JPH0465877U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0465877U
JPH0465877U JP10616090U JP10616090U JPH0465877U JP H0465877 U JPH0465877 U JP H0465877U JP 10616090 U JP10616090 U JP 10616090U JP 10616090 U JP10616090 U JP 10616090U JP H0465877 U JPH0465877 U JP H0465877U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
truncated conical
head
tightening
insertion holes
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10616090U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2522010Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990106160U priority Critical patent/JP2522010Y2/ja
Publication of JPH0465877U publication Critical patent/JPH0465877U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522010Y2 publication Critical patent/JP2522010Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は緊結用プレートの一実施例の平面図、
第2図は同正面図、第3図は緊結用ボルトの一実
施例の正面図、第4図はワツシヤーの平面図、第
5図は緊結具の一実施例を使用した製品緊結前の
断面図、第6図は同じく緊結状態の断面図、第7
図は緊結具をU字溝に適用した場合の斜面図、第
8図は緊結具の他の実施例の断面図、第9図は緊
結用ボルトの他の実施例の正面図、第10図は製
品と基礎地盤の間に生じる摩擦係数μと引き寄せ
可能な最大製品重量との関係を表すグラフ、第1
1図は従来の製品連結方法を示す斜面図、第12
〜14図は本考案に係る緊結用プレートの各別の
実施例の平面図である。 1……卵形、2,2′,2″……緊結用ボルト
、3……緊結用プレート、4……ワツシヤー、1
0,11……コンクリート製品、12,13……
インサート、15……パツキン、21……軸部、
21′……ネジ部、22……頭部、23……円錐
台部、23′……駒(円錐台部)、32……挿通
孔、50……軸孔、51……通常のボルト、64
……緊結用プレート、65,66……挿通孔、6
7,68……緊結用プレート、a……変位量、b
……移動量、d,e,f……長さ、A,B,C…
…U字溝、H……幅、K,L,M……長さ、N…
…厚さ、P,P,Q,Q……緊結用ボル
ト、θ,θ……角度、μ……摩擦係数。
補正 平2.11.29 考案の名称を次のように補正する。 考案の名称 緊結具並びに緊結用ボルト及び
緊結用プレート 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を
次のように補正する。
【実用新案登録請求の範囲】 (1) 緊結用ボルト2,2′,2″と緊結用プレ
ート3,64,67,68から成り、 緊結用ボルト2,2′,2″には軸部21と頭
部22の間にこの頭部側の方が大径である円錐台
部23,23′が設けられており、緊結用プレー
ト3,64,67,68は端部付近に挿通孔32
,33,65,66を有し、その挿通孔32,3
3,65,66の少なくとも一個には前記円錐台
部23,23′を嵌入し得ることを特徴とする 緊結具。 (2) 緊結用ボルト2,2′,2″と緊結用プレ
ート3,64,67,68とワツシヤー4とから
成り、 緊結用ボルト2,2′,2″には軸部21と頭
部22の間にこの頭部側の方が大径である円錐台
部23,23′が設けられており、緊結用プレー
ト3,64,67,68は端部付近に挿通孔32
,33,65,66を有し、その挿通孔32,3
3,65,66の少なくとも一個には前記円錐台
部23,23′を嵌入し得、ワツシヤー4はテフ
ロン加工が施され前記軸部を挿通し得る透孔が穿
たれていることを特徴とする 緊結具。 (3) 軸部21と頭部22と円錐台部23,23
′とから成り、 円錐台部23,23′は、軸部21と頭部22
の間に設けられ、頭部22側の方が大径となつて
いることを特徴とする 緊結用ボルト2,2′,2″。 (4) 該円錐台部23′を、軸孔50を有する円
錐台形の駒23′をボルト51に回動自在に嵌合
して、設けてある請求項3記載の緊結用ボルト2
″。 (5) 端部付近に挿通孔32,33,65,66
を有し、該挿通孔32,33,65,66の少な
くとも一個の上面は端部側の方が小径の卵形1で
、下面に向かつてテーパーが付されている 緊結用プレート3,64,67,68。 (6) 一部又は全面にテフロン加工が施されてい
る請求項5記載の緊結用プレート3,64,67
,68。
【図面の簡単な説明】 第1図は緊結用プレートの一実施例の平面図、
第2図は同正面図、第3図は緊結用ボルトの一実
施例の正面図、第4図はワツシヤーの平面図、第
5図は緊結具の一実施例を使用した製品緊結前の
断面図、第6図は同じく緊結状態の断面図、第7
図は緊結具をU字溝に適用した場合の斜面図、第
8図は緊結具の他の実施例の断面図、第9図は緊
結用ボルトの他の実施例の正面図、第10図は製
品と基礎地盤の間に生じる摩擦係数μと引き寄せ
可能な最大製品重量との関係を表すグラフ、第1
1図は従来の製品連結方法を示す斜面図、第12
〜14図は本考案に係る緊結用プレートの各別の
実施例の平面図である。 1……卵形、2,2′,2″……緊結用ボルト
、3……緊結用プレート、4……ワツシヤー、1
0,11……コンクリート製品、12,13……
インサート、15……パツキン、21……軸部、
21′……ネジ部、22……頭部、23……円錐
台部、23′……駒(円錐台部)、32……挿通
孔、50……軸孔、51……通常のボルト、64
……緊結用プレート、65,66……挿通孔、6
7,68……緊結用プレート、a……変位量、b
……移動量、d,e,f……長さ、A,B,C…
…U字溝、H……幅、K,L,M……長さ、N…
…厚さ、P,P,Q,Q……緊結用ボル
ト、θ,θ……角度、μ……摩擦係数。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 緊結用ボルト2,2′,2″と緊結用プレ
    ート3,67,68から成り、 緊結用ボルト2,2′,2″には軸部21と頭
    部22の間にこの頭部側の方が大径である円錐台
    部23,23′が設けられており、緊結用プレー
    ト3,67,68は端部付近に挿通孔32,33
