JPH046262B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046262B2
JPH046262B2 JP58158495A JP15849583A JPH046262B2 JP H046262 B2 JPH046262 B2 JP H046262B2 JP 58158495 A JP58158495 A JP 58158495A JP 15849583 A JP15849583 A JP 15849583A JP H046262 B2 JPH046262 B2 JP H046262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
cathode
spacer
graphite plate
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58158495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6050866A (ja
Inventor
Toshiaki Konuki
Isao Aramaki
Yoichi Nomura
Kenichi Watanabe
Yoshikatsu Takabori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP58158495A priority Critical patent/JPS6050866A/ja
Publication of JPS6050866A publication Critical patent/JPS6050866A/ja
Publication of JPH046262B2 publication Critical patent/JPH046262B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0273Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04186Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of liquid-charged or electrolyte-charged reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/242Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes comprising framed electrodes or intermediary frame-like gaskets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リブ付き黒鉛板を集電体としたヒド
ラジン−空気燃料電池、メタノール−空気燃料電
池等において、アノライトを循環する液体燃料電
池に関するものである。
従来、リブ付き黒鉛板を集電体としたアノライ
トを循環する液循環型燃料電池において、アノラ
イトの循環通路は燃料電池を積層した後、マニホ
ールドを装着していた。この方法では燃料電池装
置として大きなものとなつていた。また、各単位
電池を均一に積層することは困難であるため、積
層後の電池本体の側面には0.5〜1.5mm程度の凹凸
ができてしまうので、マニホールド装着時には弾
性シール材を塗布して結着部分に気密性をもたせ
ていた。しかし、燃料電池を長時間運転すると、
この結着部からアノライトの液漏れがあつた。
また、アノライトはマニホールド内を流れては
いるが、リブ付黒鉛板の側面が露出しているた
め、隣接する単電池との距離が短くなり液短絡に
よる短絡電流が大きくなるので、電池電圧の低下
が大きくなる欠点があつた。
本発明は、液循環型燃料電池の小型化、アノラ
イト循環通路からの漏液防止、隣接する単電池間
での液短絡電流を減少させることがある。
上記の目的を達成するために、本発明は、リブ
付き黒鉛板の上部と下部に長方形の穴を空け、そ
の中に長方形の穴の空いたプラスチツク製スペー
サを配置し、このスペーサに空いた長方形の穴を
アノライトの循環通路とし、この循環通路とリブ
付き黒鉛板の距離を長くする事により、液短絡電
流を減少させ、また、リブ付き黒鉛板内にアノラ
イト循環通路を設ける事により、液循環型燃料電
池を小型化し、隣接する単電池との間にゴム製の
ガスケツトを配置して、漏液防止を行うものであ
る。
次に本発明の一実施例を説明する。
第1図において、空気室、アノライト室および
集電体を兼ねたリブ付き黒鉛板1の上部と下部に
長方形の穴を空け、その中にリブ付き黒鉛板1の
リブの溝部と同寸法、同形状の穴2aの空いた第
2図に示されるプラスチツク製のスペーサ2を配
置する。このスペーサ2の穴の2aがアノライト
循環通路になつている。イオン交換膜3をはさん
で両側に陽極4、陰極5を配置する。陽極4側に
スペーサ2の穴2aと同形状の穴を空けたプラス
チツク製陽極保持枠6を配置し、その外側にやは
はりスペーサ2の穴2aと同形状の空いたガスケ
ツト7を配置する。陰極5側に陰極保持枠を兼ね
たガスケツト8を配置する。これらガスケツト
7,8によりアノライト循環通路の漏液防止を行
なう。
第5図にリブ付き黒鉛板1とスペーサ2の立体
図を示す。この図は陰極5が位置する陰極側リブ
15の面を示したもので、組立て時にはリブ付き
黒鉛板1の上部角穴にスペーサ2を矢印方向から
挿入する。
第6図はガスケツト7,8を含むスペーサ2挿
入部分の断面を示した物で、アノライトは陰極側
リブ15の間の溝を矢印17の方向に流れ、スペ
ーサ2の穴2aに流れ出る。この穴2aは第1図
で示した様に、各単電池で連続してつながつてい
る。この連続した穴の内壁はプラスチツクやラバ
ー(ガスケツト7,8)となるので、アノライト
は絶縁体の中を流れる事になる。
第3図はアノライトの循環経路を示したもの
で、アノライトはアノライトタンク9より、ポン
プ10によつて燃料電池11に供給され、燃料電
池11下部の供給通路2を通つて、アノライト室
13に入り、上部の排出通路14を通つて、燃料
電池11の外部に排出され、アノライトタンク9
にもどる。
上記のような発明によれば、燃料電池の組み立
て時における積層のばらつきがあつても、ガスケ
ツト7,8によりアノライトの液漏れは無く、単
電池を積層するときにアノライトの循環通路を設
けてしまうため、単電池積層後にマニホールドを
取り付ける手間が省け、マニホールド分だけ小型
化でき、さらに外観が良くなるという効果があ
る。
また、アノライトは、スペーサ2の中を流すた
め、スペーサ2のプラスチツク部2bの幅の分だ
けリブ付き黒鉛板1との距離が長くなり、隣接す
る単電池間の液短絡電流が減少する効果があつ
