・ ・ 39 ・ ・ ・ 40 ・ ・ ・ 50 ・ ・ ・ 50A  ・ ・ 51 ・ ・ ・ 52 ・ ・ ・ K ・ ・ ・ H・ ・ ・ L ・ ・ ・ W ・ ・ ・ α ・  el 支柱部材、 ボルト・ナツト、 切断部、 切断面、 受板部材、 ナツト、 さね、 化粧板、 自在階段、 階高、 水平距離、 幅員、 勾配。 特許出願人  株式会社 建具総合商社双葉代理人 弁
理士  筒 井 大 相

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定間隔をおいて互いに平行して延在される上部側
    板部材および下部側板部材、ならびに前記上部側板部材
    および下部側板部材間に介在されて固定される中間側板
    部材から構成され、互いに所定間隔をおいて対向して配
    設される一対の側板ユニットと、互いに対向して配設さ
    れた各側板ユニットの上部側板部材および下部側板部材
    間に渡って略水平方向にスライド自在に、かつ該上部側
    板部材および下部側板部材に相対的に揺動自在に、また
    互いに平行して配設される踏板支持部材と、互いに対向
    して配設された各側板ユニットの上部側板部材および下
    部側板部材間に渡って夫々固定された各踏板支持部材に
    夫々支持されて踏面を形成する踏板部材とからなること
    を特徴とする自在階段。 2、前記上部側板部材および下部側板部材、または前記
    踏板支持部材の一方にスライドおよび揺動案内用の長孔
    が形成されているとともに、他方に締結手段が設けられ
    、前記締結手段が前記長孔に遊挿されることにより、前
    記踏板支持部材が各側板ユニットの上部側板部材および
    下部側板部材間に渡って略水平方向にスライド自在に、
    かつ該上部側板部材および下部側板部材に相対的に揺動
    自在に夫々配設されることを特徴とする請求項1記載の
    自在階段。 3、互いに対向して配設された各側板ユニットの上部側
    板部材および下部側板部材の両端部間に渡って略水平方
    向にスライド自在に、かつ該上部側板部材および下部側
    板部材に相対的に揺動自在に、また互いに平行して夫々
    配設される接続部材を備え、この接続部材が互いに対向
    して配設された各側板ユニットの上部側板部材および下
    部側板部材の両端部間に渡って夫々固定されて上下層の
    踊場に夫々接続されることを特徴とする請求項1、また
    は2記載の自在階段。 4、請求項1記載の一対の側板ユニットと、互いに対向
    して配設された各側板ユニットの上部側板部材および下
    部側板部材間に渡って略水平方向にスライド自在に、か
    つ該上部側板部材および下部側板、部材に相対的に揺動
    自在に、また互いに平行して夫々配設される踏板部材と
    を備え、前記踏板部材が互いに対向して配設された各側
    板ユニットの上部側板部材および下部側板部材間に渡っ
    て夫々固定されて踏面を形成することを特徴とする自在
    階段。
JP2179070A 1990-07-06 1990-07-06 自在階段 Pending JPH0468154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179070A JPH0468154A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 自在階段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179070A JPH0468154A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 自在階段

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0468154A true JPH0468154A (ja) 1992-03-03

Family

ID=16059575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179070A Pending JPH0468154A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 自在階段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0468154A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2417280A (en) * 2004-08-05 2006-02-22 Neallen Ltd Adjustable ladder apparatus
CN105908924A (zh) * 2016-03-03 2016-08-31 江苏新思路投资有限公司 一种应用于模块化建筑的可调节楼梯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2417280A (en) * 2004-08-05 2006-02-22 Neallen Ltd Adjustable ladder apparatus
CN105908924A (zh) * 2016-03-03 2016-08-31 江苏新思路投资有限公司 一种应用于模块化建筑的可调节楼梯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7052200B2 (en) Resilient deck board fastener
US4054268A (en) Glass panel railing
AU2009329819A1 (en) Flooring system and components therefore including a biscuit
GB1575091A (en) Steep wooden staircase
JPH0468154A (ja) 自在階段
US6698152B1 (en) Adjustable truss construction
US20020020135A1 (en) Device for the removal of squeaks in floors and in stairs
JP3330312B2 (ja) 鉄骨階段の段板装置
JP3718556B2 (ja) 立上りalc壁コーナー部の取付構造
US11619040B1 (en) Joist installation assisting device
JP2001081924A (ja) 階段の構造
JPH0648035Y2 (ja) ブラケット等の取り付け部の構造
JP7365190B2 (ja) 階段ユニット裏側への覆材取付構造
JPH0628563Y2 (ja) 建物の床用目地装置
KR102645101B1 (ko) 목재 연결 구조체
JPH0483050A (ja) 自在階段
JP3115662B2 (ja) 根太施工法及びそれに用いる根太受金具
US20070138457A1 (en) Railing assembly
JPS5931850Y2 (ja) 階段装置
JP3049601B2 (ja) 段差解消スロープ
JP3086768U (ja) 屋内の両面段差解消スロープ
JP2000136593A (ja) 床用構造体
JP2606322Y2 (ja) 階段用手摺り構造
JP2603787B2 (ja) 上階の床パネルの支持構造
JP3295656B2 (ja) 框際の床板固定装置