JPH046734Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046734Y2
JPH046734Y2 JP4496786U JP4496786U JPH046734Y2 JP H046734 Y2 JPH046734 Y2 JP H046734Y2 JP 4496786 U JP4496786 U JP 4496786U JP 4496786 U JP4496786 U JP 4496786U JP H046734 Y2 JPH046734 Y2 JP H046734Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
noise
living body
value
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4496786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62157505U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4496786U priority Critical patent/JPH046734Y2/ja
Publication of JPS62157505U publication Critical patent/JPS62157505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH046734Y2 publication Critical patent/JPH046734Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は血圧測定装置に関するものである。
従来技術 従来より、生体の一部をカフにて圧迫すること
によりその生体の血圧値を測定する血圧測定装置
が提供されている。かかる血圧測定装置として
は、一般に、カフにて圧迫された生体の一部から
発生する脈音(所謂コロトコフ音)を脈音センサ
により検出し、その脈音の発生おいび消滅に基づ
いて血圧値を決定するK音方式のもの、あるいは
生体の拍動に同期して発生するカフの圧力振動波
(脈波)を脈波センサにより検出し、その圧力振
動波の大きさの変化に基づいて血圧値を決定する
オシロメトリツク方式のものが知られている。
考案が解決すべき問題点 しかしながら、かかる血圧測定装置において
は、被測定者の衣類のこすれ音等に起因してK音
方式による血圧測定時にノイズが増大したり、あ
るいは被測定者の腕の曲げ等に伴つてカフに生ず
る圧力振動波がオシロメトリツク方式による血圧
測定時にノイズとして混入してしまう場合があ
る。このような場合には、血圧値の信頼性が充分
に得られず血圧値を確かめるための再測定が必要
となる場合が多かつた。
問題点を解決するための手段 本考案は以上の事情を背景にして為されたもの
であり、その要旨とするところは、第6図のクレ
ーム対応図に示すように、生体の一部をカフにて
圧迫することによりその生体の血圧値を測定する
血圧測定装置であつて、(a)前記生体の一部から発
生する脈音を検出する脈音センサを備え、その脈
音の発生および消滅に基づいて前記生体の血圧値
を決定する第1血圧決定手段と、(b)前記カフにお
いて前記生体の拍動に同期して発生する圧力振動
波を検出する脈波センサを備え、その圧力振動波
の大きさの変化に基づいて前記生体の血圧値を決
定する第2血圧決定手段と、(c)前記脈音センサに
より検出される所定区間の入力信号レベルが予め
定められた判断基準値を超えたことに基づいて、
その脈音センサにより検出される信号にノイズが
含まれているか否かを判別する第1ノイズ判別手
段と、(d)前記カフの圧力変化値が予め定められた
判断基準値を超えたことに基づいて、前記圧力振
動波にノイズが含まれているか否かを判別する第
2ノイズ判別手段と、(e)前記第1ノイズ判別手段
によりノイズが判別された場合には前記第2血圧
決定手段により決定された血圧値を選択し、前記
第2ノイズ判別手段によりノイズが判別された場
合には前記第1血圧決定手段により決定された血
圧値を選択する血圧値選択手段とを含むことにあ
る。
作用および考案の効果 このようにすれば、血圧値選択手段において、
第1ノイズ判別手段によりノイズが判別された場
合には前記第2血圧決定手段により決定された血
圧値が選択され、前記第2ノイズ判別手段により
ノイズが判別された場合には前記第1血圧決定手
段にり決定された血圧値が選択されるので、血圧