    ,65,66を有し、その挿通孔32,33,6
    5,66の少なくとも一個には前記円錐台部23
    ,23′を嵌入し得ることを特徴とする 緊結具。 (2) 緊結用ボルト2,2′,2″と緊結用プレ
    ート3,67,68とワツシヤー4とから成り、 緊結用ボルト2,2′,2″には軸部21と頭
    部22の間にこの頭部側の方が大径である円錐台
    部23,23′が設けられており、緊結用プレー
    ト3,67,68は端部付近に挿通孔32,33
    ,65,66を有し、その挿通孔32,33,6
    5,66の少なくとも一個には前記円錐台部23
    ,23′を嵌入し得、ワツシヤー4はテフロン加
    工が施され前記軸部を挿通し得る透孔が穿たれて
    いることを特徴とする 緊結具。 (3) 軸部21と頭部22と円錐台部23,23
    ′とから成り、 円錐台部23,23′は、軸部21と頭部22
    の間に設けられ、頭部22側の方が大径となつて
    いることを特徴とする 緊結用ボルト2,2′,2″。 (4) 該円錐台部23′を、軸孔50を有する円
    錐台形の駒23′をボルト51に回動自在に嵌合
    して、設けてある請求項3記載の緊結用ボルト2
    ″。 (5) 端部付近に挿通孔32,33,65,66
    を有し、該挿通孔32,33,65,66の少な
    くとも一個の上面は端部側の方が小径の卵形1で
    、下面に向かつてテーパーが付されている 緊結用プレート3,67,68。 (6) 一部又は全面にテフロン加工が施されてい
    る請求項5記載の緊結用プレート3,67,68
JP1990106160U 1990-10-09 1990-10-09 緊結具及び緊結用プレート Expired - Fee Related JP2522010Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990106160U JP2522010Y2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 緊結具及び緊結用プレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990106160U JP2522010Y2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 緊結具及び緊結用プレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0465877U true JPH0465877U (ja) 1992-06-09
JP2522010Y2 JP2522010Y2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=31852147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990106160U Expired - Fee Related JP2522010Y2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 緊結具及び緊結用プレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522010Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097434A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Haneda Concrete Industrial Co Ltd コンクリート部材用連結具
JP2017044011A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社ニュー・メソッド 分離帯構造体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6604754B2 (ja) * 2015-06-25 2019-11-13 キヤノン株式会社 ボルト保持部材及びこれを備えた画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263717A (ja) * 1984-06-08 1985-12-27 三菱電機株式会社 ボルト締め装置
JPS62125129U (ja) * 1986-01-31 1987-08-08
JPH02269236A (ja) * 1989-04-10 1990-11-02 Masami Nyuraiin コンクリート製品用連結具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263717A (ja) * 1984-06-08 1985-12-27 三菱電機株式会社 ボルト締め装置
JPS62125129U (ja) * 1986-01-31 1987-08-08
JPH02269236A (ja) * 1989-04-10 1990-11-02 Masami Nyuraiin コンクリート製品用連結具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097434A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Haneda Concrete Industrial Co Ltd コンクリート部材用連結具
JP2017044011A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社ニュー・メソッド 分離帯構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2522010Y2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0465877U (ja)
JPH0394411U (ja)
JPH02114210U (ja)
JPH0420092B2 (ja)
JPH02117413U (ja)
JPH0269115U (ja)
JPH0418716U (ja)
JPH0230511U (ja)
JP3550562B2 (ja) 側溝同士の連結構造
JPS6389052U (ja)
JPS6152003U (ja)
JPH0230515U (ja)
JPH021370U (ja)
JPH0283903U (ja)
JPS6180941U (ja)
JPH049490U (ja)
JPH034916U (ja)
JPH0270095U (ja)
JPS63127505U (ja)
JPH0437704U (ja)
JPH02128818U (ja)
JPS63178603U (ja)
JPH02113011U (ja)
JPH0426294U (ja)
JPS62158101U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees