JPH0463118A - 膜分離装置 - Google Patents

膜分離装置

Info

Publication number
JPH0463118A
JPH0463118A JP17455490A JP17455490A JPH0463118A JP H0463118 A JPH0463118 A JP H0463118A JP 17455490 A JP17455490 A JP 17455490A JP 17455490 A JP17455490 A JP 17455490A JP H0463118 A JPH0463118 A JP H0463118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw water
membrane
separators
separator
membrane separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17455490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Oinuma
正芳 老沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP17455490A priority Critical patent/JPH0463118A/ja
Publication of JPH0463118A publication Critical patent/JPH0463118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 この発明は、スパイラルエレメントなどを内蔵した膜分
離器による膜分離装置の改良に関する。
(従来の技術〉 膜分離器は原水供給管と、濃縮水排出管及び透過水排出
管を備え、通常は複数基で膜分離装置を構成する。従来
は原水タンクに夫々接続した各膜分離器の原水配管の各
々に循環ポンプを設け、夫々の循環ポンプで原水を膜分
離器に供給してスパイラルエレメントなどを透過した透
過水と、透過しない濃縮水とに分離し、濃縮水は原水タ
ンクに返送して循環させる。
これらの膜分離器の洗浄は循環ポンプを発停することで
膜面の流速に変化を与えるなどして行なわれている。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記従来の膜分離装置の洗浄では、ポンプを発停させる
ため、原水の脈動、ウォーターハンマーが生じ、膜が破
損するなどの不都合があった。
〈課題を解決するための手段〉 そこで本発明は、複数基の膜分離器を並列に接続し、循
環ポンプで原水を供給するようにして上記問題点を解消
することを目的に開発したのであって、原水供給管と、
濃縮水排出管及び透過水排出管を有する複数の膜分離器
を備え、上記複数の膜分離器の各原水供給管に入口開閉
弁を設けると共に、原水供給用の循環ポンプに対して上
記複数の原水供給管を並列に接続したのである。
く実 施 例〉 図示の実施例において、kl、Na2、隘nは1つの膜
分離装置を構成する一群の膜分離器であって、夫々器内
にコルゲートスパイラルエレメントなどの膜を内蔵して
いる。
各膜分離器は夫々原水供給管1.1′、1″と、濃縮水
排出管2.2′、2″及び透過水排出管3.3′、3″
を有し、上記各原水供給管1.1′  1″には夫々入
口開閉弁4.4゛、4″が設けである。
5は原水タンク、6は原水タンクから原水を抜出す抜出
管で、この抜出管には循環ポンプ7が設けである。そし
て、前記各膜分離器の原水供給管1.1’   1″は
上記抜出管6に並列に接続しである。
又、各膜分離器から排出される濃縮水を原水タンク5に
返送して循環させる夫々の前記濃縮水排出管2.2′ 
2″には出口開閉弁8.8′8″が設けである。尚、前
記入口開閉弁4.4′、4−及び出口開閉弁8.8′、
8″は電磁型の自動弁である。又、循環ポンプ7は、1
つの膜分離装置を構成する一群の膜分離器の全部に所要
の流量で原水を供給することができるよう、膜分離器の
通水量及び数に応じた吐出容量を有するものを使用する
これにより入口開閉弁4.4′、4″、出口開閉弁8.
8′、8″を開にして循環ポンプ7を運転すると、各膜
分離器の原水供給管l、1′1″は原水の抜出管6に並
列に接続しているため原水は膜分離器の全部に供給され
、各膜分離器は透過水を透過水排出管3に排水し、濃縮
水を濃縮水排出管2に排水する。
洗浄は定期的に、例えばNo、 1の膜分離器からNa
、nの膜分離器まで順番に行なう、NcLlの膜分離器
を洗浄するには他の膜分離器N11L2、Nanの原水
供給管1′  1″にある入口開閉弁4′、4″を閉に
する。
即ち、入口開閉弁4′、4“の閉によりNo、 2及び
Nanの膜分離器には原水は供給されない。従って、N
α2.PkLnの膜分離器に本来供給されるべき原水は
入口開閉弁が開になっているklの膜分離器に供給され
ることになって、この膜分離器への原水の流入流量は増
加する。
従って、膜に接触して流れる原水の流入流量が増加し、
流速が早くなったNIILIの膜分離器では、膜面に付
着したゲルが流速の早(なった原水で剥離され、濃縮水
排出管2に洗い出されて無くなるので、膜は清浄化され
る。
飄1の膜分離器の洗浄が終ったら次にはN[L2の膜分
離器の洗浄を同様に行なう。
尚、この実施例は洗浄する膜量外は入口開閉弁を閉にし
て運転を停めたが、要は多系列の膜分離器のうち少なく
とも1つの運転を停止して他の膜の流速を早めれば良い
。又、入口開閉弁を閉にすると同時に、出口開閉弁を閉
にすることにより停止中の膜分離器の膜面に圧力がかき
り、目詰まりすることが防止できるので好ましい。
(発明の効果) 以上で明らかなように、本発明では弁を切換えるだけの
簡単な操作で膜を損傷することなく膜面流速を変更して
効率よく洗浄が行なえる。又、循環ポンプを1台にする
ことも可能であり、この場合はポンプの設置スペースは
減少し、又、消費電力も少なくなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の膜分離装置の一実施例の概略図である。 図中、NQ、1、N(L2、No、 nは膜分離器、1
.1′  1″は原水供給管、2.2′、2″は濃縮水
排出管、3.3′、3″は透過水排出管、4.4′、4
″は入口開閉弁、5は原水タンク、6は原水の抜出管、
7は循環ポンプ、8.8′、8″は出口開閉弁を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  原水供給管と、濃縮水排出管及び透過水排出管を有す
    る複数の膜分離器を備え、上記複数の膜分離器の各原水
    供給管に入口開閉弁を設けると共に、原水供給用の循環
    ポンプに対して上記複数の原水供給管を並列に接続した
    ことを特徴とする膜分離装置。
JP17455490A 1990-07-03 1990-07-03 膜分離装置 Pending JPH0463118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17455490A JPH0463118A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 膜分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17455490A JPH0463118A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 膜分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0463118A true JPH0463118A (ja) 1992-02-28

