JPH046549Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH046549Y2 JPH046549Y2 JP17941987U JP17941987U JPH046549Y2 JP H046549 Y2 JPH046549 Y2 JP H046549Y2 JP 17941987 U JP17941987 U JP 17941987U JP 17941987 U JP17941987 U JP 17941987U JP H046549 Y2 JPH046549 Y2 JP H046549Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chemical liquid
- piston
- soil injection
- pressurized
- injection pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 37
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 37
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 26
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 22
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 22
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 3
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Fertilizing (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案は、土壌殺菌剤や液体肥料などの薬液
を、直接地中に能率よく施すための装置に関す
る。
を、直接地中に能率よく施すための装置に関す
る。
従来技術
従来、この種の土壌注入機としては、第5図に
示すように、下端を尖鋭にして、地面に突き差し
易くした中空管50の上端に、開閉弁51を介し
て薬液圧送用ホース52を取り付け、ハンドル5
3を握つて、中空管50の下端を土壌に突き差し
てから、ハンドルレバー54を操作して、加圧薬
液を土壌中に注入するものが知られている。(例
えば、意匠公報第574222号参照)。55は、注入
の深さを一定にするためのストツパである。
示すように、下端を尖鋭にして、地面に突き差し
易くした中空管50の上端に、開閉弁51を介し
て薬液圧送用ホース52を取り付け、ハンドル5
3を握つて、中空管50の下端を土壌に突き差し
てから、ハンドルレバー54を操作して、加圧薬
液を土壌中に注入するものが知られている。(例
えば、意匠公報第574222号参照)。55は、注入
の深さを一定にするためのストツパである。
このような器具を用いて、広大なゴルフ場の芝
へ液体肥料を注入したり、畑に土壌殺菌剤を注入
する作業は、作業者の疲労が大きいので、時間と
共に作業能率が低下して時間がかかると共に、施
肥等が均一に行なわれ難いという欠点があつた。
へ液体肥料を注入したり、畑に土壌殺菌剤を注入
する作業は、作業者の疲労が大きいので、時間と
共に作業能率が低下して時間がかかると共に、施
肥等が均一に行なわれ難いという欠点があつた。
考案の構成
本考案は、このような事情に鑑みてなされたも
のであつて、その要旨は、手押車やエンジン付の
自走車両、或は、スピードスプレヤなどの車体フ
レーム等に、地面に入脱可能な状態で往復動自在
に固定保持された土壌注入管と、この土壌注入管
を往復駆動する流体圧シリンダと、及び、動力噴
霧器の加圧薬液導管に接続し、加圧薬液を前記シ
リンダのピストンを駆動する作動液として、ピス
トンの一側へ交互に切換送液すると共に、このピ
ストンの他側(低圧側)の薬液を、動力噴霧器の
薬液タンクへ戻すように切換送液する流路切換弁
とを有し、動力噴霧器の薬液圧送ポンプに連結す
る前記加圧薬液導管を開閉弁を介して、前記土壌
注入管に連結した構成を有し、土壌中へ注入する
為に加圧された薬液の圧力を利用して、シリンダ
を駆動し、土壌注入管の地中への入脱動作を自動
的に行うようにしたことを特徴とする土壌注入機
にある。
のであつて、その要旨は、手押車やエンジン付の
自走車両、或は、スピードスプレヤなどの車体フ
レーム等に、地面に入脱可能な状態で往復動自在
に固定保持された土壌注入管と、この土壌注入管
を往復駆動する流体圧シリンダと、及び、動力噴
霧器の加圧薬液導管に接続し、加圧薬液を前記シ
リンダのピストンを駆動する作動液として、ピス
