JPH0463863B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0463863B2
JPH0463863B2 JP59177194A JP17719484A JPH0463863B2 JP H0463863 B2 JPH0463863 B2 JP H0463863B2 JP 59177194 A JP59177194 A JP 59177194A JP 17719484 A JP17719484 A JP 17719484A JP H0463863 B2 JPH0463863 B2 JP H0463863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hsv
vaccine
gel
glycoproteins
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59177194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6153226A (ja
Inventor
Yoichiro Kino
Hiroshi Mizogami
Tetsuo Kawahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAGAKU OYOBI KETSUSEI RYOHO KENKYUSHO
Original Assignee
KAGAKU OYOBI KETSUSEI RYOHO KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAGAKU OYOBI KETSUSEI RYOHO KENKYUSHO filed Critical KAGAKU OYOBI KETSUSEI RYOHO KENKYUSHO
Priority to JP59177194A priority Critical patent/JPS6153226A/ja
Priority to KR1019850006051A priority patent/KR920009735B1/ko
Priority to DE8585110643T priority patent/DE3578617D1/de
Priority to US06/768,720 priority patent/US4724146A/en
Priority to EP85110643A priority patent/EP0173268B1/en
Priority to AT85110643T priority patent/ATE54415T1/de
Priority to CA000489367A priority patent/CA1251401A/en
Publication of JPS6153226A publication Critical patent/JPS6153226A/ja
Publication of JPH0463863B2 publication Critical patent/JPH0463863B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/245Herpetoviridae, e.g. herpes simplex virus
    • A61K39/25Varicella-zoster virus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/245Herpetoviridae, e.g. herpes simplex virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16611Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
    • C12N2710/16622New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • Y10S530/826Viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は単純ヘルペスサブユニツトワクチンの
精製方法に関する。さらに詳しくは、単純ヘルペ
スウイルス1型および2型に共通に存在する糖蛋
白であるgAおよびgB(両者は分子量は異なるが、
免疫学的には全く同一である。以下gA・Bと略
称する)を有効成分とする単純ヘルペスウイルス
1型および2型の両感染症の予防のための単純ヘ
ルペスサブユニツトワクチンの精製方法を提供す
るものである。
発明の技術的背景と産業上の利用分野 ウイルスによる主な感染症の殆んどが、ワクチ
ンによる予防接種によつてコントロールが可能と
なつたが、ヘルペス属ウイルスによる感染症の予
防対策は、残された大きな問題である。初感染の
場合は一般に重篤な例が多く、とくに成人におけ
