JPH0462486B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0462486B2
JPH0462486B2 JP22152284A JP22152284A JPH0462486B2 JP H0462486 B2 JPH0462486 B2 JP H0462486B2 JP 22152284 A JP22152284 A JP 22152284A JP 22152284 A JP22152284 A JP 22152284A JP H0462486 B2 JPH0462486 B2 JP H0462486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
waveguide
cut
waves
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22152284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61116407A (ja
Inventor
Hiroyuki Hachitsuka
Yasuo Sagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22152284A priority Critical patent/JPS61116407A/ja
Publication of JPS61116407A publication Critical patent/JPS61116407A/ja
Publication of JPH0462486B2 publication Critical patent/JPH0462486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は送受信周波数がマイクロ波帯以上の無
線送受信装置に使用する、発振逓倍器の改良に関
するものである。
一般的に、導波管とマイクロ・ストリツプライ
ンを組合せた発振逓倍器の発振用半導体素子とし
て、例えば広い周波数領域にわたつて負性抵抗を
持つガンダイオードを用いる場合には、このダイ
オードのバラツキやケースの浮遊容量等により所
定の周波数以外の周波数で発振する事があり、こ
の様な場合には無線送受信装置は正常な動作が行
はれない。
そこで、所定の周波数以外の周波数で発振する
可能性の少ない、発振逓倍器が要望されていた。
〔従来の技術〕
第4図〜第6図は従来の構成図で、蓋を外した
時の斜視図を示す。
第4図において、負性抵抗素子(例えばガンダ
イオード)4は抵抗膜5を有するマイクロ・スト
リツプライン2を介して誘電体共振器1と結合し
ており、発振条件を満足するL1≒(2n+1)・
1/4・λgの位置で誘電体共振器の共振周波数
で発振する。
ここで、λgは発振波長を示す。
しかし、ガンダイオードの負性抵抗は広帯域特
性を持ち、且つ非直線性を持つているので、誘電
体共振器1の共振周波数f0と等しい周波数を持つ
波(基本波と云う)の他に2f0,3f0……の周波数
を持つ高調波も発生し、この高調波は高域通過型
ろ波特性を有する出力導波管6から出力される。
又、誘電体共振器1が収容されている部分は大
きなスペースになつているので、発生した高調波
と結合して不要共振が起こし易い。
そこで、これを防止する為にマイクロ・ストリ
ツプライン2に乗つた高調波が誘電体共振器1の
方に伝搬しない様に、マイクロ・ストリツプライ
ンの両側に設けたλ・1/4のラインによる帯域
阻止型ろ波器10と、第1のカツトオフ導波管7
が設けられている。
第5図及び第6図は別の構成の従来例の構成図
を示す。
第5図及び第6共に、負性抵抗を持つガンダイ
オードを導波管内に挿入した時に、インピーダン
スの高い導波管とガンダイオードとを整合させ
て、ガンダイオードから発生する高調波電力例え
ば希望する2逓倍された出力波を効率よく取出す
為に、整合器を挿入した場合の構成図で、第5図
はスタブ型チユーナー7を、第6図はE−H型チ
ユーナー8,9を設けた場合を示している。
何れも、スタブ又は短絡板を可動する事により
最大の出力波が得られる様にしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これらの整合器の内、第5図に示すスタブ型チ
ユーナーはミリ波帯において、Qが小さく構造も
複雑になり易い。又、第6図に示すE−H型チユ
ーナーはQが高いが構造が大きく複雑になる。
又、ガンダイオードのパツケージやガンダイオ
ードとマイロ・ストリツプラインとを接続する接
続リボン等による、寄生インダクタンス又は寄生
容量によつて構成された共振回路により、ガンダ
イオードが高い周波数で寄生発振をする可能性が
高いと云う2つの問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点は、該出力導波管の側壁に周波数
mf0の波のうち、指定周波数よりも高い周波数の
波を吸収する吸収部を設け、該指定周波数の波の
みを該出力導波管から送出する本発明の発振逓倍
器により解決する。
〔作 用〕
本発明は導波管の高域通過型ろ波特性を利用し
て、希望する出力波の周波数(例えば2f0)以上
の周波数を持つ希望しない出力波成分に対して負
荷を重くする事により、2f0の周波数以外の寄生
発振を防止すると共に、3f0,4f0……と云う高調
波成分(出力成分と云う)を減衰させる様な吸収
部を設けた。
即ち、吸収部の構成例として出力導波管の側壁
に希望する出力波を遮断するカツトオフ導波管を
設け、そのカツトオフ導波管の短絡部に例えば4
角錐の電波吸収体を固定し、又は4角錐の電波吸
収体が固定された可動できる短絡部をもつカツト
オフ導波管を出力導波管の側壁に設けた。
この様な構成にする事により、希望する出力波
以外の出力波成分が電波吸収体で吸収されるの
で、高調波は減衰されると共に、寄生発振を抑圧