測定時においてたとえ一方の血圧決定手段に影響
を与えるノイズが発生したとしても、他方の血圧
決定手段によつて信頼性ある血圧値を測定し得
る。したがつて、血圧値を確かめるための再測定
が殆ど解消されるのである。
実施例 以下、本考案の一実施例を示す図面に基づいて
詳細に説明する。
第1図は本考案が適用された血圧測定装置の制
御回路を示す図であつて、10は人体の上腕部等
に巻回されるカフである。カフ10には圧力セン
サ12、空気ポンプ14、緩排気用の絞り16お
よび電磁弁18、急排気用の電磁弁20が配管2
2を介してそれぞれ接続されている。圧力センサ
12はカフ10内の圧力を表す圧力信号SPをロ
ーパスフイルタ24およびバンドパスフイルタ2
6へ供給する。ローパスフイルタ24は圧力信号
SPに含まれる定常的な圧力を表す信号を弁別す
ることにより、カフ10の圧力を表すカフ圧信号
SKをA/D変換器28を介してCPU30へ供給
する。バンドパスフイルタ26は、たとえば0.1
〜10Hz程度の周波数成分を有する信号を通過させ
て圧力信号SPに含まれる脈波信号を弁別するこ
とにより、脈波を表す脈波信号SMをA/D変換
器32を介してCPU30へ供給する。この脈波
は、心拍に同期してカフ10内に発生する圧力振
動波であり、後述のオシロメトリツク方式の血圧
決定に際して用いられる。したがつて、本実施例
では、上記バンドパスフイルタ26が脈波センサ
として機能している。また、圧力センサ12は上
記圧力信号SPをA/D変換器34を介してCPU
30へ供給する。このA/D変換器34を介して
CPU30へ供給される圧力信号SPは、カフ10
の圧力(絶対値)を表すものである。本実施例で
は、後述のように、脈波信号にノイズが混入した
か否かをカフ10の圧力変化値(絶対値)Aが設
定値Aαより大きくなつたか否かに基づいて判断
するようになつているから、その圧力信号SPが
ノイズ判別に用いられている。
一方、カフ10の内部にはマイクロフオン36
が設けられている。マイクロフオン36は、本実
施例において脈音センサとして機能するものであ
つて、被測定者の上腕部等から発生する脈音(コ
ロトコフ音)を検出し、脈音を表す脈音信号SO
を帯域フイルタ38に供給する。本実施例におい
ては、マイクロフオン36が脈音センサとして機
能している。帯域フイルタ38はたとえば30〜80
Hz程度の周波数成分を有する信号を通過させるも
のであつて、通過した脈音信号SOをA/D変換
器40を介してCPU30へ供給する。
CPU30は、データバスラインを介してROM
42,RAM44、表示器46、および出力シイ
ンタフエース48と連結されており、ROM42
に予め記憶されたプログラムに従つてRAM44
の記憶機能を利用しつつ信号処理を実行し、空気
ポンプ14および電磁弁18,20を制御する。
また、CPU30は、一連の血圧測定動作を実行
し、脈音信号SMおよびカフ圧信号SK等に基づ
いてオシロメトリツク方式により血圧値を決定す
るとともに、脈音信号SOに基づいてK音方式に
より血圧値を決定し、両方式による血圧値の内ノ
イズにより影響されていない方を表示器46に表
示させる。
以下、本実施例の作動を第2図乃至第5図にフ
ローチヤートに従つて説明する。
電源が投入されると、ステツプS1の初期処理
が実行される。次いで、ステツプS2が実行され
て測定開始押ボタンスイツチ50が操作されてい
るか否かが判断される。スイツチ50が操作され
ていない場合にはステツプS2が繰り返し実行さ
れて待機状態とされるが、スイツチ50が操作さ
れた場合にはステツプS3が実行されて両電磁弁
18,20が共に閉状態とされるとともに空気ポ
ンプ14が起動される。続くステツプS4におい
ては、カフ圧Pが予め定められた一定の目標カフ
圧Pmを超えたか否かが判断される。この目標カ
フ圧Pmは最高血圧値よりも充分に高い圧力、た
とえば180mmHg程度の値である、カフ圧Pが目標
カフ圧Pmを未だ超えていないときにはステツプ
S3およびS4が繰り返し実行されるが、カフ圧
Pが目標カフ圧Pmを超えたときにはステツプS
5が実行され、空気ポンプ14が停止させられる
とともに電磁弁18が開状態とされてカフ10の
緩やかな降圧が開始される。続くステツプS6に
おいては、フラグFAおよびフラグFKがそれぞれ
0にクリアされる。フラグFAは、1であるとき
にオシロメトリツク方式による血圧測定に影響を
及ぼすノイズ(圧力振動波)が発生したことを示
すものであり、フラグFKは、1であるときにK
音方式による血圧測定に影響を及ぼすノイズが発