る先進国においては単純ヘルペスウイルス(以下
HSVと略称する)に対する免疫抗体の保有率が
低下してきており、今後問題化するのは必至であ
る。すでに一方では、一種の性病として、あるい
は新生児ヘルペス感染症として問題化している国
もある。
HSVには1型と2型の2種類があり、1型は
人体の主に口唇部に、2型は主に性器部に感染す
るとされている。
我が国においても、1型・2型のいずれもかな
り浸潤していることが知られており、今後、重要
なウイルス感染症として、防遏対策に取り組む必
要がある。
ウイルスによる感染症の予防には、通常ワクチ
ンの投与が最も効果的である。しかしながら、本
ウイルス感染症の場合、HSVの性質として注目
される発癌性と潜伏感染の問題は、ワクチン開発
の障害となつている。すなわち、通常考えられる
弱毒ウイルス株を作出して生ワクチンとする方法
や、ウイルスを不活剤の添加・加熱処理等によつ
て不活化しワクチンとする方法では、HSVの場
合は当該HSVの感染性が消失したかどうかを確
実に証明することは困難であり、万一感染性を有
するHSVが残存していた場合、人体に重大な障
害が引き起こされる可能性を考慮しなければなら
ない。もしこのようなワクチンを接種した後、
HSVによる発症がすぐには見られなくとも、潜
伏感染を惹起している懸念を否定してしまう訳に
はいかない。すなわち、単純ヘルペスワクチンに
おいては、安全性の証明がきわめて難しいのであ
る。又、別の見地からのべれば、単純ヘルペスの
ように致死率の低い感染症では、とくに副反応を
なくすために、ワクチンは高度に精製されたもの
であることが望ましい。従つて一般的にとりあげ
られるような生ワクチンや不活化ワクチンは実用
には供し難い。
従来技術 以上のような背景に基づいて、接種されたワク
チンに起因するHSV感染の恐れのないワクチン
を開発するために、種々の検討がなされつつあ
る。その中で実用化可能性の糸口を示唆するもの
として、単純ヘルペスのサブユニツトワクチンに
関する報告がいくつかなされている。
HSV粒子の表面部分であるウイルスエンベロ
ープおよびHSVを培養する際の感染培養細胞の
細胞膜上には、HSV特異糖蛋白が発現し、この
糖蛋白に対する抗体がHSVによる感染症の防御
抗体になり得るのではないかと、いろいろ考えら
れており、たとえばウイルスエンベロープ成分
を、ワクチン材料として用いることが試みられて
いる。
Skinnerら〔Med.Microbiol.Immunol.166
119〜132(1978)〕は、HSV−1型感染幼若ハム
スター腎細胞(BHK−21)を超音波処理して細
胞を破壊した後、NonidetP−40(NP−40:シエ
ル化学製)を1V/V%加えて可溶化処理し、次
にホルマリンを加えて72時間・4℃で不活化処理
を行つた後に、20W/V%蔗糖液を用いてクツシ
ヨン超遠心分離にかけ、そのフラクシヨンの一部
をワクチン材料として用いることを試みた。
Kutinovaら〔Arch.Virol.,61,141〜147
(1979)〕は、HSV−1型感染ヒト胎児肺細胞を
浮遊液にNonidetP−40を0.5V/V%加えて可溶
化処理し、その溶解物から細胞の核物質やウイル
スのヌクレオカプシドを各々遠心分離除去し、上
清をワクチン材料として供試した。
Zweerinkら〔Infect.Immun.,31,267〜275
(1981)〕は、HSV−1型感染ウサギ初代腎細胞
をTritonX−100を1V/V%含むトリス−EDTA
バツフアーで可溶化処理した後、細胞の核物質を
低速遠心により分離し、さらに高分子物質を超遠
心分離により除去した上清をレンズ豆レクチン結
合セフアロース4Bアフイニテイーカラムに通し、
吸着成分をα−メチルマンノシドとグルコースを
含む溶離液で溶出し、ワクチン材料とした。
Bertlandら〔米国特許第4317811号(1982)〕
は、HSV−1型感染ニワトリ胎児繊維芽細胞を
4モルの尿素を含有するリン酸バツフアーによる
可溶化処理にかけ、連続超遠心分離により細胞成
分を分離し、上清中のウイルス成分を超音波処理
および60℃・3時間加熱処理して不活化した後、
デオキシリボヌクレアーゼによる酵素処理でウイ
ルスDNAを分解し、次にセフアロース6B−Clに
よるゲル過クロマトグラフイーにかけてデオキ
シリポヌクレアーゼを除去したものを、ウイルス
エンベロープ成分としてワクチン材料に用いた。
さらに、別の試みとしてKleinら〔Arch.
Virol.,68,73〜80(1981)〕は、HSV−1型感
染アフリカミドリザル腎細胞の培養上清を蔗糖密
度勾配連続超遠心分離にかけ、ウイルス粒子を精
製取得し、このウイルス浮遊液にTritonX−100
を1V/V%加えて可溶化処理してウイルス粒子
を破壊した後、蔗糖密度勾配超遠心分離により
HSVのヌクレオカプシド部分とウイルスエンベ
ロープ部分を分離し、後者をワクチン材料とし
た。