トンの一側へ交互に切換送液すると共に、このピ
ストンの他側(低圧側)の薬液を、動力噴霧器の
薬液タンクへ戻すように切換送液する流路切換弁
とを有し、動力噴霧器の薬液圧送ポンプに連結す
る前記加圧薬液導管を開閉弁を介して、前記土壌
注入管に連結した構成を有し、土壌中へ注入する
為に加圧された薬液の圧力を利用して、シリンダ
を駆動し、土壌注入管の地中への入脱動作を自動
的に行うようにしたことを特徴とする土壌注入機
にある。
以下、一実施例について、図面を参照しながら
詳述する。
詳述する。
第1図は、本考案の一実施例を、動力噴霧器と
してのスピードスプレヤ40に着脱自在に取り付
けて用いる場合を示すもので、スピードスプレヤ
40のバンパー41の下側には、一対の中空パイ
プ42aと、固定ねじ42bとから成る取付部4
2が固設されている。
してのスピードスプレヤ40に着脱自在に取り付
けて用いる場合を示すもので、スピードスプレヤ
40のバンパー41の下側には、一対の中空パイ
プ42aと、固定ねじ42bとから成る取付部4
2が固設されている。
本願土壌注入機1は、液体圧シリンダ2を、挟
持板3a,3bによつて上下方向から挟持するよ
うに保持する保持フレーム3の下端に、横方向に
突設した取付腕3c(第3図)が設けられており、
この取付腕3cを、前記取付部42中に嵌入し
て、固定ねじ42bを締め付けることにより、ス
ピードスプレヤ40に着脱可能に装着されてい
る。
持板3a,3bによつて上下方向から挟持するよ
うに保持する保持フレーム3の下端に、横方向に
突設した取付腕3c(第3図)が設けられており、
この取付腕3cを、前記取付部42中に嵌入し
て、固定ねじ42bを締め付けることにより、ス
ピードスプレヤ40に着脱可能に装着されてい
る。
軸方向が上下方向になるように保持フレーム3
に保持されている液体圧シリンダ2の下端から、
下方へ、往復動自在に突出するピストンロツド2
aの下端には、土壌注入管支持枠4が、その中央
付近(第2図)で螺着している。この支持枠4に
は、土壌注入管5が固着して強固に支持されてい
る。土壌注入管5は、先端が尖鋭化され、且つ、
その付近に噴液孔5c、…を有する管体5a、…
(図では3本)と、この管体5a、…が各々、そ
の上端でヨ字状に固着連通する薬液分配管5bと
から構成される。又、保持フレーム3の挟持板3
a上には、油圧回路の作動油の方向切換に用いら
れる滑りスプールタイプの方向切換弁と同じ構造
の流路切換弁7が固設されている。該切換弁7
は、スピードスプレヤ40の薬液圧送ポンプPに
連結する薬液圧送管6への接続口である加圧液入
口ポートEと、このポートEから流路切換弁7の
ケーシング7a入つた加圧薬液をスプール8の上
下動による流路切換操作によつて、シリンダ2内
のピストン10より上の空間から成るピストン上
室11と、ピストン10の下側の空間から成るピ
ストン下室12に、夫々、切換送液するピストン
下降ポートD及びピストン上昇ポートUと、スピ
ードスプレヤの薬液タンクT(第1図)へ、シリ
ンダの低圧側の薬液を戻すための戻り口ポートB
とを有する。スプール8は、その上端付近が、ケ
ーシング7aの頂部から上方に突出しており、該
スプール8の突出端8cに、レバーハンドル13
が係合して、スピードスプレヤの運転席付近に及
んでいる把手13aを、上下に操作することによ
り、薬液の流路が切換えられるように構成されて
いる。
に保持されている液体圧シリンダ2の下端から、
下方へ、往復動自在に突出するピストンロツド2
aの下端には、土壌注入管支持枠4が、その中央
付近(第2図)で螺着している。この支持枠4に
は、土壌注入管5が固着して強固に支持されてい
る。土壌注入管5は、先端が尖鋭化され、且つ、
その付近に噴液孔5c、…を有する管体5a、…
(図では3本)と、この管体5a、…が各々、そ
の上端でヨ字状に固着連通する薬液分配管5bと
から構成される。又、保持フレーム3の挟持板3
a上には、油圧回路の作動油の方向切換に用いら
れる滑りスプールタイプの方向切換弁と同じ構造
の流路切換弁7が固設されている。該切換弁7
は、スピードスプレヤ40の薬液圧送ポンプPに
連結する薬液圧送管6への接続口である加圧液入
口ポートEと、このポートEから流路切換弁7の
ケーシング7a入つた加圧薬液をスプール8の上
下動による流路切換操作によつて、シリンダ2内
のピストン10より上の空間から成るピストン上
室11と、ピストン10の下側の空間から成るピ
ストン下室12に、夫々、切換送液するピストン
下降ポートD及びピストン上昇ポートUと、スピ
ードスプレヤの薬液タンクT(第1図)へ、シリ
ンダの低圧側の薬液を戻すための戻り口ポートB
とを有する。スプール8は、その上端付近が、ケ
ーシング7aの頂部から上方に突出しており、該