生したことを示すものである。次に、ステツプS
7の血圧測定ルーチンが実行されることにより、
カフ圧Pの降圧過程においてオシロメトリツク方
式およびK音方式により最高血圧値および最低血
圧値がそれぞれ測定される。第3図はこの血圧測
定ルーチンを示す図である。先ず、ステツプSS
1が実行されて脈波信号SMが検出された否かが
判断される。この判断が否定された場合には続く
ステツプSS2およびSS3がスキツプさせられる
が、ステツプSS1の判断が肯定された場合には
続くステツプSS2の血圧値決定ルーチンにおい
て、脈波信号SMが表す脈波の大きさの変化に基
づいて最高血圧値および最低血圧値を決定するた
めの所謂オシロメトリツク方式の血圧決定アルゴ
リズムが実行され、これにより、最高血圧値およ
び最低血圧値が決定される。したがつて、本実施
例においては、圧力センサ12、ローパスフイル
タ24、ハイパスフイルタ26、ステツプSS1
およびSS2等が第2血圧決定手段に相当する。
次いで、ステツプSS3が実行されることにより、
それら血圧値がRAM44に記憶される。次に、
ステツプSS4が実行されて脈音信号SOが検出さ
れたか否かが判断される。この判断が否定された
場合には続くステツプSS5およびSS6がスキツ
プさせられるが、肯定された場合にはステツプ
SS5の血圧値決定ルーチンにおいて、脈音信号
SOの発生および消滅に基づいて最高血圧値およ
び最低血圧値を決定するためのK音方式の血圧決
定アルゴリズムが実行され、これにより、最高血
圧値および最低血圧値が決定される。したがつ
て、本実施例においては、マイクロフオン36、
帯域フイルタ38、ステツプSS4およびSS5等
が第1血圧決定手段に相当する。次いで、ステツ
プSS6が実行されることにより、それら血圧値
がRAM44に記憶される。
以上のようにして血圧測定ルーチンが実行され
た後、ステツプS8が実行されてオシロメトリツ
ク方式およびK音方式による最高血圧値および最
低血圧値の測定がそれぞれ完了したか否かが判断
される。この判断が否定された場合にはステツプ
S6乃至ステツプS8が繰り返し実行されるが、
ステツプS8の判断が肯定された場合には続くス
テツプS9が実行されて電磁弁20が開状態とさ
れることにより、カフ10内が急速に排圧され
る。
ここで、第4図および第5図に示すものは、第
1図のフローチヤートの実行途中にたとえば
10ms程度の短い周期にて定期的に割り込んで実
行される割込みルーチンである。第4図の割込み
ルーチンにおいては、先ず、ステツプSA1が実
行されることによりカフ圧Pの変化の大きさを表
す変化値A(絶対値)がA/D変換器34からの
信号に基づいて逐次決定される。次いで、ステツ
プSA2が実行されてその変化値Aが予め定めら
れた一定の設定値Aαより大きいか否かが判断さ
れる。この設定値Aαは、最大脈波よりも大きな
値であつて、たとえば15mmHg程度に設定される。
この判断が否定された場合にはフラグFAは0に
維持されるが、ステツプSA2の判断が肯定され
た場合にはフラグFAが1にセツトされる。フラ
グFAが1となる場合とは、たとえば被測定者の
腕が血圧測定時に曲げられた場合などである。し
たがつて、本実施例では、上記ステツプSA2が
脈波信号にノイズが混入しているか否かを判別す
る第2ノイズ判別手段に対応している。
一方。第5図の割込みルーチンにおいては、先
ず、ステツプSK1が実行されることによりマイ
クロフオン36を通して得られた入力信号レベル
NKがA/D変換器40からの信号に基づいて決
定される。この入力信号レベルNKは、マイクロ
フオン36を通して得られた入力信号の所定区間
の信号強度(たとえば実効値或いは信号電力)で
ある。次いで、ステツプSK2が実行されてその
入力信号レベルNKが予め定められた設定値Nα
より大きいか否かが判断される。この設定値Nα
は、動脈から周期的に発生する脈音の最大値が前
記入力信号レベルを算出するための所定区間に含
まれても超えないように十分大きく予め定められ
た値である。したがつて、本実施例では、上記ス
テツプSK2がマイクロフオン36の入力信号に
ノイズが混入していることを判別する第1ノイズ
判別手段に対応している。ステツプSK2の判断
が否定された場合にはフラグFKは0に維持され
るが、肯定された場合にはフラグFKが1にセツ
トされる。このフラグFKが1となる場合とは、
たとえば被測定者の衣類のこすれ音が発生した場
合などである。
第2図に戻つて、ステツプS9に続いてステツ
プS10が実行されると、フラグFAあるいはフ
ラグFKの何れか一方が1であるか否かが判断さ