Kitcesら〔Infect.Immun.16,955〜960(1977)〕
は、HSV−1型感染ヒト咽頭がん上皮細胞をホ
モジナイザーで破壊し、遠心分離にかけ、ウイル
ス粒子浮遊液上清をホルマリンで不活化処理し、
このウイルス粒子浮遊液にドデシル硫酸ナトリウ
ムおよびN−ラウロイルサルコシンナトリウム塩
を1W/V%加えて可溶化処理を行なつた。次に
塩化セシウムを用いた超遠心分離でヌクレオカプ
シドを除去した上清を集め、さらにデオキシリボ
ヌクレアーゼで酵素処理し、HSV由来の核酸を
含まないウイルスエンベロープ成分を得、これを
ワクチン材料に供試した。
Cappelら〔Arch.Virol.,65,15〜23(1980)〕
は、HSV−1型感染ニワトリ胎児繊維芽細胞を
超音波処理および凍結・融解のくり返し操作によ
り破壊し、低速遠心分離および超遠心分離により
ウイルス粒子を粗精製し、さらに蔗糖密度超遠心
分離を2回くり返して精製ウイルス粒子を得、こ
れに1V/V%NonidetP−40による可溶化処理を
加えた後、蔗糖液クツシヨン超遠心分離にかけウ
イルスエンベロープ成分を集め、ワクチン材料と
することを試みた。
以上はいずれもHSV−1型についての報告で
あるが、2型についてはHillemanら〔The
Human Herpes Viruses,503〜509,by
Nahmias,A.J.etal.Elsevier,New York,
(1981)〕はHSV−2型感染ニワトリ胎児繊維芽
細胞をTritonX−100で可溶化処理し、次にデオ
キシリボヌクレアーゼで酵素処理したものをレク
チンアフイニテイクロマトグラフイーおよびセフ
アロースゲル過処理により、ウイルスエンベロ
ープ部分を集め、これをアルミニウムゲル処理し
てサブユニツトワクチンとした。
いずれの報告もワクチン材料としてウイルスエ
ンベロープ部分を部分精製したものであり、免疫
原性を高めるため水酸化アルミニウムゲル処理が
行なわれている。そして、マウスなどの動物実験
により、ウイルスエンベロープ部分の有効性が確
かめられているが、これらのワクチン材料の分
取・精製工程は煩雑である上に、精製度が不充分
であり、培養細胞成分の混入はさけられない。
前述したようにHSVに対するワクチンは、い
かなる副作用をも避けるために、高度に精製され
たものであることが要件である。これまでに報告
されているワクチン標品は、その技術内容を検討
すれば、感染細胞あるいはウイルス粒子から抽出
したものであつても、いずれも宿主由来の蛋白を
かなり含んでいることが思料される。すなわちこ
れらの公知技術によるワクチン標品は、とくにワ
クチンとしての安全性の面から人体用のHSVサ
ブユニツトワクチンとして受け入れ難い問題点を
含んでいることが明らかである。
その後、Eberleら〔J.Virol.36,665〜675
(1980)〕はHSV感染ヒト咽頭ガン上皮細胞を1
%デオキシコール酸および1%Tween 40による
可溶化処理を行つて、これを数回の分取用ドデシ
ル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミドゲル電気
泳動及びドデシル硫酸ナトリウム−ヒドロキシア
パタイトカラムクロマトグラフイーの組合せによ
り、サブユニツトgAおよびgBを精製し、この
gA、gBに対する抗血清を作製している。この抗
血清は精製HSV−1粒子に対し、中和活性を有
している。この際、Eberleらは抗gA血清、抗gB
血清がたがいにgB,gAとも反応を生ずることか
ら、gA,gBは同一ではないが非常に類似した抗
原決定部位を有し、さらに構成蛋白成分は同一で
糖質との結合の度合が異つていると想定してい
る。
発明の目的 HSVに対するサブユニツトワクチンとして用
いられるワクチン材料は、HSV−1型および2
型の両者に対してひとしく抗原性を有しているも
のであれば、もつとも好ましく、この抗原性も単
にこれらウイルスに対する中和抗体の産性能のみ
では不充分であつて、完全にHSV感染を防御す
るにたるものでなくてはならない。またすでに述
べた様にワクチンとして製品化する場合には、安
全性と有効性がすぐれ、ワクチン製剤としての保
存安定性を充分に具備したものであることが肝要
である。これらの要件を勘案すれば、HSVに対
するワクチンは、まずワクチン材料としては、成
分的に特定しうる一定の精製標品であることが望
ましく、かつHSV−1型および2型双方に対し
て効能を有するワクチンであることが、実用上か
らも所望されるのである。
本発明は、このような見地からなされたもので
あつて、HSVのエンベロープを構成するサブユ
ニツトポリペプタイドのうち、HSV−1、HSV
−2に共通のポリペプタイドであるgA及びgBが
完全にHSVの感染を防御し、免疫効果をもつも
のであることを発見したことに基き、さらにこの
gA及びgBを高度に分離精製する工業的手段を見
出し、本発明を完成した。すなわち、本発明は、
単純ヘルペス1型、2型に対する安全、有効かつ