Family

ID=15980590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17455490A Pending JPH0463118A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 膜分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0463118A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009072708A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 中空糸膜濾過装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611488A (en) * 1979-07-10 1981-02-04 Tokyo Shibaura Electric Co Cursol control device for data processing machine
JPS5673506A (en) * 1979-11-16 1981-06-18 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Washing method for module pressure-tight pipe for membrane separation
JPS6393304A (ja) * 1986-10-07 1988-04-23 Ebara Corp 逆浸透膜モジユ−ルによる淡水化装置のフラツシング方法およびその装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611488A (en) * 1979-07-10 1981-02-04 Tokyo Shibaura Electric Co Cursol control device for data processing machine
JPS5673506A (en) * 1979-11-16 1981-06-18 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Washing method for module pressure-tight pipe for membrane separation
JPS6393304A (ja) * 1986-10-07 1988-04-23 Ebara Corp 逆浸透膜モジユ−ルによる淡水化装置のフラツシング方法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009072708A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 中空糸膜濾過装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6342704A (ja) 逆浸透装置
JPH07112185A (ja) 排水処理装置およびその洗浄方法
WO2017039485A1 (ru) Система очистки жидкости
JPH0255098B2 (ja)
EP0669159A1 (en) Back wash method for filtration modules using internally pressurized hollow fibers
JP2003533345A (ja) 水を浄化する方法および装置
KR101769609B1 (ko) 양방향 멤브레인 세척장치 및 이를 이용한 역삼투압 정수 시스템
US4961851A (en) Self-cleaning reverse osmosis liquid treatment system, method and dual configuration check valve therefor
JPH0463118A (ja) 膜分離装置
CN205933443U (zh) 一种全自动反清洗纯水机
JPS6359312A (ja) 逆浸透淡水化装置の逆浸透膜モジユ−ル洗浄方法
RU97109261A (ru) Способ очистки воды и мембранная установка для его осуществления
WO2005081627A2 (en) Crossflow filtration system and method for membrane fouling prevention
KR200191691Y1 (ko) 공기방울 자동 역세척 정수 시스템
JP2002126468A (ja) 膜モジュールの洗浄方法及び膜ろ過装置
JP2737468B2 (ja) 逆洗機能を備えた脱気装置
KR100428379B1 (ko) 농축장치 및 농축방법
JP3124174B2 (ja) 水処理装置
JP3305354B2 (ja) 下水から再生水を得る装置
JP7251565B2 (ja) 船舶用バラスト水処理装置及び船舶用バラスト水処理方法
JPH08131785A (ja) 液中膜装置の洗浄方法
CN207153481U (zh) 反渗透净水器
JPS60166013A (ja) 濾過装置
JPS5513110A (en) Manufacturing apparatus for medium class water
JP2000093769A (ja) 中空糸膜の洗浄方法及び循環水浄化方法