れる。この判断が肯定された場合には、ステツプ
S11が実行されてフラグFAが1であるか否か
が判断される。ステツプS11の判断が否定され
てフラグFAが1でないと判断された場合には、
オシロ方式による血圧測定時にノイズが混入して
いないので、ステツプS12が実行されてオシロ
方式により測定された血圧値が表示器46に表示
される。ステツプS11においてフラグFAが1
であると判断された場合には、続くステツプS1
3が実行されてフラグFKが1であるか否かが判
断される。この判断が否定されてフラグFKが1
でないと判断された場合には、K音方式による血
圧測定時にノイズが増大していないので、続くス
テツプS14が実行されてK音方式により測定さ
れた血圧値が表示器46に表示される。ステツプ
S13においてフラグFKが1であると判断され
た場合には、両方式による測定時に共にノイズが
増大あるいは混入しているので、続くステツプS
15が実行されて表示器46に再測定を表す表示
が為される。一方、ステツプS10における判断
が否定されて、フラグFAおよびFKが共に1でな
いと判断された場合には、ステツプS16が実行
されて本実施例においてはオシロ方式により測定
された血圧値が表示されるようになつている。し
たがつて、本実施例においては、ステツプS1
0,S11,S13が血圧値選択手段に対応して
いる。
このように本実施例によれば、K音方式による
血圧測定時にノイズが増大し且つオシロ方式によ
る血圧測定時にノイズが混入しなかつた場合、お
よび両方式による測定時において共にノイズが増
大あるいは混入しなかつた場合には、オシロ方式
により測定された血圧値が表示される一方、オシ
ロ方式による血圧測定時にノイズが混入し且つK
音方式による血圧測定時にノイズが増大しなかつ
た場合にはK音方式により測定された血圧値が表
示されるとともに、両方式による血圧測定時に共
にノイズが増大し或いは混入した場合にのみ再測
定表示が為されるので、たとえ一方の方式による
血圧測定時にノイズが増大あるいは混入したとし
ても他方の方式により同時に測定された血圧値を
採用することにより、測定された血圧値の信頼性
が従来に比べて一層向上するとともに、血圧測定
時における再測定が従来に比べて低減される。一
般に、オシロメトリツク方式の血圧決定方式は体
動などによる比較的周波数が低いノイズの混入に
より測定は乱され、コロトコフ音方式の血圧決定
方式は布のこすれ音などのような比較的周波数が
高いノイズにより測定が乱される傾向にあるが、
本実施例によれば、そのいずれのノイズにも影響
されず正確に血圧測定値が表示され得るのであ
る。
なお、前述の実施例において、両方式による血
圧測定時において共にノイズが増大あるいは混入
していないと判断された場合には、オシロ方式に
より測定された血圧値を表示するように構成され
ているが、必ずしもその必要はなく、K音方式に
より測定された血圧値を表示するようにしても良
いし、また、両方式による血圧値を共に表示する
ようにしても良い。
その他、本考案はその趣旨を逸脱しない範囲に
おいて種々変更が加えられ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である血圧測定装置
の制御回路を示すブロツク線図である。第2図は
第1図の実施例の作動を説明するフローチヤート
である。第3図は第2図の血圧測定ルーチンを説
明する図である。第4図および第5図は第2図の
フローチヤートに割り込んで実行される割込みル
ーチンをそれぞれ示す図である。第6図は本考案
のクレーム対応図である。 10……カフ、26……バンドパスフイルタ
(脈波センサ)、36……マイクロフオン(脈音セ
ンサ)、ステツプSS1,SS2……第2血圧決定手
段、ステツプSS4,SS5……第1血圧決定手段、
ステツプSK2……第1ノイズ判別手段、ステツ
プSA2……第2ノイズ判別手段、ステツプS1
0,S11,S12……(血圧値選択手段)、
SM……脈波信号、SO……脈音信号。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 生体の一部をカフにて圧迫することにより該生
    体の血圧値を測定する血圧測定装置であつて、 前記生体の一部から発生する脈音を検出する脈
    音センサを備え、該脈音の発生および消滅に基づ
    いて前記生体の血圧値を決定する第1血圧決定手
    段と、 前記カフにおいて前記生体の拍動に同期して発
    生する圧力振動波を検出する脈波センサを備え、