安定なサブユニツトワクチンの精製方法を提供す
るものである。
発明の構成及び効果 いまHSV(以下HSV−1型および2型を意味
する)感染培養細胞等からHSVに共通な糖蛋白
であるgA・Bを有効成分とする単純ヘルペスユ
ニツトワクチンの精製方法について説明する。先
ずHSV感染培養細胞、もしくはその培養細胞か
ら部分精製されたHSV粒子、あるいはHSV特異
サブユニツト糖蛋白含有体を界面活性剤によつて
可溶化する。ここで得られたHSV特異サブユニ
ツト糖蛋白溶解液を、界面活性剤の存在下で単ク
ローン抗体をリガンドとするアフイニテイークロ
マトグラフイーにかける。かくして高度に精製さ
れた、HSVに共通な糖蛋白であるgA・Bを有効
成分とする単純ヘルペスサブユニツトワクチンが
精製される。
本発明において用いられるHSV特異サブユニ
ツト糖蛋白含有体としては、HSV粒子のほか、
公知の方法によりHSVを感染せしめて培養した
動物細胞を用いることができる。
すなわち、HSVに感染した細胞中には、HSV
が増殖し存在するほか、細胞膜上にHSV特異サ
ブユニツト糖蛋白が発現しており、これらはいず
れも本発明におけるワクチンの原材料となり得
る。
また、遺伝子組み換え技術を利用した
HSVgA・Bを産生する組み換え培養体を利用す
ることもできる。
HSVの宿主域は広く、自然宿主は人であるが、
サル、ウサギ、モルモツト、ハムスター、マウ
ス、ラツト、発育鶏卵などに感染増殖する。動物
細胞としてはこのようにHSVに感受性を有する
動物由来のものが、広く使用しうる。例えば、幼
若ハムスター腎細胞(BHK−21)、アフリカミド
リザル腎細胞(Vero)、ヒト胎児肝細胞
(HEL)、ヒト咽頭ガン上皮細胞(Hep−2)、ウ
サギ初代腎細胞(PRK)、ニワトリ胎児繊維芽細
胞などを挙げることができる。
gA・Bの取得にさいし、要すれば、出発材料
の処理法として、HSV感染培養細胞の培養上清、
あるいは培養細胞をホモジナイザーや超音波処理
等の適当な手段で破砕して得られるHSV含有体
から遠心分離などの方法により細胞片などの粗大
不溶物を除去し、HSV粒子を取得精製した浮遊
液を用いることもできる。
可溶化処理に用いられる界面活性剤は、ドデシ
ル硫酸ナトリウム・デオキシコール酸ナトリウム
等のアニオン系界面活性剤あるいはTriton、
Nonidet、Tweenなどの非イオン系界面活性剤の
中から選ばれるが、好ましくは非イオン系界面活
性剤の添加量は、通常0.1〜10V/V%であり、
好ましくは0.5〜2.0V/V%である。
可溶化処理は、HSV粒子あるいはHSV特異サ
ブユニツト糖蛋白含有体の浮遊液に所要量の界面
活性剤を加えて0℃〜25℃で、24時間静置もしく
は撹拌することによつて容易達成される。
この処理工程によつて、可溶化抽出された糖蛋
白は、界面活性剤が存在しない条件下では再結合
するので、アニオン界面活性剤または非イオン性
界面活性剤の存在している条件で、ポリサツカラ
イド硫酸エステルゲルを用いたアフイニテイクロ
マトグラフイー処理とゲル過を実施する。ある
いは、HSV糖蛋白gA・Bに対する単クローン抗
体をリガンドとするアフイニテイークロマトグラ
フイーにかけて、各種の糖蛋白の中から目的とす
るgA・Bを分離取得することもできる。
本発明におけるポリサツカライド硫酸エステル
を用いるアフイニテイクロマトグラフイーとは、
ヘパリンセフアロース(フアルマシア社製)、架
橋デキストランゲルであるセフアロース、セフア
デツクス(フアルマシア社製)やセルロースゲル
であるセルロフアインGC−15(チツソ社製)等の
ポリサツカライドゲルを、たとえばピリジンの存
在下クロルスルホン酸と反応させる等の方法によ
つて硫酸エステル化して得られるゲルを用いる。
このゲルは群特異性アフイニテイーを有し、
HSV−1及びHSV−2に共通の特異サブユニツ
トgA,gBに対し吸着能を有し、βリポ蛋白質等
を吸着しない特質を有する。このアフイニテイー
クロマトグラフイーの方法はポリサツカライド硫
酸エステルを充填したカラムに、可溶性に用いた
と同じ群の中から選ばれる界面活性剤を0.05〜
2.0%好ましくは0.1〜0.5%程度含有させたPH5〜
8程度でイオン強度0.001〜1.0程度である適当な
緩衝液(たとえば0.1M食塩を含む0.01Mリン酸
緩衝液(PH7.2)等)を通液して平衡化させる。
続いて可溶化処理をして得られたHSVの特異サ
ブユニツトポリペプタイド溶解液に上記緩衝液を
加えて蛋白質濃度100mg/ml以下に調整したサン
プルをカラムに通液し吸着操作を行なう。吸着終
了後、前記界面活性剤緩衝液を通液サンプルの5
〜10倍量通液しカラムを洗浄する。つぎに平衡化
に用いたものよりイオン強度が高い界面活性剤含
有緩衝液(たとえば0.6M食塩を含む0.01Mリン
酸緩衝液に界面活性剤を加えた後)を通液し溶出
操作を行なう。溶出液はフラクシヨンに分取し
gA、gBを含有するフラクシヨンを集めて回収す
