JPH0454749B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454749B2
JPH0454749B2 JP59156406A JP15640684A JPH0454749B2 JP H0454749 B2 JPH0454749 B2 JP H0454749B2 JP 59156406 A JP59156406 A JP 59156406A JP 15640684 A JP15640684 A JP 15640684A JP H0454749 B2 JPH0454749 B2 JP H0454749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
acid
barrel
chemical
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59156406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6134188A (ja
Inventor
Hisamine Kobayashi
Ryuichi Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tipton Manufacturing Corp
Original Assignee
Tipton Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tipton Manufacturing Corp filed Critical Tipton Manufacturing Corp
Priority to JP15640684A priority Critical patent/JPS6134188A/ja
Publication of JPS6134188A publication Critical patent/JPS6134188A/ja
Publication of JPH0454749B2 publication Critical patent/JPH0454749B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F3/00Brightening metals by chemical means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、工作物を研磨する為のバレル研磨機
を製造販売し、又は使用する産業分野に属する。 (従来の技術) 従来各種金属工作物の表面仕上を行なうのに有
効な手段の一つとして、工作物とともに研磨材お
よび水、コンパウンド(以下マスと総称する)を
装入した研磨槽に回転、遠心流動、揺動または振
動等の運動を与えて工作物の研磨を行なうバレル
研磨法が知られていた。例えば回転式、遠心流動
式、揺動式、振動式、レシプロ式、およびジヤイ
ロ式など各種のバレル研磨法が開発され、実用と
なつている。 このバレル研磨法はマス・フイニツシングと呼
ばれ、その加工能率の高いことで著しい発展をみ
たが、さらに加工能率の向上、および研磨材の当
りにくい凹部、穴部の研磨向上が望まれている。 また、工作物を特定の酸、塩基およびこれらの
塩類を用いた浴に浸漬して平滑化する化学研磨は
特別の設備を要することなく比較的簡易に複雑な
形状の工作物も均一に短時間に研磨できる利点が
ある。 (発明の解決すべき問題点) アルミニウムおよびアルミニウム合金に対する
化学研磨剤は代表的なものに燐酸−硝酸系、燐酸
−硫酸系、および硝酸−弗酸系混合物があり、市
販品としてアルミブライトR−5(日本エムアン
ドテイー(株)製)、ケミライト#52(日本表面化学(株)
製)、トツプADD−320(奥野製薬(株)製)などが実
用化されているが、工作物の表面状態、面粗度の
程度、工作物の処理能力などに制限があり、金属
の溶解反応を支配する研磨液の組成、濃度、工作
物の表面積、浸漬時間、温度管理および廃水処理
などに難点があるほか、バレル研磨と比較すると
大きなバリが除去できないという問題点があつ
た。また板状工作物は密着して研磨が困難であ
り、表面が粗面化されるなどの欠点があつた。ま
た市販品は燐酸が主成分の場合は廃水による水質
の富栄養化、硝酸、弗酸を含有する場合は排ガス
による作業環境汚染防止の対策も必要とされる。 (問題点を解決すべき手段) しかるに本発明は非燐酸、非硝酸、非弗酸系無
機酸と過酸化水素系化学研磨剤をバレル研磨用の
コンパウンドとして使用することによつて、従来
のバレル研磨および化学研磨の欠点を夫々是正
し、バレル研磨の能率を飛躍的に向上させたもの
である。 即ちこの発明は研磨槽内へ研磨材、塩酸および
過酸化水素の混合液へ硫酸又は有機酸を併用した
化学研磨剤とアルミニウム又はアルミニウム合金
工作物とを装入してバレル研磨することを特徴と
する化学研磨併用のバレル研磨法である。また有
機酸は蟻酸、醋酸、又は蓚酸であることを特徴と
するものである。次に化学研磨剤は化学研磨剤中
の混合酸対過酸化水素のモル比が0.9乃至3.0であ
ることを特徴とするものである。更に研磨槽内へ
研磨材、塩酸−過酸化水素系化学研磨材とアルミ
ニウム又はアルミニウム合金工作物とを装入して
バレル研磨した後、通常のバレル研磨により光沢
仕上することを特徴としたものである。 バレル研磨機としては回転式、遠心流動式、揺
動式、振動式、レシプロ式、ジヤイロ式のいずれ
にも使用できるが、化学研磨剤の消耗に伴い新液
の追添加、反応熱の分散除去、あるいは工作物の
装入、排出などの連続全自動化、または工作物の
打痕が皆無で優れた光沢仕上ができる諸点におい
ても開口型振動バレルが最も好適である。 研磨剤の種類としては、粗仕上、中仕上、光沢
仕上用のいずれも使用でき工作物の表面状態、研
磨目的に応じて選択できる。 本発明者らは無公害の無機酸、有機酸、塩基、
塩類について、精査した結果、特に塩酸と過酸化
水素の混合系が研磨速度および表面精度の向上に
有効であり、さらに塩酸−過酸化水素の系に硫酸
又は有機酸を併用すれば研磨量向上に対する相乗
効果が顕著であることを見出し、本発明に到達し
た。 即ち、塩酸−過酸化水素系研磨剤では塩酸の含