    該圧力振動波の大きさの変化に基づいて前記生体
    の血圧値を決定する第2血圧決定手段と、 前記脈音センサにより検出される所定区間の入
    力信号レベルが予め定められた判断基準値を超え
    たことに基づいて、該脈音センサにより検出され
    る信号にノイズが含まれているか否かを判別する
    第1ノイズ判別手段と、 前記カフの圧力変化値が予め定められた判断基
    準値を超えたことに基づいて、前記圧力振動波に
    ノイズが含まれているか否かを判別する第2ノイ
    ズ判別手段と、 前記第1ノイズ判別手段によりノイズが判別さ
    れた場合には前記第2血圧決定手段により決定さ
    れた血圧値を選択し、前記第2ノイズ判別手段に
    よりノイズが判別された場合には前記第1血圧決
    定手段により決定された血圧値を選択する血圧値
    選択手段と、 を含むことを特徴とする血圧測定装置。
JP4496786U 1986-03-27 1986-03-27 Expired JPH046734Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4496786U JPH046734Y2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4496786U JPH046734Y2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62157505U JPS62157505U (ja) 1987-10-06
JPH046734Y2 true JPH046734Y2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=30863276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4496786U Expired JPH046734Y2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH046734Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2664938B2 (ja) * 1988-07-07 1997-10-22 コーリン電子株式会社 血圧連続測定装置
JP2511150B2 (ja) * 1989-09-06 1996-06-26 テルモ株式会社 電子血圧計
JP5229449B2 (ja) 2007-10-31 2013-07-03 日本光電工業株式会社 非観血血圧測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62157505U (ja) 1987-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5054495A (en) Automatic blood-pressure measuring apparatus
JP3590613B2 (ja) 振幅増加指数算出装置および動脈硬化検査装置
US5522395A (en) Electronic sphygmomanometer and method of controlling operation of same
JP3603036B2 (ja) 自動血圧測定装置
JP2975700B2 (ja) 血圧監視装置
JPH046734Y2 (ja)
JPH1133005A (ja) オシロメトリック式電子血圧計
JPS6343645A (ja) 連続血圧測定装置
JPH0467852B2 (ja)
JPS633835A (ja) 血圧測定装置
JPS6343644A (ja) 血圧測定方法および装置
JPH09201341A (ja) 電子血圧計
JPH0445686Y2 (ja)
JP2664939B2 (ja) 自動血圧測定装置
JPH0441842Y2 (ja)
JP2003245256A (ja) ダイクロティックノッチ検出装置および脈波伝播速度情報検出装置
JP2557976Y2 (ja) オシロメトリック型自動血圧測定装置
JPS6351837A (ja) 血圧測定方法
JP2605145B2 (ja) 電子血圧計
JP2898779B2 (ja) 自動血圧測定装置
JPH0691883B2 (ja) 連続血圧測定装置
JPH0517044Y2 (ja)
JPH046731Y2 (ja)
JPH0618549B2 (ja) 血圧測定装置
JPH04180728A (ja) 血圧測定装置