る。回収したフラクシヨンは次工程のゲル過に
用いる緩衝液に透析して、ゲル過用サンプルと
して調整する。
ゲル過は前記ポリサツカライド硫酸エステル
ゲルを用いたアフイニテイクロマトグラフイーに
おいて用いる平衡化緩衝液と同じく、界面活性剤
を0.05〜2.0%好ましくは0.1〜0.5%程度含有させ
たPH5〜8、イオン強度0.001〜1.0程度の緩衝液
を用いて行なうが、前記アフイニテイークロマト
グラフイーにおいて用いた平衡化緩衝液と同一組
成の緩衝液を用いれば好都合である。
ゲル過剤はセルロース、アガロース、架橋デ
キストランなどの高分子多糖類顆粒あるいは架橋
ポリアクリルアミドであり、商品としてはセフア
リルB、セフアデツクス、セフアロース(以上フ
アルマシア社製)、バイオゲルP(バイオラツド社
製)、セルロフアイン(チツソ社製)などが例示
されるが、分子ふるい作用を有する担体であれば
これらに限定されない。
ゲル過の結果、分子量が約130000、約95000、
約50000その他の成分からなる画分が得られるが、
これらのうち分子量約90000〜100000から成る成
分を分画する。このようにして得られた画分に
は、ドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミ
ド電気泳動分析において、単クローン抗体をリガ
ンドとするアフイニテイクロマトグラフイーによ
つて得られるgA、gB成分とほぼ同一の品質であ
り、抗gA・B単一クローン抗体感作ヒツジ赤血
球に対し凝集反応を生ずる。
この画分は適当な濃度になるように濃縮し、
Tween 80,TritonX−100等の非イオン界面活
性剤のうち少くともその1種を0.01〜0.1%、好
ましくは0.02〜0.05%含有する中性付近の生理的
に等張な緩衝液に透析し、ワクチン原液となし、
ワクチン製剤化に供する。
本発明の方法により調整されたgA・Bは、ド
デシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミド電気
泳動で分析した結果においても、また免疫電気泳
動分析を行なつた所見においても、不純物の存在
がすべて否定された。
かくして精製されたワクチンはワクチン投与後
の抗体産生を高めるため、免疫アジユバントとし
てたとえばアルミニウムゲルを加えて製剤化して
もよい。更に吸着したアルミニウムゲル懸濁液に
チメロサールなどの防腐剤を0.005〜0.1W/V%
程度添加してアルミニウムゲル添加ワクチンとし
てもよく、また凍結乾燥製剤としてもよい。
かくして精製後製剤されたワクチンは、力価の
低下がなく、きわめてその保存性がよく、使用時
の溶解性が速やかですぐれた単純ヘルペスサブユ
ニツトワクチンの製剤が得られる。
つぎに参考例および実施例を挙げて本発明を具
体的に説明する。
参考例 1 単クローン抗体の調製:HSV−1型KOS株の
感染Vero細胞を感染後24時間目に採取し、1%
TritonX−100を含むPBS(PH7.2〜7.4)で4℃1
時間可溶化処理し、100000Gで1時間超遠心後、
上清を分取し、粗製糖蛋白画分を得た。この0.1
ml(蛋白量100mg/ml)をBalb/Cマウス(4週
令♀)後肢掌皮内に接種し免疫を行なつた。免疫
1ヶ月後マウスの脾を摘出し、細切して
EagleMEN培地を加えて免疫脾細胞浮遊液を得
た。次に1×108個の免疫脾防と別に用意した1
×107個のP3U1細胞をシヤーレに入れポリエチレ
ングリコール4000を用いて37℃5分間融合し、
HAT培地でハイプリドーマを選択した
〔Monoclonal Antibody,ed.by Kennett et al,
2nd.Ed.Plenum Press,New York 363〜419
(1981)〕。この中からさらに酵素抗体法を用いて
gA・Bに対する抗体産生ハイブリドーマを選択
し、これを2,6,10,14−テトラメチルペンタ
デカン(Aldrich Chemical Co.)で処理した
Balb/C雌マウス(4週令)の腹腔に移植した。
移植後7〜14日目に腹水を採取しgA・Bに対す
る単クローン抗体(1gG量10mg/ml)を得た。
参考例 2 0℃以下の温度にてピリジン200mlにクロル
スルホン酸11mlを滴下し、混合する。滴下終了
後混液を加熱し、65〜70℃に昇温する。この中
に架橋アガロースゲルであるセフアロースCL
−6B(フアルマシア社製)のピリジン包含体30
mlを加え、65〜70℃にて4時間反応させる。反
応終了後、冷却し、水酸化ナトリウム水溶液を
加えて中和する。ゲルを過分離し、0.01Mリ
ン酸緩衝食塩液で充分に洗浄して架橋アガロー
ス硫酸エステル23mlを得る。
前記と同様にして調製したピリジン−クロ
ルスルホン酸混液210mlの中に、エピクロルヒ
ドリン架橋デキストランであるセフアデツクス
G−50(フアルマシア社製)7.5gを加え、撹拌
下65〜70℃にて4時間保持する。反応終了後、