スプール8の突出端8cに、レバーハンドル13
が係合して、スピードスプレヤの運転席付近に及
んでいる把手13aを、上下に操作することによ
り、薬液の流路が切換えられるように構成されて
いる。
8a,8bは、スプールに所定間隔をおいて周
設された溝で、スプール8の切換位置をスプール
8に向つてバネ7bによつて付勢されている小球
7cが、前記溝中に入る時のハンドル13に伝わ
る感触で察知する為のものである。
設された溝で、スプール8の切換位置をスプール
8に向つてバネ7bによつて付勢されている小球
7cが、前記溝中に入る時のハンドル13に伝わ
る感触で察知する為のものである。
一方、前記薬液圧送ポンプPから、加圧液入口
ポートPに至る加圧薬液導管6は、該ポートPの
直近で分岐導管が分岐しており、該分岐導管6a
は、レバーハンドルの把手13aの付近に取り付
けた開閉弁9を介して、土壌注入管5の分配管5
bに接続させて成るものである。
ポートPに至る加圧薬液導管6は、該ポートPの
直近で分岐導管が分岐しており、該分岐導管6a
は、レバーハンドルの把手13aの付近に取り付
けた開閉弁9を介して、土壌注入管5の分配管5
bに接続させて成るものである。
第4図は、開閉弁9の一例であつて、9aは弁
筒、9bは弁筒に開口する加圧薬液導入口、9c
は弁ロツド、9dはフランジ部でパツキン作用も
果たす弁座、9eは弁ロツド9cの弁筒外突出端
に係合して、弁の開閉を行うレバーである。
筒、9bは弁筒に開口する加圧薬液導入口、9c
は弁ロツド、9dはフランジ部でパツキン作用も
果たす弁座、9eは弁ロツド9cの弁筒外突出端
に係合して、弁の開閉を行うレバーである。
作 用
上記実施例の装置は、先ず、スピードスプレヤ
を所望の位置まで移動させて停止し、ついで、第
3図の状態でレバーハンドル13を溝8b中へ小
球7cが嵌入する位置まで押し下げると、第3図
においてシリンダ上室11中に加圧薬液が導入さ
れて、ピストン10を押し下げ、それと共に土壌
注入管5は、地中に進入して行く。ピストン10
が下死点に達すると、土壌注入管5は、所定の深
さに差し込まれるので、レバー9eを引いて開閉
弁9を開き、薬液を噴液孔5c、…から地中に放
出する。放出が終つてレバーハンドル13を第3
図の位置と同じ状態に戻すと、加圧薬液の流路が
切り換り、加圧薬液はシリンダ下室12に導入さ
れると共に、シリンダ上室11内の薬液は、ポー
トBから、スピードスプレヤの薬液タンクに戻
る。この動作を繰り返すことにより薬液の土壌へ
の注入が行なわれる。
を所望の位置まで移動させて停止し、ついで、第
3図の状態でレバーハンドル13を溝8b中へ小
球7cが嵌入する位置まで押し下げると、第3図
においてシリンダ上室11中に加圧薬液が導入さ
れて、ピストン10を押し下げ、それと共に土壌
注入管5は、地中に進入して行く。ピストン10
が下死点に達すると、土壌注入管5は、所定の深
さに差し込まれるので、レバー9eを引いて開閉
弁9を開き、薬液を噴液孔5c、…から地中に放
出する。放出が終つてレバーハンドル13を第3
図の位置と同じ状態に戻すと、加圧薬液の流路が
切り換り、加圧薬液はシリンダ下室12に導入さ
れると共に、シリンダ上室11内の薬液は、ポー
トBから、スピードスプレヤの薬液タンクに戻
る。この動作を繰り返すことにより薬液の土壌へ
の注入が行なわれる。
効 果
本願土壌注入機は、土壌注入管を地中一定の深
さまで挿入及び抜去するという骨の折れる作業の
繰り返しを、薬液自身が有している圧力を利用し
て、薬液を液体圧シリンダの作動液として用い、
自動的に行うようにしたものであつて、作業者の
疲労を格段に軽減すると共に、施薬の深さなども
均一化され、作業能力も大幅に向上させることが
できる。
さまで挿入及び抜去するという骨の折れる作業の
繰り返しを、薬液自身が有している圧力を利用し
て、薬液を液体圧シリンダの作動液として用い、
自動的に行うようにしたものであつて、作業者の
疲労を格段に軽減すると共に、施薬の深さなども
均一化され、作業能力も大幅に向上させることが
できる。
第1図は、本考案の一実施例をスピードスプレ
ヤに装着した場合を示す説明図。第2図は、第1
図の正面方向から見た説明図。第3図は、第1図
に示した実施例の内部構造を断面表示する説明図
である。第4図は、第3図に示した開閉弁の詳細
を示す説明図。第5図は、従来技術の一例を示す
説明図である。
ヤに装着した場合を示す説明図。第2図は、第1
図の正面方向から見た説明図。第3図は、第1図
に示した実施例の内部構造を断面表示する説明図
である。第4図は、第3図に示した開閉弁の詳細
を示す説明図。第5図は、従来技術の一例を示す
説明図である。
Claims (1)
- 地面に進入及び脱離可能な位置に往復動自在に