た。第4図は液短絡が減少した事を証明するもの
で、従来品の積層燃料電池の各単電池の開路電圧
と本発明による積層燃料電池の各単電池の開路電
圧を比較したものである。この図より単電池当り
約50mV高くなるという効果があつた。
上述したように、本発明は、液循環型燃料電池
の小型化、アノライト循環通路からの漏液防止、
隣接する単電池間での液短絡電流を減少すること
ができる等工業的価値甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2
図は第1図におけるアノライト循環通路を形成す
るスペーサを示す斜視図、第3図は本発明におけ
るアノライトの循環経路を示す説明図。第4図は
従来品と本発明による積層燃料電池の各単電池の
開絡電圧を比較した曲線図、第5図はリブ付き黒
鉛板とスペーサの立体図、第6図はガスケツトを
含むスペーサ挿入部分の断面図である。 1はリブ付き黒鉛板、2はスペーサ、2aは穴
(循環通路)、2bはプラスチツク部、3はイオン
交換膜、4は陽極、5は陰極、6は陽極保持枠、
7はガスケツト、8はガスケツト、9はアノライ
トタンク、10はポンプ、11は燃料電池、12
は供給通路、13はアノライト室、14は排出通
路、15は陰極側リブ、16は陽極側リブ、17
はアノライトの流れ方向を示した矢印。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 相対向する陰極および陽極、この陰極と陽極
    の対面とは反対側に集電体と隔離板を兼ねさらに
    は陰極であれば燃料、陽極であれば酸化剤が通過
    する為の溝を有するリブ付黒鉛板にて構成される
    液循環型燃料電池において、リブ付き黒鉛板の電
    極が位置するより外側に各単電池で連通する穴を
    2個設け、この穴の中にこれと同形状の燃料と電
    解液の混合液であるアノライトの循環通路となる
    穴を形成した絶縁性を有するスペーサを配置した
    事を特徴とする液循環型燃料電池。
JP58158495A 1983-08-30 1983-08-30 液循環型燃料電池 Granted JPS6050866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158495A JPS6050866A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 液循環型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158495A JPS6050866A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 液循環型燃料電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050866A JPS6050866A (ja) 1985-03-20
JPH046262B2 true JPH046262B2 (ja) 1992-02-05

Family

ID=15672984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158495A Granted JPS6050866A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 液循環型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050866A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69608770T2 (de) * 1995-12-06 2000-10-12 Honda Motor Co Ltd Direkt Methanol-Brennstoffzelle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6050866A (ja) 1985-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660437B2 (ja) 燃料電池及び燃料電池用セパレータ
JP5026708B2 (ja) 固体高分子型燃料電池用セルおよびそれを用いた固体高分子型燃料電池
KR100760412B1 (ko) 연료 전지의 시일 구조체
US3833424A (en) Gas fuel cell battery having bipolar graphite foam electrodes
CN101356675A (zh) 固体高分子电解质型燃料电池
JPH073789B2 (ja) 燃料電池
JP2002056855A (ja) 平面型燃料電池
KR100955740B1 (ko) 고분자 전해질형 연료 전지용의 전극-막-프레임 접합체 및 그 제조 방법, 및 고분자 전해질형 연료 전지
CN111566869A (zh) 铝-空气蓄电池单元和蓄电池组
SU1486068A3 (ru) Гребенчатый биполярный элемент аккумуляторной батареи с циркулирующим электролитом и его электродный узел ·
US3320092A (en) Frame for flat plate fuel cell electrodes
US5736017A (en) Solid high polymer electrolytic module and method of manufacturing the same
CN110828846A (zh) 风冷质子交换膜燃料电池金属双极板及其燃料电池
US7220512B2 (en) Separator plate for polymer electrolyte fuel cell and polymer electrolyte fuel cell using the same
JPH046262B2 (ja)
CN211017238U (zh) 一种内氧式金属空气电池组
JPH08180888A (ja) 燃料電池スタックおよび燃料電池スタック用電極接合体ならびにその製造方法
KR101845138B1 (ko) 기밀성과 조립성을 향상시킨 레독스 흐름전지
JPS62243258A (ja) 燃料電池
JP4127034B2 (ja) 燃料電池
CN112290046B (zh) 用于液流电池的流体板框
JP2004047270A (ja) 燃料電池
CN220604720U (zh) 一种液流电池用激光堆叠焊接组件
JP2505007Y2 (ja) 電解液循環型積層電池
CN219106196U (zh) 单体电池、燃料电池电堆以及燃料电池