冷却し、水酸化ナトリウム水溶液を加えて中和
する。ゲルを過分離し、0.01Mリン酸緩衝食
塩液で充分に洗浄して架橋デキストラン硫酸エ
ステルを得る。
前記と同様にして調製したピリジン−クロ
ルスルホン酸混液210mlに、架橋セルロースゲ
ルであるセルロフアンGCL−25(チツソ社製)
乾燥物7.5gを加え、65〜70℃にて4時間反応
させる。反応終了後、冷却し、水酸化ナトリウ
ム水溶液を加えて中和する。ゲルを過分離
し、0.01Mリン酸緩衝食塩液で充分に洗浄して
架橋セルロース硫酸エステル7.2gを得る。
実施例 参考例2で得られたセルロース硫酸エステルゲ
ル200mlを充填したカラムに0.1%TritonX−100
を0.1%含有するM/100リン酸緩衝生理食塩水
(PH7.2)を600ml通液して平衡化せしめる。この
カラムにさきに得られた上清(蛋白濃度約100
mg/ml)を100ml通液する。通液終了後、平衡化
緩衝液を600ml通液してカラムを洗浄する。つぎ
にTritonX−100を0.1%およびNaClを0.6M含む
M/100リン酸緩衝液(PH7.2)を通液し溶出させ
る。溶出液はフラクシヨン分取し、前述参考例1
で得られた抗gA・Bマウス単クローン抗体を用
いたgA・Bマウス単クローン抗体感作ヒツジ赤
血球によるr−PHA法によりgA・Bの存在を確
認し、gA・Bを含むフラクシヨンを集める。得
られたフラクシヨンは、TritonX−100を0.1含む
M/100リン酸緩衝生理食塩水(PH7.2)に透析し
た後、ミニコン(minicon)B−15(アミコン社
製)を用いて濃縮し、ゲル過用サンプル4mlを
得る。
セルロフアインGC−700(チツソ社製)を充填
したカラム(15mmφ×1000mmH)に0.1%
TritonX−100を含むM/100PBS(PH7.2)を通液
し平衡化させたものに、ゲル過用サンプル1ml
を通液し、0.1%TritonX−100を含むM−
100PBS(PH7.2)を用いてゲル過する。各フラ
クシヨンを抗gA・Bマウスモノクロナル抗体ヒ
ツジ赤血球によるr−PHAによつてgA・Bの存
在を確認してgA・Bの存在するフラクシヨンを
分取した。このフラクシヨンをサンプリングし、
SDS電気泳動分析にかけたところ、前述の参考例
1で得られた精製gA・Bワクチン原液と同一の
泳動パターンを示した。
なお前記gA・Bの存在するフラクシヨンは分
子量約95000であつた。このゲル過操作を残部
のゲル過サンプルについて実施し、gA・Bの
存在するフラクシヨンをプールし、0.05%
TritonX−100含有M/100PBSに透析した後、単
純ヘルペスサブユニツトワクチン原液とした。
得られたワクチン原液に005%TritonX−100含
有M/100PBSを加えて蛋白濃度50μg/mlとな
るように調製し、除菌過後、1mlずつ容器に小
分けした単純ヘルペスサブユニツトワクチン精剤
150本を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 HSV感染培養細胞から得られるHSVの特異
    サブユニツトポリペプタイドであるgAおよびgB
    を含む溶解液をポリサツカライド硫酸エステルを
    用いたアフイニテイークロマトグラフイー処理お
    よびゲル過操作を経て精製するgAおよびgBの
    精製方法。 2 gAおよびgBを含む溶解液を、界面活性剤の
    存在下アフイニテイークロマトグラフイー処理に
    供する前記第1項記載の精製方法。 3 gAおよびgBが分子量90000〜100000のポリ
    ペプタイドである前記第1項記載の精製方法。 4 gAおよびgBがHSVの1型および2型に共
    通なポリペプタイドである前記第1項記載の精製
    方法。 5 ポリサツカライド硫酸エステルが架橋ポリサ
    ツカライドまたはセルロースの硫酸エステルであ
    る前記第1項記載の精製方法。
JP59177194A 1984-08-24 1984-08-24 単純ヘルペスサブユニツトワクチンの精製方法 Granted JPS6153226A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59177194A JPS6153226A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 単純ヘルペスサブユニツトワクチンの精製方法
KR1019850006051A KR920009735B1 (ko) 1984-08-24 1985-08-22 단순 헤르페스 바이러스 서브유니트 왁진의 제조방법
DE8585110643T DE3578617D1 (de) 1984-08-24 1985-08-23 Verfahren zur herstellung eines impfstoffs einer herpes-simplex-virusuntereinheit.