有量は1g/〜50g/、硫酸の含有量は2
g/〜100g/、過酸化水素の含有量は1
g/〜50g/であり、塩酸と硫酸の混合酸対
過酸化水素の濃度はモル比で0.9〜3.0の範囲が有
効である。このモル比の範囲未満では工作物にス
マツトを生じて光沢度は低下し、粗面化し、且つ
多量に含有する過酸化水素の自動分解により反応
熱が増大し、工作物の量産研磨、光沢研磨は不可
能となる。またこの範囲を超えると研磨能率は低
下した。 硫酸以外に併用できる有機酸としては蟻酸、醋
酸、蓚酸などがあり、同様に工作物の平滑性を阻
害させずに研磨速度を増大できる。また以上の系
に界面活性剤として非イオン界面活性剤で、エー
テル型、アルキルフエノール型なども適宜使用で
きる。 本発明に係わるバレル廃水のPHは通常1〜2で
あり、これを通常アルカリ性コンパウンド使用の
バレル廃水に混合する時は直ちにフロツクを生じ
て、沈降し、廃水は透明化する。これは化学バレ
ル研磨廃水中に溶存する塩化アルミニウム、硫酸
アルミニウムによるSS(Suspended Solids)の凝
集作用によるもので、通常バレル廃水に対する凝
集助剤、中和助剤としての利点ともなる。 以上のバレル研磨後の工作物は銀白色を呈し、
さらに通常のバレル研磨により光沢仕上を短時間
行なえば、より優れた光沢性、平滑性を付与する
ことができる。 (作用) 本発明の研磨方法によれば、化学研磨と機械研
磨が同時に進行する為に、工作物の表面が機械研
磨によつて効率よく研磨されると同時に、該表面
は化学研磨によつてより高精度に研磨され、かつ
機械研磨できないような凹入部などは化学研磨さ
れるので全表面の均等研磨が可能となり、機械研
磨によるマスの流動によつて化学研磨液を撹拌す
ることによつて、化学研磨液の作用を一層活性化
するなどの作用がある。 (実施例) アルミニウム合金ダイカスト試験片(JIS規格
ADC−10)と、(株)チツプトン製研磨石CS−4
と、化学研磨液を(株)チツプトン製各種バレル研磨
槽に装入して、研磨状況を観察した。
【表】 化学研磨剤は所定量を秤取し水に希釈溶解し
て、上記研磨液量にして各バレル槽別に装入し
た。光沢度はスガ試験機(株)光沢計UGV−50によ
り、光線入射角20°、黒色ガラス1次作業標準板
85.2×1/5を使用して測定した。 対照例<バレル研磨のみ>では化学研磨液の代
わりに(株)チツプトン製のコンパウンドGCPを使
用して研磨を行ない、<化学研磨液浸漬のみ>で
は化学研磨液1中に撹拌下で30分間試験片を懸
吊して行なつた。 実施例において塩酸−硫酸−過酸化水素系では
〓バレル研磨のみ〓と比較すれば振動式で約20〜
40倍、回転式では約100〜140倍、遠心流動式で約
15倍と研磨量は著しく向上した。また表面アラサ
および光沢度は概ね良好であり、光沢仕上品とし
ても通用できるが、さらに通常のコンパウンドに
より短時間研磨すれば光沢度はさらに向上した。 対策例<化学研磨剤併用>において、塩酸−硫
酸−過酸化水素系で、前記混合組成および濃度の
範囲以外では研磨量が比較的少ないか、粗面化し
て実用に至らなかつた。また燐酸系組成品では実
施例に較べ研磨性能が劣つている。 <化学研磨液への浸漬のみ>ではスマツトを生
じて著しく粗面化した。
【表】
【表】
【表】 (効果) 以上述べたように本発明によれば、塩酸−過酸
化水素系化学研磨剤をバレル研磨のコンパウンド
として使用することにより、アルミニウムおよび
アルミニウム合金工作物の研磨能率は著しい向上
をみることができ、従来のバレル研磨および化学
研磨の問題点を解決することができた。 また、本バレル廃水は無公害であり通常のバレ
ル廃水に対し、凝集助剤、中和助剤となる利点を
有する。 また本発明によれば、化学研磨と機械研磨の相
乗作用によつて研磨処理時間を著しく短縮化し得
ると共に、研磨材の摩耗量が少なく、粗仕上げ、
中仕上げ、光沢仕上げなどの研磨工程の一部を省
略することができ、かつ工作物の変形、歪などの
発生を抑制できるなどの諸効果がある。 また機械研磨では不可能な微細な凹入部又は穴
部などの研磨も可能になり、機械研磨により化学
研磨液を撹拌して、工作物と化学研磨液との均等
な接触を図ることができるなどの効果もある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 研磨槽内へ研磨材、塩酸および過酸化水素の
    混合液へ硫酸又は有機酸を併用し、混合酸対過酸
    化水素のモル比が0.9〜3.0とした化学研磨剤とア
    ルミニウム又はアルミニウム合金工作物とを装入
    してバレル研磨することを特徴とする化学研磨併
    用のバレル研磨法。 2 有機酸は蟻酸、醋酸、又は蓚酸であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の化学研磨
    併用のバレル研磨法。 3 研磨槽内へ研磨材、塩酸−過酸化水素系化学
    研磨剤とアルミニウム又はアルミニウム合金工作
    物とを装入してバレル研磨した後、通常のバレル
    研磨により光沢仕上することを特徴とした特許請
    求の範囲第1項記載の化学研磨併用のバレル研磨
    法。
JP15640684A 1984-07-26 1984-07-26 化学研磨併用のバレル研磨法 Granted JPS6134188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15640684A JPS6134188A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 化学研磨併用のバレル研磨法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15640684A JPS6134188A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 化学研磨併用のバレル研磨法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6134188A JPS6134188A (ja) 1986-02-18
JPH0454749B2 true JPH0454749B2 (ja) 1992-09-01