保持された土壌注入管と、該土壌注入管を往復駆
動する流体圧シリンダと、及び、動力噴霧器の加
圧薬液導管と薬液タンクとに接続して、加圧薬液
を、前記液体圧シリンダのピストン作動液とし
て、該ピストンの一側へ交互に切換送液すると共
に、該ピストンの他側からの戻り薬液を前記薬液
タンクへ戻すように切換送液する流路切換弁とを
有し、動力噴霧器の薬液圧送ポンプに連結する前
記加圧薬液導管を開閉弁を介して、前記土壌注入
管に連通せしめたことを特徴とする土壌注入機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17941987U JPH046549Y2 (ja) | 1987-11-25 | 1987-11-25 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17941987U JPH046549Y2 (ja) | 1987-11-25 | 1987-11-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0182777U JPH0182777U (ja) | 1989-06-01 |
JPH046549Y2 true JPH046549Y2 (ja) | 1992-02-21 |
Family
ID=31470974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17941987U Expired JPH046549Y2 (ja) | 1987-11-25 | 1987-11-25 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH046549Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2543972Y2 (ja) * | 1991-04-25 | 1997-08-13 | イービーエス産興 株式会社 | 土壌改良装置 |
-
1987
- 1987-11-25 JP JP17941987U patent/JPH046549Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0182777U (ja) | 1989-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3926131A (en) | Injector for soil treating liquids | |
US4505067A (en) | Apparatus for hydraulic tree injection | |
JPH046549Y2 (ja) | ||
CA1267043A (en) | Applicator device | |
US4635830A (en) | Portable, self-powered, adjustable herbicide dispensing system | |
EP0357154B1 (en) | A device for spraying liquids | |
CA1048349A (en) | Injector for soil treating liquids | |
JPH0331193Y2 (ja) | ||
KR200304127Y1 (ko) | 농약살포기 | |
JPH046550Y2 (ja) | ||
AU712760B2 (en) | Fixed volume sprayer | |
KR200268098Y1 (ko) | 농업용 관리기를 이용한 밀감밭 전용 이동식 농약살포장치 | |
CN218649842U (zh) | 一种果树种植用杀虫喷药装置 | |
JPH0410788Y2 (ja) | ||
KR830000297Y1 (ko) | 농약 분무기 | |
JPH0112626Y2 (ja) | ||
CN2442488Y (zh) | 自吸式化肥、农药深施器 | |
CN216931584U (zh) | 一种用于桉树林管理的便于控制农药喷洒装置 | |
CN215012948U (zh) | 一种林业害虫喷药装置 | |
NL9001092A (nl) | Inrichting voor het selectief en gedoseerd aan gewassen toedienen van een vloeistof. | |
JP2511004Y2 (ja) | 散布装置 | |
JPH0140428Y2 (ja) | ||
CN114711214A (zh) | 一种园林苗木喷药杀虫装置 | |
KR900010531Y1 (ko) | 보조탱크를 가진 분무기 | |
JPH0317617Y2 (ja) |