US06/768,720 US4724146A (en) 1984-08-24 1985-08-23 Method for preparation herpes simplex virus subunit vaccine
EP85110643A EP0173268B1 (en) 1984-08-24 1985-08-23 A method for the preparation of a herpes simplex virus subunit vaccine
AT85110643T ATE54415T1 (de) 1984-08-24 1985-08-23 Verfahren zur herstellung eines impfstoffs einer herpes-simplex-virusuntereinheit.
CA000489367A CA1251401A (en) 1984-08-24 1985-08-23 Method for preparation of herpes simplex virus subunit vaccine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59177194A JPS6153226A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 単純ヘルペスサブユニツトワクチンの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153226A JPS6153226A (ja) 1986-03-17
JPH0463863B2 true JPH0463863B2 (ja) 1992-10-13

Family

ID=16026819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59177194A Granted JPS6153226A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 単純ヘルペスサブユニツトワクチンの精製方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4724146A (ja)
EP (1) EP0173268B1 (ja)
JP (1) JPS6153226A (ja)
KR (1) KR920009735B1 (ja)
AT (1) ATE54415T1 (ja)
CA (1) CA1251401A (ja)
DE (1) DE3578617D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244792A (en) * 1984-04-06 1993-09-14 Chiron Corporation Expression of recombinant glyoprotein B from herpes simplex virus
US5171568A (en) * 1984-04-06 1992-12-15 Chiron Corporation Recombinant herpes simplex gb-gd vaccine
US5612041A (en) * 1984-07-17 1997-03-18 Chiron Corporation Recombinant herpes simplex gD vaccine
US5151267A (en) * 1988-07-15 1992-09-29 University Of Saskatchewan Bovine herpesvirus type 1 polypeptides and vaccines
US5585264A (en) * 1988-07-15 1996-12-17 University Of Saskatchewan Nucleotide sequences encoding recombinant bovine herpesvirus type-1 GI, GIII and GIV polypeptides
AU1052492A (en) * 1991-01-31 1992-08-06 Farmitalia Carlo Erba S.R.L. Synergistic composition comprising a fibroblast growth factor and a sulfated polylsaccharide, for use as antiviral agent
US5447859A (en) * 1993-07-16 1995-09-05 Viagene Method for the purification or removal of retroviruses using sulfated cellulose
GB9804632D0 (en) * 1998-03-05 1998-04-29 Cantab Pharma Res Virus preparations and methods
AU2002302069B2 (en) * 1998-03-05 2007-11-15 Cantab Pharmaceuticals Research Limited Virus preparations and methods
US6342384B1 (en) * 1998-08-21 2002-01-29 The University Of Va Patent Foundation Production of adenoviral vectors using serum-free suspension cell culture in a hollow fiber system
PT1361890E (pt) * 2001-02-23 2011-06-07 Glaxosmithkline Biolog Sa Formulações vacinais de influenza para distribuição intradérmica
JP2004536785A (ja) * 2001-02-23 2004-12-09 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 新規なワクチン
CA2445120A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-07 Glaxosmithkline Biologicals Sa Devices for the intradermal administration of influenza vaccines
US20070236809A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Barret Lippey Forming spectral filters
US7784938B2 (en) 2007-05-09 2010-08-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for shaped glasses and viewing 3D images
TWI402606B (zh) 2007-05-09 2013-07-21 Dolby Lab Licensing Corp 三維影像之投影與觀看系統
US7959295B2 (en) 2007-05-18 2011-06-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Spectral separation filters for 3D stereoscopic D-cinema presentation
DE102013017014B4 (de) 2013-10-14 2017-03-30 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Sulfatierte Cellulosehydrat-Membran, Verfahren zur ihrer Herstellung und Verwendung der Membran als Adsorptionsmembran für die Virenaufreinigung
US10809543B2 (en) 2017-01-23 2020-10-20 Dolby Laboratories Licensing Corporation Glasses for spectral and 3D imaging