Family

ID=15627044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15640684A Granted JPS6134188A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 化学研磨併用のバレル研磨法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134188A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010216004A (ja) * 2009-02-20 2010-09-30 Hitachi Metals Ltd 電子部品用複合ボールの製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038259A (en) * 1987-07-09 1991-08-06 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Illumination device
DE69120349T2 (de) * 1990-06-19 1996-10-31 Enplas Corp Gerät für eine flächenartige Lichtquelle
IT1395821B1 (it) * 2009-10-09 2012-10-26 Gen Electric Processi per irruvidire una superficie prima di placcatura non-elettrica
CN104131290B (zh) * 2014-07-01 2015-10-28 安徽宏发节能设备有限公司 一种添加石墨的混合型化学抛光液及其制备方法
CN110923719A (zh) * 2019-12-13 2020-03-27 湖州市漾西电化有限公司 一种铝合金的表面抛光工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643383A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Seiko Epson Corp Anti-fogging resin coating composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643383A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Seiko Epson Corp Anti-fogging resin coating composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010216004A (ja) * 2009-02-20 2010-09-30 Hitachi Metals Ltd 電子部品用複合ボールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6134188A (ja) 1986-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4491500A (en) Method for refinement of metal surfaces
EP0268361B1 (en) Solution, composition and process of refining metal surfaces
US4444628A (en) Process for treating Al alloy casting and die casting
CA2022492C (en) Burnishing method and composition
KR930002444B1 (ko) 금속 표면의 물리화학적 정련방법 및 이를 위한 조성물
KR100560985B1 (ko) 스퍼터 타깃의 피니시를 개선시키는 방법
EP0334877B1 (en) Dry granular composition for, and method of, polishing ferrous compositions
USRE34272E (en) Method and composition for refinement of metal surfaces
JPH0454749B2 (ja)
US3979858A (en) Chemically accelerated metal finishing process
US5158623A (en) Method for surface refinement of titanium and nickel
JPS63229262A (ja) 化学研磨併用のバレル研磨法
EP0449646B1 (en) Composition and method for surface refinement of titanium and nickel
JPH01272785A (ja) チタンまたはチタン合金の化学研磨方法
EP0295754B1 (en) Surface technique that accelerates the mass grinding and polishing of metal articles in roto finish equipment
US6481449B1 (en) Ultrasonic metal finishing
CN110394694A (zh) 一种等离子尖端放电除毛刺加工方法
JPH11162953A (ja) シリコンウェーハのエッチング方法
CN106881635A (zh) 五金件抛光工艺
JPS6212311B2 (ja)
JPS5864385A (ja) 化学研磨併用のバレル研磨法
JPH0442135B2 (ja)
SU1093732A1 (ru) Раствор дл виброхимического удалени заусенцев со стали
CN107447218A (zh) 一种铝制品加工中表面抛光处理方法
JPS60146671A (ja) 工作物を溶解する性質のある化学薬品を併用するバレル研磨方法