する事ができた。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例の構成図で、aは本発
明の実施例の斜視構成図、bはaのA−A′断面
図、cはaのB−B′断面図、dはaの要部等価
回路図である。
また、第2図は本発明の別の実施例の構成図
で、H面に平行に切断し、H面側から見た断面
図、第3図は本発明の更に別の実施例の構成図で
ある。
なお、第1図〜第3図は蓋を外してある。以
下、指定周波数は2f0として、第1図〜第3図の
構成を説明するが、全図を通じて同一符号は同一
対象物を示す。
先ず、第1図aにおいて、誘電体基板21の上
に形成され、図示しない帯域阻止型ろ波器(第5
図の10参照)が付けられたマイクロストリツプ
ライン2の一端に、例えば、50Ωの抵抗膜5が接
続され、他端には負性抵抗素子(例えば、ガンダ
イオード)4が接続されている。また、共振周波
数f0の誘電体共振器1は、負性抵抗素子が周波数
f0で発振する様な位置でマイロストリツプライン
線路2と結合している。
ここで、負性抵抗素子4は出力導波管6の中に
第1図bに示す様に設けられている。
即ち、金属板(例えば、筐体)に挿入されたヒ
ートシンク用スタツドケース42の中に負性抵抗
素子が固定され、この素子の電極41が接続導体
(例えば、金リボン)を介して上記のマイクロス
トリツプライン2の一端に接続されている。
そして、第1図aに示す様に、周波数2f0の波
の入力を阻止するが、周波数3f0,4f0…の波を入
力させる第2のカツトオフ導波管12,13の一
端を、出力導波管のH面に接続し、他端を、例え
ば4角錐の電波吸収体が設られた短絡板で短絡す
る。
また、誘電体共振器1は、第1図cに示す様
に、金属部分に固定されたスペーサ(例えば、石
英製)を介して誘電体共振器が固定され、この共
振器の近傍にマイクロストリツプライン2が設け
られているが、これらは第1図aに示す様に、所
定の大きさの空間内に吸収されている。
そして、上記の第2のカツトオフ導波管12,
13と所定の大きさの空間とは、上記のマイクロ
ストリツプライン2が貫通している第1のカツト
オフ導波管7を介して相互に接続されているが、
これらの要部等価回路は第1図dに示す様になつ
ている。
即ち、吸収膜5を有するインピーダンスZ0のマ
イクロストリツプライン2に結合した誘電体共振
器1と、+jxのインダクタンス成分と負性抵抗
(−R)で表される負性抵抗素子4とで発振器を
構成されている。
また、発振器の出力側に設けたカツトオフ周波
数2f0の高域通過ろ波特性を有する出力導波管6
が負荷抵抗に接続されると共に、この負荷抵抗
に、並列にカツトオフ周波数が3f0の高域通過ろ
波特性を有し、電波吸収体が設けられた第2カツ
トオフ導波管11,12が接続さている。
そこで、この導波管11,12に入つた周波数
3f0,4f0……の波は電波吸収体で吸収されて熱に
変換されて消費され、出力導波管6の負荷には周
波数2f0の波だけが送出される。
次に、第2図は出力導波管6のE面に、カツト
オフ周波数3f0の第2のカツトオフ導波管16を
設けたもので、第2のカツトオフ導波管16の他
端に第1図と同じく電波吸収体15が設けられて
おり、周波数3f0以上の波が入力して吸収される
構成になつている。
更に、第3図は第1図及び第2図の構成例と異
なり、第2のカツトオフ導波管19内に上記の電
波吸収体18が固定された短絡板17が設けら
れ、この短絡板の位置が可変できる様にしたもの
で(吸収体が固定された部分とこの部分の右の板
とが一体化されている)、例えば、周波数2f0以外
の高調波の減衰量が最大となる様な位置に短絡板
を固定する。
〔発明の効果〕
上記の3例の何れの場合でも、出力導波管に設
けた比較的簡単な構成の電波吸収部体を含むカツ
トオフ導波管から構成された吸収体によつては、
出力波は影響を受けないので、出力波の特性を劣
化させる事がない。
一方、出力波よりも高い周波数を持つ出力波成
分に対して負荷を重くする事ができる。
この為、出力波成分を減衰させたり又は発生を
阻止させる事ができるので、発振逓倍器の動作が
安定し、電気特性が向上すると云う効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の構成図、第2図は
本発明の別の実施例の構成図、第3図は本発明の
更に別の実施例の構成図、第4図は従来例の構成
図、第5図は別の従来例の構成図、第6図は更に
別の構成図を示す。 図において、1は誘電体共振器、2はマイクロ
ストリツプライン、3はバイアス端子、4は負性
抵抗素子、5は抵抗膜、6は出力導波管、7は第
1のカツトオフ導波管、11,12はカツトオフ
導波管、13,14は電波吸収体を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 他端に抵抗膜5が、一端に負性抵抗素子4が
    接続されると共に、帯域阻止型ろ波器が設けられ
    たマイクロストリツプライン2と、該マイクロス
    トリツプラインに結合した共振周波数f0の誘電体
    共振器1とを有し、 該負性抵抗素子4が、周波数mf0(m≧2の正
    の整数)の波を通過させる出力導波管6内に設け
    られ、 該マイクロストリツプライン2が、一端が該出
    力導波管の一端に接続され、周波数f0の波を通過
    させる第1のカツトオフ導波管7内を貫通し、該
    誘電体共振器1が、該第1のカツトオフ導波管の
    他端に接続された所定の大きさの空間内に設けら
    れており、 該負性抵抗素子が発生した波を該出力導波管か
    ら送出する発振逓倍器において、 該出力導波管の側壁に、周波数mf0の波のつ
    ち、指定周波数よりも高い周波数の波を吸収する
    吸収部11,12を設け、 該指定周波数の波のみを該出力導波管から送出