CN111896731B (zh) * 2020-06-24 2023-06-09 宁波瑞源生物科技有限公司 一种化学发光免疫分析用清洗液

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920625A (en) * 1973-06-19 1975-11-18 Kabi Ab Isolation of coagulation factors from biological material using cross linked sulfated, sulfonated carbohydrates
SE420977B (sv) * 1976-03-18 1981-11-16 Kabi Ab Forfarande for rening och isolering av hepatitvirus for vaccinframstellning
FI66020C (fi) * 1977-09-19 1984-08-10 Merck & Co Inc Foerfarande foer framstaellning av antigeniska immunogeniska subunits av hsv-1 och hsv-2
US4452734A (en) * 1980-02-11 1984-06-05 Merck & Co., Inc. Herpes subunit vaccine
US4317811A (en) * 1980-09-11 1982-03-02 Merck & Co., Inc. Herpes simplex type 1 subunit vaccine
US4762708A (en) * 1982-02-18 1988-08-09 University Patents, Inc. Materials and methods for herpes simplex virus vaccination
DE3228501A1 (de) * 1982-07-30 1984-02-02 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Verfahren zur herstellung eines herpes-antigens, dazu geeignetes mittel sowie verfahren zu seiner herstellung und die verwendung dieses antigens
US4515714A (en) * 1983-03-09 1985-05-07 Juridicial Foundation, The Chemo-Semo-Sero-Therapeutic Research Institute Method for purification of hepatitis B virus surface antigen

Also Published As

Publication number Publication date
KR870001837A (ko) 1987-03-28
ATE54415T1 (de) 1990-07-15
DE3578617D1 (de) 1990-08-16
EP0173268A2 (en) 1986-03-05
KR920009735B1 (ko) 1992-10-22
US4724146A (en) 1988-02-09
EP0173268A3 (en) 1986-05-28
JPS6153226A (ja) 1986-03-17
CA1251401A (en) 1989-03-21
EP0173268B1 (en) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0463863B2 (ja)
EP0171086B1 (en) A method for purification of influenza virus
Thorley-Lawson et al. Identification and isolation of the main component (gp350-gp220) of Epstein-Barr virus responsible for generating neutralizing antibodies in vivo
EP0135841B1 (en) Herpes simplex virus subunit vaccine
Para et al. Glycoprotein gE of herpes simplex virus type 1: effects of anti-gE on virion infectivity and on virus-induced Fc-binding receptors
Gregoriades et al. Isolation and some characteristics of a group-specific antigen of the murine leukemia viruses
Luka et al. Purification of the Epstein-Barr virus-determined nuclear antigen from Epstein-Barr virus-transformed human lymphoid cell lines
Olofsson et al. Unusual lectin-binding properties of a herpes simplex virus type 1-specific glycoprotein
CA1251398A (en) Method for purification of rabic virus
JPH0625069B2 (ja) B型肝炎ワクチン製造方法
JPH03191789A (ja) 百日咳菌からの69000ダルトンの抗原性タンパク質の精製方法
Fujibayashi et al. Production of interferon by immune lymphocytes exposed to herpes simplex virus-antibody complexes
FI98704C (fi) Menetelmä valmistaa reseptoreita, joilla on sitomisaktiivisuus pienen reseptoriryhmän nuhaviruksiin ja niiden käyttö
US5304636A (en) Receptor for the human rhinovirus minor group
JPS5967226A (ja) ウイルス感染処置に使用する転移因子
CA1066190A (en) Vaccine for active immunization containing hepatitis b surface antigen and associated antigen
Wyn-Jones et al. Induction of virus-neutralizing antibody by glycoproteins isolated from chicken cells infected with a herpesvirus of turkeys
JP2926728B2 (ja) 蛋白質含有組成物の製造方法
Young et al. Preparation of hepatitis B polypeptide micelles from human carrier plasma
Stanislawsky et al. Presence of actin in oncornaviruses
Ishaq et al. Purification and identification of antigenic polypeptides of Sm and RNP antigens of goat liver
Toyama et al. Inhibition of Sendai virus-induced hemolysis by concanavalin A
Marquardt et al. Isolation of vaccinial immunoprecipitinogens
JP2513493B2 (ja) 免疫賦活物質及びその製造方法
EP0468441A1 (en) Use of particular compounds for manufacture of pharmaceutical formulations for metabolic treatments

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term