    することを特徴とする発振逓倍器。 2 該吸収部は、周波数mf0の波のうち、指定周
    波数の波の入力を阻止し、該指定周波数よりも高
    い周波数の波を入力させる第2のカツトオフ導波
    管の一端を該出力導波管のH面に接続し、 他端を電波吸収体が固定された短絡面で短絡
    し、入力した該指定周波数よりも高い周波数の波
    を該電波吸収体で吸収して減衰させる構成にした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の発
    振逓倍器。 3 該吸収部は該第2のカツトオフ導波管の一端
    を該出力導波管のE面に接続し、他端を電波吸収
    体が固定された短絡面で短絡する構成にしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の発振逓
    倍器。
JP22152284A 1984-10-22 1984-10-22 発振逓倍器 Granted JPS61116407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22152284A JPS61116407A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 発振逓倍器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22152284A JPS61116407A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 発振逓倍器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116407A JPS61116407A (ja) 1986-06-03
JPH0462486B2 true JPH0462486B2 (ja) 1992-10-06

Family

ID=16768028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22152284A Granted JPS61116407A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 発振逓倍器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61116407A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2771983B2 (ja) * 1988-03-16 1998-07-02 富士通株式会社 マイクロ波ic回路型周波数変換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61116407A (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3931587A (en) Microwave power accumulator
US10476436B2 (en) Resonant unit, voltage controlled oscillator (VCO) implementing the same, and push-push oscillator implementing a pair of VCOs
US3742335A (en) Waveguide component comprising non linear elements
JPS58168306A (ja) マイクロ波発振装置
US3212018A (en) Waveguide parametric amplifier employing variable reactance device and thin septa iris to resonate fixed reactance of the device
US3919666A (en) Solid state microwave cavity oscillator operating below cavity cutoff frequency
JPH0462486B2 (ja)
EP1093217B1 (en) Oscillator and radio equipment
US3223918A (en) Frequency multiplier
US3393357A (en) Miniaturized package containing a solid state oscillator and a frequency multiplier
JP3563962B2 (ja) 逓倍器、誘電体線路装置および無線装置
JPS59117302A (ja) フィルタ
JP3848860B2 (ja) 空胴共振器を有する平面回路
JP2000349503A (ja) 高周波回路装置および通信装置
JP4299997B2 (ja) マグネトロン装置
JP3460644B2 (ja) 発振器および無線装置
US4542352A (en) Cavity oscillator with undesired mode absorbing waveguides for linear FM
JP2001102871A (ja) 発振器および無線装置
JPS6228605B2 (ja)
Banerjee et al. Evanescent Mode Technique—Theory and Application
RU1718679C (ru) Усилительный клистрон
US8803620B2 (en) Wideband small-scale cavity oscillator
JPS5986306A (ja) バンドパスフイルタ
JP2000216604A (ja) 伝送線路変換器、発振器、通信機装置
JPS59133712A (ja) マイクロ波発振装置